care_eG6cbvLKqQ
仕事タイプ
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職
職場タイプ
介護老人保健施設, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問看護, ユニット型特養
数年ぶりに介護業務をすることになりようやく身体の動かし方が戻ってきました。が、手荒れが酷いのが最近の悩みです。 ケアの度に手を洗うので仕方ないのかもしれませんが‥‥冬の乾燥も相まってボロボロに。 皆さんは何か対策されているのでしょうか?
手荒れ
jajajeje
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問看護, ユニット型特養
まいにゃん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
私も数年ぶりに介護に戻りました。 前職は水周りの仕事だったのに介護のが手荒れすごいです。 なので、休憩時間とかにしかハンドクリームは塗らずに、夜、ハンドクリーム塗ってから白い布?の手袋してます!結構保湿されてオススメですよ( ¯ω¯ )
回答をもっと見る
皆様の事業所(特に施設)ではスライディングボードを活用しているのでしょうか❓ 私の施設では導入を試みるも誰も使う人がおらず倉庫に眠っています。 もったいないと思いつつも手間と時間がかかるという声も分からなくもなく‥‥
jajajeje
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問看護, ユニット型特養
おれ
介護福祉士, 介護老人保健施設
僕が前にいた老健では、ストレッチャー浴の利用者さん達に、当たり前のように毎回使っていました。今いる老健では全く使われず、浴室の隅っこに放置されています。 聞けば、何回か使われたことはあるようですが、「肌の弱い利用者さんには向かない」とか「スライディングボードが全ての利用者さんに適しているわけではない」などの理由で使われていないようです。 結果、職員が腰や腕を痛めながら、利用者さんを抱き抱えて移乗するハメになっていますが...要は使い方の問題じゃないかと思うんです...上手な使い方が浸透すれば、職員の腰や腕への負担も、かなり改善されると思います。
回答をもっと見る
皆さんの事業所ではヒヤリハットと事故報告を分けているのでしょうか?分けているとしたらどのような基準なのでしょう? 私のところはまだまだ新規開業したばかりで細かなところが整っておりません。参考になるご意見をいただけたらと思います。
jajajeje
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問看護, ユニット型特養
G30
施設長・管理職, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅
ドクターに診てもらったなら、事故報告書にしてますよ。ちなみに行政にもその時は提出義務有りで、郵送しています!
回答をもっと見る
今朝方若手の職員から「辞めます」と言われてしまいました。人間関係から動悸が止まないとのことです。小規模な事業所なのでメンタルヘルスまで手が回っておりません。
jajajeje
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問看護, ユニット型特養
okure
施設長・管理職, 従来型特養
一概に言えませんが、最近の若い職員は、自分に何か嫌な事があれば、すぐ「辞めます」が、決まり文句ですよね。 それは社会生活において、忍耐力が無さすぎとしか言いようがないのですが、それでも、若い職員には長く働いて欲しいのも事実。 ですので、本意では無いと思いますが、割り切ってこちらが歩み寄るしかないのかもしれません💦💦
回答をもっと見る
田舎の小規模特養で介護職員不足に悩んでいます。高校も無いような所なので若者の雇用も望めません。外国人材や退職者の再雇用など皆さんの職場で工夫されてることがあれば教えていただきたいです。
外国人
jajajeje
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問看護, ユニット型特養
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
私のところは、定年退職者の再雇用ですね なので、先月まで70歳の方がデイサービスで働いていました 訪問介護では73歳の方が現役で働いています 介護職員の高齢化が進んでいるので、高校生を採用しようと毎年動いています 今まで3年間動きましたが採用は1人だけです 中々難しいですね
回答をもっと見る
4月から、社会福祉士の通信受けるので願書を書いたけど、その中に福祉のtvや、ニュースの話題についての小論文を書くのがあったので、介護職の賃金の低さと人員配置について書いたわ。落ちるかな〰苦笑
社会福祉士職種
はな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス
jajajeje
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問看護, ユニット型特養
社会福祉士いいですね!賃金の即向上にはつながりにくいですが、これからの時代でニーズは益々高まります。と私も期待してます。 時事ネタを捉える視点、制度や仕組みを俯瞰するしてんはとても大切だと思います。 受験頑張って下さい!
回答をもっと見る
処遇改善の件で質問します。 働いていた施設に因っていろいろでした。 月々の給与に反映されたり、ボーナスとして支給されたり。 処遇改善の申請が大変だからと、申請していなくて支給がないところも 有りました。 皆さんのところはいかがですか? 申請を行ったことがある方は、大変だと思う点を 教えてください。
処遇改善ボーナス
spike
介護福祉士, デイサービス
jajajeje
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問看護, ユニット型特養
私のところは手当てとして支給しています。夜勤手当に上乗せする形ですので今後特定申請するにあたっては日勤職員との差をどうするか検討中です。 大変なところとしては環境要件を満たすことと、継続の場合は支給実績をまとめるのが大変だと感じています。
回答をもっと見る
オムツの方(立位保持困難)の方が、「トイレ行きたい」と、話された時、どう声掛けしますか?どういった対応しますか?
トイレ
みき
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ
まさと
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
はじめまして! その時の場合によりますけど立位保持困難なら見守りしながら便座に座ってもらえばいいのでは?
回答をもっと見る
老人ホームとデイサービス併設施設のスタッフ連携について 皆さんの施設では夜勤スタッフとデイスタッフ間の連携はどのように行っていますか? 私が相談されている施設では、夜勤者とデイスタッフとのコミュニケーションが上手くいかず、いつも衝突しています。その影響なのか、夜勤スタッフが定着しないという現象になっています。 何かヒントがあればと思い質問しました。 よろしくお願いいたします!
okioki22
PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, 病院, 訪問看護
jajajeje
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問看護, ユニット型特養
昼夜でスタッフの入れ替えがあると中々連携がうまく行きませんよね。 私の事業所では紙媒体やホワイトボード、パソコンの共有フォルダを活用しています。が、日常のコミュニケーションは難しいですね。 他には定期的に可能な限りスタッフの入れ替えをしています。産休明けはデイで落ち着いたら夜勤も〜とか定年再雇用になったらデイ〜とかですかね。もちろんスタッフの意向前提ですがね。
回答をもっと見る
年越し夜勤の方〜🙌 頑張りましょう〜 せめて、年越し夜勤なら一言、言ってほしいよね
み
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
jajajeje
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問看護, ユニット型特養
年越し夜勤お疲れ様です。 私のところは年末年始三が日までの夜勤は特別手当てが3000円支給されます。 なので夜勤の取り合いになることもあります。
回答をもっと見る
初投稿です、現在前まで働いていた従来型の特養をから新設のユニット型に転職したのですが入社した日にこの施設は退職金は出していないと言われ今まで悶々として来ました。 代わりに確定拠出年金がある~とか言われたものの調べてもいまいちわからず、このままでいいのか不安な日々を送っています。転職を視野にいれた方が良いのでしょうか… 長文失礼します
退職金退職
PJG
介護福祉士, 従来型特養, 初任者研修, ユニット型特養
jajajeje
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問看護, ユニット型特養
先日10年勤めた老健を退職し微々たる退職金を受け取りました。 企業型の確定拠出年金があるのでしたら運用の手間はありますが概ね退職金と同様に受け取ることができますね。もしもPJGさんが個人型の確定拠出年金をやっていないのであれば特にデメリットは無いと思いますよ。
回答をもっと見る
カテゴリーがよく分からなかったので、違っていたら申し訳ないです💦 皆様の施設では、インフルエンザ等の感染症への対策(主に職員の出勤停止期間)はどのようにされていますか?? 昨年は、 [本人が感染した場合、解熱後5日間で出勤可能、 同居家族内に感染者が出た場合、潜伏期間を考慮し3日間の出勤停止で、その間に症状が無ければ出勤可能]、 というようなものでした。 ただこれは、うちの入所施設の指針です。入所なので、菌を持ち込むのは面会者か職員だから、との事で厳しい条件でした。 うちの事業所は訪問なので、利用者様もターミナルで寝たきりの方を除いては、デイへ行ったりサロンへ行ったりと、他者との交流が存分にあります。 言ってしまえば、どこからもらうのかが分からないよね、という現状です。 そこで、感染症対策についても、居宅介護と入所施設で対応が違います。 違いますが、入所施設と違い明確な規程がありません。 みなさんの施設、できればデイやショート専門、訪問介護、訪問看護など、での規程を参考にさせていただけるとありがたいです😊✨
訪問看護居宅訪問介護
twins.
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
jajajeje
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問看護, ユニット型特養
私が勤務するデイケアではtwins.さんの指針とまったく同じものを採用しています。関連の施設や訪問看護でも同様です。職員に限らずご利用者様にも同じ条件でお願いしています。ご家族様からすれば入浴や介護者不在などで大変だとは思いますが、他の50人を守るために仕方なくお願いしているのが現状です。
回答をもっと見る
介護士からケアマネになった方いますか? なりたいと思ったきっかけとか何か特に大変に思ったこととかあったら教えてください あとは良かったこととかもあったら教えてください😊
ケアマネ
ぽたぽた焼き
介護福祉士, デイサービス
jajajeje
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問看護, ユニット型特養
4年ほど前に介護福祉士からケアマネになりました。 私の場合は深く考えずスキルアップのつもりでしたが、よく考えたらスキルチェンジですよね💧 大変だったことはパソコンスキルですね。 あとは介護福祉士のころは利用者様と直接関わることが多かったため、やりがいを感じる機会は多かったと思います。それがケアマネになると間接的というか‥‥なかなかやりがいを感じる機会が少なくなったように思います。 モチベーション維持の面で大変かもしれません。 あとは他の職員からのネガティブキャンペーンですかね。
回答をもっと見る
サ高住で介護士してます。4年になります。介護福祉士もってます。 以前から認定調査員の仕事に興味があり、してみたいと思ってます。 経験のある方、どのようにその仕事につけたか教えてください。
サ高住
ごま(^_^)
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
jajajeje
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問看護, ユニット型特養
私の場合は老健施設でケアマネをしていた時に受託して入所者様の認定調査を行なっていました。その後、保険者から嘱託職員の求人があり、1年程度在宅中心で認定調査員を務めました。保険者にもよるのでしょうが私のところは全員嘱託職員でしたね。
回答をもっと見る