care_WQw1yjZPeg
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
職場タイプ
有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ
まだお悩み相談の投稿はありません。
てら
介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設
8時間のところは経験したことがないので比較は出来ませんが、現在16時間夜勤のところで働いています。1度の夜勤で2日働いたことに なるので休みが多く感じてお得感があるので私は好きです。 きついのはきついですが、1時間仮眠ができるのでなんとかやれてます。
回答をもっと見る
夜勤の手当ては皆さん1夜勤いくらですか? うちの施設は1回5000円なんですが、これは安いのか、高いのかどうなんでしょうか。
手当給料
とび
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院
あずき
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
¥4500でした。 転職活動中なのでみていると、¥3000-¥6000の間が多いようです。 稀に¥10000という羨ましい施設もありました。
回答をもっと見る
グループホームで働き始めて3ヶ月です。仕事にも慣れ…と言いたいところなのですが、1人夜勤、入浴介助など仕事を覚えてから不安や恐怖が逆に増えてしまいました。 もともと極度の心配症です。不安障害?なのかも。←病院には行ってないので、気を悪くされた方いたらすみません! 私の介助で知らないうちに怪我をさせていたら…体調の変化に気づいてなくて、夜勤明けに何かあったら…などなど 皆さんはどうやって気持ちを切り替えたり、不安を乗り越えたりしましたか?
1人夜勤未経験夜勤明け
くー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
マミ
介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
多分…何年やっても不安は付きまとうものだと思います。 介助中の事故や居室内での事故等は その都度改善するしか方法はないのかと あたしはあまりにも事故起きそうな夜勤の時は 入る前に事故報を書くの覚悟して入ります。
回答をもっと見る
のすけ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
介護職員が測ります
回答をもっと見る
介護施設で働くには最低でも「ヘルパー」資格が無いと入所者・利用者に対応(触るのも不可)してはいけない。「何かあったら責任問題になるから」と施設長からの命令があり、短時間の目配りも介護士以外にお願い出来なくなったのですが、「介護資格無いと入所者・利用者に対応してはいけない」って福祉業界内全体的なルールなんですか? ※6/6 みなさん沢山のお返事ありがとうございます。この質問内容は一緒に夜勤していた方々が施設長から言われたらしく「最低限ヘルパー無いと入所者・利用者に触るな、資格無い職員は目配りも駄目だ、転倒などしたら責任問題になる」と言われずっと信じていたんだそうです。やはりうちの施設長による「独自ルール」だったんですね。
施設長資格上司
ねこざわ
介護福祉士, 従来型特養
カフカ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
そんなルールない
回答をもっと見る
グループホームでの入浴介助が難しいです。一般風呂なので体制がうまく取れず、腰が痛くなります。何かコツあれば教えて下さい。
入浴介助グループホーム
ルマンド
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 初任者研修
つばくろ
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
浴槽に入れる時でしょうか?普通の浴槽だと確かに大変でしょうね…利用者様の状態次第ですが、利用者様の持っている能力を活かすのと、1人で無理せず二人介助をしてみては。体が資本!
回答をもっと見る
皆さんの施設ではL字柵は臥床中はどうしてますか?閉じてます?開いてます? 前の施設では拘束に近い行為だと習ったので理由がなければ開けておくのが普通だと思っていましたが、今の施設で開けて居たらヒヤリとして指摘されました。その方はベッド上で動かれる方ではありません。 また、普通柵の位置ってどうしてますか? 基本は頭側だと思ってるんですが…皆さんの施設はどうですか?
特養ケア施設
にこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
Jiji♪
介護福祉士, 介護老人保健施設
私のいた所ではL字柵はありませんでしたが、L字になるということはベッドからの昇降時に手すりのように使うことができる柵なのですよね? 自分で起きてトイレに行く方などであれば開けておく使い方で間違いないでしょうし、まるっきり介助の必要な方や転落の危険がある方であれば閉めておいた方が安全なように思われます。またベッドの設置の仕方にもよりますね。片側を壁に付けている、あるいは片側2点柵で完全に片側が閉じている場合にL字も閉じれば自力で降りられない環境ということで拘束になってしまうのだと思います。 今回の場合は介助の必要な方のようなので、なにかの拍子に転落したら危なかったということでヒヤリとして指摘されたのかも知れません。 普通柵は自力でベッド乗り降りする方でない限りは臥床時は両側真ん中ですね。 オムツ介助時や離床時のみ片側を頭側に移動させたり完全に外したりしていました。
回答をもっと見る
夜勤を始めて4年目。。 もう、不規則すぎて夜勤明けでも普通の日でも あまり深く眠れなくなってきた。。 夜中1度起きちゃうと 目が覚めて暫く眠れなくなるし、、
夜勤
り
介護福祉士, ユニット型特養
のすけ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
私の職場も夜勤多くて、 昼夜逆転気味の生活になってます笑 きついですよね……💧
回答をもっと見る
初任者研修や実務者研修の教科書って…試験合格後はどうしてますか? 持ってるか捨てたか…教えてください。
介護福祉士試験実務者研修初任者研修
ブルー
介護福祉士, 有料老人ホーム
まここ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス
全部とっておいてます。 が、先日介護福祉士に合格して初任者のテキスト見たのですが、実務者のテキストがあればいいかなぁと思い、初任者のは捨てようと思います。
回答をもっと見る
こんばんは。お疲れ様です。自分は今年から特養に高卒で働いています。知識もあまりない為かなり苦戦しています。みなさんが介護を始めた時に苦戦したことってなんですか?ちなみに僕は排泄介助と移乗に苦戦しています。
未経験正社員初任者研修
あだな
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
けんけん
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 実務者研修
私は認知症の人への対応と身体介助に苦戦しました。 ちなみに私も高卒から介護しています。 今、2年目です!
回答をもっと見る
久々の投稿。 同じ職場じゃないけど、同業者の知り合いと最近良くこの職種について話してることに 「完璧を求められてしまう」ということがあります。 排泄介助、入浴介助、服薬介助、更衣介助、食事介助、移乗介助、リネン交換、送迎業務、レクの発案、フロアー全体を見る目配り、その他諸々…。 もちろんどれもそれなりに出来るに越したことはないけど この業務は出来ていても あの業務が出来てないから もっと大きな仕事を任せられないって、ちょっとおかしくないですか? 服薬ミスや、ADLが一気に落ちかねない虐待は論外ですが この業界一筋で頑張って働き、介福の資格も取り これまでいた職場で感染症やリスクマネジメント等の講習会にも参加してきた自分みたいな人が ちょっと動く上で、周りが見えてないとの理由で 任せてもらえないのは悔しいです。 中には夜勤中酒やタバコしてたり、コール頻回な利用者さんの頭を叩いたり、ろくにパッド交換もしない人がいるのに おかしいとしか思えません。 この業界も、本気で人手不足を解消したいなら この人だと怖いから責任ある仕事やらせない、ってよりかは 試しにやらせるのも大事かなあと思うんです。 思いの外、問題なくこなしてくれる可能性だってあると思います。 業務中私語が多かったり、利用者さんを酷い扱いにしたりする人よりマシかなあと。 あまりにも酷いことする人ならまだしも、それなりにまともな人なら我慢して育てないと、人材難は解消しませんよ。 ましてや本人がそういう責任ある仕事をしたいと感じているなら尚更です。 完璧の求められ過ぎで、狂ってしまうのは嫌です。 画像の漫画は 自分の好きな漫画家さんの作品の1つです。
理不尽無資格未経験
鎌倉さん@不安症
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
さくらもち
私もそうでした。そして利用者に良い対応してない人いましたけど上は注意をする事もしないので、その方から叱責される事もありました。悩みに悩んで身近な人に相談したら「さくらもちは話しを聞いてその通りしてくれるからじゃない?きっとその人は言っても聞かないしやらないから放置されてる、それって1番悲しい事なんだよ」と言われて、すっとしたものがありました。
回答をもっと見る