care_BNnRxOlymQ
仕事タイプ
ケアマネジャー
職場タイプ
ユニット型特養
サービス事業所への提供票郵送、サービス事業所からの実績受け取りで、郵送ではなくデータで送受信しているケアマネさんはどれくらいいらっしゃいますか? うちは、郵送で送付、受け取りをしております。
記録ケアマネ
welt music
ケアマネジャー, ユニット型特養
コタロー
居宅ケアマネ
私のところはファックスか実績をもってきてくれます。
回答をもっと見る
地域包括支援センターから新規利用者さんの依頼があった時に 、担当職員さんによって情報量に差があります。包括支援センターの職員さんのアセスメント力に差があるからと思うのですが。 情報量が少ない時は、もっと聞いてもらう様に包括支援センターの職員さんに言う事はありますか?
新規利用者アセスメント職員
welt music
ケアマネジャー, ユニット型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
お久しぶりに関わらせて頂きます。 welt musicさんは、タグがケアマネ、ユニットになっておられます。 包括からの新規利用者…との表記ですので、居宅支援のお立場でよろしいですよね? うちの特養には、包括から、新規とはいいませんが、直接の対応依頼がありましたので、念の為。 情報が、アセスメント力もあるでしょうし、本当に時間をかけないと取れない、若しくは色々言われる中でどれが正しいのか、もあると思います。 どの程度の情報量の低さなのか、によります(居宅の時には)。 疎遠がかなり前からで、急に失語になった方もおられましたが、後見人はついたようですけど、生活歴はかなり難しいです。 色んな難しいケースも考えられます。 普通のADLについて、APSDについて、キーパーソンや身元引受人について、アレルギーなど禁忌、現病歴…これが少ないと、確認をしますが、これらにはそえそう情報不足はなく、あっても先に、その理由を言われましたね(こちらから電話対応でお聞きしてから受けるのですが…)。
回答をもっと見る
ケアマネジャーのモニタリングについて。 制度改正でオンラインでのモニタリングが可能になりました。既にオンラインでされている方はいますか? どの様にされていますか?
モニタリングケアマネ
welt music
ケアマネジャー, ユニット型特養
ひろき
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護
僕はLINE
回答をもっと見る
利用者さんが、ヘルパーさんに物を盗まれている。しかし、これはヘルパーさんにも家族にも言わないで欲しいとの発言。皆様は、初期対応としてはどうされますか?
認知症ケア
welt music
ケアマネジャー, ユニット型特養
タカ
介護福祉士, PT・OT・リハ, 病院
まず、どうして言わないで欲しいのか理由を聞きます。 その後、上司等に報告するとかですかね‥
回答をもっと見る
ケアマネジャーの方に質問です。 モニタリングで訪問した際に、特に問題なく元気に過ごされている利用者さんで口数の少ない方の場合、話しが続かず困る事があります。 皆様は、どんな話しをされますか?
ケアマネケア
welt music
ケアマネジャー, ユニット型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
その方はなぜ、口数が少ないのか、それはアセスされてますか? まぁ、されてるとは思いながら、ですが。 一連のケアマネジメントは、ご存知の通り決まった流れがあります。 これを尋ねる→こう応えて欲しい、でも違う場合がある。ではその言動そのものを引き抜いてアセスにしよう、、です。 しかし、話しが少ない方も当然おられますね。その方の介護サービスは何でしょうか? その口数が、少ない事で問題が、当然その方の今後も含めた生活の質にどう影響がありますか? 会話のキャッチボールができるに安心はし易いでしょうけど、それを気にしても、と思えます。 利用(サービス)を受けて、助かってる、自立支援になってる、良いか悪いか、その理由を尋ねるだけ、ですよね、今後〇〇していかれると、良いかな、楽しいかなと思う…などもお話して、ですね。 サービス提供事業者で、割と話せる方はどーなのか、そこも含めてアセスを、それしかないですし、参考になれば、その方の話を持ち出してもよい方法ですかね… ケアマネとして聞きたいことはありますよねー、しかし、そうでない方がいるのもまた然り、だからうまくいってる方を取り込もう、または最低限お聞きして、たまには好きな活動に付き合うだけの時間をもって、さらに、距離を置きながらしか方法のない、ケース多々でしょう。 話さない=どうしよう、ではない、考えることがある、=逆にこうやれば、と言う特効薬もない、だからドンと構えて、時間を決めて、一方的でもお礼を何か伝える、介護の手法は、ケアマネジメントにも、役立つ基本的な事、と言えますね、、ケアマネ❢だ❢ の思いの経験豊富な人ほど、間違いの思いのケースもありますが、プライド高いのは結構ですけどね… 申したい事は、ケアマネこそ、基本に返りなさい、これは最近なお思います。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 皆様にお知恵をかりたいのですが。 先日、利用者様の病院の送り出しで階段を降りて最後の踊り場で立て手摺につかまりゆっくりと、座りこんでしまいました。その後立ち上がれず、送迎の運転手の方が立たせて対応。 迎い入れは、ご家族が担当していて夕方自宅に到着時、階段を登れなくなったとの事でした。さらに対応が難しいと判断されて救急車を呼ばれたとの事。診断は骨折。 ケアマネには、役所に事故の報告しろと一点バリ。私達ヘルパーは、落ち度がありますか?納得いかないです。
健康送迎ヒヤリハット
ぽんちゃん
訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
welt music
ケアマネジャー, ユニット型特養
送迎時の怪我は、時々聞くお話しです。 今回の件では、何に対して納得がいかないのでしょうか? クレームが入っているのですか?
回答をもっと見る
今年ケアマネジャー試験を受けるのですが勉強方法を知りたいです。とりあえずユーキャンの教材で勉強するのですがここだけは抑えて置きたい所だったり出題されやすい問題だったりありますか?試験1ヶ月前ぐらいからは問題集をメインにするつもりです。おすすめの教材だったりあると助かります
ケアプラン勉強ケアマネ
コアラ
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, 病院
welt music
ケアマネジャー, ユニット型特養
僕は、 分野毎の正解率を見て、苦手な分野を徹底してやりました。 問題数が多いので、早く回答出来る様に本場と同じ時間で繰り返しやりました。 応援しております!
回答をもっと見る
ケアマネで職場を変えようとか考えるきっかけ、タイミングとかて皆さんはどんな感じですか。 私は居宅ケアマネから特定施設に変わりました。 給与は上がりましたが、事務員、介護職、相談員兼務で義務が多いです。だから給与面が良いのかと思っています。 今は特養のケアマネを探していますが、業務内容はケアマネに集中できそうなところを探しています。でも、給与面が下がる可能性があるためふみきれていません。
居宅相談員職種
フレッシュ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護事務, 社会福祉士
welt music
ケアマネジャー, ユニット型特養
転職タイミングの決断は難しいですね。 お金とやりがいのバランスをどうするかですね。 ケアマネに集中するなら、施設付きのケアプランセンターでは無いところがいいと思います。 給料体系も様々ですね。インセンティブのあるなしとか。応援しております。
回答をもっと見る
welt music
ケアマネジャー, ユニット型特養
人生の先輩から色んな事が学べること。支えになっているなと実感出来ること。社会を支える一員であると思えること。
回答をもっと見る
welt music
ケアマネジャー, ユニット型特養
そんなに強くは無いと思います。 人によるでしょうけど。 繋がりが強いとすれば、経営的に助け合えるからと思います。
回答をもっと見る
welt music
ケアマネジャー, ユニット型特養
分かります。 そんな時はお気に入りの利用者さんとたくさん話そうと思って夜勤しまひた!
回答をもっと見る
今月末に異動辞令が出ました。 利用者様にいつ、告げたら良いのか 迷ってます。 現在.住宅型有料老人ホームに勤めています 私、リーダー無しの,サブリーダーをやっています。 他の職員の私語にて、私の異動を知り心配して、寝れなかったとの、訴えあり傾聴しました。 しかし、本当のことを告げることができませんでした。
有料老人ホーム
σ(´∀ `●)me to
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム
welt music
ケアマネジャー, ユニット型特養
他の職員さんに頼りにされているのですね。素晴らしいです。 利用者さんに告げるタイミングは難しいですよね。 施設としての方針もあるでしょうから、一度聞かれては如何でしょうか?
回答をもっと見る
今月いっぱいでいまの施設を退職になりました。 訪問とデイの兼任してきました。 平日は訪問、土曜日はデイでやってきてもうヘトヘト。 自分の車で訪問しているから、ガソリン費がかかり、仕事してても親たちは遊んでいるって言われるばかり。 元々、デイで働きたかったから、試用期間で辞めて来月から新しい施設へ…。 馴染めるかは不安だけど、心機一転で頑張りたいな。
退職転職デイサービス
きよたん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
welt music
ケアマネジャー, ユニット型特養
大変でしたね。 燃え尽き症候群にならない事をお祈りしています。 希望するデイで心機一転出来ると良いですね。
回答をもっと見る
ショートステイも受け入れている特養で働いています。ショートステイの荷物チェックの際、タブレットで写真を撮って記録できるアプリを使っているのですが、少し使い勝手が悪くて…。帰宅される際の荷物チェックで困ることが多いです。ショートステイで働いている方、働いたことがある方、荷物チェックはどのように行っていますか?
記録ショートステイ特養
めぐみ
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
welt music
ケアマネジャー, ユニット型特養
基本的に必要な持ち物のチェックシートを作っています。 紙です。 メモ欄もありますので、チェックシートに無いものは記載しております。
回答をもっと見る