care_JBYKGPyjXA
初めまして、一応役職はパンチョーです🍞
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 初任者研修
職場タイプ
従来型特養
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
お疲れ様です。職場によりますが、長がついているので班の職員への指示、日課管理、物品管理などのマネジメントが役割だと考えます。ひとつ頭に入れておきたいのが班長としてどっしりと構えることです。班長がおどおどしてあれこれ仕事をしなくてもいいように他の職員に仕事を割り振っていくのが大切です。
回答をもっと見る
人数少ない中でのおやつレクってなにがありますか??
特養
nanaco
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 従来型特養, 初任者研修
Mole89Frog
介護福祉士, ユニット型特養
パンケーキなどでしょうか。
回答をもっと見る
床がゴミだらけでも気にしない、やるべき事をやらずに自分の仕事をする人。 私だって自分の仕事あるんだよ! 自分の仕事休憩中にやってる! 自分はHSPだと思うから、本当に辛い。
休憩
nanaco
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 従来型特養, 初任者研修
最近虐待疑惑がある施設で働いています。 主に利用者からのクレームなどです。 どうしたら個々の意識が変わり、クレームがなくなると思いますか? 最近何のために介護をやっているんだろうと寂しくなります。
クレーム虐待トラブル
nanaco
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 従来型特養, 初任者研修
チー
グループホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
利用者さんから、どんなクレームですか?
回答をもっと見る
みなさんはハンドクリーム何使ってますか? クリーム塗るとヒリヒリ熱くなるので、ワセリンかプロペト塗ってます。あとはキスミーのクリーム。 痛くてたまらない(;ω;)
ハンドクリーム病気
nanaco
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 従来型特養, 初任者研修
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
お疲れ様です。 個人差があると思いますが、私はアロエが入ったクリームを長年使用しています。 あと、入浴剤は保湿性のあるものを入れて、湯船の中でハンドマッサージとかしています。 これからの時期、手荒れが気になりますよね。
回答をもっと見る
家族の1人が3人参加の飲み会に行くと言って大喧嘩になりました。 危機感が全くない‼️ 私だって遊びに行きたいの我慢してるのに! 利用者さんが亡くなるかもと言うのはこの人とってはどうでもいい事なんだなΣ(-᷅_-᷄๑)
飲み会家族愚痴
nanaco
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 従来型特養, 初任者研修
ねこ814
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
私も遊びに行きたいのに我慢してます。 こっちはこんなに我慢してるのに!と、羨ましさから苛立ちに気持ちが変わってしまいます。。。
回答をもっと見る
出勤途中に朝からお酒飲んでそうなじいさんに、「ふっとい足」と聞こえるくらいの小声で言われました。 20代の頃から20キロ、ここ4年で10キロ増えてしまって気にして、なるべく丈の長い服着ていたのにショックです。気にしてたのに…
飲み会
nanaco
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 従来型特養, 初任者研修
おぼっちゃま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
お気の毒に、見た目に話したでしょ。
回答をもっと見る
社会保険料で5万円くらい引かれて手取り20になってしまった… やってけない(´・ω・`)
社会保険
nanaco
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 従来型特養, 初任者研修
リーサルウェポン
グループホーム, 無資格
私はもっと少ないです。。。
回答をもっと見る
人手が少ないのに、入ってくる入所者さんは認知度が高い方ばかり… これは精神病院なのでは…?と思う方も…。 ちょっと鬱みたいになってきちゃった…。 疲れも全く取れないし、あぁ、また明日仕事行って相手するんだなぁ… とさえ思ってしまう。
認知症
nanaco
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 従来型特養, 初任者研修
HARU
デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
わかります。
回答をもっと見る
介護系の求人においてブラックを見分ける特徴はあるでしょうか?こういう求人は要注意とかあったら教えてください
仕事紹介
くりすけ
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
聞く事が一番解りやすいですね。 後は、仕事の求人に職員の写真を採用しているのは、職員にたいする個人情報漏えいになるので、了解は取ってると思うけど、余り良い傾向に無いと思います。 後は、職場の売りがニコニコ笑顔でや、働き甲斐のある。等はありきたりすぎて、怪しく思います。 そこの、売りが入ってる方が信用出来そうですよね。
回答をもっと見る
ゾッとしたので聞いてほしいです。 ある患者さん(A氏男性、認知症、車椅子自走可、自分で食事可、介護拒否あり)が昼食時に談話室のテレビで虐待のニュースが流れて、他の職員が「虐待なんて怖いねー」とA氏に話しかけたところ、「俺も虐待されてる!」他職員「誰もそんな人いないわよ、優しいじゃない」と言うとA氏「かずぱんだや!あいつは、ホンマに意地悪やー!」と言ったらしく、夜勤で出勤した時に、この一連の流れを他職員から報告されました。特に上司とかから注意を受ける事などは、ありませんでしたし実際に周りの人もイヤイヤイヤみたいな雰囲気でしたが正直、A氏との関わりが嫌になりました。ちなみに虐待にあたるのか?と思った事は、自走できるので自分で頑張って談話室まで行こうねと声かけしたら、「うるさいわ!はよ押せやボケ!」と言われたりするので少し前に行き、自分でできることはしないと元気なくなるよと言った事や、移乗時に柵を掴んで離さなかったことに気づかず引っ張ってしまう形で移乗しそうになり「痛いー!殺される!」と叫ばれたり、食事の際のエプロンを巻いてあげようとしたら「お前はそうやって首を絞めて殺す気だろ!」と叫ばれたり、、、他の職員の時にも同じような介護拒否もあり暴言もありますし僕の名前は名札で覚え、何かあれば「かずぱんだは悪い事をする!俺をいじめる」と叫びます。他の職員にも同様の介護拒否があるし、正直イチイチ気にしてられないし夜勤時は代わりに対応する人なんていないし普通にケアにも入って、機嫌が良い時のA氏は「お腹すいたやろ、これ食べ」などと自分の食事を分けてくれようとしたりする可愛い面もたくさんあるので全然、苦では無かったのですが、やはり他の人の前で名指しで、そんな事を言われたりすると嫌やし、万が一そういう人と理解していない人が聞いたら本当に怖いし関わりが嫌になりました。 こういった場合、みなさんどう対応してますか? 自分で頑張って嫌な時も優しく対応してるのに、ここまで言われて少しへこみました。
虐待理不尽暴言
かずぱんだ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
マイケル★
介護福祉士, 従来型特養
私なら、認知症だと思って流します。周りの人もわかっているはずだと思います。
回答をもっと見る
成功体験というカテゴリ、素敵ですね。 介護の仕事に関わらず、成功体験は大切だと思います。 よければ介護の仕事で一番記憶に残っている成功体験を教えてください。
グループホーム特養デイサービス
えふた
介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士
チャリ男
介護福祉士
『成功体験』とは??大変、難しい質問ですね。今まで介護・福祉っていう仕事に携わらさせていただいて『成功』と思った体験は正直、一度もありません。それって、言い換えたら『ベスト』って事ですよね?介護や福祉ってベストはないじゃないでしょうか?だから自分は『ベスト』に近い『ベター』を追い求めます。 すいません…答えになってないですよね(泣)↓↓
回答をもっと見る
従来型特養で働いてます。 職員に副食を全て混ぜ、嚥下的にはトロミの必要のない方なのに汁物にトロミを付けて、それをあんかけのように混ぜた副食にかけてる職員が居ます。 私はトロミはこちらの介助のしやすさの為ではなく、入居者様の嚥下に合わせ安全に食事が出来るためだと思うんです。 また、極端な話、副食を全て混ぜるとか、虐待に近い行為だと私は思うんですが… 最初目にした時は衝撃過ぎて言葉が出ず、何かの間違いだと思っていたらまたやっていたので、ハッキリ言った方がいいのか迷いましたが… 私より年上の男性…プライドもあるのかなと思い。今回は「それ、美味しくなさそうですよ」と声をかけてみました。それで改めてくれれば…という期待も込めて… 自分自身リーダーとして、職員には常に 家族の前でも同じケアが出来るかを考えてケアをして欲しいって伝えてきました。 ずっと言い続けてきたことが伝わってないことへのショックもありますが… 私が思ってることは間違ってるのでしょうか…
食事介助特養ケア
にこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
ユミニィ
介護福祉士, 訪問介護
にこさん お疲れ様です。仰る通りだと思います。その職員は何故、トロミ剤を必要の無い方に使用するのでしょう?早く食べ終わって欲しいからですかね?。 あと、副食を全部混ぜる…、あり得ないです。 相手は人です。食事に対して反応がなかったりするかも知れませんが、食べさせれば何でもいい訳じゃないと思います。 自分勝手な思い込み介護、やめて欲しい。相手の立場で物事を考えられない人が多すぎではないのかと思います。 介護以前に逆の立場で自分が同じ事されてどう思うのでしょうかね…。他人に平気で思いやりの無い事が出来る人は何も感じないのかも知れませんが、残念ながら、介護職の中にはそういう人も多い気がします。
回答をもっと見る
今の職場(有料老人ホーム)に就いて約1週間。 前回の投稿で色々と書きましたが…今度は椅子に腰掛けているだけで怒られました…。 メモした業務内容を復習したり書き直したり、カルテを読んで服用している薬をメモに書いてどのような薬か調べてみたり、はたまた利用者さんとお話をしたり…中腰は腰が痛むし(腰痛持ち)、膝を立ててばかりで膝に痣が出来てしまいこれもまた痛むし´` また、余暇時だけでなく、この有料では食事介助を立って行うのが普通らしく、職員全員が立った姿勢で食事を口に運んでいます。椅子に座って介助しているのは私一人。私が浮いて見える…。 介護プロフェッショナルキャリア段位制度を取得した際には『食事介助は座って1対1で』といったような内容が記載されていた気がするのですが…記憶違い…? 現実に1対1は厳しい状況ではあるけれど、1対2~3でもせめて同じ目線で食事介助をしたい。 いまは何処の施設も見学が難しい為、出来るだけ自分で見極めようとホームページを拝見して経営理念に賛同し、施設内の写真も素敵で、ネットの評判も悪くなかったので応募したのですが…。実際に働いてみると写真と違って部屋やトイレは汚いし(オムツが袋のまま床に置かれていたり)、職員が楽したいが為に利用者の事は考えてない様子が見て取れる…。 求人でもあまり見掛けず離職率が低い=職員が働きやすいのかな?と思っていたのですが…うん、確かに職員は良いのかもしれないけど…どうやって自分に合った職場を見極めたらいいの…。 すみません、ただの愚痴です……。
有料老人ホームストレス
ゆめこ
介護福祉士, 有料老人ホーム
nanaco
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 従来型特養, 初任者研修
立って食事介助って大丈夫なのかしら…?
回答をもっと見る
横柄な態度の職員がいます 不平不満が多く、機嫌が悪いとあからさまに態度に出るので、周りの職員はかなり気を遣ってます 訪問が多いとか、認知度高い人を入れるな、あれは無理、これは違う! 更には、矛先が利用者様に向けられ、命令口調や仏頂面、言葉が荒い、むりやり介助する等 なので利用者様はそれに敏感になり、その人が夜勤の時は怖いと言う方や、不穏になる方がいます 上司に相談しましたが、上司の前では態度が違う為、「注意はできるけど、そういう報告が現場から上がってきたとしか言えない。なぜ、その時に周りは注意しないの?」との反応です 以前、上司に注意してもらったのですが、誰が密告した!と犯人探しが始まり、結局、また不機嫌になり、周りが宥める… 確かに、他の職員も、機嫌をとったりせず、注意すべきなのです! でも、怖くて言えない…だから野放し… そして、機嫌の良い時は盛り上げ上手で、レクも盛り上がります 経験も豊富、気づきに敏感なので、ケアに関しての提案がとても鋭いです(ただ、楽をしたいが為の時もありますが) でも、利用者様にあたったり、チームプレーを乱すことの方が重大です どうしたら、この現状を変えられるのでしょうか? ちなみに、異動は望めません 休みもしっかりとれるし、無謀な支援内容を組み込んだりはしません 施設長も理解があり、よい職場だと思います
人間関係ストレス職員
まーさん
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
ぷるる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 障害福祉関連
まーさんと周りの職員達で、まとまって上に抗議するしかないんじゃないですか? その職員にやめて欲しいのか、態度を改めて欲しいのか。後者はむづかしいですね その人が変わるのは望めないと思います
回答をもっと見る
夜勤慣れず、仮眠も直前の出勤前も緊張で寝れず、二交代のため長時間。寝不足で吐きました。(完全に寝不足)今まで夜勤がない業界にいたのでこれほど大変と思いませんでした。明け方の私は使い物になりません。まだ、研修だったのでフォロー沢山していただきましたが、独り立ちしたらこんなのでは迷惑かけるどころじゃありません。 夜勤はなれますか?体調管理どのように皆さんされてますか?
仮眠夜勤明け研修
のんのん
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修
おっくん
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
慣れるとは思いますが、それでも向き不向きはありますよね。 夜勤終わりの疲労感は独特なものがあるので、特に明けの体調管理には気をつけて下さいね。
回答をもっと見る