care_6g8pJA2Nfw
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士
職場タイプ
デイサービス, ユニット型特養
育児休暇中なのでケアマネの勉強をしようと思っているのだけども 何から勉強したらいいのかわからない😇
休暇勉強ケアマネ
こん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
過去問+分からない言葉の意味の為の参考書を用意されて、くり返しされてみて下さい。 つまり、過去問5年分から、そして模擬試験もやって時間配分を感覚として掴まれて下さい。過去問5年と模擬試験付きのテキストを用意することから、ですね…
回答をもっと見る
今後訪問介護の会社を立ち上げて事業をしていこうと考えているのだけども 個人でやるのはやっぱり難しいかな?
訪問介護転職
こん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養
ちー
介護福祉士, 看護師, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
難しいのは、人間関係だと思います。利用者様は信頼関係で成り立つため、自分が思いに応えることで自ずと信頼もついてきますがスタッフ間が仲が悪くなったり、空気を乱すような人がいたときに自分の信念についてきてくれる人ではないと難しいと感じます。
回答をもっと見る
夜勤中 誰も居ない部屋からコールがなったり物音がすると心臓がバクバクして眠気も吹っ飛ぶ。 皆さんはそういうことがあった場合どうしますか?部屋を覗く方いますか?
コール夜勤
こん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養
まるみ
介護福祉士, ケアマネジャー
空室は施錠していましたが念のため訪室していました😅
回答をもっと見る
新しい職場での仕事開始!! 周りはわl若い方が(20代)多く、和気あいあいと楽しく仕事できそう☺ とりあえず今日は座学だから寝ないように頑張るぞぉ~👊😆🎵 明後日からは実技の研修だぁ~(--;)
研修介護福祉士職場
さくたん
介護福祉士, 有料老人ホーム
こん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養
新しい職場はワクワクしますよね。最初は覚えてる事ばかりで大変ですが頑張ってください☺️
回答をもっと見る
うちの施設は今施設長がいないのですが これっておかしいですよね? かわりにブロック長が来るのですが そのブロック長は私にいじめをした人で これから毎日会うと思うと頭がおかしくなりそうです。
いじめ施設長施設
アネラ
看護助手, デイサービス, 病院, 初任者研修
こん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養
施設長が居ない施設って存在するんですね… しかもいじめをしてきた人が来るなんて考えるだけで病みそうですね。 施設長がいないと責任は誰がとることになるんですかね…働いてる側からするとすごく不安なことですよね。
回答をもっと見る
昨日、早〜遅出からの、今日が早出だったから、帰ってご飯食べずに風呂行って上がって寝たら、 1時くらいから空腹で目が覚めたり眠ったり目が覚めたり、、、 後2〜3時間には起きなきゃなのに🤪
早出
リオ
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
こん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養
早番終わりは変な時間に寝てしまいますよね。空腹で起きるのもすごく分かります。お腹空いてるとまた寝ることが出来ないので私は我慢せずにいつも食べてしまいます。
回答をもっと見る
現在17時間夜勤の職場に従事してます。 大体終わり時間が10時頃なのですが、その後寝てしまうと起きたら夜中の2時3時。その後から起きてたら昼間眠くなって次に目が覚めると17時みたいな不健康まっしぐらな生活になってます。 どうにか改善したいのですが、何かいいアイデア、アドバイス等ありませんでしょうか?
休み特養夜勤
小松菜
介護福祉士, 従来型特養
こん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養
17時間夜勤は生活リズム崩れまくりですよね…私も昔16時間夜勤やってた時は昼間眠くなったら 外出して陽の光を浴びてました。
回答をもっと見る
先日来た特定技能実習生がめちゃくちゃ優秀、既に即戦力となっている。ありがてえ。帰国しないよう全力で守りたい。
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
のえる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
クマさん、お疲れ様です。 私も特定技能実習生の方とご一緒したことがありますが、本当に優秀な方が多いと感じます。 「なんとなく働いている」というより、しっかりと意志を持って仕事に向き合っている印象があります。 その姿勢が周りにも良い刺激を与えてくれているように思いました。 即戦力として活躍されているのは、事業所にとっても大きな支えになりますね。 本当に羨ましいかぎりです。
回答をもっと見る
入居者さんのごはんの量はどのくらいですか?現在の施設はだいたい100~200gなのですが、バイトでいった施設はごはんだけで400gとかのどんぶりになっていてびっくりしました。おかずのカロリーが低いのでしょうか…。皆さんの施設はどのくらいか教えてください
食事介助ケア施設
あべ
介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養
ぶち猫
介護福祉士, 病院
一般常食の方で180g。 お粥だと360g。 DM食1200kcalで100g。 って感じですね。
回答をもっと見る
単発介護バイトのカイテク、ここのアプリで良く見聞きするようになったので試しに(資格情報など細かい情報は入れないまま)求人を見るだけ見ていたのですが やっぱり田舎だからかそもそも今住んでいる付近ではどこもやってなかったし県の中心部でしかほんの少し求人書いてあるだけだったので使わなそうだなぁ…
アルバイト仕事紹介資格
すぉい
介護福祉士, ユニット型特養
ぼっぽー🐦
介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ
地方だととカイテクより、イチロウの方がある感じ…というか、何処かにもよりますけどね。 結婚式の付き添いの単発は楽しかった〜 たまにそういう当たりがあるのも好きです。
回答をもっと見る
住宅型有料に勤務してます。法人が副業可の為、副業しようと思ってます。 16時間夜勤の所なので、明けの夕方等にしようかな等。 副業されてる方は、どのような仕事をされてますか(介護以外でも構いません)? 最近、何か習い事もしたいと思ってます。 副業や習い事、空いてる時間にこんな事してるよ等、教えてもらいたいです。
副業
タカ
介護福祉士, 有料老人ホーム
ねこ味
介護福祉士, グループホーム
はじめまして。 介護福祉士の43歳男性です。 私も16時間夜勤やってます。 副業になるか分からないですが、noteでブログを書きはじめました。読者が増えたらいずれは収益化できたらなと考えています。 介護されてる方のnoteを読むと共感する内容多いです。
回答をもっと見る