care_D0BfNPb_HQ
仕事タイプ
介護職・ヘルパー
職場タイプ
グループホーム, 訪問介護
利用者様宅にて 身体介護で入浴介助を行った後、脱いだ衣類を洗濯機にかける(衣類を洗濯機に入れてボタンを押す)行為はNGでしょうか? 私は流れでかけるまではやってしまっていたのですが(干してはいない)、同僚が「それは家事援助になってしまうからだめ」と助言をくれました。 利用者様ご本人がボタンを押したりして一緒に行えはセーフなのでしょうか? 同じような経験がある方いましたらどうしていたか教えて下さい。
入浴介助訪問介護
ma72965
介護職・ヘルパー, グループホーム, 訪問介護
梅
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修
職員間で認識の差がある場合は、計画書か指示書を確認するのが1番だと思います。 すっごい厳密に言うと脱衣服を洗濯機に入れる動作自体が家事援助の一部になる可能性が高いです。
回答をもっと見る
2人体制で一緒に組んでいるヘルパーさんが、その利用者様の娘さんの誕生日に大きめ紙袋いっぱいのプレゼントを持参(娘さんだけでなく利用者様本人とそのご主人の分も)してきて私の目の前で渡していた事があります。その場は何も言わず、後から上司に報告しましたがお咎めなしでした。たまに利用者様から野菜やお菓子程度は頂くことはありますがこちらから何か贈る事ってありますか?またそんな話を聞いた事がありますか?
訪問介護職員
ma72965
介護職・ヘルパー, グループホーム, 訪問介護
ままま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
初めまして。 利用者様の家族さんより野菜などをいただいたことはありますが…こちらから何か個人的にあげたことはありません。 あくまでも、行事(敬老会や誕生会)で皆さん一律に配ったものだけですね… ですが、職員で個人的に付き合いをしている方はいらっしゃいました。送迎の際に色んな話をし、「それあるから今度持ってきますね〜」みたいな話から色々家にあるものをあげたり、手伝ってあげたり…していました。 あまりにも他の職員が送迎にいくよりその人が行くと遅い!となり発覚したのですが…ご厚意で貰うのは仕方ないが、やはり個人的に何かあげるなど仕事中に良くないと施設長から言われていました。 仕事中と言われていたので…その後もしかしたら個人的にやり取りしてるかもしれませんが、、
回答をもっと見る
グループホームで勤務している時に週に一度入居者様方の歯ブラシをハイターで消毒していました。口に入れるものなのでハイターってどうなんだろうと思いながらも私がその当番の時は少しも残らないように丁寧に丁寧に洗い流しましたが、、みなさんの施設では歯ブラシはどのように清潔を保っていますか?
有料老人ホームユニット型特養グループホーム
ma72965
介護職・ヘルパー, グループホーム, 訪問介護
ゆうまま
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設
日々の介護お疲れ様です。 心配になりますよね!よーく分かります。 しかし、実際は大丈夫なようです! 私が、介護の現場にいた時は専用の液に付けていました!子供でも大丈夫なように、心配ですが実際は大丈夫なようですよ!もし、専用の物がなければ、つけてからよくゆすいでいれば大丈夫です!
回答をもっと見る
男性の陰茎に巻くパッドですが、今までいた職場では巻いた後必ず下向きにしてオムツを閉じていました。今の職場の同僚(経験が浅い)はとある利用者様のところで「この方は下向きより上向きの方が漏れにくいと思う」と上向きにしています。実際はよく動く方なのでどちらに向けても漏れているような気がしていていつもモヤモヤしています。 陰茎を上向きにしておく事ってありますか?もしそういう方がいたら教えて頂きたいです。
訪問介護
ma72965
介護職・ヘルパー, グループホーム, 訪問介護
コタロー
居宅ケアマネ
男として陰茎上向きはキツいと思います。 上向きの方が返ってたれ戻ってきます。 ペットボトルを使って試すとわかりますいですよ^_^、 陰茎巻きでもれるのは、排尿の速さと量に対応できてないのだと思います。ただの陰茎巻きはスキマができやすく、下に下がりやすいです。そのため勢いに耐えられなく漏れることが考えられます。例えばバットを横向きにして半分に折り、三角巻きをするとおしっこが弾きにくい。 あまり動く方なら陰茎巻きにせず前に広いところをあて普通にパットをし他方が良い事もあります。 あと筒状に巻いたり、座った時にパットが浮かないように観察するのもありだと思います。
回答をもっと見る
入浴介助のケアに入っている女性の利用者様に夏「半袖を着ると見えそうで心配」とワキ毛を剃るのを頼まれました。髭剃りはカミソリはNGですがシェーバーなら OKですよね。ムダ毛処理も同じ扱いなのでしょうか?そのような経験がある方いたらどう対応したかお聞きしたいです!
入浴介助
ma72965
介護職・ヘルパー, グループホーム, 訪問介護
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
お風呂で言われましたが、私は居室でやりました。男性スタッフの私に頼むのは意外でしたが笑
回答をもっと見る
朝の送迎時、行きたくないと言う利用者さんにはどのように対応していますか?次のお宅へよ迎えもあるし長々とは説得できません。行きたくない理由はほぼ体が辛いから。(ほんとは面倒なだけかも) 一旦施設へ戻って事情を話し、別の職員が迎えに行くんですが必ず連れてきます。どうやったのか聞くと、ほぼ強制、なんならちょっと引っ張って連れて来ちゃう。と。 家族がいて送り出してくれる時もあります。でもこの前は行きたくない本人、行かせたい息子で玄関でケンカしてました。結局休みましたが。 それ以前に私なら拒否すれば休めるっていうのが利用者さんももうわかってるような気がします。何度もこういうことがあるので。その人の送迎は私では無理ですって何度も管理者に言ってるんですが特になにも変わらず。 スムーズにいく方法ありますか?
送迎デイサービス
もなか
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修
ポン太 abs
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
私も強引にするのは苦手です 傾聴して30分かかる利用者もいます その場合上司も了解済みのため、一番最後の送迎になっています あと相性もあるようです 本人を納得させるためのキーワードや対応方法もあります 色々試行錯誤しながらやっていくしかないと思ってます
回答をもっと見る
拒否が強く、口を固く閉ざし、手を出して抵抗する。 認知もあってなかなかうまく行かない。 皆さんはそういった方をどのようにしてますか?
口腔ケア認知症ケア
このもん
介護福祉士, 介護老人保健施設
迷える雪
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
無理強いはしません。 無理なもんは無理、 たしかにやるに越したことはない。けど手を変え人を変えても出来ないんです。 3度の食事毎出来なくても夜できればいい 今日出来なくても明日できればいい ぐらいに思ってます
回答をもっと見る
いつも卑猥なことばかりおっしゃる利用者さんがいます。 いつも「何言ってるんですか」と流すのですが、うまい返しがあったら教えて下さい。 ちなみに認知症ではなく、とてもしっかりしてらっしゃいます。
有料老人ホームユニット型特養グループホーム
おにぎり
介護職・ヘルパー, 訪問介護
☆だーまん☆
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ショートステイ, 居宅ケアマネ
相手が認知症じゃないなら、気持ち悪いから止めてくださいってはっきり言うのはどうでしょう? 令和3年から、ハラスメント対策が義務化されています。ひょっとしたら御社でも規約や重説、契約書などで事業所側からの契約解除理由として明文化されているかもしれません。 上と相談して、管理者からキッパリ言ってもらうという方法もあるかと思います。
回答をもっと見る
現在デイサービスで働いています。認知症の方も軽い方から比較的重い方もおられるのですが、当然何度も同じ事を聞いたり、帰ろうとしたり、説明が理解できない、怒り出すということがよくあります。 そういう方達に対して他の利用者さんに「みんなに迷惑かけてるのに自分勝手すぎる」「あの人はバカだから近寄らないで」とか「あんなヤツさっさと病院に入れろ」「あのバカまたこんなことしてたよ」悪口を言ったりバカにしたりする方がおられます。世代的に"認知症=ボケ=バカ"という認識で来られた方も多いのはあると思いますが。 もちろんそういう認知症の方をフォローするようにはしていますが、「あの人は認知症ですから」と言う訳にもいかず、デイなので、別室という訳にはいかず、席を離す程度の事しかできていません。 皆さんの所ではどう対処されていますか? いいアイデアがあれば教えてください。
トラブル認知症デイサービス
ろでむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 障害者支援施設
おにぎり
介護職・ヘルパー, 訪問介護
前の施設にそういう方がいらっしゃいました。 それを聞いていて、本人じゃなくても、嫌な気持ちになる利用者様もいらっしゃると思います。 誹謗はやめるようにお願いしていました。 なかなかやめて頂けませんが、少しでも減るといいですね。
回答をもっと見る
訪問しておりますが、仕事自体は嫌いではないです。 しかし、コロコロコロコロとシフトが変わるので、自分予定が組めません! 変わる理由として、利用者の都合と、ヘルパーの急な用事等のようですが、あまりにも変化ありすぎて、忙しい私には段々と無理がきています。 1週間のうち、3回、月にして6.7回ぐらい変更あります、 多いか少ないか分かりませんが、ここまで不定期だと嫌気ありすぎです。
シフト訪問介護愚痴
うさぎ
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修
ma72965
介護職・ヘルパー, グループホーム, 訪問介護
わかります!コロコロ変わります!利用者様の体調ならともかく気分的なものでキャンセルしたりやっぱり来て欲しいと言われたり(;▽;) でも、1週間で3回は多いですね… 訪問介護事業所2か所勤務しましたがそこまでではなかったです。
回答をもっと見る
ma72965
介護職・ヘルパー, グループホーム, 訪問介護
前の事業所では距離に応じて計算して(1キロ1.2円だったと思います)支払われ、今の事業所は1軒100円支給されています。自家用車でガソリン代出ないのは痛いですね(><)
回答をもっと見る
おにぎり
介護職・ヘルパー, 訪問介護
汚れない限りは1日1回です。 普通だと思ってました。 普通は頻繁に替えられてるんでしょうか。
回答をもっと見る
デイサービスで働いているのですがある職員の人の利用者さんに対する声かけとかが気になってしまい、、、。 しっかりしている利用者さんには丁寧に声かけしたり 介助も丁寧なのですが少し認知が進んでる方とかには 適当というか雑な感じで。 トイレの声かけでは「はいはい、立って!トイレ行くよ」とほぼ無理やり立たせて連れて行ったり 着替えの際も急かしながら「早く脱いで!」と強めに言ったり。 あたしが気にしすぎなのかもしれませんが どうしても気になってしまい、、、。
着替えトイレ認知症
ぽん
介護福祉士, デイサービス
ma72965
介護職・ヘルパー, グループホーム, 訪問介護
とても気になります。 利用者様によって言葉や態度を変えるところも。 認知症の方だって職員の温度を感じ取る方たくさんいらっしゃいますし、それで余計に混乱したり悲しくなったりする事もあるかと思います。 今まで施設勤務の時にそういう職員に何人か会いましたが、そういう性質の人間は他人が言ってもわからない・変わらないので自分は自分の介護をしっかり続けるだけでした。周りの職員や利用者様も段々その嫌な感じに気付くのではないでしょうか。
回答をもっと見る
皆さんの職場では、処遇改善手当はどのように支給されてますか?毎月の給与に組み込まれてます?それとも、賞与的な感じで決まった月に支給されてます? ちなみに、自分の職場では賞与として年に4回支給されてます。(夏季冬季賞与とは別です)
給料
イエッピ
介護福祉士, 障害者支援施設, 社会福祉士
ma72965
介護職・ヘルパー, グループホーム, 訪問介護
うちは毎月の給与に一部組み込まれ、それと別に夏と冬に「賞与」として分配されています。 でも会社からの賞与はなく、この処遇改善手当を「ボーナス」扱いとされている事に少なからずモヤモヤしています。正社員なので処遇改善手当と別にボーナスが欲しいのになぁ。 いっぺいさんの職場、年4回とは凄いですね!羨ましいです!
回答をもっと見る
訪問先で調理をすることが多いです。 煮物など似たようなメニューになってしまうことが多いです。 簡単でオススメの料理があったら教えて下さい。
デイサービス
おにぎり
介護職・ヘルパー, 訪問介護
クーちゃん
介護職・ヘルパー, デイサービス
炒め物や 煮物の 具材や 味付けを 少し変えてみてはいかがです? 煮魚とか。 (好みの魚で) これからだと 鍋風とか。
回答をもっと見る
デイサービスで3年、特養で2年程、働いていますが腰痛が酷くて困っています。自分の体の使い方が悪いのが原因だと思いますが皆さんが行なっている対策について教えて下さい!
特養デイサービスケア
こば
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
基本的な事を意外とついつい守っていない場面はありませんか? 私もついつい早くやりたかったり、大してきにしなくて姿勢をくずしている事が多い事に気がついて、改善しました。 既に腰部の器質異常が一定以上になっていれば、治療も併用しないと快方に向かわない事もあるかも知れませんが、進行予防と快方に向かわせるためにも、思う事が一つでもあれば、動きを意識してみられて下さい。 ちなみに、私の場合は、ベッドメイキングやベッド上の排泄介助、体向でベッドの高さを完全に自分に逢わせてやるべきをサボっていました。またはだいたいの高さで勝手に良いと思いながらやってきました。トイレや入浴、レクリエーションさえも身体か屈める際に、腰を落とさずやっていました。 症状があるときは、利用者さんを車から下ろすときの見守りの時や、私生活でも身体をまるめず、必ず足を使って腰をおとす事を徹底した方がよいですよ。 意外と、少しでも身体まるめているものです。
回答をもっと見る
今は訪問で働き始めて1年経ちました。初めて働いたのが訪問なので施設やデイとかも興味あり色々やってみたいんですが、1番興味あるのは病院です👀 賛否あるかとは思いますがメリットデメリットあれば知りたいです☺️ ちなみに介護福祉士取るまでは今の事務所に居ようとは思ってます✨
デイサービス介護福祉士施設
みっきー
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修
ma72965
介護職・ヘルパー, グループホーム, 訪問介護
以前療養型の病院で看護助手として勤務していました。主な仕事内容はオムツ交換、入浴介助、食事介助でした。施設との違いはやはり病院なので看護士の人数も存在も大きくて介護士はいつも下に見られ、立場が弱かったのを覚えています。同じ病棟の看護士にもよるのでしょうが…
回答をもっと見る
細かな頼み事がある利用者様、、、結構辛い😭 テーブルの端に野菜ジュース→牛乳→牛乳 歯を入れる容器→赤いコップ→トーマスのコップ→しまじろうのコップ マットにシワひとつでもあるとご立腹、、😭😭 家族様に相談して実際に見てもらったら「こんなことを職員さんにさせてたなんて申し訳ない」と言っていて土日に必ず居室まであがられて介助をしたくれるとの事。 ちょっとほっとした、😢😢
人間関係施設ストレス
チーズ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護事務, 実務者研修
ぽん
介護福祉士, デイサービス
細かい方は本当に細かいですよね😖 わたしの施設でもほとんど自立されてる方ですが入浴の際に本人の中で洗う順番が決まっておりその通りに洗って欲しいとお願いされる方がいます。 なるべく出来ることはやって欲しいと思うのですが毎回「やって下さい、私は手が痛くて出来ないの」と言われてしまいやらざるを得なくて、、、。 細かなこだわりなどあると大変ですよね。
回答をもっと見る
秋だからなのか、精神疾患、認知症の方々の不穏が凄い凄い( ˇωˇ ) 同じフロアのほぼ向かいの部屋にいるから片方が叫んで、もう片方が怒鳴るという悪循環\(^o^)/ やめてくれー
不穏認知症ストレス
ゆえ
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム
クリームパン
看護師, デイサービス
毎日お疲れ様です。 不穏は連鎖する時がありますもんね😥 私も、どうしたらいいの~~😂って思う時ありました😂 どこの施設も同じようなことが起きるんですね😂
回答をもっと見る
介護職員になってから手荒れが悪化しました。 手洗いの回数が増えたせいかな… みなさんのおすすめのハンドクリームがあれば教えてください。
ハンドクリーム手荒れ
よりより
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
もうねん先生
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, 病院, 障害者支援施設
手荒れの悪化は職業病だと思っています。悪化してしまうと市販のクリームではほとんど効果がありません。皮膚科で処方された薬用クリームをずっと使っています。手荒れを我慢して、仕事するのは本当に辛い思いをしたので、気を使ってます。市販されているものだと、薬用アトリックスが自分にはあいます。ちょっと価格が高いですが。
回答をもっと見る