care_LPw8VaTXzA
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
今のところ転職は考えていませんが、将来的に転職を考えております。 現在サ高住勤務で、過去にショートステイと有料を経験してきました。 せっかくならやった事がない施設形態も良いかなと思っております。グループホームとは主にどのような業務内容となってくるのでしょうか。 どなたか教えてくださると幸いです。 よろしくお願いします。
グループホーム
ひかり
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
HOSUto
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 介護保険上で、グループホームは認知症共同生活介護と言われ、認知症があっても住宅型の施設で共同て生活し、必要な介護を受ける事が出来る施設です。 したがって、利用できる方は要介護認定を受けた認知症がある方が条件になります。 小規模単位のケアを行うため、施設によっては一緒に食事を作ったりする事もあるようです。 24時間ケアを行うため、早出、日勤、遅出、夜勤のシフト形態に分かれてます。
回答をもっと見る
外部研修に参加したいと思った時はどこから情報を探していますか? 探し方が下手なのか、コロナ禍のためそもそも開催していないのか、どなたか教えて下さいませんか。
研修
ひかり
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
1番上の上司が分かるはずです。1度相談兼ねて聞いてみてはどうですか? 私の施設では研修情報が送られて上司が見て、誰々さん行ってくださいと上司に言われますよ
回答をもっと見る
勤務するサ高住には看護師の配置がありません。 日中は職員が何名か勤務しているので、それほど心配はしていないのですが、 夜間帯(夜勤者1人勤務)の緊急時の対応について。 うちの職場は大きな会社では無いので、社長が身近にいて、何事も決め事には社長を交えるところです。 夜間何か有れば、とりあえず社長に電話することになっています。 ですが、社長は介護をあまり知らない人で、電話したところで恐らく解決にはなりません。 どうにもならなければ管理者が対応するしか無いのですが、、、。 夜勤者も緊急対応した人がいなかったりで(やりたく無いのもあるみたいですが。)不安があるみたいです。 サ高住で働いている方、働いていた方、他の施設はどのような対応をしているのでしょうか。 教えて頂きたいです。
サ高住夜勤
ひかり
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
それは気になりますねー。 大変です、夜勤で慌てる環境なんて、と思います。 私は、サ高住は、同法人での手伝い職員での夜勤をしていた事がありました。正式にはデイサービスの相談員なのですが、人手が無いときに、月に多くても4回の夜勤のみです。 利用者様は、ほとんどがデイサービスの利用者様でもあり、幸い身体状況やメディカルな情報は把握できていました。 さて、サ高住は、特定施設と、違う所での介護介入が全く違いますが、ひかりさんの施設はどうなんでしょう? そして、緊急=生死に関わる急変をさしての事であれば、イチイチ社長を通すのは正しくありませんね。もちろん、やるべき対処後の報告は必要ですし、同時に対応が出来ないなど、イレギュラーな場合には、まず援助要請するのもあり得ますね。心マが今まさに必要な方がいなければの話ですが。 では、結論的なコメントをさせて下さい。基本はサ高住は、入居契約に基づいての、つまり食事等の対応はするけども、アパートやマンションと同じになります。なので、特養などの入所施設と違って、職員の人には目的があったとしても、契約上は勝手に入れないとなってますよね。 つまり、自宅にいらっしゃる訳です。その方に緊急な変化があれば、バイタル、特に心肺機能の状態を見て、落ちついて救急車の要請になります。私は、実際にはサ高住ではないです。グループホームと特養でありました。特養も夜間はナースは不在なので、オンコールする事にはなっていますが、家族からの延命拒否もない方でしたので、オンコールのワンクッションしていると、心マしても間に合わない確率があがる、と判断しましたねー。 そこは、生死に関わる判断した場合には、社長よりも、救急車要請など優先すべき事は伝えておくのが、良いと思います。順番は、様子(バイタル)観察➡️救急車要請➡️鍵開け➡️心マなど➡️救急車到着➡️社長報告➡️必要あれば(社長すぐに来られれば) 病院への付き添い➡️(サ高住見守りは社長など)➡️病院到着し、社長へ病院名報告➡️家族へ今判明していることを連絡(社長がしてもよい)… 大まかな流れです。 環境(人材、病院の規模や距離、既往歴、元々のご家族の意向)によって変わるのはあると思います。でも、ご家族の意向は、あくまでもターミナルでの延命について、です。急変であれば、できる治療はやっていく、命を助けるのが、言うまでもなく優先です。慌てもあるでしょうけど。 最後に、先に述べましたサ高住の種類での違いはありますが、本来=法規上は、サ高住に夜勤者の配置は義務化されていません。実用的な法規ではありませんが、そう言うことは、介護の規定では、たくさんありますねー。不思議ですが。 やることやっても、お別れとなると、あれで良かったのかなー…は尽きませんねー。なので、最善か、それに近い、命を助けるには、何が一番優先か、はイメージしておいて頂きたいです。そして、いざとなったら、実行します。
回答をもっと見る
サ高住の管理者を対象にした研修は存在するのでしょうか? ネット検索しても出てこなかったので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか?
サ高住管理者研修
ひかり
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
お疲れ様です。 サ高住は、人員規定は日中に相談を受けるべく職員、つまり有資格者(介護系です…なので、PTの方等は不可です)の配置のみ、です。もちろん特待施設の認可を受けていれば、ケアマネも専属で必要となります。それだけです。よって、デイサービスの管理者と同じように、管理者は、全くの素人の方でも通ります。あくまでも法律上は、ですが。
回答をもっと見る
サ高住の夜勤は無資格でも行えるものなのでしょうか。 人員基準的なものは満たすのでしょうか?
無資格サ高住夜勤
ひかり
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
れい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
人員基準のことはちょっとわたしの勉強不足で分からないんですが…実際無資格の夜勤専従がいて普通に夜勤してますよ
回答をもっと見る
中々水分摂取してもらえない入所者さんにはどう対応してますか? 介助しても口を閉じて拒否され、口にふくんでも吐き出されます。とろみをつけたりお茶ゼリーにしてみたり工夫してますがあまり変わらないです。 看護師にはもっと摂取してもらうようにといつも言われてます。
特養ケア介護福祉士
チキン南蛮
介護福祉士, 従来型特養
ちぃちゃん
看護師, 病院
好きな飲み物は、ないんでしょうか。
回答をもっと見る