care_XjOJx8dcZw
なんとか介護、社福、精神の3福祉士を取得しました。今は新卒として、特養で介護福祉士として働いています。ジェネラリストとして日々精進していきたいものですね。
仕事タイプ
介護福祉士, 精神保健福祉士, 社会福祉士
職場タイプ
従来型特養, ユニット型特養
担当利用者様が誕生日を迎えたら、何かプレゼントしてますか?
行事新人ケア
令和の3福祉士
介護福祉士, 従来型特養, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士
モモ
介護福祉士, ユニット型特養
誕生日には施設で決められている金額範囲内でプレゼントを準備し、当日にお祝いしています。 本人に欲しいものを聞いてなるべく希望に沿えるようにしています。物より食べ物を希望される方が多いです!お祝いで普段食べれないケーキや和菓子を食べている利用者様はとてもいい顔するのでこちらまで微笑ましくなります♪
回答をもっと見る
私が勤務している所の入園者様についてです! その方は認知症を患っています。 その方が、「足が痛いから寝かせて」と言うので、臥床しました。しかし、僅か数分後には「起こしてください」と言うのです。一度や二度なら我慢出来るのですが、毎日毎回続くとなると少しイライラしてしまいます。 その方の介助を正直したくありません…。(他入園者様への言い方もきついですし…) どうしたら、平穏に介助出来るようになりますかね…
イライラ新人認知症
令和の3福祉士
介護福祉士, 従来型特養, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士
ぴむ
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院
そのような方多いですね。 介助が必要でなければ、無理に止めず自由にしてもらうのがいいかと思います。 介助が必要な場合、別の手段で代替するとかどうですか? 椅子に足を置く、湿布を貼る、温める、話し相手になるなど、これらで訴えが落ち着く方は多いです。
回答をもっと見る
こんにちは。特養で勤務している者です。 私が担当しているフロアの方で1日、必ず大声で泣き叫ぶ方が居ます。泣き叫ぶタイミングがこれと言って決まって居ないように見えます。ケアしている職員にもよるのでしょうが、特に毎食事時と、朝の食後、ホールで何もしていない時など見えない何かに説教しながら泣き喚いています。他の入園者様もこれには堪えているのですが…。 職員の関わり方で、この様な感情失禁を止めてあげられるようなら、止めてあげたいです。 感情失禁の方を介護している職員さん方に何かヒントを頂ければ、僥倖でございます。
不穏新人認知症
令和の3福祉士
介護福祉士, 従来型特養, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士
ぴのきお
ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 居宅ケアマネ
サービス計画作成者は状況について把握はしているのでしょうか? また、職員が付き添いを行なって「適切な対応、声掛け」ができる、それで治まるなら対応方法もあると思います。(かなり難しいと思いますが) 感情のコントロールできないご利用者様はもっと辛いはず。 あまり勧めたくはないですが、薬物療法が妥当ではないかと思いました。薬で抑えつける、心に外的な要因を加える。好きではないですが、穏やかに過ごせるなら致し方ないと考えています。 担当ケアマネに報告、相談をしていないのであれば行なって下さい。ケアマネがご家族様に連絡、対応方法考えるはずです(経験談)。
回答をもっと見る
利用者様の薬を朝と夕間違えてしまいました。しかも、朝薬、夕薬2つともあげてしまうという… 事故報告書き、相談員に譴責されて、落ち込みます… 利用者様、今のところは無事で良かった…
事故報告トラブル新人
令和の3福祉士
介護福祉士, 従来型特養, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士
りんご
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士
そうですね....。 薬の種類によれば、重篤な状態になったかもしれません。でも、これできっと同じ失敗はしないはずですね!
回答をもっと見る
立ったままおむつつけるのどうしたらうまく行くんやろ? コツを教えて下さい!
新人特養
令和の3福祉士
介護福祉士, 従来型特養, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士
abcwyz2024
介護福祉士, 介護老人保健施設
膝でお尻側に当てたオムツを押さえながら当てるといいですよ☺️ 今どんな風に当ててうまくいかないのかは分かりませんが…😳
回答をもっと見る
福祉に関する資格ってどんなのがあるんですかね? なるべく詳しく知りたいので、あるだけ教えて下さい🙇♂️
資格
令和の3福祉士
介護福祉士, 従来型特養, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
お疲れさまです。 福祉士系国家資格だと介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士です。 福祉に関わる労働系国家資格だとキャリアカウンセラー、衛生管理者、社会保険労務士などです。 都道府県資格になりますが、介護支援専門員(ケアマネ)も有名です。 また、障害者分野では相談支援専門員、サービス管理責任者が有名です。 他の民間資格は認知症ケア専門士、スマート介護士などがあります。
回答をもっと見る
先輩が体罰している所を目撃しました。 というか、その場に私も居ました。怖かったです。 死ね!と叫びながら布団をかけたり 背中を思いっきりたたいたり、、、。 衝撃のあまりに泣いてしまいました。 どうやらその先輩は、私の前だとわたしにも利用者にも当たりがキツくなり体罰もしていました。 あの日のことが頭から離れずモヤモヤしていたので、主任に報告し、注意をしてもらいました。 ですが、そこから先輩が一言も喋ってくれません。 必要以上の会話はしたくないので、挨拶や業務のことぐらいは仕方なく話しますが。 そしたら主任から呼び出され、あなたも他のみんなと同じようにかかわってください。と言われました。 私は主任に、あのような事をする方と普通に会話などしたくないので必要以上の会話はできませんし、なるべくならペアにもなりたくないです。と伝えましたが、一応当たり障りなく接して欲しいとの事でした。 なのでこちらはグッと我慢をしておりましたが、もう限界です。 なかなか立ってくれない利用者がいたので手伝ってほしいとお願いしましたが、睨みつけて声も発さずに介助してきたり、わからない事をきいても 私に聞かないでください、他の人に聞いてください!!!!と、言われました。 こちらは普通に接しているのに向こうの態度に腹が立ってイライラして爆発してしまいそうでした。 このままこんな態度を取られるとこちらもどうして良いかわかりません。 次同じ事が起きたら主任を通さずに直接本人に言ってやろうと思います。 今までの職場でこのような経験など全くないので、どうしたら良いのか、、、 まだ入社したばかりなので辞めてもいいかなーと最初は考えましたが、他の先輩はいい人ばかりだし、やっと仕事にも慣れてきたところでその先輩のせいで辞めるのもなんだか悔しくてなりません。 先輩をスカッとぶっ斬りたいです、、、。
イライラ先輩人間関係
しまねっこ
介護職・ヘルパー, グループホーム
介護魂
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム
それはお辛いですね その先輩は明らかに虐待しているので市町村に通報することをオススメします。もちろん、匿名で通報できます。 ちょうど今日のニュースで匿名の虐待通報によって加害者が介護業務から外されたというニュースがありました。 通報してその先輩をぶった斬るのが一番いいと思います
回答をもっと見る
5月から未経験でサ高住で働いて、この1ヶ月は、メモを取るのに必死(>□<)💦 覚えなきゃいけない事が多すぎる(汗) 未だに 仕事効率悪くて 情けない でも、利用者さんの笑顔で救われてる部分が沢山ある。今日も頑張ろう。
サ高住
おばちゃん 初任者
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修
令和の3福祉士
介護福祉士, 従来型特養, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士
慣れるまで、仕事ができるようになるまでって不甲斐なさを強く感じてしまいますよね。。。 私も現在、邁進中なので、常に情けなさを感じております。 頑張りましょう♪
回答をもっと見る
全国の介護士の方と繋がれる新しいコミュニティを作るのですが入りたい方とかいますか?
介護福祉士試験新人レクリエーション
おのげん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
令和の3福祉士
介護福祉士, 従来型特養, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士
面白そうですね!
回答をもっと見る
4月から定期巡回 随時対応型訪問介護看護センターの立ち上げに配属されました。初めてのお客様ですが今まで使っていた訪問介護の方(60代70代)にいろいろわがままを言っていたようで、結構あれこれとワガママなことをを注文していたようです。 ただ、定巡だと一回の時間が約20分くらいなので、やるべき事をこなし次の訪問先へと行かなくてはなりません。同じく定巡で勤務されてる方で、時間になってるのにお客様から「あれもやって」「これもやって」と言われて困っている方とかいらっしゃったらうまい断り方(切り上げ方)を教えて頂きたいです。
巡回訪問介護
ゆくたん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護
令和の3福祉士
介護福祉士, 従来型特養, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士
はじめまして!定期巡回随時対応型で勤務されているのですね。私もとても興味あります。 私は現在特養に勤めております。 仕事中や、時間ない時に限って、利用者様からのお話が長い時ってありますよね笑 私はそう言った時は、利用者様に予め時間を伝えて、その時間になると一度区切る様にしております。 そして時間ある時や、再度お会いした時に前回頼まれていたことや、途中で終わってしまったお話をしています。 ただ、なぜ利用者様がそれ程までに要望(わがまま)を出されるかも考えてみるのも良いかも知れませんね。 単にわがままなのか、何かほかに理由がお有りなのかも知れませんね。
回答をもっと見る