海洋の勝利

care_RjSZOzDacg


仕事タイプ

無資格


職場タイプ

グループホーム

介助・ケア

尿意、便意が殆ど無く、尿量も多い男性利用者がおり、 (日中も夜間もオムツ)前巻が小パッドでは頻繁に尿漏れするのでオムツに大パッドを重ね、前巻も大パッドで更に小パッドを横向きに当てています。もちろん排泄があったり、汚れていたら交換するのですが、管理者よりパッドを使いすぎだ、金額の上限を超えてると言われています。 利用者に合わせた使用量なのに、他の施設さんでも 現場の人間がそのようなことを言われるのは、当たり前なのでしょうか?夜間尿漏れのたびに更衣させ、ラバーシーツもその度に交換するのが続くと「またか」とストレスが溜まりまくります、

排泄介助理不尽上司

海洋の勝利

グループホーム, 無資格

22024/05/16

たつ

介護福祉士

『これだけ漏れるので、だからこのパットが必要です!』 と提示しました。 パットも高いですが、ラバーまで頻繁に替えて洗濯して…もけっこうコストかかるはず!!と。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

退職する際、例えば最終的など、利用者さんに お別れの挨拶はするものでしょうか? 私の施設では、今まで辞めていった方は、 最終日に挨拶していた方が多いのですが、 他の職員で前いた施設では、利用者さんへの 挨拶はしない様に言われていたという人も いました。 やはり利用者さんの感情を揺さぶるから 良くない事なんでしょうかね?

別れ退職グループホーム

海洋の勝利

グループホーム, 無資格

12024/02/02

ベテルギウス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

そういう事は特に決まりが無いので、個人の裁量に任せればいいかと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

建設会社がやってる介護事業のグルホで働いています。 皆さんの会社は給与明細に 有給日数の記載がありますか? 私の会社は記載が無く、有給残日数が知りたい場合は、 施設長経由で聞かなくてはなりません。 介護職では今の施設に未経験で入ったのですが、 今までの介護職以外の仕事では全て給与明細に 有給日数が記載されていました。 やはり業界体質がブラック故なのでしょうかね。

未経験給料グループホーム

海洋の勝利

グループホーム, 無資格

22024/01/31

しんや

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, 社会福祉士

有給の記載はあります。

回答をもっと見る

職場・人間関係

2ユニットあるグルホです。 夜勤の際に自分の子供を連れて来て、 職場で泊まらせるってどう思いますか? 感染症防止や守秘義務などの観点からして 個人的には非常識だと思うのですが… 一年に1回か2回くらいですが、 それを許可した施設長もおかしいと思います。 もう一点、2か月に1回、利用者さんの散髪を 施設長の知り合いの美容師さんが行っているのですが、 利用者さんが終わってから、自分の散髪をしてもらう 女性職員がいます。 これもまた、いくら施設長の知り合いだからと言って、 公私混同していると思うのですが… これらって普通の事なんでしょうか? ちなみに両方とも同じ女性職員です。

感染症管理者愚痴

海洋の勝利

グループホーム, 無資格

52024/01/29

ちのっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

ありえないと思っても施設長とやらが許してるんだから仕方ないと思いますね。「普通しないよね」ってみんな思ってると思いますよ。 自分の子供にただめしくわせたりしてるんですかね? 私なら気持ち悪くてしませんしその子供がいくつの子か知りませんけど、布団で寝かせてその布団そのままなんですかね? 散髪の件はそのスタッフさんがお金払ってその美容師と「契約」してたらオッケーなんですかね?

回答をもっと見る

施設運営

2ユニットあるグループホームで働いています。 18人中16人が生活保護の利用者さんで、 実費の方は2名のみです。 特に気にしていなかったのですが、 新しく入ったパートの方に、 「前いた所は生活保護枠が、2名迄と決まっていたわよ、 此処は満床を優先させて囲い込んでるわね」と言われました。普通は生活保護の方は、少ないのでしょうか? なんだか自分の施設が貧困ビジネスのような気がして 嫌な気持ちなってしまいました。

グループホーム愚痴ストレス

海洋の勝利

グループホーム, 無資格

42024/01/22

ちのっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

お疲れ様です。 はじめからそういう施設だったんじゃないですか?わかりませんが。 そしてそのパートさんは実費の人と生活保護で対応をかえたりしてるんですか?「お前セイホのくせに」みたいな。 私は訪問やってますけど、確かにセイホの人対応しますよ。 けど「好きでセイホになったんじゃない、もしかしたら近くて遠い将来自分もそうなるかも」 って考えたら「セイホのくせに」みたいな考えにはなれませんね。 すごいパートさんですね。「前いたところ」と、比べて「ここはこんなとこ」とかいう人ちょっとね。と思いました

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

グループホームです。 自分が所属のユニットの利用者用のトイレの扉が、昨年4月に壊れました。(原因ははっきりしないのですが、扉の開閉が職員でも難しいくらい重くなりました。) リビングに一番近いトイレで使用頻度が高く、 利用者さんでは開閉不可にまでなったので、管理者が 扉自体を外し、レールカーテンを付けました。 てっきり一時的な措置かと思っていましたが、 いまだにレールカーテンのままです。 今でこそ、利用者さんも慣れてきて、誰か入っていないか 気にするようになった利用者さんもいますが、 最初のうちは利用中に、他の利用者さんが入ろうと カーテンを開けてしまい、キャー!キャー!と 聞こえていました。 私の感覚では、プライバシーに配慮するという面から 優先的に修理すべきだと思うのですが、 私の感覚おかしいのでしょうか? それとも利用者に不利益が生じてもコスト優先が 当たり前なのでしょうか?

施設長トイレ認知症

海洋の勝利

グループホーム, 無資格

32024/01/21

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

監査では、セーフなんですって⁉︎驚きました。前職場が、ほぼ、カーテンで、"ドアにした方が好ましい"に留まりました。 それで、"カーテンなんて❗️"というお気持ちは、充分に分かりますが、ショートステイなので、ご自宅から来られてるのに、意外にカーテンだからって、苦情が無かったです。後、ひとつだけいい点があって、介助に介入し易いです。自立されていて、認知症の自覚がない方で、パッドやリハパンの交換を言い出せない方、言わない方、しない方の介助にとても入り易いです。 入ってるのが分からなくて、キャーは、あります笑 職員が気を付けて見ています。 その壊れたドアは、上にレールがある、吊り下げるタイプのスライドドアでしょうか?アレは壊れ易く高いそうです。ドアは重いのに、下げちゃうって…。耐久性3年でした =3

回答をもっと見る

排せつケア

グループホームです。夜勤の際、頻尿で尿量がそこそこの利用者さんがおり、自分は巡視の際(2時間おき)にパッド交換をしてるのですが、他の職員の記録を見ると4時間おきに交換している職員がいました。 理由としては、恐らく2時間毎に起こすのが可哀想という事と、毎回は職員が大変という事だと思うのですが、自分の認識ではパッド交換は排泄の度にするという認識で巡視毎に変えていたのですが、真面目にやっていた自分がバカバカしく思えて来ました。 こういった場合、皆さんは他の職員に合わせて4時間毎でいいかってなりますか? それとも4時間毎じゃ手抜きでしょ、自分は基本を守って2時間おきに交換する!でしょうか?

巡回モチベーショングループホーム

海洋の勝利

グループホーム, 無資格

92023/08/05

ひけしんぼ

介護福祉士, 看護助手, ショートステイ, デイサービス

統一したルールがないのですか? 2か4時間毎は考え方の違いになるのでルール従い、話し合いすべきかなと。 言葉のあげあしとりになりますかが、自分にバカバカしいと思われたのは「あー無駄なことをしたなぁ」という感情からですか?私にはおにぎらずさんの行為がバカバカしいとは思いませんよ。ルールがわかりませんが、気持ち悪いよね、交換して気持ちよく眠りたい、に沿った素晴らしい行動だと思いますよ。

回答をもっと見る

介助・ケア

9人×2ユニットのGHです。 業界的に入浴介助は午前中か午後のどちらが スタンダードなのですか? 元々午前中行っていましたが、管理者から普通は晩ご飯の後入るからという理由で、入浴介助は午後に変更しました…が、昼食後は居室で昼寝する利用者が多かったり、職員の昼休憩後から早番が行うと定時を過ぎたり、何かと都合が悪く、結局午前中に戻りました。(1日の入浴人数は3人です。) しかし、最近また同じ理由で入浴は午後にという指示をぶり返して来たのです。多分、管理者会議でそういう話が出たか、管理者個人のこだわりかどちらかだと思います… なので入浴は午前中か午後のどちらがスタンダードなのか、 お聞きしたいです。

管理者入浴介助ケア

海洋の勝利

グループホーム, 無資格

32023/05/29

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

参考に介護保険の理念は、高齢者が自らの意思に基づき、自らの有する能力を最大限活かして、自立した質の高い生活を送ることができるように支援することなので、そう考えるならば究極を言うとその利用者が入りたい時に入るというのが普通だと思うので、人によっては朝入りたい人もいるし、夜入りたい人もいると思います。「普通はお風呂は夜入るものだ」というのも介護側の勝手な思い込みになると思います。 ただ、ここで問題になるのは職員の数です。介護保険等で動く以上、よほど利用者から高額な利用料をとる施設でなければ基本は利用者それぞれの望む時間に風呂にいれられるような人員は用意できないはずです。なので、理念は頭に入れつつも、職員の数等の実態を考慮していつ入浴日にするのか、いつ入れるのかを決めて、利用者とその家族等に説明して実施する必要があると思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

食事以外は殆ど居室で休んでいる利用者さんがいます。 トイレには行けるけど、ベッドから起き上がる時に介助して欲しいと頻繁にコールボタンを押すため為、上司が日中も夜間もオムツを付けて、オムツに排泄するように利用者さんに言ったところ、当然ですが利用者さんは嫌がっていました。 これって虐待に当たるのでしょうか? それとも不適切ケアだけど虐待には当たらないでしょうか?

虐待トイレ上司

海洋の勝利

グループホーム, 無資格

32023/05/28

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

虐待 でしょうね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ウチの管理者は、利用者さんが亡くなった時に 勤務外だと一度も駆け付けた事が無い。 車で1時間掛かかっても、感謝とお見送りするべきでは ないのか…

上司

海洋の勝利

グループホーム, 無資格

12023/05/26

たつ

介護福祉士

気持ちの問題なので… 勤務外の強要は難しいですよねぇ どんなに遠くても駆けつける人もいるかもしれないけど、管理者も家族がいたら…んー難しい。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.