ざる蕎麦

care_YQyX509QAA

挑戦を辞めることが本当の失敗。


仕事タイプ

介護福祉士, ケアマネジャー


職場タイプ

デイサービス

職場・人間関係

異動しました。環境変わることは精神的に負担が大きいですね。 そのためか少し痩せました笑 高齢者福祉でも転職や職種が変わる方々、新卒の方々もいるかと思います。毎日不安でいっぱいですが、今日もご指導お願いいたします。

異動指導職種

ざる蕎麦

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

12024/04/04

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

すみません💧 今はどの立場で、何を質問=たずねたいのですか… 拝読は真剣にしておりますので、私には分かりませんでした、すみません💧

回答をもっと見る

職場・人間関係

早番が日勤や遅番の仕事の一部を前倒しして終わらせておくことは、助かるかもしれませんが、それが常態化すると、危ないんですよね(ー ー;) それが早番の仕事になったり、あの人はやってくれた、あの人はやってくれない等の歪みが出て来てしまう。早番がキツくなるし、ミスが起きやすくなる可能性が出てくる。オーバーワークをひと声かけることが大事だと思うこの頃です。

早番人間関係

ざる蕎麦

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

42024/03/16

フレッシュ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護事務, 社会福祉士

こんにちわ。 昔働いていた特養で早く早くが常習化した結果以下のようになりました。 早出が来るまでに5時スタートで夜勤が朝食を終わらす。朝食は朝ユニットで炊いたお粥、前日に用意された牛乳、ヨーグルトでした。 早出は7時から入浴介助 みたいな感じで全てが前倒しになってしまいました。 理由の発端は早出がモーニングケアをするのがしんどいとなったことでした。 そこから、朝食介助しんどい、日勤が入浴しんどい、て感じで全てが早く早くてなりましたね。。 ある意味、虐待て言われそうな感じでした。

回答をもっと見る

お金・給料

介護職月6000円の賃上げという政府の経済政策。これで人材流出抑止になるとでも思ってるのか(^◇^;) ないよりはあった方が良いけど、みみっちぃなぁー。金もだけど人材が欲しいw

職種施設職場

ざる蕎麦

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

112023/10/18

kennincm

ケアマネジャー, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 まあ、上がらないよりは上がった方が良いですよね。結局その分引かれる額も増えて手取りは変わらない、なんてありそうですが😅 人材はどこも不足してますね。足りてるっていう事業所をあまりみないくらいです。人材不足→業務過多→利用者増やせない→事業縮小、コストカット→人材不足みたいなスパイラルに陥ってる事業所ばかり、、、 上の方々はどう考えてるんでしょうね?皆さんいずれは介護のお世話になるんですけどね。介護する人いなくなっちゃいますよね。

回答をもっと見る

施設運営

人間関係が離職の大きな大きな原因。 では、人間関係に関する研修が有れば良いと思う。どんな切り口で研修資料を作成するか、と1人で考えてみました。←実際研修をする立場ではないけどww 研修で人間関係が改善されれば苦労しない、と思っている人もいらっしゃるかと思いますが、悪しからず。

研修人間関係ストレス

ざる蕎麦

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

62023/10/11

ポポポ

生活相談員, デイサービス

人間関係と言う研修は聞いたこと無いですが、議題が大き過ぎて『???』となり、まとまりにくいと思います。 例えば、プライベートは、触れて欲しく無い人。 プライベートは、オープンな人。 どちらの意見が正しいのでしょうか? 仕事だけの付き合いしたい人。 友達関係になれる程、仲良くなりたい人。どちら?が正解? と言う事が無茶苦茶有るかと思います。何気ない質問が、相手を侮辱したと繋がる場合もありますよね?人間なんて、多種多様で、思想は違って当たり前です。 そんな、2人が同じ空間にいた場合どっちが気を使うべきなんでしょうね? お互い、プライベートオープンなら、お互い、仕事関係のみなら、成立しますよね? なので、多種多様で思想は違って当たり前と言う事を、チームとしてまとめて、一人の利用者に向けよう。と言うチームケアとかの研修は腐るほど有ります。仕事として、チームとしての構築の研修なので、用は人間関係ですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護の仕事で大変なのは下の世話って思われがちだけど、 大変なのは、暴力ふるう方、カスハラ、コール多過ぎる方、周りの極一部職員だったりする。1番大変なのは人間関係。

暴力人間関係ストレス

ざる蕎麦

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

12023/09/23

たまこん

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

その通り。 文字通りの介護はそんなに大変じゃない。だからそれはロボットでもできるんでしょう。 でも、対人間は大変よね。人間関係での離職がトップだもん。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

あの人いると、オムツ交換でうんこ率高い、 今日コール少ないねって言った数秒後コールくるの、 なーぜなぁーぜ?

コールオムツ交換施設

ざる蕎麦

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

12023/09/16

おかろこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

めっちゃわかりますー( ゚ー゚) あの人と被るとアクシデント率高いと、あの人の時に亡くなる率高いもありますよねぇ(^^; 本当に不思議だけどあるから謎です(^^;

回答をもっと見る

愚痴

同僚が家族がコロナのため休む。 陰口多いスタッフがそれに対して文句をしこたま言う。 お互い様だし、誰が感染してもおかしくない。 人員減って雰囲気良くなるなら、雰囲気壊す人に休んで欲しい。とみんな言ってる。陰口しこたま多いのが上司といううちの現状。笑 長いだけで役職やらせる職場にロクなところない(持論)

陰口文句同僚

ざる蕎麦

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

32023/07/16

ロック好き

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

お疲れ様です。 同僚の方のご家族さんが、コロナ感染であれば同僚の方だって濃厚接触者に値しますから、お休みされて当たり前だと思います。 陰口やら文句など言ってる人は、きっと ご自身が罹患しなければ分からないと思います。 そんな人はほっときましょう

回答をもっと見る

職場・人間関係

権力や地位は育てる、成長させる、とテレビや本で見たり聞いたりすることがある。 しかし、偉くなって権力や地位に溺れ、劣化する。周りが見えなくなり、人の気持ちを考えられる人が多過ぎる。(-。-;うちの職場の話なので、悪しからずん!

職員職場

ざる蕎麦

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

22023/07/14

yui0808

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。その通りだと私も思います…。上は上で考えがあるのでしょうが、上の立場の人ほど、現場とは考え方が合いません。

回答をもっと見る

愚痴

上司から仕事上のしょうもないLINEが来たんだけどさ、緊急性もないんだから、明日会ったときで良くない?(^◇^;)休みだから、身体だけでなくて心も休ませてくれよ(-。-; 明日上司に、昨日ごめんね。休みなのに連絡してって言われ、全然大丈夫です〜と返答する明日の未来が少し見える。見聞色の覇気かな。笑

休み上司ストレス

ざる蕎麦

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

22023/07/11

まみまみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

確かにありますよね。大した用事じゃないのに電話をしてくる。電話をしたら本人は満足だろうけど、こっちの休みの時間を返して欲しい😅

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

※業務の話ではないです。 職場ではシーツ交換を週に1回してますが、自分のシーツってどれくらいの頻度で洗濯や交換するべきなんでしょうか?もっというと、自宅のトイレの便座マット。便器は習慣で毎日掃除するけど、下に敷いてるマットは?一人暮らしみたいなかんじなんですけど、皆さん自分のベッドのシーツやトイレのマットはどのくらいの頻度で洗ってますか?

掃除

ざる蕎麦

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

32023/06/11

ねこやしき

介護福祉士

シーツは酷過ぎてちょっと書けないですけど(笑)トイレの便座マットと床マットは週1交換です。 担当利用者のリネン交換を残業して毎週替えてますが、毎回自分のだって週1なんかで替えられてないのになんだって残業してまで替えてるのさ!とぼやきながらやってます🤣

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

あるニュースで虐待の動画を見たけど、酷い看護師だなぁと思うのと同時に他人事ではないと危機感を感じます。 一部を切り取られてSNSで拡散される。トップが謝罪する。 他人事ではなく、身近に潜んでることは忘れてはいけない。

虐待SNS職場

ざる蕎麦

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

42023/02/18

クロウ

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

本当にそうですよねぇ… それとは別に明らかな暴力や虐待ならともかく、利用者様の身体状態によっては全くその気はなくても、オムツ交換で少し体位変換するだけで痛みがある人とか、それだけで下手すりゃ虐待扱いされそうなケースもあったりしますしね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

数年前に働き方改革という言葉が何度も取り上げられました。 皆さんの働いてらっしゃる事業所 施設 職場では、どんな働き方改革がありましたか?また、マネジメントする側はどんなことを改革したいと考えてらっしゃいますか? ちなみに、私が勤務しております職場は、何も変わってないとのこでした。(長く勤務している他のスタッフ数名より)

休憩シフトモチベーション

ざる蕎麦

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

32023/02/12

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

実際は、なかなか変わらないですねー。 元々残業(異常な程)の所、ほぼ定時な所ありますが、それがなかなか変わりません。つまり残業必死(繰り返しですが、多少なら許せますが、サービスで毎日2、3時間当たり前もあり)の所は、改善すべきですよね。 まあ、良くてノー残業デーの実施でしょう。つまりは、それ以外は残業当たり前って事、ですよね。

回答をもっと見る

夜勤

私は様々な施設形態で働いてきました。 1人夜勤〜最大4人夜勤をそれぞれ経験して、感じたことは1人夜勤は精神的負担が大きすぎる。1人は気楽で良いかもしれないが、デメリットの方が圧倒的に多い。😓1人夜勤は廃止して欲しい。 賛否両論あるかと思います^^;

1人夜勤夜勤ストレス

ざる蕎麦

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

32023/01/06

セラミックス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

私自身は、グループホームで1人夜勤をしていますが、1人夜勤には反対ですし、基準を見直すべきだと考えます。 まず、1人夜勤の場合、夜勤者自身が心臓疾患や脳血管疾患により、意識消失してしまったらどうなるでしょう? 救急処置や救急車を呼ばれることなく、命を落とすことになります。倒れて早番者が来るまで、入居者様は介護を受けることができなくなります。場合によっては、生命に関わる事態も起こり得ます。 1人夜勤は、職員も利用者さんも守られていないオペレーションです。 ワンオペ牛丼チェーンの○き屋も、夜勤のワンオペ勤務者が亡くなった件を受け、原則ワンオペ廃止に舵を切りました。 現在のこのような状態を、社会保障審議会の委員、厚生労働省の役人、日本介護福祉士会は、想像できないのでしょうか?

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.