care_D62FHJWYKg
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 障害福祉関連
職場タイプ
私を尊敬はしなくていいから 苦情がでない介助をしてほしい! 私に愚痴や文句を言うてもいいから 自分の言うた事に責任持ってほしい! 言い訳言うてもいいから 次、気をつけてほしい! 中間管理職って、大変です! 毎日毎日、、、、、、 利用者さんの苦情より スタッフの揉め事が一番エネルギー使います。 仲良くしなくていいから 業務は、ちゃんとしてほしい!
管理職文句愚痴
鈴音
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 障害福祉関連
ふーちん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 社会福祉士
お疲れ様です 全部仰る通りだなと思います。 至極当たり前のことだと思いますが、それが出来ない人が多いのが介護業界なのでしょうか、、。
回答をもっと見る
リーダーの立場になって3年目。未だに慣れない勤務表作り。連勤は無理。連休欲しい。有休使いたくない。あの人とはやだ。様々な不満を聞いてきました。不満を言ってくる人に一言。お前勤務表作ったことある?まず時間外労働だし色んなこと考えて作ってるのに毎回文句言われるの限界よ。リーダーだけじゃなくて全員に勤務表作らせてみればいいのに。
文句ユニットリーダーストレス
おもち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
鈴音
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 障害福祉関連
おもちさんのお気持ちよ〜く分かります! 勤務表作りが、いかに時間がかかり、いかに気を使うか。作ったら作ったで、不満言うてくるスタッフはいますよね~ 私は、不満ばかり言うてくるスタッフにはシフト作成担当になったら自分で好きなシフトに出来るけどする?と聞いてます! 返答は、いつも無言ですけど
回答をもっと見る
ホワイト
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, 看護師, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 病院, 訪問介護, ユニット型特養
詳細不明な車両事故です。 対策した為、ここ最近はほとんど無くなりましたが。
回答をもっと見る
特養の施設長や副施設長、老健の副施設長はふだんどんなお仕事をされているんですか?
施設長老健特養
だるま
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
ちゃん
介護福祉士, 介護老人保健施設
老健です。私の服施設長はケアマネ、看護師に1人ずついるんですけど、各々ケアマネとしての業務、看護師としての業務をしてくれています。
回答をもっと見る