三久

care_ZfoeoK9ZhA


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

ユニット型特養

特養

食材もオムツも電気代も値上がり。特に電気代がやばいみたいで、今まで以上の節電を求められ業務に支障が出そうです。それらの値上がりにより、利用料を値上げした特養や施設ってあるんでしょうか?有料はありそうですが🤔

特養施設

三久

介護福祉士, ユニット型特養

42023/03/02

介護マン(レベル0.9)

介護職・ヘルパー, 看護助手, グループホーム, デイサービス, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, 無資格

こちらはグループホームです。 食材、ライフラインの値上げが避けられてません。 ただまだご入居者様側に負担増までとはいっていません。

回答をもっと見る

資格・勉強

昨年台風19号でケアマネ試験が延期になった地域の方。再試験はもうされましたか?今度身内が3月に再試験受けますが、今度はコロナウイルスで中止にならないか心配です😂まだ県内に感染者は出ていませんが、受験に行ったら行ったでまた心配です。

ケアマネ試験感染症ケアマネ

三久

介護福祉士, ユニット型特養

22020/02/21

長時間労働提督

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養

今年度再試を受ける者です。 県の動向を静観してますが、コロナウイルスの蔓延防止の為に中止になる可能性は否定できませんね

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

趣味や特技が介護の仕事に活かせてる。または音楽や舞踊など活動していて介護施設の慰問を回ってる方など、いますか?どんな風に活かせているか聞きたいです。

三久

介護福祉士, ユニット型特養

52019/12/01

日本一の介護施設を作る介護士フタ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

こんにちは。 これの詳細をスマホで打つのはキツイ&ブログで少し書いているので、ある程度簡単になりますが、いいですか? 趣味はバルーンアート、ジャグリングです。 介護施設ではそれだけで活用場面が多いですよね。 レクでも、行事の演芸でも外部の人を呼ばなくて良いので。 そして何よりも、知っている職員がやるとご利用者は一番楽しんでくれますからね。 実際にご利用者から 「今度はいつやるの?クリスマスは?正月は?」 と催促されます。 特技は柔道と逮捕術、鑑識です。 柔道のお陰で力をほとんど使わずトランスや体位交換が出来るので腰痛知らずです。 逮捕術も、ガッチリ掴んで離さないご利用者の手を痛みなく、すんなり簡単に離してもらうことが可能です。 力任せじゃないのでご利用者に内出血を作ることはまずありません。 鑑識は ◎ご利用者の物がなくなった。 ◎ベランダに出ていた。 等々の時のご利用者の動きを追えます。 他にも、職員が見ていない時に発生した事故の詳細究明にも役立っています。 私の特技はちょっと特殊で、一般の方では習得出来ないので参考になりませんかね(^_^;) 趣味の方を主に参考程度で。 お邪魔しました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介助のスキルや技術がある人。 時間の管理が上手な人。 会話が豊富で上手な人。 いるだけで癒してくれる人。 ワゴン車を運転できる人。 地域の情報や土地に詳しい人。 料理が上手な人。 掃除や整理整頓が得意な人。 事務処理やパソコンが得意な人。 工作出来る人。 踊りなど一芸持ってる人。 野菜を育てたり園芸が得意な人。 夜勤が出来る人。 シフト希望少なくいつでも出勤出来る人。 資格持ってる人。 全部出来る人ってまずいなくって。 色んな人が居て、その人に合ったケアや環境を作ることが出来る。 職員同士できない所を責めるんじゃなくて、できるところに感謝できるようになったら良いなー。と漠然と思います。 自分もそんなにできた人間じゃないけどね(笑)

掃除シフト資格

三久

介護福祉士, ユニット型特養

42019/11/25

M0406

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

同じくです! チームワークが大事! でもチームワークができるまでが時間がかかりますよねー。。

回答をもっと見る

キャリア・転職

ケアマネの仕事をしている方に質問です。 初めてケアマネの仕事に就いたのは、元介護福祉士等で働いていた同事業所内ですか?それとも、自らケアマネの求人を探して転職しましたか?

ケアマネ

三久

介護福祉士, ユニット型特養

32019/11/02

jfine

ケアマネジャー

私は同事業所内でケアマネの業務につきました。 ウチの居宅は研修制度があって、初めは数件の少ない件数から始めるので、不安も少なかったです。 質問もしやすい事もありました。 また、実は他の事業所で面接もしてみましたが、経験者優遇でしたし、指導しながら業務に就くようでしたが、件数もそこそこ持つようだったので、新人でも安定して業務が出来そうな自社の居宅に決めました。

回答をもっと見る

子育て・家庭

特養で短時間パートで働いています。 以前は特養で、時短勤務など利用しつつ正社員で働いていましたが、2人目の時短勤務終了後、精神的体力的にキツくなり辞めました。 今下の子が年中組ですが、いつ頃からフルタイムで働けるか悩んでいます。ちなみに核家族で夫の家事育児参加はほぼ期待出来ません。 同じようにあまり周囲に頼れない状況の方がいれば、どのような職種(特養やデイ、ヘルパーなど)で働いておられるのかも、聞きたいです。

パート

三久

介護福祉士, ユニット型特養

52019/10/26

みみこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

日々、お疲れさまです。旦那さんの家事育児の参加が期待出来ないのは大変ですよね。家も核家族で周りに頼れません。それでも、旦那が家事をいくらかやってくれるので、フルタイムで勤務できています。旦那様の家事育児参加が難しいのであれば、お子さんが小学生くらいに上がって、ある程度、自分の事は自分でで来るようになってからだと楽かと思います。我が家のパターンだと、子供達に自分でで来ることは自分でやってもってます。家事も少しずつ教えていたら、気が向いた時だけやってくれるようになりました。たまにでも、やってもらうとかなり楽です。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.