トム

care_ZeU-0r_KhQ


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職


職場タイプ

有料老人ホーム

お金・給料

介護付きの有料老人ホームの新規立ち上げから4年めです。 ケアマネから管理者になりましたが 人手不足で管理者、ケアマネ、生相、介護現場、夜勤と全部を務めています。 今回あまりの激務で退職の意思を伝えましたが 本社より 給料アップの提示がありました。 時給制でいくら欲しいの?と 相場がいくらなのかわかりません・・・ ちなみに退職金なしボーナス1倍もありません。 毎月そうがくの23万程です

管理者給料ケアマネ

トム

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム

42020/08/30

ひーで

介護福祉士, 施設長・管理職, 訪問介護, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

お金じゃないと思う。 そもそも激務でキャパオーバーなのでしょ??そこをクリアしてくれる体制の保証をしてくれたら居残る意味があると思う。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.