なななーす

care_HJv18mTwaQ


仕事タイプ

看護師


職場タイプ

ユニット型特養

介助・ケア

ショートステイで看取りケアしているところで働いている方はいますか? 今までは居ませんでしたが、うけ入れを検討中の方がいます。 入所退所が多い日もあり、対応可能か?と不安が拭えません。

看取りショートステイ

なななーす

看護師, ユニット型特養

182024/08/29

ガジャ美

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, ショートステイ, 病院, 小規模多機能型居宅介護

ショートステイやデイサービスは看取りはできないはずです。 急変あればただちに病院へ搬送するべきです。 NSは必ず昼夜と必ず勤務されてますか? 看取り介護加算等事務的な面でも大丈夫ですか? 家族さんとの同意確認は大丈夫ですか? ご自身が働いている施設看取り対応でない場合、法律に引っかかることがあるのできちんと確認された方がいいです。

回答をもっと見る

特養

特養勤務中です。 介護職員は人手不足でいつも忙しそう…トイレに行きたいと言う利用者さんを連れて行こうとして、さっき行ったばかりだから!とか今行く時間じゃない、癖になったら困るから連れて行かないで!言われたことが数回あり、トイレ介助も手が出しづらい状況です。  食事介助や、創処置、爪切り、医行為や通院等はやっています。 他に特養看護師にしてもらいたいこと、してもらいたくない事ってありますか??

看護師特養

なななーす

看護師, ユニット型特養

72024/08/28

たつ

介護福祉士

さっき行ったとか、癖になるとか… えーってかんじです。 さっき行っても、行きたいなら連れて行きますよね 看護師にしてもらいたいことは?なんて聞かれたら、ありがたすぎます!!うちの看護師さんは、介護の仕事は手伝ってくれません

回答をもっと見る

介助・ケア

自分で動けない利用者さんの骨折がここ最近増えています。 急に朝から痛みが…などと申し送りがあり、見ると足が腫れている→通院すると骨折判明ってことが2件続いています。 転倒や転落の報告はなく、外傷も見当たらず。高齢者で骨が脆いのはわかりますが、こういう場合事故報告はどんなかんじであげていますか?

ヒヤリハット認知症ケア

なななーす

看護師, ユニット型特養

42024/08/27

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

そのまま、可能性をあげます。 でも、状況が分からないので、ハッキリとはもうせないですね。 どこの骨折でしょうか? 骨粗鬆症は? あるなら、骨密度は同年代の方の何%くらいでしょう?  明らかな誘因なく骨折なら、申し上げにくいですが、2点が本当に考えられます … かなりの骨粗鬆症 虐待か丁寧さをかなり欠いた移乗や衣服タオルなど身の回りの物を強く引き過ぎ  など…

回答をもっと見る

感染症対策

特養勤務中です。勤務しはじめて2年目です。 コロナ禍で転職し病院からかわってきたのですが、コロナに関する対応マニュアルはありません。 みなさんの働いている施設は感染対策マニュアルなどしっかりとしたものありますか??

コロナ施設職場

なななーす

看護師, ユニット型特養

102024/08/24

たつ

介護福祉士

もちろんあります 都度更新されてます ゴミ箱の数から、置く場所、用意する物品など。

回答をもっと見る

キャリア・転職

特養で働く看護師です。 今はユニット型で勤務していますが、転勤の話が出ていて、そこは従来型です。 介護度はさほど変わりないのですが、なんとなく従来型のが大変そうなイメージで不安です。 両方で働いたことがある方、それぞれどうでしたか?

看護師特養施設

なななーす

看護師, ユニット型特養

62024/08/24

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

簡単に…ユニットケアは、個別ケアに主軸をおきます。まさに今の介護の在り方として、最後まで個々の思いを汲んだ介護として登場しました。当然そちらを進めたい厚労省など行政により、都道府県のほとんど、新規開所はユニットのみ認める方向性です。 夜勤など以外、基本10人を見ればよいのでコマワリがききますが、当然職員は少ないので、2人介助が必要な方などいれば、大変な時もありますね。でも、やはり目が行き届き易いのは確かです。 多床室は、私が担当しておりますが、あちこちからセンサーや呼び声が出ます。全体を少しだけ多めの職員でみる訳ですが、そこの職員は、ユニットなら〇〇出来るけど…と全体を見る必要から、例えば水分摂取が終わったとおもったら、立ち上がりの対応、別の方の摂取を変わったりと全体で終えるまで、大変ですねー。 職員の連携でどれほど対応できるか、、ですが。 ただ、急な休みが出ても、回りやすいのも事実です。 夜勤も1人ではないですし、それが嫌な方もいるでしょうけど、あの夜=闇の時間の相談協力相手はいますよね。 念の為ですが、施設差がありますが、コロナ発生のゾーニングなどは、明らかに多床室の方が大変で、当然蔓延しやすいです、今うちが…です💧

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.