care_Oo4ii5xwwg
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
デイサービス
ケアマネが作る居宅サービス計画書と通所介護計画書は別ものですよね? 通所介護計画書の長期短期目標の期間は1年と半年で記入したらいいのでしょうか? 居宅サービス計画書の期間と同じにしないといけないのでしょうか? その辺りがちょっとわからなくて…
介護計画デイサービス
じゃん
介護福祉士, デイサービス
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
法的な=実務的な考えとしてお伝えしますね、、 通所介護計画書は、ケアプランを基に、施設で何をサービス(提供)するのかを、施設として具現化するもの、と言う位置づけです。 ケアプランを基に、しているので、お尻(期間の終わり)は日付を合わせます。 これを超える通所の計画書はあり得ません。 では頭(目標の開始日)はどうか、普通合わせます、その方が合理的な事が多いから、ですね。 但し例外もあります… 個別機能訓練加算をとっていて、その専門職から、例えば立位の安定が図れ、20秒以上ふらつきなく維持できる…とのケアプラン短期目標が6カ月で示された確定プランがあるとします。 しかし、機能訓練士のアセスメントでは段階的な目標が必要だとすれば、通所介護計画書の短期を、3ヶ月ずつなど分ける事になります、、11/1〜2/28の期間 膝伸ばし運動、スクワットが10回できる、、 3/1〜4/1 立位の機会をもち、20秒以上立位を保てる 等ですね、、 長期は余程の事がないとケアプランとの相違は考えられず、そんな意見があるなら担当者会議で伝え、ケアプランが確定する前に審議すべきですからね…
回答をもっと見る
職場ですぐに感傷的に物事を言ってきて、自分の考え方と違うことをいうと納得いかない様にぶつぶつ言ったり、言うことを聞き入れなかったりします。 注意するにも自分は間違っていないと思っているの逆上するだけのような気がします。どのように指示や注意をするべきでしょうか?
デイサービス人間関係ストレス
じゃん
介護福祉士, デイサービス
かいふく
介護福祉士, ユニット型特養
いますよ、りいだあーにもいますし、じぶんが正当であれば満足なひと、
回答をもっと見る
デイサービスの生活相談員と一般介護職員とだったらどっちが偉いとかあるのでしょうか? 私は役職者でないのであれば生活相談委員と介護職員は変わらないと思います、何か定義などがあるのでしょうか
生活相談員デイサービス
じゃん
介護福祉士, デイサービス
まるみ
介護福祉士, ケアマネジャー
基本生活相談員は社福、精保福祉士、社福任用資格、ケアマネ等が行なっている事が多く、自治体によっては介福が行なっている事業所もありますね。 他職種で仕事内容の違いがあるだけと私は思っています。 ただ相談員はケア内容等を外部と打ち合わせしたり決定をしたり、 介護保険の仕組みや利用者が介護保険の認定からサービスまでに至る知識、サービス単位の限度額等一般介護職が知らない知識を持たなければならないのでそういう意味では偉そうになってしまわれる方はいるでしょうね。
回答をもっと見る
利用者に絶対敬語使ってますか? 敬語を使ってない職員に対して注意できる自信をもって利用者と接していますか? 私の施設は絶対全員敬語を使っていないと思います。 敬語を使うのが当たり前と言いますが、自信を持って注意のできる方はどの利用者に対しても敬語を使えているのでしょうか?
自信職員
じゃん
介護福祉士, デイサービス
天然水love
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
絶対、敬語を使っているかと言われると使っていません。 以前、わたしの直属の上司が、会話の中では敬語ではなくてもいいけど、指示を出す時、待っていただく時などは必ず敬語を使うようにと指導があり、私はそのおかげで、言葉遣いには気をつけています。 接遇ですね。 転職先でも トイレや席を立たれる方に対して「どこ行くん?、どこ行くの?、どうしたん?」と言う言葉が飛び交っていますが、 「どこに行かれますか?、どうされましたか?」少し変えるだけでも全く違います。 注意できるリーダーが接遇をキチンとしていなければ職員は変わりません。
回答をもっと見る
デイサービスで勤務表を作っている方! AIやアプリ使ってますか?使っている方 どんなのが良いか教えて下さい!
シフトデイサービス施設
じゃん
介護福祉士, デイサービス
ペコ
ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
すみません おすすめてばないんですが、知り合いの施設では有料のソフトで作っていたみたいなんですが、やっぱりなかなかうまくいかないことも多いみたいで戻したと話していましたよ 答えになっていなくてすみません
回答をもっと見る
新しくデイサービスに来られる方ですが、本人は全く行く気がありません。家族は説得します!とおっしゃっていますが認知症もあり、どうかなぁ?って感じです。 そんな時はどんな声かけをすれば良いでしょうか?
認知症デイサービス
じゃん
介護福祉士, デイサービス
koo
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
全ての物事に共通することですが… 他人は自分の思う通りには動いてくれません。相手の考え方を変化させたいなら、自分が変わる必要があります。 小手先の声掛けを考えるより「何故、デイサービスに行く気がないか?」を本人から聴き取りをすることです。そして、それを尊重し関わる側ができる範囲で本人に合わせるようにしないと利用は難しいでしょう。
回答をもっと見る
ひまわり
介護老人保健施設, 実務者研修
福祉業界での起業には多くの可能性があります。 以下はそのいくつかの例です 介護サービス企業 介護施設や在宅介護サービスを提供する企業を立ち上げることができます。例えば、高齢者や障害者向けの日常生活支援や健康管理、介護サービスなどが含まれます。 福祉技術の開発・提供 テクノロジーを活用して福祉分野に新たなソリューションを提供することもあります。例えば、介護ロボット、健康管理アプリ、モバイル診療所などがあります。 障害者支援サービス 障害者向けの就労支援、生活支援、教育支援などのサービスを提供する企業を立ち上げることができます。 社会福祉施設の運営 身体障害者や精神障害者など、特定のグループに焦点を当てた福祉施設を運営することができます。福祉教育・コンサルティング: 福祉関連のトレーニングやコンサルティングサービスを提供することも考えられます。介護技術の研修や施設の運営管理支援などが含まれます。 これらの分野は、社会的な影響を持ちながらも、同時にビジネスとして成り立つ可能性があります。重要なのは、起業する際に、市場調査やニーズの分析を十分に行い、適切なビジネスモデルを構築することです。
回答をもっと見る
タウリン
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
ネットで塗り絵無料で検索してコピーすればいくらでも素材ありますよ。
回答をもっと見る
退荘と帰荘の違いを教えて下さい。 デイサービスを利用して自宅に帰る時と 入所者が病院から戻る時の言葉の使う方がわからないです。
デイサービス
じゃん
介護福祉士, デイサービス
ちっち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
退荘 、帰荘という言葉は初めて聴きました。私は強いて言えば、病院など事業所に戻ってきた時は帰苑又は帰所・事業所から自宅に帰る時は帰宅を使います。
回答をもっと見る
居宅訪問チェックシートを書いている方。 生活課題って言う欄があると思います。 私の所はADL,IADL.起立動作で欄が分かれているのですが、どんな事を書いたらいいかがわかりません。 前の人たちが書いているのを読んでも正しいのかなぁ?と思います。 あど、このシートは家での生活についてだと思うので デイサービスでしかお風呂に入ってない方は一部介助とから書いて大丈夫なのでしょうか?
デイサービス
じゃん
介護福祉士, デイサービス
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
リハプランについての居宅訪問チェックですか?
回答をもっと見る
コロナになって施設長から「どうしてなった?」「誰かと会ったか?」「どこかに行ったか?」「外食したか?」などをひつこく聞くことはパワハラではないのでしょうか? そもそも、感染理由を施設に伝えないといけないのでしょうか?
パワハラ
じゃん
介護福祉士, デイサービス
はるき
介護福祉士, ユニット型特養
施設内での濃厚接触者把握で行動を聞くのは必要ですが、施設外は必要最小限でいいと思います。家族内から感染も待機日数に関わるからある程度必要かと。実際、どこでなるかもわからないので施設外のこと聞いても意味ないと思います。
回答をもっと見る
ぐれぺん
介護福祉士, 介護老人保健施設
私はボーナス1ヶ月前に退職を伝えた際はボーナス下がっていました!!
回答をもっと見る
来月いっぱいで仕事を辞めようと思っていましたが、旦那から12月いっぱいでもいんじゃない?と言われました。 10月に有給が20日出ます。それを12月使って辞めたらと言うのです。 確かに、その方が得かと思いますが、人間関係でしんどくて退職を考えたのですが、人間関係も波があって我慢できる日と出来ない日があるので12月まで…と考えるとどうしたら良いのか分からなくなりました。 ちなみに、我が家は全く裕福ではなく、最近になって旦那が派遣で働きだしました。 私の収入が家計の大部分です。 何を優先すべきか分からなくなっています。 考え方とか経験があるかた教えてください。
退職
じゃん
介護福祉士, デイサービス
あ
介護福祉士, 有料老人ホーム
旦那さんと話し合いをしたらいかがですか?
回答をもっと見る
fglo9
生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務
うちのデイでは、実際の動きが見たいと言う人がおおいので、みんなの介護求人や介護専門日本福祉アカデミーのYouTube見てやったりしてます!
回答をもっと見る
ナルミ00
看護師, 病院
はじめまして。友人がフリーランス介護士をしています。単発の入浴介助やデイサービスの仕事が多いようです。施設によりますが単発の夜勤があるところもあるようです。
回答をもっと見る
何をしても文句を言う利用者に対して、なんにもしてあげたくないと思っているかもしれないが、もしかして納得することがあるかも知れないと思っていろいろ考えてあげるのが介護士としの仕事だと思っています。だから私はいろいろな方向で考えますが、他の職員は「何をしても文句言うから」とか、「それしたら私たちの腰がやられてしまう」とか言われて、4月に異動してきたけど、ここってこんなやり方なんだーってやる気なくなりました。 それとも、私が面倒臭い考え方、理想が高いのか?と自問自答してしまう。
デイサービス
じゃん
介護福祉士, デイサービス
potapota
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
お疲れ様です。 じゅんさんの考えは素晴らしいと思います。全く面倒臭い考え方ではありません。どんな利用者様でも何かできることはないのかと思うことは介護士としてあるべき考えだと思います。 他の職員さん達が賛同してくれなかったとしても、じゅんさんが思う対応をその利用者様にしてあげてはどうでしょうか。
回答をもっと見る
若い時のように勢いで退職できず。しかし、毎日辞めたいと思いながら仕事をしていると、退職の仕方がわからなくなってしまった…
退職
じゃん
介護福祉士, デイサービス
たかちゃん
デイサービス, 無資格
人間関係が嫌で、夏に退職します 違う目標作って辞めることにしました いるだけでストレスが溜まり ストレス太りで大変になってしまって ディで利用者が飲んでるクスリに興味を持ち そちら側に行こうと思い勉強しながら介護の仕事してます 1ヶ月考えて今月に答えを出しました なかなか迷いますよね
回答をもっと見る
お悩み相談をもっと見る
私は先月から掃除ばかりしかさせてもらえません。 勤務時間も2時間減らされました。 それは利用者様の移乗の仕方を間違えてしまった事からです。 介護福祉士の資格を持っています。 仕事に行くのが辛いです。 でも私が悪いから仕方ないですね。 私は上の立場の方から嫌われてる感じです。
掃除モチベーション介護福祉士
ひな
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修
じゃん
介護福祉士, デイサービス
せっかく介福もってるのなら辞めたらいいんじゃないですか? 介護業界、引くてあまたですよ! 移乗の仕方を間違えたという事なので再度同じことのないようにはしないと行けないと思いますか…
回答をもっと見る
【投票テーマ募集!!✏️】 みなさんいつもカイゴトークをご利用いただきありがとうございます🙇♀️ いつも投票テーマをたくさん応募してくれてありがとうございます! 引き続きみなさんから応募されたテーマで投票をつくっていきます!😇 意見を聞いてみたいテーマなどあれば、コメントして教えてください! どうぞよろしくお願いします!
カイゴトーク運営
介護福祉士, ユニット型特養
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
色々な分野がある福祉業界、どの分野で働きたい(働きたかった)ですか? ①児童分野 ②障害分野 ③高齢者分野 ④就労支援分野 ⑤貧困支援分野 ⑥その他 ④
回答をもっと見る
【投票テーマ募集!!✏️】 みなさんいつもカイゴトークをご利用いただきありがとうございます🙇♀️ いつも投票テーマをたくさん応募してくれてありがとうございます! 引き続きみなさんから応募されたテーマで投票をつくっていきます!😇 意見を聞いてみたいテーマなどあれば、コメントして教えてください! どうぞよろしくお願いします!
カイゴトーク運営
介護福祉士, ユニット型特養
タウリン
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
介護ハラスメントやクレームについて聞きたいです
回答をもっと見る
みなさんはインフルエンザに感染してしまった場合、何日目から出勤可能になっていますか? いま利用者様でインフルエンザに感染してしまっているのですが、それでもこちらは感染対策をしながらでも介助をしないといけないので、不安になります。 わたしのところは5日間は出勤不可になります。
職員
あや
介護職・ヘルパー, グループホーム
じゃん
介護福祉士, デイサービス
基本的には5日間は出勤停止や子供なら出席停止で決まっていると思います。 熱が下がっていたら6日目から出勤できますよ!
回答をもっと見る
利用者に骨粗鬆症の自己注射(本人は力がなくて上手く注射することができない)を行っているデイサービスはありますか?もしあるとしたら、これは医療行為にあたるのでしょうか?
医療行為デイサービス
はるかぜ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
じゃん
介護福祉士, デイサービス
こんばんは うちのデイサービスにも 質問者さんと同じ理由で持ってくる利用者さんはいます! 看護師が打ってますが…
回答をもっと見る
【投票テーマ募集!!✏️】 みなさんいつもカイゴトークをご利用いただきありがとうございます🙇♀️ いつも投票テーマをたくさん応募してくれてありがとうございます! 引き続きみなさんから応募されたテーマで投票をつくっていきます!😇 意見を聞いてみたいテーマなどあれば、コメントして教えてください! どうぞよろしくお願いします!
カイゴトーク運営
介護福祉士, ユニット型特養
だるま
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
皆さんの職場でも委員会活動があると思います。 自動的に割り振られるところが多数ですが、自分で入りたい委員会をあえて選べるとしたら、このなかでどの委員会ですか? 1)事故防止委員会 2)レクリエーション委員会 3)感染症対策委員会 4)食事、入浴、排泄関係の各委員会
回答をもっと見る
職員さんとうまくいかないとか人間関係で悩んで、同じグループ内で別な施設がある場合、自分から異動を相談した事、ある方いらっしゃいますか?
異動人間関係施設
メイ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
コタロー
居宅ケアマネ
こんにちは^_^ どう上手くいかないのかで違ってくるかと思いますが、過去にいましたが結果退職しました。 移動しても移動先でどのように扱われるかわかりませんが、少なくとも人間関係だけだと先が予測できるのでは? その日の勤務が思い通りにいかないと、心底合わない、一人だけ異人扱いで考え方が変わります。 個人と上手く合わせる。 上手くいくための方法や気持ちの切り替えをする方が、きっと今後の経験につながります。
回答をもっと見る
アキ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連
そんな事はない。 自分から、居場所を見つけてください。
回答をもっと見る
尊敬する上司とプライベートであってありがたい話を聞いてきました。どんな偉い人の公演よりも心に響く上司の言葉。今は違う部署だけど、この人の下で働けて良かったと心から思えるし、人生でそう思える上司に出会えてよかった。人として介護士として尊敬する方。部署変わってモチベーションだいぶ下がってあまりいい対応できてなかったと思うけどまた明日から頑張ろうと思えた。
認知症休み上司
オムライス
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム
じゃん
介護福祉士, デイサービス
その気持ち物凄くわかります! 私も同じ状況で4月に部署異動になり前の上司にいろいろ相談しています。 とても大切な存在ですよね。 異動してからいろいろありどん底をはってたけど今の自分があるのは元上司のお陰だと思っています。
回答をもっと見る
夜勤です。 夜勤はいいんですが。普通に幽霊とか急いで怖いんですけど。 皆さんそうゆう経験あります?
人間関係施設ストレス
ひかる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修
じゃん
介護福祉士, デイサービス
夜勤を始めたころ私も幽霊とか怖いと思ってましたが、朝までに仕事が片付いてく、早出で来る職員が怖くて幽霊何て言ってられないと思いながら夜勤をしていました。 幽霊よりも人間の方が怖い… それとゴキブリ
回答をもっと見る