care_5jX19ITQlQ
老健3年、特養5年、グループホーム2年の経験あり 将来はケアマネを目指してる30代前半です
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
グループホーム
だめだ…今日の夜勤しんどい グループホームで入居して2日目の利用者様が寝てくれない… 自分に都合のいいように解釈するからこちらの声かけにも反発してくる ここは私の家、裸足で歩いていても私は大丈夫等 心臓がバクバクするくらい何度行っても聞かずウロウロウロウロ ドアはガタガタガタガタ 自分が体を休める所もドアがバネで止めてあるだけだから入ってくるし気が休まらない 少しでも横になりたいのに
グループホーム愚痴夜勤
ぶーこ
介護福祉士, グループホーム
Aーこりん
介護福祉士, グループホーム
分かりますよ。寝てくれないのは、とてもしんどいですよね。でも、無理に寝てもらわなくていいんじやないですかね。私は、そんな時記録しながら見守ってます。寝たフリもしますが寝てくれません。ですが朝方寝てくれるので、もう朝食事まで放置してます。🤣焦らない。焦らない
回答をもっと見る
今、自分の職場でとある職員の事でメンバーがストレス溜まってきてます その職員さんは1年はいます 月10日のパート、実務者研修持ってます 仕事を覚えず、返事もしない、メモもとらない 向上していかない方です… 今更指導をもう一度やってるんです… 管理者的にも数合わせの為の職員と割り切ってるらしいのですが その人が職場の雰囲気を悪くしてます 例えば便汚染で他の職員が飛び回っている中何もせず知らん顔 終わったら「こんな大変なんですね〜」と… そんな人に限界が来ている状態で どうにかして欲しいのに管理者は動かす事はしません もうどうしたらいいかわからないです
便汚染指導実務者研修
ぶーこ
介護福祉士, グループホーム
ゆず
有料老人ホーム, 初任者研修
パートさんは社員さんと仕事内容は一緒なんですか? うちでは主にパートさん入浴介助なので何もしないとかなった事ないからわからないです。 質問と同じノンビリしたパートさんもいるけど、そこは社員がカバーをしてパートさんに負担がいかないようにしてます。パートの人は主婦が多いしなるべく定時で帰らせてあげたいので。
回答をもっと見る
ケアマネ勉強の参考書オススメありますか? 今出てるもの、これから出るものあって悩んでます 中央法規、ユーキャンなどなど 参考にしたいので意見欲しいです
勉強ケアマネケア
ぶーこ
介護福祉士, グループホーム
ちぃ
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 病院
私が受験した時は日本医学出版さんから刊行されている「どんたく先生シリーズ」で勉強しました。 確か過去問、予想問題集、テキストだったかと思いますが、覚え方がミニ知識みたいな感じで載っていて、勉強していて楽しかったです。 いまの最新版が発売されてるかまでわかりませんが、Amazonなどで買いました^ ^ あとはテキストとか持ち歩けないので、ケアマネ過去問アプリを入れて移動時とか時間が出来た時にポチポチしていました。
回答をもっと見る
サービス提供責任者に興味があり、現在就活中です しかし、今の職場の管理者からサブリーダーになってもらうからというお話しをされました 会社にそこまで期待されてたとは思わなかったですが、サービス提供責任者の仕事もやってみたいと板挟み状態でなやんでます どうすればいいのかわからなくてここに書きました
管理者
ぶーこ
介護福祉士, グループホーム
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
サービス提供責任者ってことは、訪問介護をしたいってことですよね? ハッキリ言うと、給与を考えれば、今の方が良いと思います 訪問介護は夜勤がないので、確実に給与は下がりますよ ただし、施設のように箱の中にいないので、仕事はのびのび出来ると思います また、ある程度、自分の裁量で、動くこともできます ただし、書類がかなり面倒なことと、訪問介護の職員と良い関係が築けなければ、今の職場の方が良いと思いますよ もし、お知り合いに訪問介護をしている方がいれば、話を聞いてみてはどうですかね?
回答をもっと見る
ちょっと愚痴らせてください 自分は今グループホームで勤務しています。 自分のユニットでは様々な事情でレクが出来ない状態でした。 先日、別ユニット職員と自分1人のいる前で管理者よりレクの現状についてきかれたので正直に答えました すると管理者からグループホームでレクをしないのはおかしい、介護福祉士として恥ずかしくないのか? あなたの今言ったことは全部いいわけ、その考え方を変えなさい等言われました。 同じユニットの人達の前ならまだしも、別ユニットの職員のいる前で私1人に言うのが変な話し公開処刑のように感じました。 また、管理者からレクをやらなくて何してるの?と聞かれ、本人様達が各々に過ごせるようにしていますと答えたら そんなの言い方変えると飯食ってクソして寝かせていますって事だよね?それって恥ずかしくないの? と言われました… 私達の仕事ってこういう日常のケアをする仕事のはずなのにそんなこと言われてちょっとショックでした
管理者グループホーム
ぶーこ
介護福祉士, グループホーム
まっち
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム
はじめまして グループホームで管理者をしています。 うちのグループホームでは、グループホームを【生活の場】と考え、午前・午後の体操の時間はもうけていますが、レクの時間という決め事はありません。だからといって利用者さんを放置するのではなく、各々がしたいことをしたいときに出来るようお手伝いしています。レクを全くしないのではなく、数人で風船バレーをしていて、それを見ていた他の方が少しずつ参加し気付いたら大半の方が参加していた!という状況はあります。 その時々の利用者さんの状態などで個別介助の必要な方が多いときは、どうしてもお散歩や外出が少なくなったりしますが、その分お話ししたり関わりを多く持てるよう心がけています。 グループホームが増えてきて、グループホームの考え方自体が【小さい施設】っぽくなってきている気がします。 それも含めてそれぞれのホームの考え方なのでしょうか? ぶーこさんのグループホームの管理者さんは現場には出られないのでしょうか? 質問を読んだところ、自分が管理者をしているホームの日常なのに現状を尋ねること自体不思議です。 他の職員も含めて、今必要なことは何なのかを話し合えたらいいですね。
回答をもっと見る
今はグループホームで働いてます 将来はケアマネを目指し来年勉強して試験やりますが サービス提供責任者のお仕事に興味を持ちつつあり、転職も考えてます 30代の今が勉強するのにいいかと思うのですが、まだ夜勤も出来るし悩んではいます 皆さんの意見も参考にしたいです
ケアマネグループホーム
ぶーこ
介護福祉士, グループホーム
KSK
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院
私はケアマネを32歳で取りました。その後、転職はしましたが、翌年の33歳の時にサ責講習を受けました。仕事しながらですし、ケアマネは来年勉強といわず、今から徐々にした方がいいかなと思います。私は8ヶ月勉強しました。
回答をもっと見る
今日、38.8℃と熱発した利用者さんに 頭部クーリングと両脇にクーリングしたら、 他の職員に注意されました。 前の職場では両脇をクーリングするように言われたんだけど きちんと確認しなかった私も、いけないけどねー
病気職員
りゅうまま
グループホーム, 初任者研修
響
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
私なら頭部ではなく、頚部クーリングでナースにコール。バイタルを伝えてからナースの言う対応しますね。何をどう言われたかはわかりませんが、間違ってないから大丈夫
回答をもっと見る
現在、病院内の老健で働いています。 3月から病院の病棟に異動になったのですが、病棟で働いたことがなく不安です。 ケアマネの資格を先々取得したいのですが、病棟勤務では実務経験にカウントされないと聞き転職も考えてしまいます。 病棟勤務はどんな感じなのでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願いします。
異動老健ケアマネ
さくら
介護福祉士, 介護老人保健施設
ひまわり
介護福祉士, デイサービス
病棟で働いていたことがあります。日常生活の介護の他に、看護師さんの処置の手伝いや検査の付き添い等していました。医療の現場なので良い経験になるかと個人的には思います。
回答をもっと見る
初投稿失礼します。ケアマネ受験予定で過去問・テキスト・問題集を揃えるところまでは考えているのですが、試験までの強方法について悩んでいます。 過去問→テキストを項目ごとに読む→問題集に取り組む…などノートのまとめ方や皆さんのオススメの勉強をお聞きして参考にしたいです。
勉強ケアマネ
jim
介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム
雪山
介護福祉士, デイサービス, 訪問看護, 居宅ケアマネ
私の経験ですが、テキストを最初から読むと試験まで時間が足りないので、いきなり過去問をやり、分からないところはテキストやネットで検索して調べるを繰り返しました。試験1ヶ月前は過去問を何回も繰り返しました。最近はアプリもあるので、空き時間に勉強するのも良いと思います。参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
私は18歳で高校三年生にあたる者です。 高校には家庭の事情でストレートで行っておらずこの三年間はずっと接客業等をしておりました。 何も考えずに働いていたこの三年間のことを思い返すと 勿論しんどくて辛い時もありました。思い悩む日々が続いた時もありました。が それ以上に今は ふと怠惰だったなと考えてしまう今日この頃です。 元々福祉系のお仕事がしたかったとゆうのもあって、なかなか行動しようとしない自分自身に腹を立てる時も多々ありました。 そこでやっと私の中で何かが動き始めたのか春から介護施設で働く事を決めました。 無資格/未経験とゆうのもありかなり不安もあります。 ですが人と関わる、コミュニケーションをとることであったり人を助けるといったことに関しては私自身ずっと職としてやりたかった事でもあるので こういったことを職として出来ることに嬉しさを感じています。 勿論、思っている以上にとても大変で厳しい世界なのは承知の上です。 そこで 無資格/未経験 18歳 ♀の私に介護職を始めるにあたっての心構えなどございましたらお教え頂けたらと思います。 ここまで読んで頂いた方へ どうもありがとうございます☺️
無資格未経験職種
りおな
無資格, ユニット型特養
ぱぱ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
人を大事にする気持ち! イライラしても落ち着く! 介護は接客業ですので!
回答をもっと見る
グループホームですが、入居者さんの居室の移動って、簡単にして良いものでしょうか? もちろんご本人や家族には説明しているのだろうけれど、退去された方がいたら原則そこに新規の利用者さんが入居されるものだと思いましたが、ウチでは居室移動をしてから新規入居者を迎える形になっています。 ちなみに看取りで亡くなられた方の後に、次に危ない方を移動してますので、その移動された方は自分が次に危ないこと察しているのではないかと、不安になります。 認知症なので、住み慣れた居室を簡単に移動するって、良くない気がして、皆さんに質問しました。
グループホーム
きよまき
介護福祉士, グループホーム
くに
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
こんにちは わたしが居たところでは利用者さん同士のトラブルがあったら部屋移動していました。 あとは比較的介護度が同じぐらいの利用者さんをどう部屋に集めてましたよ
回答をもっと見る
お正月イベントですが、利用者からの希望が多くあり餅つきをする事になりました。ですが、介護度が高い利用者も少なくない為、ついた餅を食べさせるかどうかで悩んでいます。食べれる人にだけ、とも考えましたが贔屓に思われたくないので、どうしたらよいでしょうか? もちろん、ドクターやナースは配置し緊急時の対応は行える環境にはする予定です。
アリス
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
みー☆
介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養
食べさせない、が最善です。
回答をもっと見る
テープ式の紙おむつを外すのでなく足から脱いでしまう入居者についての相談。 その方は夜間は寝ていただくように眠剤を服用してますが全く効かず毎晩、必ずのようにおむつを脱ぐ外すではなくそれで防水シーツ上に排尿し毎晩防水シーツ等交換になってしまいます。夜間、32人見てる身としては大変負担です。どうするべきか困っています。 つなぎは使えません。
ひりっくま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修
y
介護福祉士
オムツのサイズは合っていますか?? ワンサイズ小さくしてみては?? 同じようにオムツを外すではなく脱ぐ方がいましたが、サイズ小さくしたら隙間が無くなるせいか脱がなくなりました
回答をもっと見る
初投稿です! 夜勤の日に必ず持っていく 物はありますか? 私はデカビタ必ず持っていきますw おすすめのお菓子などあったら 教えてください!
まみ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
ふしぎなかいごR
介護福祉士, 有料老人ホーム
カロリーが気になる私の夜食は、チーズやナッツです。たまにチョコやクッキーも夜勤の楽しみに持参します。コンパクトで高カロリーで、糖質控えめがいいでしょうね。コーヒーや紅茶は、ストレートにしています。今夜もしっかり持参しましたよ❗️
回答をもっと見る
皆さんの施設は何時間夜勤ですか? ①16:30〜9時 ②22:30〜8時 は経験したことがあります。 私は、①がきつくて大変でした。ですが、明け休みになるので予定も立てやすくよかったです。 ②の場合は、明けが休み扱いにもなり、連続夜勤だと結構きついです。皆さんはどうですか?
ぴょん
介護福祉士, ユニット型特養
みひろ
介護福祉士, ユニット型特養
私は①も②経験したのですが、圧倒的に①がよかったです…… やっぱり翌日が休みになるとプライベートも充実させられるのが大きいです。(少し遠出したりゆっくり休んだり。) 夜勤してる看護師の友達も同じ意見でした
回答をもっと見る