ミズキ

care_IbQ3yi6uSw


仕事タイプ

介護福祉士, 初任者研修


職場タイプ

訪問介護, ユニット型特養

キャリア・転職

介護福祉士として2年目ですが、病院3ヶ月で辞めて訪問介護1年で辞める予定、次は地域密着型のユニット型の特養に勤めます。専門学生の時は色んな所に回って経験したいと思っていましたが、流石にコロコロ変わり過ぎてる気がする。笑次の所では長続きせんと、、、大丈夫かな笑

新人退職転職

ミズキ

介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, ユニット型特養

22021/10/10

こだわりの介護

ケアマネジャー, 看護師, 介護老人保健施設

 こんばんは。  介護医療院でケアマネジャー兼看護師として働いているものです。  現在の地域高齢者医療では、病院、介護施設、在宅支援サービスなど様々な専門サービスにより形成されています。  そんな中で色々な病院、施設で経験されている方の知識は貴重だと思います。  1つの病院、施設で長続きしなくても、そこで得られる経験をミズキさんが活かせるかどうかが重要だと思います。  文面から察するに真面目なミズキさんなら大丈夫!自信持って経験値を稼いで自身のレベルを上げていきましょう!(・∀・)

回答をもっと見る

訪問介護

行動援護の支援で重度の自閉症の方の行動援護をしているのですが、日曜日のデパートは人が多い中ものすごく大きな声、飛び跳ねたりといった事をされます。まだ5回ほどしか入っていないので、慣れていないっていうのもありますが周りの目線がきつくて仕方ないです笑他の行動援護で行ってる方は衝動性が強く出ているが許容範囲内笑 周りの目を気にせず精神を保つのが中々しんどくてトラウマになりそうなレベル。。。 1ヶ月1.2回の支援なのですが、次回の支援が来るのが怖い笑 仕事だからそこは我慢しろって言う話やけどね笑 大きな声や音は苦手でかなりのストレスが溜まっちゃうので4時間の支援でもクタクタです。。

自閉症介護福祉士愚痴

ミズキ

介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, ユニット型特養

32021/09/24

kamo

介護職・ヘルパー, 初任者研修

お疲れ様です。 行動援護とは違うのかもしれないですが、移動支援(ガイドヘルパー)に携わったことがあります。 この、コロナ禍で約4ヶ月間は携わっていません。 水族館に行ったり、マクドナルドで昼食を食べたり、本屋さんに行ったりしました。 大きな声を上げることは無かったですが、移動支援をさせていただく中で、どんなことに興味を持っているのか?どんなことが楽しいのか?私には分からないことだらけでした。 ミズキさんは私の経験したことのない、動作が機敏で声をあげられる利用者さんと一緒に出かけられているのですね。 正直にすごいなぁって思います。 自閉症の方にしか分からない世界といいますか、領域があるのかと思います。 その世界や領域は利用者さん本人しか分からないことなので、すごく大変だと思います。 ミズキさんの予想をはるかに超えた許容範囲で携わっておられ、恥ずかしさがあったりして精神面でもお辛いのですね。 少しリフレッシュして溜まっているストレスを解消しないと、ミズキさんが精神的に病んでしまいかねないと思います。 少し、1日でも良いと思いますので、行動援護から離れてみて休養してみたらどうかなぁと思います。 焦らず一歩一歩、利用者さんと歩んでいってください。 応援しています。 長文になり申し訳ありません。

回答をもっと見る

特養

地域密着型特養はどんな介護が出来ますか?

特養

ミズキ

介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, ユニット型特養

12021/09/12

しゆん

生活相談員, ユニット型特養

その地域で暮らしている方が要介護状態に関係なく元の地域で過ごせるようにケアができるですかね? 地域密着型特養にいますが 入所の方は特養がある市町村の方だけです。他の市町村の方は入居できない縛りがありますよ! 例えば〇〇市にある特養なら〇〇市に住所がある方だけ申し込み、入居できるようなルールがあります。 そのほかは一般の特養と変わりありませんね笑

回答をもっと見る

キャリア・転職

今の仕事はまだ11ヶ月目。 11ヶ月目にしてやっと気づいた。自分がやりたい介護をしていない事を。 訪問介護をしています。小さな会社で従業員は7人しか居ないです。仕事を覚える事、会社に貢献出来ること、社会人として成長する事を目標にずっと頑張ってきた。最近実地指導が突然入りました。他事業所からのクレーム。内容は大したことではないのにクレームを入れてかいしゃを潰そうとして来る。正直やり返したい。でもそれはどうでもいい。 今回の実地指導を経て思った事は社長はお金を稼ぐ事を第1に考えている。これがどれだけ重大な事か。お金を稼ぐためには利用者を増やす。利用者が増えるとお金が入る。簡単な仕組み。けれども、第1に考えていると介護支援計画書を適当になってしまう。これは利用者の人数が多いため適当にしてしまう。施設ではよくある話だよね。100床ある大きな施設でも従業員の人手不足で時間に追われて介護を適当にしてしまう。こんな事はあってはならないと俺は思う。 俺がしたい介護とは、丁寧に介護をする事。利用者には優しく接する事。アルバイトで特養に働いていた時は凄く心掛けていた。入浴介助をメインでやっていたので、3人で50人ほどの利用者を回していたので時間に追われていた。正社員は急いでパパっとやっていたが、俺は急ぎながらも丁寧にしていた。でも、それはアルバイトだから出来たこと。自分が正社員になったら最初はできていても段々と出来なくなるかも。 社長という立場はお金を稼ぐ考えは当然の事だと思う。だけど、22歳という若さで会社の売上のために考えるは違うと思っていて、専門学校で得た知識、経験、技術をもっと生かせて介護福祉士として成長したい。これに尽きる。今の所は介護福祉士としてではなく社会人として成長している。それは大切だと思うし訪問介護のメリットだと思ってる。ビジネスマナーや制度を知る事が出来る。ただ、介護をしているかと聞かれるとしているとは答える事が出来ないのが現状。人間関係は凄くいい。友達と言ってもいいレベル。けど、週6で月の手取り20万程はしんどい笑訪問介護だから施設と比べるとしんどくないし楽だけれども、週5は必要じゃね?笑 まあそれはどうでもいい。転職しようと思っていていつすべきか。。。。もう打つのしんどいから止めよう。

支援計画アルバイトクレーム

ミズキ

介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, ユニット型特養

32021/07/31

虎珀

サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修

難しい問題ですよね。介護と経営側に立った仕事を2足のわらじでしています。会社ですので利益が出ませんと会社が倒産してしまいます。利用者さんを増やさないと経営が成り立たないのも事実です。その反面で介護職側から見ると利用者さんに丁寧なケアをしたいと思うのも分かります。それは正社員でもアルバイトでも変わらないと思います。その介護職次第だと思います。訪問介護をされているのであればケアは1体1ですよね?確かに介護支援計画書は大雑把になってしまっているかも知れないですが、その支援の中身で丁寧な支援をすることは可能だと思います。声掛け1つでも利用者さんからすると丁寧なのかいい加減なのか分かると思います。時間内に丁寧で利用者さんが気持ちよくサービスを受けられたと思う気持ちが大切だと思います。それは正社員でもアルバイトでも変わらないと思います。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

色々あって彼女からタバコを半年間止めるように言われました。1週間禁煙してましたが、彼女から半年間禁煙する契約を止めようかなと思いますどう思いますか?と聞かれました。僕にとっては嬉しい話ですが、落とし前として禁煙しろと言われた身なので、ちょっと突っかかる部分があります。話を聞くと、どうせ出来ひんやろうなと思うのがしんどいとの事でした。約束事をするのが無理だとという事です。なので、違う条件で例えば、お菓子半年間食うのを禁止するなどは?はどうせ無理やろうなと思うのでそう思うのがしんどいから嫌だとの事です。じゃあどうしたらいい?と2人で悩んでいましたが、僕が半年間禁煙をするのも頑張れば向こうもそうか、頑張ってねってなる訳ですが、正直このチャンスを逃したくない思いです。笑 何かいい案があれば教えて欲しいです! 彼女は僕を苦しましたい理由で僕に禁煙を命じました。なので、彼女にとってメリットのある落とし前の案を教えて欲しいです!

禁煙タバコ契約

ミズキ

介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, ユニット型特養

22021/05/08

粋華

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養

禁煙は我慢して言われてするものでなく、私の場合はストレス解消が原因でした。ヘビースモーカーであらゆる病気もしましたし、きっかけは風邪をこじらし、呼吸できなくなったことを期に辞めました。ご結婚を考えてのことですか?それともミズキさん自身のことを考えてのことですか?条件をつけるとかえって反発力が出て隠れて吸ったり、快楽的に吸うようになると思いますね。これは私の私感です。なぜ辞めるのか、今一度考えてみてはどうでしょうか。

回答をもっと見る

きょうの介護

最近仕事入る前にめっちゃ緊張?してくるなんでなんやろ

ミズキ

介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, ユニット型特養

22021/03/27

coffeeはブラック派

ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護

お疲れ様です。 私もありますよ! 緊張感があるのは、やはり人を相手にする仕事で高齢者なので何が起こるかわからないといったところが、潜在的に働くからなのかな。と思いました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

昨日と引き続き今日も体調不良で休んでしまった。 今休む連絡入れたけど、泣きながら話してて明日師長と話す事にした。入職して4ヶ月目でこんな思いするとは思ってなかった。辞めるとも思ってなかった。 労働環境はホワイトやけど、病院やから看護師との上下関係もあるけどまだ優しい方がたくさん居られたけど、同じ介護職員らとの関係がめちゃくちゃで介護の価値観も合わないし、意見言うと先輩らで情報共有し合って『あいつあんな事言うてたで〜』って愚痴的なもので話してるんか知らんけど、なんで先輩がその事知ってるの?ってなるのが多々あったから、先輩らで共有し合ってるんやなあって思った。介護の価値観が合わない例えを話すと、排泄介助で先輩(60代女性)が患者さんの陰洗をさせてもらう時汚れてる部分を清拭タオル(肌にいい素材で出来た布状のタオル)で拭くのでは無く、こっちの方がよく汚れが取れるからという理由で指で鼠径部や男性の陰茎部分や便が付いたお尻を擦るように汚れを落とすというやり方やけど、俺からすると介助される気持ちに寄り添えてないと思う。便出てる事自体見られたくないもので恥ずかしいのに、その処理を自分で出来ないから介護士に申し訳なく頼んでるっていう感じなのに、指で汚れを落とすという行為は患者がそのようにしてって言うのでそれで良いと思うけど、自分が介助される立場に思った時人間の指で陰洗なんかされたくないし、触れてほしくないと思うから俺はいつも清拭タオルで鼠径部などキレイにしてるけど、勿体ないから、それじゃ汚れ落ちにくいから、それは陰洗とは言わない。などなど色々言われて自分の価値観を俺に押し付けてくるから、自分はこうした方が良いじゃないですか?的な事言うたら、先輩らは愚痴的なものし出すから、もうなんも意見言わんとこと思い、言わんかったら言わんかったで先輩の言う事が100%正しいかのように何でも言う事聞いて働いてたけど、我慢の限界が来たかな。あと、病院の介護士の仕事内容(回復リハビリ期)が自分に合わないと思った。一日の流れを言うと、排泄介助(30分)朝の排泄介助は、看護師も手伝ってくれるのですぐ終わる。そもそも回復リハビリ期なんで、介助する人が少ない。→曜日ごとの業務。例えばシーツ交換、パジャマ交換など→10時半になるとお茶を取りに行って患者さんの配茶を行う。→お昼ご飯の用意→早休憩と入れ替わって休憩(大体12時過ぎ)→13時過ぎに戻ってきて、14時までフリー→14時になったら排泄介助→(30分以上かかる時もある)→15時半まで曜日ごとの業務の続きをしたり洗面台を綺麗にしたり各々→配茶→コロナ対策で手すりなど人が手につくような所を次亜塩素酸で拭く→時間が余っていて他の仕事がないのであれば30分休憩(契約上休憩1時間半だが、ほとんど1時間休憩)→フリー→終わり。大まかに言うとこんな感じやけど、掃除や配茶など、雑務がメインの仕事であるため、介護福祉士の資格を取って胸張って4月から入職してこんな事をやっているのかと思うと、介護過程とか記録面でもしないので、やりがいを一切感じない所で働いているのだなと思う。だから、自分は明日師長さんと話す機会頂いて辞めることを告げて、介護福祉士として専門性を持って働ける場所を探す。

排泄介助入社体調不良

ミズキ

介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, ユニット型特養

52020/07/02

don

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

自分がそう思うから、患者さんもそうなんだろうって考えは悪いことでは無いですが、陰洗も指で洗ってほしいと思っているのかもしれませんよ。 介護は答えは分からないんですよ。 結局、自分に合う場所を探すしかないと思います。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.