ともみ

care_2Y-wCwLUaQ


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士


職場タイプ

従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

雑談・つぶやき

今日遅番→明日A遅→早遅→A遅…… だんだん出勤時間早くなるのやめて〜 しんど。 早番とかそんな早い時間なんてしばらくないからいや。 濃厚接触者で5日休んで勤務変更で遅番に今日なったんだけど…

勤務変更遅番早番

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

02022/12/28
雑談・つぶやき

妹コロナ確定笑 人いなくて2人体制なのにシフトやばいぞ〜笑 どう回すのでしょう笑 まぁ自分はゆっくりできるけど、私の貴重な有給が… そしてモニタリング終わってない… 締切までに間に合いません。期日厳守だそうですが… 過ぎても年内に頑張ってやるしかないね💦

モニタリングコロナ

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

02022/12/23
雑談・つぶやき

妹がコロナかもしれないやつ 熱あるし、喉痛とかあるらしいし 会社に報告した時周りにいる?って聞かれて聞いてないんで会社にいないと思うって報告しちゃったよ😓 それよりコロナだったら濃厚接触者で休みになるけど 人いないしコロナになっちゃった職員の人まだ復帰してこないしあと2日くらいあるしやばいぞ… 明日から3日間昼間2人体制なのに… 今の職場ほんと人いなさすぎるからねぇ まぁ明日の結果PCRやってもらっての結果次第だけど 周りにいるらしいから可能性大だけど 溜まったモニタリングが締切が… 1月に監査あるらしいから27日までだって💦 あと3ヶ月分残ってるのに💦 モニタリングケアマネの仕事じゃないの? やれって言うんだからやってるけど。まぁそれはさておき もしコロナだとしたら私の貴重な有給が使われちゃう…5日間くらいだが…やっと無くなっちゃった有給が使えるようになったのに…

監査モニタリングコロナ

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

22022/12/23

ゆう

介護福祉士, グループホーム

濃厚接触者かどうか……モヤモヤ辛いですよね。 ついでの話題にコメントしちゃいますが…… モニタリングって……私もなんで介護職員がやるんだろ?ってやや疑問です💦 全体の意見として、意見くださいはわかるけど 利用者さんの担当制で、担当者の独断でモニタリングするの意味あるの?って思います💦 ケアマネだって、相談業務としてモニタリングする時間あるはずなのに…… 同意見だったので、ついコメントしました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今気づいた… 昨日入れ歯昨日預かって後で洗おうと思ってたら色々あって洗うの忘れた😵 既に遅し…大丈夫だったといいけど💦 主任夜勤だったし今日主任と夜勤になっちゃったからやってなかったって言われるかな?

入れ歯

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

22022/12/09

派遣ムーニーマン

介護職・ヘルパー, ショートステイ, ユニット型特養

大丈夫( ´∀`)b そのくらいなら笑ってフォローしてくれる

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

耳鼻科また別室。喉違和感あり申告。 熱計ったら37.3…んー、。 数分後また測っても37.2…ほぼ変わらない😅 医者に来ると熱ちょっとある説笑気持ちもある気するけど。 これで家帰って測ったらない説笑 初回耳鼻科行った時そこでは38℃くらいあって家帰って測ったらなかったし ちゃんと測ってから来ないとな… 別室なんか嫌。寂しい そんなこと言ってもしょうがない

別れ病気

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

22022/12/07

usapyonco

介護職・ヘルパー, グループホーム

よくあるあるの話ですが、病院で血圧測ったら高くなるって話。 体温も病院だと高くなるかもしれない。 全く回答になってなくすみません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

職場の後輩(学校の後輩)ちゃん介福国試受けるから自分時のなんか過去問あるかなってら探したけど今年いろいろ断捨離して1つも残ってなかった😧 調べれば出てくるけどコピーとかするに家にコピー機ないし、コンビニでコピーとかするのもな… 気持ちだけにしとこうかな。

後輩介護福祉士試験

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

22022/12/06

駆け出し

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム

気持ちだけにして、1冊過去問買うことを勧めましょう!

回答をもっと見る

愚痴

こんな勤務いつまで続くのだろう… 早番なんか平日だいたい早遅… 日勤もパートさんがいない土日はA遅 早番3連続くのはしんどい。頭とケツは早遅中は雑務のパートさん居ないと早番夕飯あとの片付けまで居ないといけない。 身体がどうかなりそう。 上の人達こんな勤務やってみて欲しいわ… 人いないからやばい勤務なんだろうけど、何とか改善ならないかな…身体壊れる。

早番職場職員

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

12022/10/26

ゆるり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

すごくわかります。 どうか身体を壊される前に休むなり、辞めるなり… ご自分の身体を大事になさってくださいね🥺

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日朝リクライニングに乗ってる利用者を上に移動しようとして頭側から引っ張るように上に上げたら、自分の背中(右側)が筋違えたようなものすごく痛くて、息するにも痛いし立つだけでも痛いしでご飯食べる時くらいまで超痛くて、自分にムカついていた。 離床はやってもらった。(1人対応の人1人起こしたが痛すぎて車椅子に座らせれなかった)ため 午後入浴は辞めました。辞めなと言われたので。 トイレ誘導だけやりました。(その頃にはだいぶマシに)そんなに重くない人なのになんで? 申し訳なかったな。お互い様だけど。

トイレ介助トイレ入浴介助

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

02022/10/18
雑談・つぶやき

風邪だったー 利用者から移ったかな?分からぬ 早遅なんてやるから体調崩すんだわ コロナじゃなくて一安心ε-(´∀`;)ホッ コロナだったらやばいぞって思ったけど。 風邪だったら薬飲めば仕事は行けるから。 このご時世休みやすい環境をとか言うけどそんなこと言ってたらシフトに穴あく。仕事休めません。 人ほんといないから 病院で測っときが一番高熱だったわ自宅じゃなくて良かった。

病気シフト休み

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

02022/10/17
雑談・つぶやき

3.4週間前に担当階で風邪が流行ってほぼ今回復したのに今度は自分が風邪ひいたかも💦 絶対利用者から移った😓 親にはコロナじゃないかって心配されてるけど😅

病気職場

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

22022/10/17

僕は僕なので

介護職・ヘルパー, グループホーム

実際、コロナは大丈夫だったんでしょうか?

回答をもっと見る

特養

正社いなさすぎて定時でほぼ帰れない… 早番も早遅(平日) A勤(日勤)もA遅(土日) 遅番はまぁ定時で帰れる 勤務表見ててこの勤務ヤバいなと改めて思っちゃった。 遅番2人いれば早番も日勤も定時だいたい帰れるけど遅番1人の時なんか帰れない… 残業代出るってもそういう問題でもないんだよな…

正社員シフト特養

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

22022/10/12

ゆうまま

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

日々の介護お疲れ様です。 人手不足は、深刻な問題ですよね。 私は、特養で正社員で働いていた時は、他にも正社員がたくさんいて残業のないようなシフトでした。私ほ、友達から誘われてそこに就職しましたが、求人など出していないのですか? 出していないとしたら、かなりキツいですね。相談等できるようでしたら、した方が良いかと思います。どうか、お身体を大事になさって下さい。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

久しぶりの主任との夜勤…緊張:(´◦ω◦`):カタカタ 他の人とやるのと空気が違うのよ… 話さなきゃいいだけだけどね。 今日の1回と月末1回計2回 1回でも嫌なのに…2回も…まぁしょうがないね。

上司特養人間関係

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

12022/10/05

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

目線は利用者さんであるべきです。 だれが同じ時間の勤務は、関係ない‼️ くらい思ってみて下さい。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

来月のシフト出たけど… 夜勤月の頭と最後ら辺の計5回のみ…少ない方がいいけどその代わりなのか早番多め…つら… 朝苦手だから早番は少ない方がありがたいんだけど… 1人後輩辞めちゃったし…そのしわ寄せ私か? んーなんともだな(´-ω-)ウム

後輩早番シフト

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

12022/09/29

りんご

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

めっちゃ分かります。 あたしも早出苦手なんですよね、、 早出の4連勤した事あるんですけど 最終日寝坊で遅刻しました😰 他の連勤はまだ頑張れても 早出だけの連勤だけはもう こりごりです😵

回答をもっと見る

愚痴

明日、朝早くから防災訓練…地震と火災 リーダーかザブリーダに当たる可能性高いって… 当たったらどうしようって心配でたまらない。 もうここ数日嫌でたまらない どうにかなるよ、フォローしてくれると思うしって言われたけどさ 指示出すの苦手だし流れ頭に入らないし… 見れば分かるけど(当たり前) なんで朝早くから大大的にやるの?訓練は大事だけど…

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

02022/08/31
愚痴

6連勤きついからできればなしでお願いしたいとメモに残したけど、来月ないと思ったらまた6連勤あった😱親に言われ気づいた。 主任に言うかメモ残すかしなさいって!自分だけ6連勤嫌でしょ。いいように使われるよ!的なこと言われた。 メモ残してまでも6連勤組むって…6連勤じゃなくても組めると思うのだが… 主任がシフト作って相談員の人が最終確認するらしいけどちゃんと確認してるのか? 私はいつまで6連勤しなきゃいけないのか… もう自分だけだね3ヶ月連続なんだが6連勤… メモ残してまでも改善してくれないじゃどうしようもない

シフト上司

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

12022/08/30

水銀灯

介護福祉士, 有料老人ホーム

私はもっと酷いシフトでした😢⤵️⤵️ 三ケ月 7日連続です😢⤵️⤵️ 出来ないとはっきり言わないとまず改善は無いと思ったほうが良いと思います。 他の方に振ると辞める等言われても困るので言わない人に無理を押し付けます。 相談員も見てると思いますが見てみないふりだと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

休み希望どうしてもこの日休みじゃないとってとこに限って人がいないとか休み重なっててシフトが組めないってことたまに私あるんだよな…🤔 今日主任に6連勤はしんどいからできればやめてほしいってメモ残してきた

シフト休み

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

12022/08/21

やすだ

介護福祉士, ケアマネジャー, 訪問介護, ユニット型特養

めっちゃわかります! 希望の休みってなぜか被るんですよね^^; 6連勤避けてくれるといいですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日夜勤で出勤したら1人辞めたとのこと。 その辞め方がFAXで送って辞めたらしい。 相当きてたのかもしれない。 人数的なこともあるよねきっと。 辞めたいって話してもすぐには辞めさせてくれないからねぇどこも。

ストレス職員

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

02022/08/08
愚痴

今年の施設の納涼祭いつ詳細出るんだろって気になってて今日出勤したら詳細出てた! 見てみたら…今年も排泄担当だと…どういうことや! 見た瞬間萎えました…まさか… みんな雰囲気作りで甚平や浴衣着るのに自分はまた今年も着れないってどういうことじゃ! 今年こそは着たかっためんどくさいけど。 去年排泄担当で着れなかったから今年はさすがに夜勤じゃなきゃ着れるだろうって思ってたのに… みんな着てるのに切れないのはなんかね… 排泄担当の人もせめて甚平とかなら着れるんじゃ?不衛生かな? 甚平持ってないけど。

夜勤施設

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

22022/08/07

チュラ

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, ユニット型特養

お疲れ様です。 わたし、納涼祭4年連続夜勤です…。 今年は実行委員だし夜勤はないだろって思ってたらまさかの夜勤😭 お気持ちお察しします…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護に関係ない話しなんですが、気分悪いので呟きたくて 昨日ジャニーズライブに行ったんですが親が私がコロナになって移るの怖いから1週間自分の部屋に籠るって言ってこもってるの気分悪い! ちゃんとこまめに換気されてるし、みんなマスクしてるし、声ほとんど上げないし、消毒だってしてるって言ってるのに信じられないって言われる始末… 心配性の親だが度が過ぎる気がしてならない。用心するんだよ!とか言って… めっちゃコロナ扱いされてるようでめっちゃ嫌!

マスクコロナ

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

22022/08/01

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

神経質になる方も中にはいると思います 抗原検査するのが分かりやすいと思いますが ご家族内のことなので 信用してもらうしかないですね

回答をもっと見る

愚痴

今日来月勤務表でたー😱 再び6連勤が2回もあるー😱私だけ…… 勘弁してー✋😭💦 これで3ヶ月連続よ😑 6連勤やめてとは主任に言えないし ほぼ1週間仕事みたいなもんよ。 間に休みをください🙇‍♀️

連勤

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

22022/07/26

ワイティー

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修

お疲れ様です😊 6連勤ですか!?それはキツいですね〜💦💦 しかも月に2回はキツいとおもいます💦💦 主任に言った方がいいのでは? 言わないから大丈夫なんだね、と思われてるのかもしれないですよ。 お身体ご自愛ください🍀

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

© MEDLEY, INC.