こん

care_6g8pJA2Nfw


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士


職場タイプ

デイサービス, ユニット型特養

資格・勉強

育児休暇中なのでケアマネの勉強をしようと思っているのだけども 何から勉強したらいいのかわからない😇

休暇勉強ケアマネ

こん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養

12025/11/06

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

過去問+分からない言葉の意味の為の参考書を用意されて、くり返しされてみて下さい。 つまり、過去問5年分から、そして模擬試験もやって時間配分を感覚として掴まれて下さい。過去問5年と模擬試験付きのテキストを用意することから、ですね…

回答をもっと見る

訪問介護

今後訪問介護の会社を立ち上げて事業をしていこうと考えているのだけども 個人でやるのはやっぱり難しいかな?

訪問介護転職

こん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養

12025/11/06

ちー

介護福祉士, 看護師, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

難しいのは、人間関係だと思います。利用者様は信頼関係で成り立つため、自分が思いに応えることで自ずと信頼もついてきますがスタッフ間が仲が悪くなったり、空気を乱すような人がいたときに自分の信念についてきてくれる人ではないと難しいと感じます。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中 誰も居ない部屋からコールがなったり物音がすると心臓がバクバクして眠気も吹っ飛ぶ。 皆さんはそういうことがあった場合どうしますか?部屋を覗く方いますか?

コール夜勤

こん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養

12025/11/03

まるみ

介護福祉士, ケアマネジャー

空室は施錠していましたが念のため訪室していました😅

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

シフト制の方に質問があります。 土日祝日に希望休を取りたい時に もし他の職員と被ってしまってどちらかが休みを諦めなきゃならない時はどうしてますか? 話し合い等してますか?

希望休シフト休み

こん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養

12025/10/31

つしま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイケア・通所リハ

私のところは、話し合いか上司から声が掛かり、決めたりします。 それか子育て中の方であれば 理由を聞いてくれたり 相談してくれますが 重なった時は、あんまりいい思いはしません(笑)

回答をもっと見る