care_NI07SH_jrg
仕事タイプ
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
職場タイプ
有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護
彼氏の誕生日プレゼント何を買ったらいいか…
恋愛行事
く
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
シナモン
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
普段使う物とかは?
回答をもっと見る
さて、嫌いな夜勤の日… 既に帰りたい。が、手のかかる入居者が入院しているため、平和な日になりそう。 もうすぐ7月も終わる=彼との同棲も終わってしまう(日程未定)
有料老人ホーム介護福祉士
く
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
昨日突然訳あって(内容は聞いてるけど書けない)お父さんと二人暮しするから自分家戻って欲しいと言われ…半年の同棲も幕を閉じ、残り2週間ぐらいになっちゃった。 彼がいたから仕事頑張れたし、色んな楽しみあったのに。 別れるわけじゃないけど、2年は長い。この2週間大事にしたい。けど泊まりが2回ある時点で萎えている笑 今でも一緒にいる時間短いから離れたら尚更会えないし、会話もないけど2年耐えてみせる。何でもプラスに捉えなきゃね。会えない間ダイエットしてかわいくなって、料理も今よりもっと上手くなって驚かせよ
別れ
く
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
山毛 徹
居宅ケアマネ
前向きなお心、素敵です。
回答をもっと見る
仕事と家事の両立って想像以上に大変なんだな〜 朝は毎日5時起き(早出の時は4時半)でお弁当作って5時半に起こしてお見送りしてそっから家の事して仕事行って帰ってきてご飯支度と残りの家の事しての繰り返し…。元嫁みたいにはなりたくないから意地でやってるけど、それは相手もわかってて「無理するな」って言ってくれるけどいつかこの生活が来ると思えば慣れなきゃ!って思ってる面もある… もう半年近くこれが続いてるのに慣れない😅
早出家庭
く
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
山毛 徹
居宅ケアマネ
精一杯、頑張っておられますね。 お体に気をつけてください。
回答をもっと見る
夜勤になるとほぼ2日会えないから夜勤したくない… 私たちは普段要件ない限りLINEしないし、私がいない時は早く寝ちゃうから全然話せない😭 今日はたまたま電話来て酔っ払ってたのか8時に「もう寝るねの電話」「頑張れよ」って電話きたから嬉しかったけど早く家に帰って顔みたい😭
夜勤
く
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
山毛 徹
居宅ケアマネ
すれ違い、寂しいですね。
回答をもっと見る
ちゅちゅ
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
私も夜勤です! 静かな夜勤で穏やかです🙆
回答をもっと見る
夜勤嫌ーー 早く帰りたーい 来月から2人新しい職員さん来るから少し楽になるかしら。 1人はタメだから仲良くなりたい! とりま早く帰りたい
愚痴夜勤職員
く
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
介護職大好き
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
こんばんは。 同じく夜勤中です。タメだったら色んな話しできるからいいですよね。 今の職場で同い年がいないので寂しいです。
回答をもっと見る
昨日記念日だったんだけど、向こうは曜日ズレで今日だと思ってたらしく、ショック受けてた笑 記念日とか気にしないタイプだと思ってた。普段謝らないのにごめんってわざわざLINEくれる当たり可愛い。 ムカつくこともあるけど、その分愛されてるなって実感してるからすぐ許しちゃう😅
人間関係
く
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
さくらもち
空回ってしょげちゃったの可愛いですね(^^)末永くお幸せに!
回答をもっと見る
夜勤なう。 ねむたい。帰りたい。 夜勤しないとお金にならないけど夜勤やりたくない…
愚痴夜勤
く
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
はる
介護福祉士, 介護老人保健施設
同じく、早く帰りたい。眠たいです。 私もやりたくないけど…お金の為です。
回答をもっと見る
夜勤なうー 何事もなく終わりますように… 17時間休憩なしで1、2階計27名。16名が介助必要… 住宅型有料なのに… 会社の人間はお金も大事だが、職員のことを考えて利用者を入れるべき。
休憩夜勤職員
く
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
サブリーダー
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
同じく夜勤中です。 うちは、2フロア34人で、夜勤は2名で行なっています。 今後は要介護3以上方限定で、新規入居を進めて行くので、今よりも介助量が増えそうです。
回答をもっと見る
にわとり
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
私も夜勤なうです。お互い頑張りましょう!
回答をもっと見る
こにたん
グループホーム, 無資格
頑張ってください^ ^
回答をもっと見る
みぐ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
お疲れ様です🙇♀️私も早く帰りたくて仕方ないです😥
回答をもっと見る
昨日記念日だったんだけど、私はすっかり忘れてて…。 彼が仕事から帰ってきたらケーキ買ってきてて、ん?何かあったの?って聞いたら「22だから」って。普段クールでそーゆうの気にしなそうなタイプなのに覚えててくれてて惚れ直した
く
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
ゆい
デイサービス, 初任者研修
羨ましいー
回答をもっと見る
15分おきにナースコール。分かっててやってるのが可愛くない 常にセンサーやら巡回やらで全然息つく間がない。
巡回センサーコール
く
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
夜勤ながーーーい。 最近夜勤やるのだるくて辞めたい。 日中勤務が大変でも帰ってゆっくり出来るならそれでいい。 泊まり明けで帰っても疲れて寝て結局夕方になるから時間勿体ないし、疲れが取れない
夜勤明け夜勤
く
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
にゃんこさん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
今なぅです 同感です 私も夜勤嫌すぎて、息苦しく体もだるくなります。 辞めなくても夜勤を少なくしてもらおうと思います。
回答をもっと見る
りんりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
こちらもでーす 残り10時間 頑張りまショー
回答をもっと見る
好きとかそーゆうのよくわからないけど、俺にはお前が必要。くそ生意気だけどくそ必要。それだけ って言葉LINE来て夜勤中に泣きそう。 私の方がいつも助けてもらってるよ〜😭 感謝の言葉送りたいけど、長文で送るとめんどくさいって思われるし、手紙だと渡す時恥ずかしいしどうしましょ
夜勤
く
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
楽しみたい
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養, 障害者支援施設
一言でいいじゃないですか♥️
回答をもっと見る
一緒に暮らして3ヶ月目に入ったけど、毎日美味しいってご飯食べてくれて、「2人で働いてるんだから1人で家事こなすな」って怒られて、LINEも毎日くれて、休みの日はドライブ連れてってくれてって最高な彼氏すぎない? 普通なのかな?今までが変な人と付き合いすぎたのかな? いつも笑わせてくれて、 家事も手伝ってくれてとにかく最高な彼氏と出会えて幸せ💞 惚気でした😅
く
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
キリ直
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム
本当、素敵な彼氏さんですね(^ω^) お幸せな日々をこれからも築いてくださいね(^ω^)
回答をもっと見る
百花繚乱
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養
残り12時間の時点では本当にこの夜勤が終わるのだろうか?と疑問になるときが私にはあります。
回答をもっと見る
お悩み相談をもっと見る
グループホームで働いている人に質問です! 夜勤中何してますか?
グループホーム夜勤職員
けんけん
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 実務者研修
く
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
こんばんわ。 私が6年前グループで働いていた時は、洗濯機回して普段できない洗濯したり、ユニットリーダーしていたのもあって、書類整理や作成、ご飯の作り置き、行事の工作等々色々してましたよ〜 過去の話ですみません😭
回答をもっと見る
夜勤あるあるありますか? グループホームでもそれ以外でもいいです 夜勤明けはなにをして夜勤行く前は何をしてますか?
マスク休憩夜勤明け
シズカ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
く
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
夜勤前は家のことして3時間ぐらい寝てから行きます。 明けでは飲んでゆっくりしてから寝ます
回答をもっと見る
みなさんは、夜勤で「これは絶対に持っていく!」 っていうものはありますか?
特養介護福祉士夜勤
のんたん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
えんくママ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
青汁( ̄▽ ̄)
回答をもっと見る
皆さん夜勤の時は、1人で何名位の利用者さんをみるんですか?!因みに私の所は、1人で20名です
入浴介助認知症上司
コンニャク
介護職・ヘルパー
ppp
うちの施設は70人を2人で見ています!
回答をもっと見る
無資格でグループホーム3年なり。職場では、利用者様の日常生活、お風呂介助などのお手伝いさせていただいてます。実務者研修に受講と言われました💦 課題ゃ、レポート不安です。 分かりやすく教えてくれたら嬉しいです(^^)
無資格実務者研修認知症
タカ。
グループホーム, 無資格
おかちまる
介護福祉士, 精神保健福祉士, ユニット型特養
3年間の振り返りと思って気軽にいきましょう^ - ^ 課題のための課題と思えば億劫ですが、介護福祉士受験のためのステップと考えればタメになると思います^ - ^ 私もタカさんと同じで介護福祉士とったら?実務者行ったら?ってい う上司の気軽なノリで参加しました!
回答をもっと見る
グループホーム勤務です。 皆様はどう思われますか? 情報量が少ないのは許してくださいませ 現85歳 女性 アルツハイマー型認知症 認知度Ⅱb 収集癖あり、徘徊あり、帰宅要求あり 離設あり(最近はない) 他の方がいると穏やか、プライド高い 中には、嫌いと言う理由で、放置している職員います😩 「椅子に座ってて」と言う職員もいます😓 大人しくしててほしくて、塗り絵や折り紙などをやらされてる時もあります。 強い口調で言われるとシュンとして固まります😢 この方の居室担当で、この中旬にカンファレンスします。 そこで、今日管理者から 管 「何か問題点ありませんか?」と聞かれ 私 「特にこれ!と言うのはないですね」と答えると 管 「徘徊が酷いじゃん」と 私 「それはまずは私達の関わリ方なんじゃないんです か ?」と言うと 管 「関わり方だけじゃダメなんだって。レクとかさ」 私 「それなら、お手伝いをお願いすると、すごく喜んで手伝ってくれるので、何か役割を与えたいですね(洗濯物たたみとか)」 と言うと、不満そうでした。 バカにされた感じでした 私何か間違っていたでしょうか? そもそも徘徊は、その方の心理状態などの原因や理由があるのだと思います。 なので、そんな時は側にいて、どうしたか聞いてます。 傾聴すると落ち着かれます。笑顔に戻り 「ありがとう」と言ってくれます。 まだまだやれる事沢山あると思います。 何か良いケアがあったら教えて下さい。 よろしくお願い致します🙇🏼♀️
カンファレンス徘徊管理者
そら
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
お疲れ様です。 そらさんの考え方や対応の仕方は、文面を読む限り、間違っていないと思います。 塗り絵や折り紙などの作業をしてもらい、気を紛らわすことも必要だとは思います。 「強い口調で言われるとシュンとして固まる」 「お手伝いをお願いすると喜んで手伝ってくれる」 ↑の2つが、引っ掛かりますね。 良いケアに繋がるピントがあるような気がします。 嫌いだから放置…が、 問題だと思うのですが カンファでは、他職員の対応なども伝えるのでしょうか? 管理者は、その利用者様のサービスに入ったり、何か関わりを持っていますか?
回答をもっと見る
認知だから仕方ないとはいえ、介護職はセクハラや暴力といった下手したら犯罪行為にも耐えなければならない事が多い。
認知症
介護半人前
介護福祉士, 介護老人保健施設
泉樹
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修
ほんとその通りですよね。
回答をもっと見る
夜勤中の方、お疲れ様です。 夜間の排泄交換は何時おきですか?パットは二枚あて、ジャバラ、など工夫されていますか?
夜勤
けあたま
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
カエル子
有料老人ホーム, 実務者研修
うちは有料なんですが、排泄交換時間が決まってます。基本は4時おきに、あとはその方の排泄パターンをスタッフ間で聞き取りした結果で増やしたり調整します。パッド2枚重ねは基本NGですが夜中は尿だけの時間帯は内緒で大パッドの上に小パッド重ねたりはしてます。すっと抜くだで済ます、尿が多くて拘縮ありの男性は男巻き、褥瘡リスクある方はジャバラ対応もします。また朝は必ず陰洗します。明け方は排便多くて、しんどいです。夜中はひたすら排泄ケアです…。
回答をもっと見る
介護福祉士って結婚できますか?笑 してる人は、どんな人ですか?職業も聞きたいです
介護福祉士
のら
デイサービス, 初任者研修
みと
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
結婚してますよー! 夫の職業は小売業です。
回答をもっと見る
うちの親は特殊です 一般的な虐待全て経験済みな私ですが 未婚のシングルマザーとして実家で生活してます 先日半年以上片想いしていた同僚と付き合うことができ ゆっくり3人で頑張ろうと話していたところで 親から猛反対を受けました シングルマザーが恋愛するのは そんなにダメなことなのでしょうか?
同僚
あさ
介護福祉士, 有料老人ホーム
SunFlower
お相手次第ではあると思いますがダメではないと思いますよ( * ॑꒳ ॑* )
回答をもっと見る
新しく入ってくれた職員。 経験が有るって言っても…1ヶ月も経たない内に一人立ち。 絶対無理やし。 危ないわ。
職員
からあげ
介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養
ちむどんどん
介護福祉士, 従来型特養
からあげさん、 その方の経験年数はどのくらいでしょうか❓ 一年❓ 5年❓ 10年❓ その人によると思いますが、5年の経験があったら1ヶ月後独り立ちあるかも⁉️ 何故なら、経験の中で、何が危険か、何処に注意すれば良いか分かると思うからです(5年経験者に期待)一年では少し早いかな?(線引きは難しい(-_-;)) 何よりも、その方の技量によりますが。 3.11の2ヶ月後の東北ボランティアに出かけた時、行ったその日から夜勤です。 自分の中の知識をフル活用し、相手に聞きながら(関わりか方も意識しながら) 行う。そんな経験から、最初から無理と決めつけないで、1ヶ月で独り立ちしなければならない経緯を説明、謝罪し、注意点をしっかり教授してはいかがですか❓ 独り立ちとは言っても、目をかけ、声を掛けることはまだまだ継続するのでしょうから‼️ 「案ずるより産むが易し」🦆 出来たら、うんと誉めてあげましょ。 信頼し、応援しましょ🚩🏴 🚩
回答をもっと見る
ヘルプで急遽夜勤に入るのはいいけど代休が無いのはどうなんだろうって常々思う。来週はヘルプ、ヘルプが重なり月、火、木、金、土曜日が夜勤。日曜の夕方に入浴介助になってたからサ責に日曜は外して欲しいって言ったら「何でですか?」だって。 サー責、頭おかしいんちゃうんかな。
入浴介助夜勤
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
く
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
私も来週7勤で遅、遅、夜、明、早、夜、明。早が休日出勤。職員さんは怒ですけど、サセキ、主任はわかってない。「できるしょ」と。夜勤の間に入ってるのはきついです
回答をもっと見る
夜勤中に体調崩しちゃうって人いますか? その時とかどうされてますか? 夜勤で腹痛とか風邪症状出たりとかよくあります…💦 そして今夜は腹痛です😣 熱はないのに。 とりあえずあたためてます。 1番きついのは生理の時かなって思います💦
生理病気夜勤
はる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
じぇんが
介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ
夜勤中に体調悪くなったらどこに助けを求めたらいいんでしょうね。女性なら尚更だと思います。普通なら寝てる時間に起きて働いてる訳ですよ。それだけでも大変なことなのに理解されてないですよね。その分、手当て付いてるって施設によってまちまちだし。 仮眠なんか無理だし夜勤中に重労働の掃除あるし。日中できなかった仕事残されてるし。監視カメラ付いてるし。 自分、偏頭痛持ちなんですが夜勤中に薬飲んで少し横になってるところを追求されたことあります。 内出血跡のあるお客様への虐待も疑われました。 会社から精神的な圧迫を受けてメンタル弱ってるのにお客様に八つ当たりする余裕なんて無いよ〜 自分だけじゃないんだって安心しました。長々スミマセン😞
回答をもっと見る
グループホームで1ユニット1人体制の夜勤をやってます。17時間拘束で休憩時間がありません。何もしない時間もありその時はTVを見たり(人によっては雑務を)していますが、ユニットで待機していなければいけないので気が休まらないです。 他の施設もこんな感じなんでしょうか?
休憩グループホーム
ろりん、
グループホーム, 病院, 無資格
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
私もグループホームで働いてますがうちも17時間30分休憩無しの夜勤ですよー!
回答をもっと見る
夜勤業務の時に空いてる時間がたまにあるそうです。私は初めて、明日から行うのですが… そんな時はどうしてますか? #夜勤 #介護 #不安
辣
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
く
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
片づけをしてます。 汚れてるところ拭いてみたり、カーテン洗ってみたり、備品補給したり。
回答をもっと見る
ぴっぴ
介護福祉士, 介護老人保健施設
お互い頑張りましょう〜
回答をもっと見る
今有料老人ホームで働いてます。給料が1ヶ月に夜勤7回やっても手取り20いきません。これは普通なんですか?
有料老人ホーム
島ちゃん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修
Mt.K
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス
お疲れ様です。 なかなか給与はあがりませんよね…… 私も今でこそやっと、年収が550万になりましたが、 30歳そこそこで入社した15年前は、基本給155000円からのスタートでした。 当時、一般企業の基本給は18万程度でしたのでかなり安いですよね(笑)
回答をもっと見る
バルーンカテーテルを入れている方なんですが、尿破棄したあとって、消毒しないですかね?? いくら個人負担になるからとは言えども....... 私の親がそうなったら、迷わずにそうしてもらいますが。
バルーン
なかあや
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
ジュン
介護福祉士, 介護老人保健施設
消毒はカテーテル挿入部分の消毒ですか? バルーンパックから破棄した場合は消毒は必要ないと思いますが…
回答をもっと見る
わたしの施設は4ユニット3人夜勤で 48名の入居者様を対応しているのですが みなさんは、夜勤は何人体制で入居者様の 対応をしていますか?
ミキ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
このみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 病院, 実務者研修
看護師2名介護士2名の4人で60人を対応してます!
回答をもっと見る
まだ高校生ですが、将来介護士になりたいんですが、介護についていろいろ教えてください。 あと、介護で1番大変なのはなんですか?
みー
介護老人保健施設, 学生
ゆう
介護福祉士, デイサービス
こんばんは 高校生で、介護のお仕事ですか。 素晴らしいこと。 最近退職した訪問介護事業所に登録ヘルパーとして、働いている高校生がいました。 一番大切なこと、やりたいというお気持ちが一番かもしれません。 お金がかかるけど、初任者研修を受けてからスタートをすると良いかもしれません。 がんばって。
回答をもっと見る