kintarouame

care_BRhMEKFaDA


仕事タイプ

介護福祉士, ケアマネジャー


職場タイプ

デイサービス

介助・ケア

ヘルパーのみなさんにききたいです。入浴介助はどれくらいの時間(お湯を入れてから着替えるまで)かかりますか。1時間超えることはありますか?

入浴介助

kintarouame

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

22023/04/29

アキ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ

kintarouameさん お疲れ様です。 担当して下さる訪問看護師の方はかなり手早くスムーズにしてくださるので一時間を超えたことはないかもしれません。

回答をもっと見る

介助・ケア

看取りの利用者さんで、余命がすぎている94歳の女性がいました。医師から口の中に水が入ると誤嚥になると言われ口腔ケアは看護師の指示でしていませんでした。家族は了承してます。熱は38度くらいでしたが、食事も水分摂取もとれない状態がつづきクーリングはしていましたが39度の熱をだし2日後になくなりました。水分を無理にでも摂取させないことは正解だったでしょうか?水分を少しでもとらないと誰でも亡くなると思いますが。。

看取り

kintarouame

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

32023/04/29

ゆり

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 病院, 社会福祉士

日々の業務お疲れ様です。 大変でしたね、、。 わたしも看取りの方を 数名対応してきましたが 最期はやはり 誤嚥のリスクの方が高く 何週間も絶飲食で 点滴のみの対応をしていました。 悲しい判断とは思いますが 難しいですよね。

回答をもっと見る

デイサービス

8人のりのワゴンを使ったデイサービスの送迎の質問ですが、運転手1人での送迎はつらくないですか?時間に追われて私ならできません。8時出発の9時半までに帰ってくるのはなかなか大変です。添乗員は必要ですよね。

デイサービス

kintarouame

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

32023/04/29

ゆり

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 病院, 社会福祉士

日々の業務お疲れ様です。 そのお気持ち すごくわかります! 私も以前10人乗りのハイエースで 1人で8人お迎えとかやってました。 普通に考えて 介助も全部1人だと色々大変ですし リスクも高いなと感じていました。 8時半出発で10時までに 帰ってきてと指示が強く出てたときは さすがに安心安全が第一優先なので 無理です!と言い返しました笑 それからリスク高めの送迎は 2人体制となりましたよ。

回答をもっと見る

訪問介護

訪問ヘルパーのゴミ出しです。生活援助で可能ですか?ゴミ袋をしばってもらってヘルパーがゴミステーションに持っていくケースです。

掃除

kintarouame

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

52023/04/28

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

うわぁ!際どい…際どいですね! 縛るのは自分でできるけど、ゴミステーションまでの移動はできないから、お手伝いとして捨てに行くなら、身体! 29分までの身体サービス内に組み込むために、「服薬介助、ゴミ捨て」はよくある話だと思います。 もし、清掃との組み合わせだと生活サービスとして組み込まれがちでして。 前後になんのサービスがくっついているかで変わってきたりするんです。 めっちゃ、グレー!

回答をもっと見る

キャリア・転職

病院勤務です。施設ができる3ヶ月後にできるということで施設ケアマネ候補で入社しました。ところが3ヶ月後施設ができる様子はまったくありません。看護助手の仕事ができないと施設ケアマネはできないと言われケアマネの仕事は全く教えられません。面談の時と話しが違いますが、やはりそういうものなんでしょうか?

入社

kintarouame

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

82023/04/26

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

病院で施設ケアマネ、、老健か介護医療院ですよね? 数ヵ月で建物さえ立ちませんが、どこか見えないながら建設=準備されてるはずです。 はっきり、場所と今後について理事クラスに聞いてみられれば、と思いますよ、当たり前ですから、その疑問は。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.