シズ

care_idEg-0DIyw


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

サービス付き高齢者向け住宅

職場・人間関係

わたしは派遣で今サ高住にいます。最初は職員がすごい話しかけてフレンドリーだったのですが、週5契約なのでキチンと5日働きたいとしゅにんに申し出てから嫌がらせが始まりました。 メンタル持たないので今月末で終わりにしてもらいましたが後数週間ほんとにキツイです。 わたし以外皆さん出大きい声でしやっべていて私が近づくと皆さん各自どこかにとか、3人ずつ休憩入るのですが私と休憩入ると残りのふたりは休憩室以外で食べるとか、2人介助でヘルプが必要なのに。やり方を聞いても教えてくれず、放置される。小学生並のいじめに始めて合いました。 メンタル崩壊するくらい辛いです。皆さんこういう時はどのようにメンタル維持しますか?

人間関係ストレス職場

シズ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

12024/03/08

ベテルギウス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

週5契約と決まっているのに、何故それが理由で嫌がらせをするのか全く理解出来ませんが、メンタル崩壊する位辛いなら、派遣先と派遣会社に嫌がらせの事実を報告して、これ以上の勤務は無理だと言いましょう!

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.