care_MuVJwGK4aA
18歳介護福祉士資格取得済み デイサービスに勤務しています
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
デイサービス
先週の金曜日に4回目のワクチンを打ちました。 オミクロン株対応のワクチンで ロキソニンを飲んでも熱が中々下がらず、昨日も37度以上ありました。(今日は36度になりました) 副反応か下痢続き、腕の痛みも残っていてあまり体調が優れない為、就業時間前に勤め先に休む連絡を入れたのですが 所長からは「熱が無いなら大丈夫だよね。腕痛くても事務仕事とか出来るでしょ?」と言われ休む事が出来ず出勤しました。 事務仕事を任されるのかなと思っていたら、入浴介助の担当になり午前中は入浴介助をしていました。 熱がないのに休むのはいけないのでしょうか? 勇気を振り絞って電話したのにそう言われ泣きながら出勤しました。
新人休みデイサービス
ととほし
介護福祉士, デイサービス
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
良い悪い じゃなくて 代われる人が居るか居ない じゃないかと思います。 仕事って 厳しいですね😔 近々打ちますが、怖くなりました。
回答をもっと見る
先日コロナで入院していた利用者さんが亡くなられた事を今日知りました。 私は今年の4月に入社したばかりで何年も付き合いがある訳ではありません。 ですが、『綺麗な手してるなぁ』と褒めて下さったり その方の排泄介助が終わった後、一緒に手を洗っていた時に 『あんたもこれ使うんやろ?』とペーパータオルを取って下さいました。 本当にショックで午前中の仕事ではボーッとしてしまったりミスが目立っていました。 周りの職員さんはいつも通りなのに私だけ凄く落ち込んでいるような状態です。 皆様はどのようにして利用者さんが亡くなった後、気持ちの切り替えや立ち直りをしましたか?
コロナデイサービス介護福祉士
ととほし
介護福祉士, デイサービス
なご
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム
人は誰でも必ず亡くなるものです。介護の現場とは、常に私たちより先に旅立たれる方を支援しています。そして、思うのですが、誰かが亡くなり、それを普通に受け入れているのは、私たちよりも利用者さんだと思うんですよ。 少しでも交流を持った方が旅立たれると悲しいですよね、わかります。だけど、その方は人生の最後にあなたのような優しい方と知り合えたのは幸せだったと思いますよ。 私たちは利用者さんの人生の最後をお手伝いする仕事です。ならば、利用者さんが少しでも幸せと思えるよう支援をし、後悔なく旅立ちを見送れるよう仕事しましょうよ。 亡くなるのに私もまだ慣れません。慣れちゃダメだと思って10年越えました。見送った利用者さんのお顔は皆、穏やかだったと思います。
回答をもっと見る
明日からまた仕事に行くのが辛いです 最近入浴介助や排泄介助に入るようになってから 他の職員に注意されるだけでなく、利用者さんにも怒られます。 「1度言ったことはきちんと覚えておきなさい。頭悪くて学校では勉強出来なかったんでしょ」や「本当にブサイクね」と言われたり 御家族さんの希望で入浴介助をしても利用者さんからは 「貴方って私が嫌がることしかしないのね」と言われ心が折れそうです。
入浴介助愚痴
ととほし
介護福祉士, デイサービス
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
特定の(少人数の)利用者さんだけですか? そんな事を言うのは… だとしたら、気にはしなくて、逆に余裕を持ってみて下さいね。 ある程度の方に言われてるなら、見直しは必要ないのか、ちょっと考えてみましょうよ。 楽しく仕事したいものですよね。
回答をもっと見る
入社して2ヶ月程経ちますが、他の職員の方(主婦の方が大半です)と比べて仕事が遅くリーダーからは「もっと早くやって」と言われます。 最近は移乗介助や排泄介助にも少しずつ入っていますが、 介助が終わればリーダーから「声掛けが長いし遅いから利用者さんが疲れちゃうよ」と毎回言われ、 車椅子の座り直しが上手くいかなければ「もういいよ」と言われてしまいます。 回数を重ねなければ上達もスピードも早くならないのは分かっていますが、後でまた言われる…と考えてしまうと 介助に入る事に躊躇してしまいます。 職員の皆様からすれば、介助が遅くても回数を重ねるため介助は入ってもらいたいですか?💦
上司デイサービスケア
ととほし
介護福祉士, デイサービス
りこここ
介護福祉士, グループホーム, 訪問介護
私はグループホーム勤務なので、送迎などの時間に追われることがない分、デイサービスとは違う部分もあると思いますが、新人の方が仕事が遅いのは当たり前なので、遅くても何も思いませんし、それこそ経験してコツをつかんでいくものなので、介助にはどんどん入ってもらいたいです。 ただ、もっと早くやってとは言いません。 早くても丁寧で正確でなければ意味がないですし、焦って事故になってもいけませんし。ご利用者さんも不快に思われます。入社して2ヶ月とのことなので、ご利用者さんと信頼関係を築く為にもコミュニケーションや声かけはしっかり行っていきたいですよね! 3ヶ月くらいすると、だんだん慣れてくると思うので、頑張ってください。
回答をもっと見る
とある女性の利用者さんに入浴して頂く為に着替えの声掛けをするのですが、 「風呂は何回も入ってる」と言われ着替えるのを拒まれます。 他の職員の方から気が逸れるような話をしながら声掛けをしたらいいというアドバイスを貰いましたが これといった話題が思い浮かばず、結局他の職員の方にやって貰っている状況です。 皆さんは入浴拒否のある方にはどのような話をして気を逸らしていますか? アドバイスお願いします💦
着替え新人入浴介助
ととほし
介護福祉士, デイサービス
だーまん
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護
一度失敗してしまうと自信がなくなって、おっかなびっくり対応するようになり相手は警戒し…悪循環になってしまいますよね。お疲れさまです。 まずは、なぜ自分が失敗して他の職員はうまくいくのかを考えてみてはいかがでしょうか?例えば、その人を風呂に入れる職員がどのように対応しているのか観察し、真似してみるという方法です。 声がけとしてよくあるのが、「これから医者に行くので、風呂に入ってから行きましょう」とか「お家の人と出かけるから…」とか。嘘も方便ってやつです。物忘れがない人だと困りますけどね。 あとは「これからボイラーの修理でいつ直るか分からないから今のうちに」とか言ったこともあるかなー。
回答をもっと見る
18歳の介護福祉士です。高校卒業と同時に国家資格を取得し、4月から正社員として勤務しています。 皆さんは新人職員は入社1ヶ月でどこまで出来れば良いと思いますか? 今、排泄介助や入浴介助のお手伝いをしていますが 先輩職員の方無しでは介助は出来ません。 リーダーから「もうここに来て1ヶ月経つんだから1人で出来るようになってもらわないと」と言われてしまいました。 1ヶ月を経てば排泄介助や入浴介助を1人でこなしていかなければいけないのでしょうか。 正直かなり落ち込んでおり、自分の不甲斐なさに落ち込んでいます。 皆様の意見をお聞きしたいです🙇♀️
正社員新人デイサービス
ととほし
介護福祉士, デイサービス
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
利用者さんの顔と名前の一致、 利用者さんへの生活の質を上げようとの思いがブレないこと、でしょうか。 人それぞれ、事業所それぞれ、でしょうけど。 まず(最初から)は、最初に述べた2つだと思います。 私の娘も2年前に同じ立場でした。 大変でしょうけど、楽しんで頑張って下さいね。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。