みー

care_M1p454NqdA

介護士7年目。ユニット型特養。既婚、二児の子持ち。 常勤で、正社員です。


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

ユニット型特養

雑談・つぶやき

来週は、一年ぶりの夜勤(ㅇAㅇ`) 大丈夫かなぁ、、 体力も落ちてるし不安やし 重介助のところの夜勤、、 遅早はなんとかできたけど、 夜間となると怪しい、 頑張るしかないなぁ 再来週は仲良い先輩やから、気楽やけど、、 隣の夜勤の利用者にはおばあちゃんいるし(笑)

徘徊正社員オムツ交換

みー

介護福祉士, ユニット型特養

02020/07/05
雑談・つぶやき

まさか、自分の祖母を夜勤で見回りすることになるとは、、 勝手にないやろな思ってたから、かなり不安( ¯−¯ ) 祖母に異動すること伝える前に まさかの伝わってたしwww

異動特養夜勤

みー

介護福祉士, ユニット型特養

22020/06/24

さくらもち

そういった状況も珍しい、異動まで頑張って下さい!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

復帰して三ヶ月で異動(笑) パートさんが辞めるから、異動あると思ってたら まさかのわたしだった(笑)

異動

みー

介護福祉士, ユニット型特養

02020/06/10
愚痴

宣言解除されて、すぐ面会増える まだ事務所前でしか会えないから こちらから連れてくしかない もう少し事務所よ、手伝ってくれ、、 人によっては、連れて来れますか?って言ってくれるけど、、 うちのユニットは、それでなくても他より面会多いのに という愚痴、、 しかも、うちは看取りもいるから それ含めて、三人の利用者の家族は 上までおっけーだしてるし、、

特養愚痴施設

みー

介護福祉士, ユニット型特養

22020/06/07

KJ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院, ユニット型特養

本当 に 現場に入らない事務方あるあるですよね。たまに 現場に上がってきたら 仕事増やすし イラッとしますよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

日中、ポータブルをベッドの足元に置くんやけど タンスに物入れようとすると絶対バッドにぶつかる、 洗面台につけようかしら、、

みー

介護福祉士, ユニット型特養

72020/05/22

くに

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

ポータブルはベッドのそばがいいですよ😵 夜中、転倒されたら大変だぁ~~~😆

回答をもっと見る

職場・人間関係

後輩のフォローをしなくてはいけないのに 嫌になってきた。 なんでなんでしか出てこない。 正直ストレスなんです。 土日だけでも、遅早入れる。お願いしよう。

後輩モチベーション特養

みー

介護福祉士, ユニット型特養

122020/05/16

ありんこ

ケアマネジャー, 訪問介護

誰かのフォローって、本当にストレスですよね!! きっとそのうち、『フォローされてる』ってことに気付いて、そっと『ありがとうございます』なーんていってくれるはず…そしてそれを見ている利用者さんが『あんたえらいねぇ』なんてねぎらってくれる…そんな妄想をして、乗り切りましょうか…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

やっぱり、夜勤してないと チェックしたいものとか、やりたいことが なかなかできなくてもやる。 下がまだ小さいから出来ないし、、 かといって、パートさんは午後てのあくときあるから やっていいよっていってくれるけど 正直そこまでな内容のものもあるから んーと悩む、、でもそろそろQCも始まるし パートさんの好意に甘えようかな、、 来月からは、時短をやめて、通常の日勤だし やれるものはやってこう、頑張ろう。 あとは後輩の件どうするかリーダーと相談しよう、、

後輩特養人間関係

みー

介護福祉士, ユニット型特養

02020/04/29
愚痴

全部、現場に託すなや( ¯−¯ ) って思う( ¯−¯ ) うちのリーダーも、目つけられてるからかわいそうなことに全部しわよそくるんやろうなって思う( ¯−¯ ) とりあえず、戻って思ったのは 前以上に現場任せになりすぎてるし 現場の気持ち考えてくれてないなぁっと、、 夏の面談は、初めての補佐もやし 言いたいことも言えなさそう( ¯−¯ ) 一応正職だけど、子供も2人いての常勤無理やから わがまま言ってるみやからなんも言えんし 後輩にあーだこうだと言えんし まだリーダーは一応後輩だし、仲良いから言えるけど(笑)

面談後輩ユニットリーダー

みー

介護福祉士, ユニット型特養

12020/04/13

あや

介護福祉士, ショートステイ

辛いですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事復帰まであと1週間を切った(笑) 様子を見に行けないから もう、頑張るしかない(笑) 初日からすごいことになりそう、、 パートさんと協力して頑張ろう、、 パートさんがわたしの支えになりそうよ(笑) 一生二番手でいいなって思うけど 二番手も二番手で苦労しまくったからなぁ〜

パート

みー

介護福祉士, ユニット型特養

12020/03/25

何か?ヨーダ!っか!?😅

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅

仕事!遣りたいさ~!と、思う位良い!職場!なんですねえ!?🤔羨ましい!!(  ̄▽ ̄)😀

回答をもっと見る

愚痴

処遇手当てについて 来月の勤務希望いう時に言われたけど たしかに夜勤やってる方がでかいよ? 旦那さんの協力を得てとか言うけど わたし、一歳になるまえに復帰するんですけど?? やるなら、夏以降ですね、申し訳ないけど あれ、申し訳ないとかもう時点で社畜なんでしょうね 正直親の影響でしかない、社畜に関して 育児にストレス感じすぎて頭おかしくなってるかも コロナで上の子は保育園に預けられないしだし、、

保育園育児家庭

みー

介護福祉士, ユニット型特養

22020/03/14

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修

お疲れ様です。人手不足はどこも深刻ですね。深刻な分、労いの言葉やみーさんが即戦力で頼りにしていると伝えて欲しいですよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

まだ仕事復帰してないのに QCをやる夢見て萎えた🤣 まー四月からやるんだけどさ(ㅇAㅇ`)

復帰

みー

介護福祉士, ユニット型特養

22020/02/07

つーママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

お仕事お疲れ様です。 QCとてもめんどうですよね笑 なんであんなものを導入したのか。。質の向上目的なのかわからないけど、発表する側は普段の業務+テーマに沿った資料作成で毎年みんな大変です。普段の業務ですら大変なのに、現場だけこんな忙しい思いさせないで、事務所とかも一緒にやったらいいのにと思います。笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

試験受けたのが5年前ってのが、びっくり そんなに経ってたのか、、 次はケアマネですかねぇ、、

ケアマネケア

みー

介護福祉士, ユニット型特養

22020/01/26

百花繚乱

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

ケアマネ! 大変ですが頑張ってくださいっ!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

4月から職場復帰するけど ものすごく戻りたくない笑笑 保育園入れずに夏まで取ればよかったかなぁ

保育園

みー

介護福祉士, ユニット型特養

22020/01/05

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

しばらく休んでしまうと、腰が重くなってしまうこともありますよね。 なんだか自分の職場だったはずなのに変に緊張したり。。。笑 利用者さんも変わりますしね。 でも保育園に入れたんですね〜うらやましいです(^^)

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.