みぃ

care_PiZ7H92Nnw


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 無資格


職場タイプ

病院

愚痴

私がいる病棟が療養型病棟なのですが 仕事内容から患者層まで療養型ではありません。 寝たきり、ピック付き、呼吸器付き、気切あり、バルーンあり、とまぁこんな感じで危険手当もなければ職員は少ない。 やってられるかってなります。 ましてやどんどん辞めていく。 まぁ私も辞めたいですが、まだ辞められず。 しかも一般病棟で何人も辞めるための順番待ちというのがあるということが分かり、退職届も退職願を出さないといけない。と超面倒臭いです。

愚痴職場ストレス

みぃ

介護職・ヘルパー, 病院, 無資格

32023/02/23

koo

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

逆に質問主さんは療養型病棟にいるべき患者ってどのような状態を考えているのでしょうか? 内容を読んで退職の順番待ち以外は「普通」という感想です。退職することに関しては自由なので職場がどう言おうが関係ないことです。 退職願、退職届に関しては、退職するにあたっては意味合いが違うので然るべき手順で提出するのが一般的です。

回答をもっと見る

愚痴

師長が各病棟に1人ずついるんですが、私の病棟の師長さんが凄くうるさいです。 陰部洗浄する際介護職員は陰部洗浄ボトルを尿を感染では無い患者さんに対しては4人部屋で1本のお湯を使います。 ですが師長さんは一人に陰部洗浄ボトルの水を全部使おうとします。おむつカートは廊下に出してるのでそんなことされると何回つぎに行かないかんのかなと思ってしまいます。 そして丁寧なのは凄くいいことですが何十人といる患者全員を洗浄しないといけないのに丁寧すぎて介護職員の各々の仕事が詰まってバタバタしなくていいのにしないといけなくなります。 師長さんがケアに入った日はどっと疲れる_(:ェ」∠)_

職種上司ケア

みぃ

介護職・ヘルパー, 病院, 無資格

22023/01/28

koo

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

質問主さんの主張は理解できます しかし、師長さんの行動は医療者、人間として正しいと思います。何故なら汚れていたら気持ち悪いからオムツ弄りが起きたり、感染症になったらさらに仕事が増えるからです。 師長さんは今の手間より未来に起こるかもしれない手間を防ごうとしているのです。 私なら…陰洗ボトルの数を増やすとかの業務改善を提案します。

回答をもっと見る

職場・人間関係

もうすぐ定年らしい准看護師がいます。 患者さんの顔と名前が一致しないため与薬や重症患者さんがいるチームに入ることができません。 なのでほぼPTでケアに入ります。 ですが陰線はしない。こちらが言わないとオムツ、パット、おしりふきを出しません。 これとこれして欲しいです。て言ってもすぐ忘れてふらーふら歩き回る。 見よってイライラしてたまりません。 どーしたら忘れずに仕事をこなしてくれますか? 何回も何回も聞きにこられるのもうんざりしてますlll_ _ )

愚痴人間関係職場

みぃ

介護職・ヘルパー, 病院, 無資格

32022/09/07

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 うーん、それはちょっと難しい問題ですね💦 メモとか取られ無いですかね? やって欲しい事をメモして渡すとか💦

回答をもっと見る

職場・人間関係

職員が1名心の病で長期療養 1人は濃厚接触で5日間自宅待機 毎日人が少ない中頑張って仕事してます。 それでも定時で終わらない。 そんな中さらに1人患者さんが移棟してきました。 ケアの仕事をどんどん増やすし。 上がってくる患者さんはみなESBLだったかな名前は… とにかく感染ありばかり。 しまいにはCD?で便からの感染Lv3の患者まで… 仕事が行きたくなくなります。 朝起きて仕事の支度するのが憂鬱です。 新しい師長さんは勤務の組み方が下手で連勤当たり前。 私以外は早出から深夜までしてるのでそこまでキツくないとは思うけど私は子供がまだ小さいので日勤のみで余計に連勤が来ると応えます…泣 どーにかならんと?て毎回思ってます💦

休み上司職場

みぃ

介護職・ヘルパー, 病院, 無資格

22022/08/23

me (プロ画迷う)

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

子供が居ると、土や日休みになるので、大体5連勤ですね。時短の相談されてみては如何でしょうか?こちらでは、1歳のお子さんがいる方が、7時間勤務されてます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

ベテランケアワーカーのおばさんが居ます。 その人は上の人に腰が痛いから。会社まで徒歩で来てるから足が痛い。と言う理由で、ゴミ集め、ごみ捨てしたくない。風呂入れもしたくない。と言います。 機嫌が悪い時は当たり散らかされます。 ミスがあれば罵倒されます。 ですがみんなが思ってるようなことで仕事をしない人に言われる筋合いがない事を多々言われます。 例えばですが ご実集めだけがBの仕事じゃないとよ!こういう裏方の仕事もBの仕事よ!とか 私しかせんもんねぇ。あんた達も私みたいに裏方の仕事もせな。とか 自分がミスをしたのに謝られないなど様々にあります。 正直きついしイライラしたくないです。 1番は無視がいんですが無視すると返事は!?とか言われてめんどいです。 なにか方法ありますか? 後患者さんを横に向ける時呼吸器繋がってる人でも勢いよく向けるのでいつもハラハラしてます。

イライラ愚痴人間関係

みぃ

介護職・ヘルパー, 病院, 無資格

22022/07/07

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

責任者が対応するべき事です。 逐一報告しましょう。 そんなのがいると、とても雰囲気が悪くなりますよね、大変です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

レクリエーション係で来月のカレンダーが自分の担当なので今日仕上げました♡ 皆さんから見ての感想をお願いしたいです😅

レクリエーション

みぃ

介護職・ヘルパー, 病院, 無資格

22022/02/20

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

3月と言えば、これですよねー。 色合いも、日付もマルで、優しい感じ。 落ち着きますねー👏

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

食事介助中私は患者さんと目線を合わせて椅子に座って食介します。 他の職員は立って食べさせてます。 そして今日は准看護師に随分前には同じケアワーカーにみんな立ってるんだから1人だけ座るなと言われました。 どっちが正解ですか?

食事

みぃ

介護職・ヘルパー, 病院, 無資格

792022/02/13

しんみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

基本は座ってですね。あなたが正しい。

回答をもっと見る

© MEDLEY, INC.