care_LkFCtOFbQw
病院にて介護福祉士として勤務しております。12年目。福祉用具専門相談員。障害者ヘルパー。50代
仕事タイプ
介護福祉士, 看護助手, 初任者研修
職場タイプ
病院
まだお悩み相談の投稿はありません。
介護未経験の52歳女です。初任者研修は取りました。サ高住、デイサービス、有料老人ホームの面接落ちました!人手不足なのに 取ってくれないんですね。50代未経験では使いたくないんですかね? そこで質問ですが 訪問介護って全くの未経験でもできるもんですか?ある程度経験積んでから訪問したいんですが どこも受け入れてくれないのなら 最初から訪問介護したいな~なんて思うんですが ご意見頂けると有難いです。
面接未経験サ高住
みっこちゃん
介護職・ヘルパー, 訪問看護
風来坊
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護事務, 送迎ドライバー
初任者取ったのが46歳でした。 介護未経験だったので何社か面接落ちました。 面接すら行かずに書類で落とされたところも。 5社目で今の会社に就職できました。 有料ですが、今年で5年になります。
回答をもっと見る
今の会社での使用期間中の出来事です おとといに施設長から 「あなたよりよかったら もう一人若い子が来る(面接に) 比べて、ダメだったら 使用期間中にやめてもらう。 あなたは今の会社ではいらないと思いました」 と、言われました。 出来事は朝に課長とやりとりした発言が あまりよろしくないものと 判断されてしまってのことだったそうです。 「だいぶなれた?」と、課長の問いに 「先輩に合わせるのが大変ですけどね!」 という会話だったのです。 それは周りも聞いていて それも理由の一つだと施設長から言われました。 「縦社会をもう少し学んだ方がいいし危機感なさすぎるので、あなたはないと思います」 とのことでした。 何社も介護業界を経験していますが 私の場合ほとんど虐待があった施設ばかりでした 縦社会をそもそもにこの年齢で理解しているのが今では常識なのでしょうか? と、思った次第です。 この発言により、あっけなく私は会社に勤務をすること自体 怖くなってしまい、出勤していません パワハラとも思えて仕方がありません 私の感覚がおかしいのでしょうか?
パワハラ面接先輩
MISIA
有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
ヤコプ
有料老人ホーム, 初任者研修
思ってることをそのまま 言葉に出すということはどうなんでしょうか? 貴方を批判する気は毛頭ありませんが一般社会にくらべ介護職は変わり者が多いとよくいわれる意味がなんとなくわかる気もしますね。いわゆるKYというヤツです。
回答をもっと見る
子供が進学で悩んでいるのですが、医療福祉系に行きたいみたいです。 もし介護福祉士をされている方で子供が同じ道に進みたいと言えば賛成しますか?
子供介護福祉士
あくあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
まき
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
反対はしないけど、喜んで賛成とは言えないような… でも、医療福祉系の学校に進学したいということには応援してあげたいです。 学校に進学したら学べることもたくさんあるし、他の分野に興味が出てくることもありますからね。 お子さんの進路の選択肢の中に介護職があるということは あくあさんの仕事と向き合う姿をよく見ているからなんじゃないですかね。
回答をもっと見る
入社して三日間。メモを取るのに必死。名前うろ覚え。研修の毎日。動きまくりで筋肉痛になりました( TДT)早く覚えたい気持ちが焦り、この1ヶ月頑張らなきゃ!メモと質問のしまくり。疲れがとれませんね。
研修
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
こりん
介護福祉士, 看護助手, 病院, 初任者研修
お疲れ様です。私なんて12年目ですが、次々入院する、患者さんの名前未だに覚えられないことも多いです。事故に繋がらなければ大丈夫だから焦らず頑張って!誰でも一ヶ月は大変。
回答をもっと見る
訪問介護員さんに質問! ご自宅のベッド上での洗髪って最近した人いますか?
支援計画訪問看護訪問介護
トトロ
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務
ひーそ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
います! ビニール袋を敷いてその上にペット用のシート?かな敷いて。洗浄ボトルで洗髪しました^ - ^
回答をもっと見る