care_1--11lo6xA
福祉有償運送運転手 介護移送サービス、介護保険介護タクシー(通院・通所・買物・等)
仕事タイプ
送迎ドライバー
職場タイプ
デイケア・通所リハ
介護無資格の送迎ドライバーが階段の手引きをしたり車椅子から座席への移乗させたり これって身体介護じゃないのかな? 責任者に聞いたら大丈夫責任を持つからって言うけどやらせる時点で無責任ではないのか
無資格送迎
じいじ
デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
七兵衛
デイサービス, 送迎ドライバー
同じく送迎ドライバーですが状況は同じです1人送迎で独居の方の室内で通所準備や戸締りなどさせられてます身体介助は当たり前ですね 1人送迎で電話で迎え時間や送り時間をしていてドライバー仲間が携帯電話運転で捕まりました。施設は何もしてくれないです、交通違反はドライバーの責任、罰金も減点もです お互い辛いです
回答をもっと見る
スタッフより古い利用者が入浴ルーチンやレクに口出し送迎ルートにクレーム入れる このクレームを鵜呑みでスタッフを叱責、スタッフを守らない施設からスタッフが逃げる 当然の結果
送迎入浴介助デイサービス
じいじ
デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
七兵衛
デイサービス, 送迎ドライバー
いますね 主(ぬし)とも呼ばれます
回答をもっと見る
ダイソーへの買い物レクの準 1ヶ月前に希望者を募るお手紙 家族ケアマネに連絡 福祉車両2台体制車椅子4台まで自立6名まで 運転手2名介護2名看護師1名リハから1名 1日あたりの体制がこれで 総勢6名のスタッフ 希望者が多い場合は実施日を追加 参加者は当日はリハは無しで外出をリハとする 昼食後に出発持参金は数千円程度で買い物後にお茶代必要 大きな駐車場あり喫茶があって大規模なダイソーが目的地 後車椅子で利用可能なトイレいわゆる多目的トイレ 2年ぶりの外出レクです 忘れてるーーー
デイケアレクリエーション
じいじ
デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
あーちゃん
PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ
すごい!!うちのデイでもコロナが下火になり久しぶりにレクやイベントを行なっています。忘れてることもありますが、頑張りましょうね!!応援しています!
回答をもっと見る
ベトナム人介護士が3人が国に帰った彼女たちは本当に優秀だった、最後の日に聞いたのがコロナが終わったら日本に来るか考えると再び日本に来ると言わず考えると言う彼女たち日本人こそもっと考えるべきだ
外国人介護士コロナ
じいじ
デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
ノリノリ
介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連
じいじさん はじめまして。 外国からきた介護士さん達は取り組み、考え凄くしっかりされてますよね。 以前の職場にいました。 管理職だったので、サポートしてました。日本のお母さんと呼ばれてました。 今は、職場私が変わりましたので仕事は、別になりましたが、今も彼女達とは、連絡とっております
回答をもっと見る
一年で辞める職員に送別品を送るってお金を集めに来た、一応出したが相手に詫びで払って欲しいと思う
退職愚痴
じいじ
デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
同一労働同一賃金義務化 でもすばる○○ではボーナス無し昇給なしのパート契約書に書いてる。 介護業界は遵守する気があるんだろうか
昇給契約ボーナス
じいじ
デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
虎珀
サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修
介護業界に限らずなんだかんだ差別化をして同一労働同一賃金にする企業の方が少ないかと^^; 同一労働同一賃金の前に基本的な労基すら守らない所が多いですし。
回答をもっと見る
【投票テーマ募集!!✏️】 みなさんいつもカイゴトークをご利用いただきありがとうございます🙇♀️ いつも投票テーマをたくさん応募してくれてありがとうございます! 引き続きみなさんから応募されたテーマで投票をつくっていきます!😇 意見を聞いてみたいテーマなどあれば、コメントして教えてください! どうぞよろしくお願いします!
カイゴトーク運営
介護福祉士, ユニット型特養
やっしー
介護福祉士, ユニット型特養
寝れない時はどうしてるのか聞いてみたいですね! 特に次の日早出の日に限って寝れない時など、どうやって寝るのかみんなの意見を聞いてみたいです!
回答をもっと見る
こんにちは! 最近介護職に転職しました! 現在グループホームで働いており、お昼のまったりした時間はiPadで音楽を流しています。音楽はその場にいる職員が考えて適当に流すのですが、ご老人に人気の音楽などあれば教えていただきたいです! 現在、利用者さんが童謡を口づさんでいたので、童謡まとめなどを中心に流しています。他の職員の方は美空ひばりさんなどを流されています! 何卒よろしくお願いします!!
レクリエーション
あびん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
のー
介護福祉士, デイサービス, 居宅ケアマネ
お疲れ様です。 私はデイサービスに勤務しております。 入居者様の年齢層にもよりますが、戦前戦後〜昭和40年代までの歌謡曲が人気です。 YouTubeで「昭和歌謡」と検索すると、年代毎のオススメまとめが出てきます。 色々と流してみて、入居者さんが口ずさむ曲をピックアップしていっても面白いです♫ カラオケなんかでも使えますし。。。 直接、入居者さんに好きな歌手や曲を聞いてみても良いですね。 直近のことは忘れやすくても、昔のことは覚えている方が多いので、会話のネタにもなりますよ。 ただし、歌詞入りの曲は感情を揺るがす場合もあるので、敢えて歌なしのインストゥルメンタル曲やジャズ、クラシックを流す施設もあるようです。参考までに,,,
回答をもっと見る
デイサービスで働いています。みなさんの施設には、盲目のご利用者はいらっしゃいますか?いらっしゃる事業所さん、日中の個別レクや脳トレなど、どんなことを提供していますか?
レクリエーションデイサービスケア
ゆるり
介護福祉士, デイサービス
ちぃのすけ
看護師, デイサービス
2人います。女性の方は中途失明の方です。広告でゴミ箱作ってます。あとは、マシンの自転車こぎしてます。
回答をもっと見る
昨今、あだ名や名前呼び等について沢山議論がされていますね。 皆さんの事業所では、〇〇さんですか?それとも、人によってはあだ名呼びもOKになってますが? 私は根本的に利用者さんのリアルに合わせて呼ぶことが大事だと思うので、現状あだ名呼びはしていませんが、OKなケースもあると思ってます。 皆さんの事業所ではどうですか?
職員職場
tomo
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
ニンジャ
介護福祉士, 介護老人保健施設
あだ名はありえないでしょ
回答をもっと見る
新卒でデイサービス3ヶ月目の新人です。 高齢者との関わりやデイサービスでの仕事は楽しいし手取りも概ね満足なのですが、入職当日からの上司の威圧的な態度や発言で精神的に苦しいです。1ヶ月も経たないうちにから「反省できないの?」「フラフラしてるようにしか見えないけど?」「協調性がない」「人としてどうなの?」と3ヶ月間何をしても否定されてしまい自信がなくなります。定時で帰ると面談で「先輩が残ってるなら仕事を探して」と言われ、休日にもLINEが来て「どう過ごしてますか?」と、プライベートまで侵食してきています。土日は積極的に出勤して、送迎は早い時間から乗るようにして、と言いたい放題にも感じます。 そして、3ヶ月ドライバーさんからの発言によるセクハラも過激で、発言だけなら明るく受け流してきたつもりです。しかし、最近は送迎車で恋人繋ぎをしてきたりして、施設に一般の方から「送迎車でセクハラしてる」とクレームが入るほどです。 誰に相談しても辞めるべきだと言われますが、新卒3ヶ月で辞める勇気がなかなか出ません。資格は社会福祉士、社会福祉主事任用資格、医療事務くらいですが、こんな私でも転職できるんでしょうか…? 経験がある方いらっしゃれば教えてくださいm(_ _)m
先輩新人上司
ぽぽんた
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修, 社会福祉士
じいじ
デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
この業界は無資格や初任者でも引く手あまてです、転職は早い方が良いと思います、良い施設はたくさんありますよ
回答をもっと見る
デイサービス勤務です。 今年に入ってから月に一度、お楽しみ?イベントを行うことになり、私は4月のイベントを任されています。 3月は事業所内で雛祭りのイベントを行ったので、4月は暖かい日を見計らって利用者様をお花見ドライブにお連れしようと企画していたのですが、3月中に桜の見頃が終わってしまいそうで焦っています。 お花見ドライブ以外で、何か4月にふさわしいイベントので、アイデアがある方がいたら教えてください!
デイサービス
かかかかかか
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
じいじ
デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
桜だけでは無く春の草花のスポットを探してみてください 私の場合は数カ所のスポットを回るドライブをしてます 4月では遅咲きの大島桜や里桜もあります公園の花壇も良いですよ
回答をもっと見る
皆さんの施設は岸田総理の賃金引き上げ(9000円程度)ありましたか? 私のとこ何も連絡ないです…明細を見たところいっさいあがってなかったんですが、あれっていつからなんでしょうか?? それとも、やっぱなしになったんでしょうか??
施設
マユ
介護福祉士, ユニット型特養
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
お疲れ様です。施設長からちょっぴり給料が上がると話がありました。2月末締め分からだと思うので3月か4月の給料から上がるのかな。 今月から入職したので具体的な額はよくわからないです。
回答をもっと見る
介護職 未経験です 介護職員初任者研修後 特養で働き初めて4日です コロナ対策 完璧と思ってましたが 初日から ビックリ😱 利用者は誰もマスクをしていない 介護職員は トイレ介助 オムツ交換 手袋をしない カルチャーショックって言うのか 感染対策 全く出来てないと思いました 特養は感染対策できないのですか? 常識的ではないですよね このような施設で働いていて大丈夫ですか?
研修コロナ特養
matsu
介護職・ヘルパー, 従来型特養
ゆーちゃそ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
はじめまして。特別養護老人ホームで介護職員をしています。まず入居者の方にマスクをしないことや排泄介助の際に手袋をしないことには意味があると思います。認知症を抱えてらっしゃる入居者の方がいればマスクを着用することの理解が難しかったり、息苦しさを感じることで認知症状を進行させるきっかけにもなりかねない場合があるからです。また、排泄介助の際に手袋をしないのは、私たちは入居者の方を汚いものを触るような関わりをしないように、その一つとして取り組んでいる施設もあります。感染対策が必要な今、特に疑問に思うかもしれませんが、特別養護老人ホームもしっかりとした感染対策は行っているので、そこは安心して頂きたいです。
回答をもっと見る
自分は初任者研修を修了し、ショートステイにてフルシフトで勤務しております。(月177時間) 現在の私の収入が残業、夜勤手当込みで税込み20万円程度です。 処遇改善はボーナスとして支給されるそうです。(まだ入社して間もない為支給額はわかりません。) この収入は酷いと周りから言われておりますがどうなんでしょうか? ちなみに固定給は約15万円です。 はじめての施設がここだった為あまり他の施設の事は良くわかりません。 誰かご教授ください。 よろしくお願い致します。
処遇改善ボーナス手当
さすぉ
介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
コメント失礼します。 都道府県などで若干差があるのかもしれませんが…私の息子は実務者研修を終了していてそのような状況で高くても17万前後です。だから20万は高い方な気がしますが💦回りから言われておられるのならそうなのでしょうか? 給料が高いにこしたことは有りませんが、若干安くても働きやすい会社ならそれが一番だと思いますよ🤗 大変なお仕事ですが頑張って下さい
回答をもっと見る
退職を申し出た職員2名の行動が? 女性40代が急に備品の購入で職場改善を主張し出す。 60代男性が急にパワーポイントの紙芝居をやりたいと言い出す 来月に辞めるんだろ?
退職デイサービス職員
トミー
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
KSK
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院
おはようございます。 退職者の主張はなかなか聞く気にならないですよね..まあ、どんな職員だったのかはわからないので、アレですが.. プラスに考えて、『急に来なくなるよりイイ』と思いましょう!
回答をもっと見る
豪雨の日に安全な自宅から何故かハザードマップの危険エリアにあるディサービスに通うのか 大雨の中を走り回るディサービスの送迎車
送迎デイサービス
トミー
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
じいじ
デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
本当に大丈夫なんですかね 多くの送迎車が今日も走っていましたが
回答をもっと見る
新しく入ってくる経験者達は何故異口同音の様に、前の職場ではとかここの施設は何故こんなやり方なんだと批判するんだろう?そんなに今の職場のやり方が嫌で前の職場が良いなら、辞めなきゃよかったのにと思う。 多分どこに行っても同じことを言うんだろう、そして施設を渡り歩くんだろう 転職する人にはその人に原因が多くある事も事実
転職職場
トミー
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
しゆん
生活相談員, ユニット型特養
辞める理由に仕事内容ではない可能性がありますよね。 前職の給料だったり、人間関係だったり、家庭の事情で転職をする人がいますよ。仕事内容は良いけど給料が…って場合もありますよ! その人なりにやりやすい環境に変えようと考えているのかもしれませんね。アドバイスだと思って『どんなやり方にすればいいですか?』と質問するのも良いかもしれませんね。 それが、会社にとって、職員にとって、利用者にとってプラスになるかはその人次第ですよね笑
回答をもっと見る
私は有料の老人ホームで常勤で働いていますが コロナワクチン強制で打つように言われました。 みなさん どうされますか。 わたしは打ちたくありません。
コロナ
もんちゃん
介護福祉士, 有料老人ホーム
coffeeはブラック派
ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護
お疲れ様です。 コロナワクチン強制ではないですが、打たない選択肢もあるみたいですよ。 施設や地方によっては違うのでしょうね😅
回答をもっと見る