care_1TDkjQGeUw
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 実務者研修
職場タイプ
ユニット型特養
健康診断で今年から検便があるですが。 健康診断当日持ってくるですが。仕事が午後からで。 検便をどこに置いておいたらいいでしょうか? 職員の健康診断です。
健康職員
みーちゃん
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
?? 仕事が午後から… つまり午前中にどこかの病院で健康診断なんですよね? 受付前後に出して下さい、と言われると思いますが…
回答をもっと見る
質問なんですが。 仕事時間より1時間早く来たらどうしてますか? 会社で! 冬場で運転できず送迎おねがいしてあるですが。 皆さんはどうしてますか?
送迎
みーちゃん
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
休憩室で勤務時間までゆっくり過ごします。
回答をもっと見る
トネ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
みーちゃんさん お疲れさまです。 自分も体臭気になります!特に入浴援助後‼️ 汗で匂いが…とか毎回思っています😭 ですので、夏はスプレータイプのにおい予防をしています。 寒い冬は、デオドラントシートを持っていき全入浴援助が全て終わってから、ササッと拭いています。 何か匂わない?とか言われたら嫌ですよね… 言われたのも、善意で言ってくれたと思いたいですね! 参考になれば幸いです😃
回答をもっと見る
冬場になると乾燥が酷いです🥺 特に髪の毛と手の乾燥。 髪の毛は仕事行く前にお風呂入るですが。ヘアオイルするもパサついてしまいダメで。ヘアミルクもダメ。 頭皮が痒すぎます。 夜勤中お部屋は暖房ついているので。 どうしても乾燥してしまいます。 どうしたらいいですか?
入浴介助夜勤
みーちゃん
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
ミルクとかトリートメント+オイルしてます。 手はワセリン。手を洗った後、濡れたままワセリン塗って、そのあと拭きます。 たまにオイルも塗り込んで、ついでに髪にも塗ります。 あとPC作業のときに、手にワセリン塗りまくって手袋してたり。
回答をもっと見る
今月に入ってなんですが。 私が異動前の挨拶を主任のところへ行ったんですが。 その時に私が冬場車乗れないから(大雪の場合)早番を多くできないこと伝えてあったんですが。 この前ある職員さんから教えてもらったんですが。 夜勤できないから振り分けしないと言われて💦 えっ?違うよ。できないと言うか早番が多くできないことなんだけど。夜勤はできると主任には伝えてあるだけど。 主任に再度確認したら分かってたんだけど。 ユニットリーダーから3人あたりまで噂流れていて。最後の方から私に教えてもらいびっくりしました。動揺もして💦 しかも私の階に噂好きでなんでもいいふらすから💦 主任からユニットリーダー再度確認してユニットリーダーは分かってましたが。そのあとも他の職員にもなんで夜勤できないん?まだ言ってるし!!でもあなたには関係なくない?日勤だけで。早番、遅番、夜勤やらないのに!なんで聞いてくるん? 意味わからんし💢💢そうやっていいふらすのやめてほしいよ!いい迷惑だし💢 そのユニットリーダーは相当会社の中で嫌われてるだけど。 異動させないし!その反対の人が異動だし!! その人は夜勤、遅番はやらないから異動できないと! 他の部署に行けばいいじゃん。夜勤、遅番やらない人いるのに!!みんな胃痛で休む人もいれば愚痴ってることもあり相当なものだよ!! 私も最近嫌だ😢来月から主任と介護職1人くるし💦
特養愚痴人間関係
みーちゃん
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
ちょっとお話が支離滅裂です。噂好きの人の話から、来月の話に発展していますね?先ず、落ち着いて、怒りを鎮めて、間違っている所を訂正して周るか、聞かれた時に訂正するか、全て笑って流すかのどれかですね。どうであれ、他人を変える事は難しいので、自分がどう合わせて行くか、又はほっとくかのどちらかでしょう。社会には、色々な人がいます。 そもそも、但し書き付きで入社して来た訳ですから、そこで、個人のカラー出して仕舞ってますよね?他の職員と変わりなく、同じ様に、内容の変更せず勤務されれば、何も言われて居ないと思います。他の職員の中には、どうにかして、合わせていらっしゃる方も、いるかも知れません。その件については、個人的なお願いな訳なので、皆さんに申し訳なく思って居ないと、不公平感を刺激する事になると思います。
回答をもっと見る
夏場になると汗がひどい😔 今日コンビニへ行ったらコンビニのおデブおばさんにレジが終わり外へ出ようとしたら臭いって笑いながら言いました。 なんでそんなこと言われないとダメなん? 自分が言われたら傷つくとか思わないん? 自分もデブだから汗ひどいでしょう!! 夜勤明けになると汗の臭いが臭いのはわかってます。 シートで拭いてますよ!きちんと。でもそれでも臭い🥺悩み。皆さんはどうしてますか?
愚痴
みーちゃん
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
夜勤中2〜3回は、着替えます。汗止めを脇に塗ったり、ボディソープ変えたり、脇の脱毛したり、シャワーじゃなくて湯船に浸かったり、運動したり、ニンニクやニラを控えたり…。洗濯洗剤を変えたり、酸素系漂白剤で除菌消臭したり。洗濯物の生乾き臭や洗濯機の汚れ(カビ)が臭っている場合もあるので、洗濯機を消臭除菌クリーナーしたり、洗濯物は室内干し用の洗剤使ったり、レノアに洗濯用消臭剤もありますね〜。ワキガなら病院行きます。
回答をもっと見る
ある利用者さんなんですが。 眠前色々と変えても寝ず。夜中の0時過ぎより起きてきます🥺 起きてくるのはトイレです。行っても数分たたないうちにまたトイレ行くと言い。行ったけど。と言うもまた行くと言い聞かず。職員としてはイライラです😠皆さんだったらどうしますか?寝ず起きていても自操して他者の部屋に入ったり車椅子から立って独歩もあり不安です。
トイレ特養ケア
みーちゃん
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
キャラメル
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修
伝い歩きで頻繁にトイレに行く方、センサーマットを敷いて、センサーが鳴るたびに走って部屋に行っていました。さっき行ったと伝えてもダメだし、見ないでよと拒否も有る方でした。
回答をもっと見る
夜勤やってるですが。 夜勤明けの時早番入る側って何人か起こしてますか? 私は人によっては起こしたりしなかったりしてるですが。 時にユニットリーダーは起こしてます。怖いので。 あとあとぐちぐち文句を言うので。
夜勤明け愚痴ストレス
みーちゃん
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
きょうこっち
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修
起こすことはないけど1階の食堂まで 連れて行くことはあります(*^^*)
回答をもっと見る
今月から部署異動になったんですが。 ボーナスが1桁だったのですが。おかしいですか? 異動ってだけで1桁は間違いですよね?
ボーナス
みーちゃん
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
一桁??打ち間違いでは!?
回答をもっと見る
今月から部署異動になったんですが。 勤務表のところに介護士、介護福祉士と書かれており。 言った方がいいのでしょうか? 働いて16年にもなるですが。今だに介護福祉士合格できておらず言いづらくて!
介護福祉士
みーちゃん
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
マンゴー🥭
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
お疲れさまです。 なぜ勤務表にそのような項目があるのでしょうか? 生活相談員の配置などで必要でもわざわざ書く必要ないと思います。 私の職場に不合格で自己嫌悪になっているスタッフがいます。 私は個人的にはあまり良くないと思います。 介護福祉士合格していれば証書を提出するからわかります。
回答をもっと見る
利用者が家に帰りたいと強く訴え帰れないこと伝えるが納得してくれず。車椅子にて自操するのです。ちょっと興奮してるのですが。そんな時どう対応したらよいですか? それが昨日ありまして。その人少し前にベッドより転倒して今腰が強く痛いと訴えてるですが。検査の結果異常はなく。 自操してると仕事が進まず💦 こちらもイライラしてしまい😖
イライラ認知症
みーちゃん
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
今月から部署異動になり。不安でしたが。 働いてみてまだ不安もあり! ユニットリーダーがマジ怖いです😱 人によって態度が違う。好きだったら普通に笑顔で対応する(職員に対して)まず。それはダメじゃないですか。 周りの職員も何人かその人に対して怖いみたいで! 主任(若い男性)と他の階ののユニットリーダー(若い男性)には大好きみたいで! はぁ?やりづらい!疲れてるのは分かるが。 少しは笑えばいいのに! 居ると思うと安心して働けられない! 部署異動して楽しいと思えない😢前の部署はしんどかったけど楽しかった。
上司愚痴ストレス
みーちゃん
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
アンドゥイン
介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護
コミュ障がリーダーするしかない程の人材不足、、、 別にリーダーにする必要無いのでは?と思いますね笑 適当にあしらって頑張ってください!
回答をもっと見る
女性の方に質問です! 皆さん生理は重くないですか?生理中の勤務で辛くなって帰ってた方いませんか? また生理休暇ありますか?使ったことは…?
西村
介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, デイサービス, 病院, ユニット型特養
sally
看護師, 有料老人ホーム
生理休暇はあるにはあるのですが使ってる人いないので使いにくいです。 顔色真っ青でも出勤してますが、入浴介助に当たっていたり交代して貰ってます。
回答をもっと見る