ピンキッズ

care_fd0o8HL5sw


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

ショートステイ

介助・ケア

日勤の時間に勤務しております。 例1。かまってちゃんパーキンソン病の女性利用者がいます。車椅子。起床くらいから始まりフロアに来てから、みんなが忙しい時間帯、発作的に不穏気味になり細かな要望が多く、それもずっと続きます。スタッフが呆れてしまうのは仕方ないと思うのですが、日勤帯が来るまでかな?『お待ちくださいね』と言って対応。 緊急性のない、いつものワガママだから放っておけばいいと思ってるみたいです。 『寒いからベスト着せて』『姿勢直して』それくらいの内容です。ずっとは対応できないかもしれないけど、少しくらい手を止めて介助してあげないのか。落ち着くかもしれないのに。 例2。 クリアで神経質な女性利用者様。 相談があるとスタッフを呼ばれ、話を聞き、自分1人では解決が難しいな、と思い 上司に伝えました。けれど、女性利用者の事を『いつもの事だから』『その人のワガママばかり聞いていられない』と、寄り添う姿勢が見られませんでした。 施設にとっては関係のない悩みなのかもしれないけど、小さな訴え聞いてあげてほしかったな。 気にかけ声をかけるだけでも違うんじゃないのかな。 転倒やケガ、体調の変化等にはいち早く反応、対応します。 こんなものですか?みなさんの職場はどうですか? 長文読んでいただきありがとうございました。

トラブル上司施設

ピンキッズ

介護福祉士, ショートステイ

42021/10/15

カーネリアン

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

かまってあげないから 不穏になるんじゃないですかね?

回答をもっと見る

キャリア・転職

グループホームで働いてみたいなぁと思っています。 調理は利用者様と一緒に行うと思うのですが、献立は決まっていたり、時間内に作り終わりますか? あと、ゆったりしているイメージがあるのですが、実際の忙しさはどんな感じでしょうか? 利用者様は穏やかに生活されていますか? 色々と教えていただけたら嬉しいです☺️

調理グループホーム

ピンキッズ

介護福祉士, ショートステイ

102021/10/12

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

認知症の方しか入れないので、そこは少し勉強した方がいいです、前は、お手伝いさしてもらいましたけと、今はコロナ禍なのでやってません。

回答をもっと見る

介助・ケア

目がほとんど見えず、不穏が強くなってきた利用者様がいて最近リスパダールを服用することになりました。その影響で、ムセる事があり、水分は薄めのトロミをつけています。だんだんと薬が効いているなぁと思う日が続き、(まだ日によりムラがありますが)食事も常食で口の中に溜め込んだり飲み込みに時間がかかったり、少しムセたり鼻水が出たり動作が緩慢です。食事介助しています。上司に食事形態落とした方が良いのでは?と聞いたところ『薬が効いてるだけだからこのままで』と言われました。何か納得がいきません。 皆様の意見が聞けたら嬉しいです。

食事介助

ピンキッズ

介護福祉士, ショートステイ

42021/10/08

aaaya

介護福祉士, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

お疲れ様です。 内服で様子が変わられる利用者を間近でみるのは辛いですよね。 薬が効いていると言われたことに、私も疑問を抱きます。 効いているというより、効きすぎていると思います。 また、内服薬により、その利用者の生活が制限されているのであれば、少し減量を検討してはいかがですか?

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.