どろだんこ

care_UVTUqrgI2w

2018年12月に父の在宅療養の際の介護士さんに感化され、50歳無資格で介護の世界に。訪問介護に必須な初任者研修を2019年12月、欲が出て2020年11月実務者研修、修得しました。まだまだ未熟で学ぶことだらけ。日々色々な方に出会えるこの仕事は、心底楽しいと思えます。 母は制限されながら病院で…、父は好きな時間に好きな事をし、好きな時に好きな物を食べ、亡くなる3日前までタバコも吸って…。今現在訪問介護をしています!


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修


職場タイプ

有料老人ホーム, グループホーム, 病院, 訪問介護

介助・ケア

80代独居の女性、認知症有り、デイサービス3日、訪問介護週3日。ご主人は数年前に他界、娘さん2人は独立。私は2月からの週2の訪問で毎回毎回不安を訴えられ、ただひたすらに傾聴し「大丈夫ですよ、身の回りことはきちんとできていますよ」と。私が入ると気持ちが緩み緊張感が解け委ねることが出来ると仰る。 ここ最近、不穏な状態で家の中をひたすらに歩き回ることが始まった…。(他のヘルパーの方の時はまだ無い。)死んでしまいたい、帰らないで、誰か泊まっていって欲しい…、とにかくネガティブな言葉が続き、半泣きのような状態。時間になりこのまま退室していいのかと事務所に連絡するとそのままで帰るように言われる…、本当にそんな状態で一人にして帰っていいのかと思ってしまう…。今のところ事故等はない。半泣きになりながら部屋の中を歩き回っていたことをご本人は忘れてしまっている…。 一方で自らのことを俯瞰することもできており、見栄っ張りで格好をつけてしまうという。今まで一人で居ることが多く他の方と遊んだりおしゃべりしたりということはあまりしてこなかったと。デイサービスや娘さんにはみっともないところや弱いところを見せられないと仰る。娘さんには迷惑はかけられない、しっかりしなきゃいけないという緊張感で毎日過ごされているんだと思う。 心の蓋を開けてしまったようにも思う…、私はどうすることが一番いいのでしょうか…。担当から外れた方がいいのかと思ったりもしています…。

訪問介護

どろだんこ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

22020/10/10

まっきー

介護老人保健施設, 初任者研修

何事も経験だと思いますよ 1人で悩まないように 先輩や管理者に相談しながら ケアを進められたら良いですね

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.