care_Fl4uIWlVTw
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 実務者研修, 無資格
職場タイプ
病院
毎日同じ事を言ってくる利用者様 例『どうしたら良いの、分からない』と、なんども言ってきます。 どう言ったら、解ってもらえるのでしょうか? 聞かれる度に『寝ててね』って言いますが、それが、毎日何度もなので、嫌気がします。
ルンルン
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 無資格
いつまでも新人気分
有料老人ホーム, 初任者研修
ありゃ~どうしましょうか? 私もわからないです。 わかりませんよねーうんうん。 って感じで良いのでは? 認知症の方と話すのが楽しい私からすると何が嫌なのかわかりません。
回答をもっと見る
好き同士で恋人になるんじゃなくて、これから時間をかけて気持ちを育みたい、そんな感じで恋人になるのってありですか?🤔🤔
まーちゃん
介護福祉士, 有料老人ホーム
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
ありだと思います!! ひとつの型にハメるのでは なく、時間をかけて気持ちを 育みながら恋人になる事で より仲が深まるんではない かと思います♡︎( ´ ` )
回答をもっと見る
グループホームで働いています。どうしても慌ててしまい利用者様に迷惑かけてしまいます。今日明けで上の方に注意されました。介護福祉士取ってるのに基本がなってないと言われました。ショックで涙が。そこで質問ですがどうしたら慌てずにできるんでしょうか?介護向いてないのかなって思うようになりました。
介護向いてないグループホーム介護福祉士
ありりん
介護福祉士, グループホーム
けろろん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
介護に向いてないなんてない!!と思いますよ。 慌てちゃうのわかります! 私も先輩に「このままじゃダメ」と厳しいダメ出しくらう事よくあります😂 でもご入居者様とのやりとりだったり、介助含めお手伝いするのが大好きで✨ 早くできないし、まだまだ介助技術もつたないし、もっと勉強しなくちゃですが💦 この「好き」って気持ちがあるかぎりは、介護の仕事を続けたいな~と思ってます。 ありりんさんもそういう気持ちで頑張ってるのに、だからこそ言われた言葉がキツくて涙が出てしまったかと…。 アドバイスじゃなくてごめんなさい😅 一緒に頑張ろうよー!の気持ちでコメントさせていただきました。
回答をもっと見る
夜勤シフトについて ウチの会社でよくあるシフトなんだけど16時入り、翌朝10時退勤して同じ日の16時入り翌朝10時退勤。こうゆうシフトっておかしくないかな? ちなみに先週は 月入り〜火明け入り〜水明け 木入り〜金明け入り〜土入り〜日明け、日曜日勤 こんなシフトでした。
シフト
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
ルンルン
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 無資格
明けでその日に入りなんて、ウチでは、有り得ません。
回答をもっと見る
入浴について質問です。 皆さんの施設では入浴の際、おひとりずつお湯を変えていますか? 私の職場の寝浴はお湯を貯めるタイプなので毎回お湯を入れ替えているのですが、お湯が溜まるのに時間がかかるため、入居者が増えた現在入浴が回らず、お湯を毎回変えずに数人入れてから変えるのはどうかとの案が出ています。そのため、お湯にピューラックスを入れて消毒する指示もありました。 私としてはお湯を変えないこともピューラックス入りのお風呂に入居者を入れることも抵抗があります。 皆さんの施設ではどうされているか教えていただきたいです。
マキシム
介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護
Peace
介護職・ヘルパー, 従来型特養, ショートステイ, ユニット型特養
はじめまして。peace です。私の施設もマキシムさんの施設と同様でお湯を入れ替えて入浴介助していますが。。。 大変ですよね?私の施設ではユニットケアで個別ケアを行っているので。。。お湯を入れ替えることは、理想のような気がします。。。
回答をもっと見る
初めまして!! みなさんは、腰痛予防 どのようにされていますか?! 最近、腰痛が 悪化して 日々 辛いんです。
予防
えっちゃん
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
ゆきこ
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス
寒い季節は身体が固まって、腰痛も悪化しがちですよね〜 痛い時は、腰痛ベルト使ってます。 周りにも、今痛い事を伝えて、なるべく負担のかからないようにしてもらってます。 それでも、私は本当に痛くなると1ヶ月位はかかるかも… お大事にしてくださいね。
回答をもっと見る