care_E9QyigjMsQ
老健で働いていますよろしくお願いします。
仕事タイプ
介護職・ヘルパー
職場タイプ
介護老人保健施設
現在やさぐれ中仕事の意力が今20%ぐらい笑笑 理由…時給が本当に安い1030円… 業務内容入浴介助トイレ誘導日勤常勤の方とほぼ変わらない仕事内容…強いて違うとしたら委員会と居室担当業務月のレク担当がないだけ… うちに介護補助の方が居るんですが業務内容ドライヤー等の主に雑務トイレ誘導、入浴介助は一切しない…なのに時給10円ぐらいの差しかない… 人が居る時は自らレクをやり頑張ってるつもりコールもいち早く取るようにしてる… なんか泣けてくる…
委員会トイレ介助コール
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
日勤常勤と補助の方も社員さんで、りりかさんが、派遣さん?なのですか〜? (私…自分の時給、計算した事なくて)
回答をもっと見る
今日とあるおばあちゃんと交互でおもちゃのチャチャを歌いました。 私『おもちゃの』 おばあちゃん『チャチャチャ』 私『おもちゃの』 おばあちゃん『チャチャチャ』 私『チャチャチャおもちゃの』 おばあちゃん『チャチャチャチャ』 私『空にキラキラ』 おばあちゃん『金の星』 私『みんなすやすや』 おばあちゃん『眠ってる』 私『おもちゃが箱を』 おばあちゃん『蹴っ飛ばす』 私『踊るおもちゃの』 おばあちゃん『チャチャチャ』 ウッティーもびっくりだわ笑笑
楽曲
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
今日とても疲れてたので色々な利用者さんに頭を撫でて貰いました笑笑 お願いがあるんだと言って頭撫でてと言ったら皆さん快く撫でてくれました笑笑 癒されたー
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
私も言ってみたいです!笑 (古参に陰口されそうだ)
回答をもっと見る
今日、トイレ介助時おばあちゃんがいきなり 『安倍総理辞めちゃったね』と話しかけてくれた笑笑 私が『そうだねー管さんになったんだよ』と返答したらおばあちゃんが 『あいつ逃げたんだよこんな状況なのに』 思わず笑ってしまった笑笑
トイレ介助トイレ
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
ととろ
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院
笑っちゃちました笑
回答をもっと見る
今日のほっこり 今日離床介助した際に少し認知のあるおばあちゃんとの一コマ 私『夕飯だから起きますよー』 おばあちゃん『ありがとうでも私お金がないから…』 私『ここだけの話だよ内緒だよ実は私ご令嬢なの私のパパがお金腐るほどあって夕飯お金払わないようにしてくれたから大丈夫だよ』 おばあちゃん『えぇーいいの⁇でもすごく貴方働いてるのに』 私『パパが社会勉強で働けって言われたから働いてるんだーでも、〇〇さんとお話し出来たりしてるからとっても楽しいよ』 おばあちゃん『えーありがとう私も貴方と居ると元気が出るわ』 そして仲良く食堂に行きました笑笑
勉強認知症
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
ゆえ
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム
かわいらしい会話でホッコリします(´◠ω◠`) 認知症の対応としても、会話の流れとしてもバッチリですね! 私は咄嗟にそんな話できないです…
回答をもっと見る
現場で働かれてる方に質問です。 現在、うちの職場には妊婦さんが居ます。 基本うちの職場トランス、重たい人の介助オムツは禁止となって居ます でも、看護師、事務でその状況が知らない人はその方にオムツとかベッドの動かしをお願いしてしまう人が居たりします。 その妊婦の方も断れず無理してやろうとします。 私が居る時は私が変わったりしてます。 あまり無理して欲しくないし今後妊娠された方には無理して欲しくないで色々考えて気晴らしにカーショップに行った際にある店員さんが名前のバッチにマタニティーマークをつけていました。 うちの職場でもどうかなと思いここで意見がよければ上の方に相談しょうかな思ってます。
トランス妊娠看護師
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
お疲れ様です。 施設でその妊婦の方と関わる職員は何名ほどいるのですか? 口頭で伝えるのは難しいのですか?
回答をもっと見る
今日のアンケートで職場で泣いた事あるって質問にそういえば泣かした事もある事を思い出した笑笑 前の職場はとにかくスピード命新人さんが入ってきてもスピードで出来る出来ないかが決まる その当時の新人さんは介護職初めてどぎついパートのおばちゃんに遅いだの言われてたみたいで喫煙所で凹んでたんでコーヒー買って慰めてたらきゅうに号泣…本当にびっくりした笑笑
喫煙職種パート
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
みやこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
そういう意味での「泣かせた」で安心しました(^^;) 辛い思いしたあとの優しい心遣いにはぐっときますからね。 新人さん、優しい先輩に安心したんでしょうね。
回答をもっと見る
今日びっくりした事 今日あるおじいちゃんが私に何かを言ってだけど聞き取れず私もお風呂介助だった為後でゆっくり聞くねとその場を離れる。 そうしたらお風呂介助終わってプチ事件が…笑笑 実はその方が誕生日で誕生日カードを作って職員みんなでお祝い そのカードが嬉しかったのか家族の方に頼んで5000円を持ってきてもらい私に渡したいと… 他の職員に言ったらしく貰えない事を伝えたみたいなんだけど納得せず私から直接言って欲しいと…笑笑 直接利用者さんに貰えない旨と気持ちはものすごく嬉しい事を伝えた納得してもらいそのお金を預かり事務所の相談員さんに渡す 本音は給料日前の5000円でかかったな…笑笑
行事相談員家族
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
北海道のペンギン
介護福祉士, 従来型特養
5000円❤️その気持ちだけで嬉しいですね
回答をもっと見る
介護職現場で働いてる方ケアマネさん相談員さんに質問です。 ケアマネさんががっつりネイルしてるのはあり?なし?
相談員職種ケアマネ
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
ちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士
ネイルの色とか長さによりますかね… 同じ職場のケアマネさんはつやのあるフレンチネイルしてます、じじばば様でも分かるくらいですね。色は自爪に近いであろうピンク、ベージュです。 とはいえ家族や利用者からクレームが来たこともないですし、それをネタにして女性の利用者と喋っていたりするので、ツールとしてうまく使えているのかな…と思います。
回答をもっと見る
今日認知症があるおばあちゃんをトイレ誘導中 おばあちゃん『あんた大丈夫なんか⁇お金⁇』 私『うん?なんで?どうしたの?』 おばあちゃん『あんた男に逃げられて1人で子供育ててるんだろ?まだ子供小さいのに…お金私沢山あるからあげるから私の大事な孫娘なんだから』と言われた笑笑 確かにわたしには子供が居る笑笑でも、旦那は居る笑笑若干複雑な気持ちになった笑笑
トイレ介助家庭子供
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
今日のお馬鹿エピソード笑笑 私は褥瘡に塗る薬を最近までずーっとメグミンだと思ってた笑笑 ネグミンだったんですね笑笑 今日看護師さんに爆笑されました笑笑
看護師
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
来月レクでちょっとしたお祭りがあります。 そこで皆さんに質問です。 遊園地とかに居る着ぐるみを着たら入居者の人喜んでくれますかね⁇ まぁ許可が降りればなんですけど…
レクリエーション
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
ゆずあや
介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅
えりさんへ ボランティアをしている時に、着ぐるみのウサギに入っていました、昼休憩後、ウサギは他の人に取られカエルに入りました。子どもにさっきウサギ入ってた人やと言われ焦りました。メガネをかけてるのですぐにバレました! 着ぐるみの誰が中に入ってるかのゲームで盛り上がりたいんですが、ダメかなぁ😅
回答をもっと見る
今日もレクで玉入れ笑笑 実は玉入れ今うちの階で大ブーム笑笑 過去利用者様でリハビリから帰ってき玉入れやって終わろとしてた時やりたかったのに…と言ってくださる方もいるぐらい笑笑 やりたいって方が沢山居て今日は全員でなんと18名の方が参加笑笑 9VS 9で分け私赤チーム白チーム男性職員さん 今日は罰ゲームあり笑笑 結果休憩を挟みつつ5回やって結果引き分け笑笑 でも、それじゃ面白くないと思いジャンケンで負けた両チームのキャプテン(私か担当してくれた男性職員さん)が負けた方が罰ゲーム執行…笑笑 結果…私が負ける笑笑 罰ゲーム内容…玉入れの玉を色々ストレスも溜まってるだろうからと私が的になりぶつけてもらう…笑笑 みんな性格がでてとても可愛らしかった笑笑 めちゃ豪速球か⁇ってぐらいでぶつける人も居たら私が近づいて当ててと言って控えめに投げてくださる方も居たり玉入れより盛り上がった笑笑 最後またやろうね楽しかったと皆さん言ってくれ楽しく出来た笑笑 因みに1番人気は外気浴笑笑ただコロナで出来ないけど…😢
リハビリ休憩レクリエーション
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
ぽぽ
介護福祉士, サービス提供責任者, 看護師, 病院
楽しそうですね(*^^*) みんなストレス発散の場になってますね笑
回答をもっと見る
今日レクで玉入れをやりました。 私率いる赤チームは負けてしまいました😢 おばあちゃんに負けちゃったね…なんでだろうね…⁇と聞いたら おばあちゃん『そうね…お肉食べてないからかな』笑笑 赤チーム敗因の原因肉をたべてないから笑笑 ただお昼鶏肉だったんだけどなぁ…笑笑
レクリエーション
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
やっぱり、肉と言えば、牛🐃🐂〜?? その、おばあちゃん、好きだわ〜笑
回答をもっと見る
色んな投稿をみて職員の人が新人さんいびったりいじめる相談を見ると心底腹が立つ お前に新人時代は無かったのか?初志貫徹って言葉ご存知ですか?と言いたくなる 新人さんはましてや未経験だったりしたら仕事の不安…人間関係の不安色々ある せっかく色んな職場がある中で選んでくれたんだから優しくしろよ人に優しく出来ないで介護語るなと思ってしまった今日この頃笑笑
いじめ未経験新人
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
ネ申✨ヽ(;▽;)/@#*☆
回答をもっと見る
コロナが落ち着いたらここアプリの人達でオフ会みたいなのしたいなぁと思ったり笑笑 私は一児の母なので同じママで介護職とかで集まれたらなお嬉しい笑笑
職種コロナ
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
介護と関係ないが 凄い昔友達としゃぶしゃぶ食べに行った時の話し 四人家族が居て上の子は多分小学生ぐらいしたの子はまだ2、3歳 お父さんは、小学生ぐらいの子の隣お母さんは、下の子の隣 お母さんはまぁゆっくり食べられないで居るそれを知らずか平然と食事を楽しむ父親… 鍋投げてやろうかと思った笑笑 世の中イクメンブームって何?ただ皿を洗った洗濯物を入れただけで褒められていい旦那… はぁ疲れが溜まってるんだねぇ私笑笑
家庭食事家族
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
gizumi19851110
グループホーム, 初任者研修
その時だけ・・・きっとその日はお父さんのお誕生日とかでその日限定で子供の世話をお母さんに丸投げしてのいい日にしたのかも知れないです。精神衛生のためにそう思いましょう。
回答をもっと見る
昨日書いた新人さんとまだ入って半年しか経ってない男性職員とペアでお風呂だったはずだった…笑笑 その男性職員は経験があるがイマイチ周りを見れてないと言われてる人 なのに私がお風呂当番になってた笑笑 新人さんが主任に一緒がいいとお願いしたらしい笑笑 2日連続外介はさすがに疲れた笑笑
新人入浴介助上司
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
カフカ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
新人さんに見る目があるんじゃないのかな(笑)
回答をもっと見る
さっきの投稿のその後の話笑笑 上がって来たおばあちゃん一部介助だった為私がお手伝い おばあちゃんはお金持ちの事を覚えてたみたいで おばあちゃん『いやー気持ちよかったあの子に感謝しないとねなんでこんなところに居るんだろうね』 私『その子お父さんがお金持ちなんだけどそのお父さんが社会勉強の為に働けって言われて居るんだってだからあんなに優しい子なんだろうね』 おばあちゃん『だからあんな一生懸命なのねいい子ねー』 新人の子は私とおばあちゃんの会話を聞きながらクスクス笑って仕事をしてました笑笑緊張が少しでも解れてたら良いな笑笑
勉強新人
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
ええ先輩。・゜・(ノД`)・゜・。鑑
回答をもっと見る
今日は先月入った新人さんと女性入浴の外介。 独り立ちしたばっかりで少し緊張気味だったのが少し初々しいかった笑笑 拒否とまではとはいかないけどお金がないからお風呂に入っていいか心配のおばあちゃんが居て おばあちゃん『お金がないのに…大丈夫⁇』 私『ここだけの話だよ実はね…新人の子を指差しながらめちゃお金持ちのご令嬢でねお金払ってくれたの』 おばあちゃん『えっ⁈あら悪いわね…』 新人の子『はい凄くお金持ってるんで任せてください』と笑顔でそのおばあちゃんにゆう笑笑 私の突然のボケにも臨機応変に対応してくれたおかげでそのおばあちゃんは安心して入ってくれたとさぁ笑笑
新人入浴介助
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
お悩み相談をもっと見る
わたしは決して気が弱い方ではないですが‥憧れて介護業に入ったのに、 さすがにモチベーション、やる気をここのところ、失いかけています☀️😵💦 施設で理不尽な目に何度もあい、わたしだけが派遣、新人という立場であり、濡れ衣を着せられ、パワハラまがいも当たり前にあります。 派遣に対する態度は直す気がなく、代々の伝統だそうです。 休憩など休憩以外せず、みんなの分も懸命に働いても、いつもサボってる者たちからあら探し→上司に報告→そのままあたまごなしに上司に怒られることも多々ありです。 つまらないごみが部屋に残っていた、とか普通にみんなにある理由です。 わたしは何度も人のことを黙ってフォローしていますが、わたしがするのはタブーなんだな、と。 サボるスタッフには上司は媚びて一切何してても注意などしません。 裏では正さないといけない、問題だ言いつつ、実行しません。 また。シフト作成では、自分が苦手としているのか、一度も自身とは組まず、すべてわたしと奴らを組んだシフトにされています。 保身の上司に、いきなり怒られてもどこか心で反発心と不信感と気落ちしかありません。 派遣だからもっと謙虚に何されても受け入れるべきでしょうか? 人権を踏みにじられてる気がしてなりません。 いくらやっても悪口、あら探し、ダメ出ししかされない立場で モチベーションをずっと保てますか? 前任は何があったのか、急に連絡なしで辞めたそうなんです。 理由を聞いてみたい。 公平性がない施設にだんだん嫌気が差して来て、介護業は好きですが、気持ちがさすがに最近萎えて来ました☀️😵💦 派遣担当に言って、究極まで仕事は頑張るが、メンタル壊れたら責任とれない、と伝えようかな、と思います。 仕事が楽しくなくなり、ただの苦痛ね場になって来ています。
モチベーションストレス
新世界☆彡
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
ぬくもり
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修
新世界さん 派遣は、時給が、高いからって言うのが、先方には、あるのでしょうが そんなこと関係ないですよ! 正直 そんな所で絶える必要ない🍀と思います。 プラスになる我慢なら 実のなる我慢なら肥やしになるけど そんな所での 我慢は、枯れるだけですよ 他の派遣会社にお願いしてみては、 如何ですか? 同じ派遣会社なら 同じような派遣先が、多いような 気が、してます。
回答をもっと見る
介護業界 裏表ある、責任転嫁、パワハラ体質、うわさ好き、働かない人が一番文句、人の悪口言ってる‥本当に間違った人には注意しない、資格、経験で人を判断する‥本当に多いです。 筋を通す人が見当たらない☀️😵💦 そういう人が端へ追いやられるのが現状?もしくは引退しているのかな?と思ってしまいます。 正論が通じない世界、時々あたまおかしくなりそうです☀️😵💦 施設によりますか?
パワハラ人間関係ストレス
新世界☆彡
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
カンスケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養
同じ法人でも施設によって違うとは思いますが株式会社はそういう理不尽なことが多いみたいです
回答をもっと見る
訪問介護ってどうしても避けられる。 なぜだろう。 ある程度経験が必要 ...そんな事ないです。きちんと教育ができキャリアパスがあれば充分新卒で介護職として充分働けるのです。 1人で判断できないとダメ ...そんな事ないです。必ずサービス提供責任者や役職者が電話対応出来ていれば問題ありません。 給料が安い ...そんなことないです。施設のように定員がないので、初任者研修修了者の方も手取り35万超える位稼ぐことが可能なのです。 理由はたくさんあるのでしょうが、そんな事ないよ。 不安は解決できるよ。と言いたい。
退職転職人間関係
まーる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連
カンスケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養
僕が訪問を避けた理由はただ1つ。 料理が出来ないからです。 利用者様の状態によって食形態変えるの出来ないしそもそも調理が出来ないからです。
回答をもっと見る
ちょっとここに今の気持ちを吐かせてください。 私には6年付き合った彼氏がいます。 5年前に仕事の疲労でうつ病になりずっと支えてきました。1年半くらい同棲してその後,彼氏の実家に一緒に暮らしていました。当たり前かと思うけど彼氏の家族にずっと気を使って段々と自分が疲れていきました。彼氏に何度も家を出たいと言ったけどなかなか賛成はしてくれずって感じでした。彼氏には仕事の愚痴など出来るわけでもなく気づけば彼氏にも気を使っている自分がいました。挙句,彼氏のお母さんからはいろいろ言われ… それで先月,彼と彼の家族に嘘をついて家を出ました。 家を出る前に何となく彼には大雑把にこう言う理由で家を出るかもと伝えていました。 けど勝手に私が話を進めていたことに腹を立てたみたいで家を出るまで会話もない,無視されました。 挙句,私が声掛けたらため息をされ,近くを通っただけで威嚇され… ちょっとした時に彼氏のことを思い出す… きちんと話をしないままきたので私のモヤモヤした気持ちが取れなくて… 別れたわけじゃないけど何となくこのまま終わる感じがする…
うつ病恋愛
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
ちぃちゃん
看護師, 病院
別れてもいいと思います。よく6年もがんばったと思いますよ。
回答をもっと見る
転職して5ヶ月。また人間関係で悩んでいます。 利用者は大丈夫なんですけど、職員がやはり難しいです。 後から入職された未経験の40~50代の男性職員はチヤホヤされて話の輪にすんなり入られましたが私は全然輪に入れずポツンとしています。会話もありません。 相変わらず看護師との関係も最悪で疲れてしまいました… そんな中前に行きたかったけど人員が多くて行けなかったの有料老人ホームからのお誘いがありました。ですが今の職場は仕事内容や利用者は好きだし、通うのに5分なのに対し有料老人ホームは通うのに30分くらい掛かります。 どうしたらいいかわからなくなりました…す
同僚ショートステイ有料老人ホーム
ヨキ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
もも
介護福祉士, 有料老人ホーム
ポツンとなります 話の輪に入れません それが自分です!って割りきれませんか? 職場の輪に入れない方は、場所が変わったら輪に入れるのでしょうか? 職場が変わったらポツンとしないのでしょうか? 看護師と仲良く話せるのでしょうか? 少なくとも職場と言うより、ヨキ様の気質のような気がします。 意地悪職員が居ないなら続けてもいいのでは?
回答をもっと見る
私はパートで、介護施設で働いています。最低賃金で、1年半経ちました。施設長に時給アップか、資格手当を付けて下さいっと相談したところ 職員さんに、資格手当つけてないのに、なぜ、パートに付けられる?って怒られました。 ショックですが、職員さん、手当なしでよく働いているなぁって パートって、資格手当つかないのですか?
手当パート給料
りーすけ
介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護
へっぽこリーダー
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
そもそも職員に資格手当ない時点でくそだなって思いました、、、
回答をもっと見る
今、デイサービスで働いているのですが利用者の定員35名。 職員が正社3。パート2。しかいません。 また、パートの私は出勤日は必ず入浴です。 午前中に20名程入れます。 レクもとても苦手です。 男性の正社さんは、入浴をしないくせに 疲れた〜とか言うなら改善点を!とか。 俺ならこうする!とか。 言うだけなら、そもそも疲れたとか言ったらいけんのんよ!とか。 なんか口がご立派で。 もう一人のパートさんは当日におやすみ連絡し、1週間くらい休みます。 こんな職場はもう嫌だな。辞めたいな〜と考えます。 時給も介護福祉士あるのに1000円。 皆様ならどうですか?
パートデイサービス人間関係
まりりん
介護福祉士, グループホーム, デイサービス
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
辞めていいと思います。 仕事だから疲れるのは当たり前ですから、それぐらい口に出してもよいと思います。その男性の正社員は腹立ちますね。お前が風呂入らないから疲れとるんじゃ!ボケ‼️と普通は思います。
回答をもっと見る
こんなことここで聞いていいのか分かりませんが。 介護職員の給料が低過ぎて、婚活に二の足を踏んでしまいます。 職場恋愛は前にあったんですが、遊びだったらしく本気では無い、との事で私が一時的に鬱病のような状況にもなった事がある為、したくないです。 マッチングアプリや恋活婚活パーティーに参加したことありますが、やはり年収の面で引っかかりパーティーに参加できなかったりしてます。 皆さんはどのような恋活、婚活をしてますか? もしくはどのような恋愛、結婚をされましたか?
恋愛職種給料
りん
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
私は職場結婚です 結婚当初の年収は2人合わせて500万円なかったです 介護職は確かに給料が低いです しかし、資格を取り、ケアマネージャーや管理者等になれば月収はあがります もし恋愛をされるのであれば、価値観の合う人と一緒にいたほうが良いと思いますよ
回答をもっと見る
今いる施設では未経験から介護職に関わることが増えてきました。介護未経験の人が仕事もなんですが楽しいってことを伝えていきたいと思ってます。介護未経験の人にどのようにして楽しいことを伝えていけばいいでしょうか?参考になるコメントあると嬉しいです。コメントお待ちしております。
未経験職種ユニット型特養
スヌーピー好き介護士
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
前の職場の時ですが まず新人さんが入って来た時はめちゃ話しかけてました まず職場に来て最初に悩むのは人間関係だと思うので 介護の悩みとか主任とかに聞きたいけど忙しそうだしあっでも経験長いりりか居るじゃんーって存在になりたかったので 私がついた際にはまずやり方を説明して実践ってなった時は褒める所を探し褒めたり利用者さん含め雑談しながら業務をしてました 焦って様子が有ればゆっくりで大丈夫だよーと声かけたり今のやり方凄くいいよーと言ったり レクやる際にその方が居たら巻き込んだり そうしたら前の職場ではありがたい事に色々悩みを打ち明けてくれたりしてくれる方が居ました。 止めるときはその方に辞めないでくださいと泣かれました笑笑
回答をもっと見る
子豚野郎はインスタやTwitterは見る専門の陰キャラです。 せめてこのアプリでは、無数に投稿や回答をし続けて弾けます笑 そんな私は今日から事業所は違いますが、福祉の世界で奮闘する友達らと、一泊二日の旅に出てきます。本当は彼女と行きたかったけど、おらんからしゃーないわー笑 旅から戻ったら月末事務仕事モードにならなきゃならんので、気分転換ストレス発散充電してきます。ほな、行ってきます‼️^ ^
SNS恋愛休み
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
ナンシー
介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修, ユニット型特養
いってらっしゃい✨ 楽しんで! 帰ってきたら、ぜひお土産話をお願いします☘
回答をもっと見る
別に嫌なことがあったわけでも、体調が悪い訳でもないのに、昨日の夜からずっと今日の仕事を休む理由を探してる。 甘ったれてるのはわかってるけど、今日出勤数こんなにいる?ってくらい多いから私居なくてもまわるやろうと悪夢が囁く。
休み
のん
介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
私は過去前の職場で行きたくないなおかつ人が居る時はずる休みした事があります笑笑 うちの前の会社は同居の家族でもノロなどの疑いがあるのであれば休まなきゃ行けないのでそれをフル活用して 次の勤務の時は謝罪し仕事を頑張りました笑笑 周りの人には申し訳ないですがリフレッシュも大事ですよ
回答をもっと見る
子どもが熱を出して昨日急に休みました うちの職場はこういったとき欠勤扱いになります なので月の後半の休みを勤務変更で出勤にして欲しいとお願いしましたが それもダメとのこと 「欠勤」のある職員は賞与査定にもひびきます こんなのありなんですかね? ちなみに有給も希望した日にはもらえません 希望も何もない日に「有給つけておいたから」です
休暇病気
あいちゃん
看護師, ユニット型特養
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
基本的には有給休暇は申請して初めて受理されるもので、勝手に使用されるものでないはずです。 業務に支障がある場合は、施設側から取得時期変更の申し入れが出来ます。 なので、施設側に問題があると思います。 お子さんがいれば急に休むことはこれからもあると思いますし、1度有給休暇の制度を事務に確認した方がいいと思います。
回答をもっと見る
介護の仕事を辞めたいと、思った事はありますか⁉️
退職転職ストレス
フリーザー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 精神保健福祉士, 初任者研修, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 障害者支援施設
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
辞めたいといつも考えてます。でも転職しやすさで辞められません。本当はアパレル関係で働きたいです(^-^)
回答をもっと見る
今妊娠中なのですが、出産して子供が1歳になったら職場の託児所に預ける予定なのですがその後常勤として夜勤もやりたいと思ってます。 お子さんがいてかつ常勤で働いてる方はお子さんどうしてますか?
託児所妊娠子供
ぽん
介護福祉士, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
私の事ではありませんが、同僚で、産休明けて働いている方は、保育園に預けて、日勤パートで働いています。水を差すようで申し上げ難いのですが、一歳過ぎても、夜泣き等が有るので、慢性的に睡眠不足だったり、病気で急遽仕事を休んでお世話をする事になったりと、自分の体力的にも、また急にシフト変更等の迷惑を掛けたりと、大変かも知れません〜。 男の子なので、女の子より大変な様です。 また、幼稚園に上がる前の年齢の子が居るお母さんは、保育園に預けてフルタイム日勤で働いています。迎えに行くので夕方までです。夜勤は、旦那様が休みの日に合わせて月に0〜1、2回、入っています。保育園が休みになる、日祝祭日は、仕事を休んでいます。保育園だと、「休みの日は、子供を預けないで世話をして下さい。」という決まりがあるからだそうです。なので、5連勤の最後の日は、キツそうですよ笑
回答をもっと見る
助けて〜 お局のパワハラハンパない 一つミスるだけで全部できないみたいなレッテル貼られるし、 明日宿題とか言って膨大な資料を暗記してこいだって! 私はバイトで入ってきたのだけどバイトに対して正社員が私は強いの!権力あるの?って言葉に出して言ってみたり。私頑張ってるの!努力してるのって何か言われるし。私を何故か敵扱いするのだが。 明日ハロワ行って仕事探してこようっと!
グループホーム
t.i.m.n.
グループホーム, 無資格
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
おはようございます 毎日お疲れ様です あまりにも酷い指導の仕方ですね… バイトの人が居てくれるから成り立ってるのに別に正社員なんて偉くないですよ… 今は令和ですよー今の時代訴えたら終わりですよと言いたいです笑笑 そもそも周りもその方に注意しないのも問題ですし
回答をもっと見る
毎日3本程しかタバコ吸わへんから禁煙行けるかなと思ったけどやっぱりイライラする夜勤や居酒屋行くと吸いたくなるよね。無理でした…😭
禁煙タバコイライラ
武
有料老人ホーム, 初任者研修
百花繚乱
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養
わかります! かなり笑
回答をもっと見る
皆さんはトランス(移乗)の指導などはどうしていますか?新人さんに教える時に、自分のを見て頂いて口頭で足の位置や注意点を伝えて、実際にこちらも支えながらやってもらってますがこんなやり方してるよー!ってあれば教えて欲しいです🙇♀️🙇♀️
トランス指導新人
きなこもち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養
ちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士
お疲れ様です、人に教えるのって難しいですよね(-_-;) 私も自分のを見てもらう→注意点を伝える→自分でやってもらう→改善点を教える のやり方でやっています 経験者は自己流で上手くトランスをやる人が多いので、私のを見せないでやってもらうこともありますね。
回答をもっと見る
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
お疲れ様です。 前の施設では事故報告書でした。 ヒヤリはヒヤッとした事と教わりました。 例えば転倒はしてないけど車椅子に乗ってる人が歩いてしまったとかをヒヤリで書いてました。
回答をもっと見る
週1で遅刻、早退、欠勤する後輩職員がいます。 毎日2分前に出勤して着替えてフロアに来るのは出勤時間すぎてる… 4月〜毎回毎回続いてるのに、管理者は注意しません… 「遅刻しても今日は休まずこれたね」 優しすぎる気がしてならないのは私だけですかね? 私は「就業時間は着替える時間は入ってない。着替えてフロアに降りてくるのが就業時間です。それが出来ないの?」 って毎回注意すると「起きれません、仕事辞めたいです、面倒です、頭痛いから帰りたいです」 と言い訳始まります… 出来ないなら、体に支障出て来てるわけで病院に行って来いと言うと「いやそこまでではないかなと思ってます」と返答される… どうやったら遅刻や早退しなくなるのか… 後輩職員が来るのか来ないのか日々考えると、私の方が頭痛くなりますね…
生活相談員デイサービス愚痴
レッドブル
生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 初任者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
個人的な事情があるのかも知れませんね。管理者がそう言っているのでしたら、良いんじゃないですか? 遅刻等が良い悪いは別として、"その人の良い面をみて、言葉にして伝える"事は、とても大切な事だと思います。人は時として、行動だけじゃなく、人間性まで否定してしまいますから。 なるべく意識せずに、包容する事が出来たら良いですね。外国人とでも思ったら良いかもしれません笑。(実際、外国人介護士が、そうらしいですよ。) 多分、レッドブルさんと、後輩職員さんは、考え方がまるで違うと思います。意見や気持ちも、大切にしてあげて欲しいです。相手を変えるより、自分の考え方を変えた方が、早く楽になります笑。
回答をもっと見る
介護とは関係ない個人的な質問失礼します。 高校卒業してから2年間 介護の専門学校行ってました。 実家から遠いので一人暮らしをしてました。 実習も多く、バイトをしている時間もなく 親にはバイトはしなくてもいいよと言ってもらい 学費・生活費すべて負担してくれてました。 (それは本当に感謝しています) そして今社会人3年目で 実家暮らし 独身です 実家には食費・水道/電気代・携帯代・車の保険もろもろ 込みで毎月3万入れています。 (以前は4万入れてましたが親に3万でいいと言われた) ボーナスの時は4.5万入れてます。 最近、自分で車を契約したのですが、父親に保険料上がるから家に入れるお金も増やしてねと言われました。 3万じゃ足りないのと返したら 『足りる訳ないだろ。お前の食費・電気・水道代いくらかかってると思ってんだ』とちょいギレされ 急に『んで、専門の時のお金はいつ返してくれるの』と始まり 「4万入れてたのを3万でいいって言ったのそっちでしょ。それにそっちみたいに稼ぎ良くないんで」 って私も悔しくてそう返しました。 貯金もしたいし買いたいものもあるし友達とご飯も行きたい恋人とデートもしたい 私だって月15.16万の少ない給料でなんとかやりくりして 貯金してますし やっと自分で車も買ったのでそれにもお金がかかります。 それ知ってて急に専門の時のお金(500万くらい)返せって 言われてもって感じで悔しかったです。 私が聞きたいのは ・月3万じゃ少ないですか ・専門の時にかかった学費や生活費ってどうしてますか 親に払ってもらっていた場合 この二つです。長々とすみませんがどなたか返信いただけたら嬉しいです。
実家暮らし生活費アルバイト
めっこ
介護福祉士, 従来型特養
おぼっちゃま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
初めまして。夜 遅くゴメン。 各、 家庭で生活は違うと思います、家から出て1人生活すれば… 僕も人に言えませんが。
回答をもっと見る
回答をもっと見る