care_cxoMIiyjnw
居宅介護支援事業所に所属のケアマネジャーとして、勤務しています。宜しくお願い致します
仕事タイプ
介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ
職場タイプ
ショートステイ
グループホームは、認知症の利用者様ですが、日頃どのような一日を過ごしていますか?施設によって違うと思いますが、教えて下さい
レクリエーショングループホーム施設
マリー
介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ, 居宅ケアマネ
K
グループホーム, 初任者研修
のんびり1日を過ごされてますよ! 朝起きて食事、そのあとは体操とか歌歌ったり。お昼準備一緒にやってお昼食べて、洗濯物とか洗い物を一緒にやっておやつ。あとは、季節の行事用の飾りを作ってもらったり、カラオケしたりです。 自立度や認知症の進行具合でできない人は椅子に座ってみたり部屋で寝てたりします。 コロナ前は、自立度何人かでお散歩行ったりしましたがいまは極力控えてます。
回答をもっと見る
デイサービスのレクリエーションが、どうしてもマンネリ化しやすいですが、皆様は、どのような工夫をされていますか?
レクリエーションデイサービス
マリー
介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ, 居宅ケアマネ
髭瓦権蔵
デイサービス, 実務者研修
私の地元は雪国です。主に4-10月迄は外出をメインに行動。 冬に入ると軽運動、脳トレ、ゲームをセットで、マンネリ防止でゲーム枠に手工芸、演芸鑑賞、おやつレク等を入れます。 演芸は市内のボランティア活動されている団体に依頼し披露してもらいます。 ビークで10団体くらい来てもらった年もありました。夏場に2-3回炭火で焼肉会や流し素麺もしました。 他には近所に保育園と協力し、園児と一緒に遊びます。 マンネリは気になりますが、特にゲームは一種類でもやり方を工夫すれば、長持ちします。 ただ、ウケたからと言って短いスパーンでそのネタを連続するやり方は避けるべきです。 すいません…。長くなりました
回答をもっと見る
利用者様が認知症と被害妄想があります。ヘルパーさんが、買い物に行く前に買ってきて欲しい物を利用者様がヘルパーさんに伝えますが、買ってくると、頼んだ物と違うと文句を言っています。皆さんは、どのように対応していますか?教えて下さい。
文句訪問介護認知症
マリー
介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ, 居宅ケアマネ
みゆ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
お疲れ様です! 私は目の前でメモを取り、同じものを2枚用意して1枚は買い出しに持っていきもう1枚は利用者様にお渡し(保管が厳しそうならどっかに貼り付けておく等)してます。 戻ってきたらそのメモと照らし合わせて確認するようにしてます。 無かったものは無かったとちゃんと伝えたり、いつものと違うものしかなければその説明もちゃんとしてます。 私も以前、お金を幾ら預けたとかで文句言われたことがあります(盗まれたと勘違いされることがたまにありました)。 なので、最近は預かった金額もそのメモに書くようにしてレシートと一緒にお釣りの確認も行ってます。 今のところ私はこれでトラブルなく買い物対応出来てます。 少しでも参考になればと思います(*^^*)
回答をもっと見る
脳梗塞後遺症で、右手の拘縮が見られリハビリにて、少しずつ動かせるように、なってきました。今、小豆の入れ替えを右手と左手の交互にやっています。手先のリハビリで何か良い方法ありましたら、教えて下さい。
リハビリケア
マリー
介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ, 居宅ケアマネ
ぶち猫
介護福祉士, 介護老人保健施設
お疲れ様です。 その作業ができるようになったら、100均でつまむタイプのカラフル磁石とホワイトボードを二枚用意して、一枚は利用者の持ち駒用でランダムにたくさんの磁石の付いた台紙です。まずはボードに簡単な絵を書いて立て掛け、ぬり絵のように色別にくっ付ける。 それができるようになったら、今度はボードをひっくり返し、裏面に4分割に線を引いた紙を張り付け、表面にも同じように線を書き入れて、色分け表示。 職員が付いていられるなら持ってもいいですし、何かで固定する工夫をするのもいいでしょう。 リハビリの観点でどういいのか? 磁石のくっ付きをつまみ取るつまみ力とあずき移動では無かった手首の返しが必要になります。 後者はさらに方向の違う手首返しと表面には見えないところへの目検討(距離感)も加わり脳と手先の連動の訓練になります。 お片付けも簡単です。 磁石が美味しそうで口に入れてしまわないよう注意しましょう。 引っ付き具合は考慮です。 分かりづらかったらすみません。
回答をもっと見る
認知症の進行が、みられ食事は全介助です。水分補給も以前は、自分でコップを持って飲んでましたが、今はあまり飲んでくれず、何回かこまめに飲んでもらっています。何か良い方法ありましたら、教えて下さい。
水分補給食事認知症
マリー
介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ, 居宅ケアマネ
キョクシン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, 実務者研修
当てはまるか分かりませんが、認知が進むと苦いらしくお茶は好まなくなります。 ポカリやジュースを上げてみるのも良いかもしれません。
回答をもっと見る
認知症の利用者様ですが、ここ2週間位で、ADLの低下がみられ、右の傾きと前傾姿勢になりがちです。何とか手引で歩行していますが、座位保持が大変です。何か良い方法があれば教えて下さい。宜しくお願い致します。
認知症ケア
マリー
介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ, 居宅ケアマネ
なはみー
介護福祉士, 介護老人保健施設
傾く側にタオルとかクッションで姿勢を整えるとかあとはリハビリスタッフの方はおられますか? いればリハビリスタッフにきいてみたら的確かもしれないです!
回答をもっと見る
皆様の施設で、コロナウイルス対策に取り組んでいるとおもますが、どんな取り組みをされているか、教えて下さい。
感染症コロナ施設
マリー
介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ, 居宅ケアマネ
まぁ
デイサービス, 実務者研修
デイですが常に換気、マスク着用、検温、手指の消毒と、テーブルのアクリル板での仕切りぐらいでしょうか。掃除に時間がかかります…。 大声出さないと聞こえないし、時に濃厚接触もやむなしです。 慣れてはきましたが、ウイルスなくなるのが一番いいですね。
回答をもっと見る
ショートステイの施設だと、レクレーションがデイサービスと比較すると少ない施設が多く、利用者様からつまらないと聞くことがあります。皆様のショートステイではどうですか?教えて下さい。宜しくお願い致します。
ショートステイレクリエーション
マリー
介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ, 居宅ケアマネ
にくきゅう
ケアマネジャー, 病院
知ってるショートでは外出支援行事でイチゴ狩りに出掛けたり、外部から色んな人を呼んでレクリエーションをしてますよ。 でも大体の所が退屈でする事がないみたいですね。
回答をもっと見る
社会福祉士の資格の勉強でどのような勉強会に参加したり、おすすめの参考書などありましたら、教えて下さい。宜しくお願い致します。
勉強資格
マリー
介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ, 居宅ケアマネ
ズッキーニ
介護福祉士, 病院, 社会福祉士
三年分の過去問をひたすら解くですかね、、5回くらい。で覚えているかチェックするために3年以上前のものを解いてました。時事問題とかは変わるのでそこは飛ばして人物とかエンゼルプランなど政策が自分の中で整理できているか確認してました。
回答をもっと見る
社会福祉士の方の就職先はどのような所があるのか、教えて下さい。宜しくお願い致します。
社会福祉士
マリー
介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ, 居宅ケアマネ
みみ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格
お疲れ様です。 私の友達が社会福祉士ですが地域包括支援センターなどで勤務している方が多いです!
回答をもっと見る
今年からケアマネジャーの更新研修がオンラインで開催されるようになりました。やっというか、これで安心して受けられますがネット環境が整っているところで他の方の邪魔にならないところを探すのは一苦労です。
ケアマネ資格
にくきゅう
ケアマネジャー, 病院
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
近くにあれば、ネットカフェですかねぇ。以前、快活CLUBというネットカフェで、丸一日研修受けてみたことがあります。レクリエーション研修で、多少体操の実技入ってたので、その分では狭かったんですが( ̄▽ ̄;)普通に受ける分なら、防音はしっかりしていて使いやすいと思いました。 そのうちコワーキングスペースとか借りてみたいですが・・・いかんせん、ネット環境のみなので、パソコンは自宅ありますがカメラが不安です。(前記のカフェはパソコンは勿論備え付けですが、カメラも言えば無料で貸していただけました。)
回答をもっと見る
私は何も資格がありません。(無資格) 人手不足もあり最近、無資格者と有資格者の違いはお給料だけなのかな?と思って来ました。 専門的なこともやらないといけないし、無資格者が入浴介助したらいけないとは昔の話しですものね。 持病もあり難易度の高い介助もやらされ、限界で転職活動中です。転職先が決まれば介護職から退きます。
無資格障害者人手不足
ゆー
無資格
粋華
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養
無資格の方でも、給与は有資格者並みにもらわれてる方はいらっしゃいます。今は専門性を高める為に施設内研修を充実させる様指導されていると思います。有資格者でも専門的な仕事しない人居ますよ。そういう方は宝の持ち腐れの方で、給与泥棒だと私は思います。私はそれなら、仕事の出来る無資格の方のを優遇します。難易度の高い方の介助を出来る事はすごく尊敬します。ただやらされてると思われてるのはすごく残念です。資格を持つのに出来ない方はたくさんおられるので、自信持たれればもっと仕事への考え方も変えれると思います。どこの職種についても同じです。業界外で頑張って下さい
回答をもっと見る
お伺いしたいことがあります。 今年ケアマネを受けようと思うのですが皆さん何月ぐらいから勉強を始められましたか? また、どんな勉強法をされましたか?
ケアマネ
ひろみん
生活相談員, ユニット型特養
マリー
介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ, 居宅ケアマネ
今年の試験を受けようと考えているなら、勉強を始めた方がいいと思います。仕事をしながら、勉強するのは、なかなか時間を確保する事も大変だからです。私は、いとう総研の参考書を何回も読みました。過去問も解きましたが、その年によって問題形式を変えてくる場合もあるので、まずは参考書の内容を確実に覚えた方がいいと思います。がんばって下さい。
回答をもっと見る
今現在家から近くの地元の特養に勤務しておりますが来年令和4年オープンする予定のこれも家から近くの特養に電話して問い合わせてみました。 オープニングスタッフなのと家から近くなので興味を持ったので面接に行ってみようと思います。 まだ詳細は色々と聞いてみないとわからないところがありますけどね。
オープニングスタッフ面接転職
よう
介護福祉士, 従来型特養
ひろみん
生活相談員, ユニット型特養
お疲れ様です🍀 新しいチャレンジですね‼️ 新規オ-プンワクワクしますね 合格をお祈りしております
回答をもっと見る
子供が通ってる高校でコロナのクラスターが発生しました。職場に報告するとPC R検査で結果陰性なら出社していいと言われました。子供は濃厚接触者でもないし、症状が一切ないのにです。皆さんの職場でも検査するように言われますか?
有料老人ホームコロナ職場
幸せ母
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ゴリエ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
うちはとりあえず濃厚接触者じゃないから普通に出勤しましたよ。
回答をもっと見る
とうとう膝折れによる転倒をさせてしまった……でもみんな優しい…そしてなにより怪我なくてよかった
ヒヤリハット
あきづき
syya
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養
ひとまず怪我がなくて良かったです! あきづきさんも、腰やられたりなかったですか? 普段から膝折れ警戒して介助にあたる方いますが、いざ膝折れすると、いくら備えてても支え切れないんですよね... 膝折れなど転倒しそうになったら無理に戻そうとしたり支える方が多いですが、無理に戻そうとするのではなく、安全に下におろすというのも選択肢としてありだと考えています。 だから、結果転倒してしまったけど、怪我がなかったのは、あきづきさんの介助がきちんとされていたからだと思います!! 自信持って介護しましょう!!!
回答をもっと見る
ヒヤリハットついて 皆様に聴きたい 訪問先でヘルパー仲間の苦情聴いたら上司に伝えますか?私は伝えたがそれを記入して欲しいって 当たり前ですか? 上司が記入してくれたらいいなと思ってます 掃除が前よりきちんとしなくてと言われました訪問先にね どうですか?
掃除訪問介護上司
カナリン
介護職・ヘルパー, 訪問介護
あーさん
介護福祉士, グループホーム
聞いた方、見つけた方が書くので上司は書かないと思います。
回答をもっと見る
介護施設において転勤ってメリットとデメリットってなんだと思いますか? うちの職場は人事異動が頻回で、昨年は10月に施設長が変わり、今月からデイサービスの主任が変わりました。 利用者様や家族にとっては主任とか信頼の厚い職員が変わったら少しショックだと思いました。 以前勤めていたグループホームでは施設長が10年以上変わらなかったんで慣れるまで少し時間がかかりました😅
異動デイサービス人間関係
ごりんぼう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
癒着、横領、賄賂、パワハラが、起こりにくく?なると思います。 家族から無理難題ゴリ押しされてても、変わればリセット出来ますし。 職員も、怠惰にならずに済むかも知れません。評価が低かった人も、認められるかも知れないです。 うちももう直ぐ上司が変わります。入居者さん、寂しいと思います。
回答をもっと見る
今日、ストレッチャー浴で大事故発生。 隣のユニットの入居者さん(男性70キロくらいの大柄な方で全マヒ)で、担送用のストレッチャーから入浴用のストレッチャーにラクラックス(移乗用の滑る板)で移乗する際に、ストレッチャー間が開き、その間から入居者さんが落下しそうになりました。 上半身は隣のユニットのスタッフ、下半身は僕が支えてスライドする時にストレッチャーの上半身側が動き、Vの字にストレッチャーが動き隙間ができてその間から落ちそうになりました。 上半身側の人が脇を抱えて、ゆっくり二人で床に降ろして、頭をぶつけたり身体を打ったりもなかったのが不幸中の幸いでしたが、すぐに主任等へ内線し来てもらい確認してもらいましたが出血や怪我もなく本人からも痛み訴えもありませんでした。 今まで、病院などで毎日のようにストレッチャー浴に関わってきたのに、こんな大事故を起こしたのが初めてで、帰るときに応援にきてくれたスタッフ、主任、ケアマネ、入居者さんに謝罪しましたが、まだ胸がザワザワというか後悔が凄いです。万が一、落下していたらと考えるだけで怖いです。 事故の原因は、ブレーキの確認不足と思います。 今日ペアになったスタッフとは事故報告書を一緒に考え提出し、今後は動作前の声かけとお互いに確認を徹底しましょうね!と話し合いました。明日から仕事行くのが、とても憂鬱です。
機械浴ヒヤリハットユニット型特養
かずぱんだ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
fujimoto3016
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ
お疲れ様です。 怪我などなくよかったですね! ない方が良いし、怖いことですが、ヒヤリは大事故予防のための重要なソースになります。 しっかりと部署内で情報共有、対応、検討を重ねることで、次の失敗は減りますし、明日の糧になりますよ。
回答をもっと見る
現場で体を張るのが厳しくなってきているので資格をとって相談業務につきたいんです。今はケアマネジャーを目指しています。 施設のケアマネと事業所のケアマネで関わる分野、人が全く違うのはお話を聞いて理解しました。 最初の一年でまずは介護福祉士の資格をとり、介護福祉士の資格を生かして5年現場で働き続けてケアマネ試験を受けるか、 最初の2年は介護福祉士の資格で働きながら一年半学校に通って社会福祉士の資格をとり、残りの3年で生活相談員の実務経験を活かして、合計5年のキャリアを積み、ケアマネ受験するか、これからどっちにするかを決めかねています。 今は4月から実務者研修を受けて、そのまま来年1月の介護福祉士の試験を受ける予定です。 ケアマネになった皆さんはどのようにしてケアマネジャーになりましたか?その時に気をつけたこと、注意したことはありましたか?その道筋をなるべく具体的に教えていただけるとありがたいです。
ケアマネ試験社会福祉士生活相談員
たかゆう
介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
はな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス
私は介護福祉士とりケアマネをとりました。やっぱり体力がもたなくなってしまった事と、介護保険内容が全く分からなかった事がケアマネを目指すきっかけとなりましたね。 ケアマネは、試験受かっても1年の研修があります。後は3年に更新研修。社福は通信の学校ですか? 介護福祉士をとり、生活相談員として4年働けば例えば通信で社福の受講資格を取得したいなら、通信の研修が免除になります。
回答をもっと見る
いま、理学療法士として働いていますが、ケアマネの資格も取りたいと思っています。 少しだけ勉強してみたんですが、制度などがちんぷんかんぷんです。 皆さんの勉強方法などを、教えて頂ければと思います。 よろしくお願い致します。
勉強ケアマネ資格
りはたろう
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
ゆっきー
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養, 居宅ケアマネ
過去問を解いたり、スマホアプリで隙間時間に勉強したりですかね。 私はノートに書くのがあまり好きではないので、とにかく読んで覚えました。 聞き慣れない用語は調べて、自分なりに解釈していった感じですね。 これからの時代、PTさんでケアマネの知識を持たれるのは強みにもなりますから、頑張って下さい。
回答をもっと見る
ケアマネジャーの方に質問です。 ケアマネジャーの試験を受けるためにこういった勉強をしておいた方が良い、またこの参考書は勉強になったなど、勉強方法について教えて頂きたいなと思います。
勉強ケアマネケア
なつすけ
介護職・ヘルパー, 看護師, デイサービス
ヒゲのバウアー
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 居宅ケアマネ
ケアマネしています。 試験は2回目で合格しました。1回目は簡単に受かるだろと思い、当時ゲームが好きだったので、試験勉強よりゲームを優先した結果僅かに点数足りず不合格。翌年心入れ替え勉強して合格しました。ケアマネ試験は実務に役に立たない試験問題だと個人的に思いますが、まんべんなくやるしかないのかなと。 私は確か、どんたく先生と言う方の参考書問題集一冊だけをしっかりやっただけでした。まだその参考書があるかわからないのですかご参考までにと思います。
回答をもっと見る
有料老人ホームに勤務してる50歳女です 今年のケアマネ試験に挑戦したいと思ってます ですが、ハードワークな為に時間の使い方がわかりません 週に1〜2日夜勤があります 14時間労働で、前後日は睡眠を多く取らないとすぐ具合が悪くなってしまいますので 睡眠時間を削ってまでは勉強出来ないと思います 甘い!と怒られそうですが、それでもケアマネ試験に挑戦したいのです 夜勤してるワーカーがケアマネ試験に合格するのは不可能なんでしょうか どんな感じで勉強したら良いでしょうか 通信とか利用する方がいいですか? ワーカーされていて、合格された方の 勉強方法を教えてください
ケアマネ試験勉強夜勤
ゆっちー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
CoCo
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅, 介護事務, 居宅ケアマネ
こんばんは! 私は夜勤の待機の時に勉強してました。 通信は実力を見るのにいいかもしれないですが、結構ヤマが当たり外れありますね。 基本テキストと、過去問3年分で乗りきりました。
回答をもっと見る