とら

care_-XE7YdrR2w

急性期病院で勤務している作業療法士5年目です! 主に脳血管疾患や内科の方を対象にしています!


仕事タイプ

PT・OT・リハ


職場タイプ

病院

介助・ケア

急性期病院OT5年目です。 しばしば障害受容をしきれず「もう死にたい」など悲観的発言をする方がいます。そう思うのは当たり前だと考えておるのでその意見は尊重しつつ徐々に前向きになれるよう介入をしています。皆様はどのような声かけや対応を意識していますか?

OTモチベーションケア

とら

PT・OT・リハ, 病院

22024/03/28

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

發言にたいする体温、なんですか? もしかしたら対応の誤変換でしょうか。 マイナスイメージの方は多くと思います。段階的、そして具体的な事を間をおいて、が基本ではないですか?   介護福祉士の理念でもあります。

回答をもっと見る

リハビリ

急性期病院OT5年目です。 急性期では高齢者の方は特に入院により見当識障害を呈する方が多いです。当院ではカレンダーをベッドサイドに設置してシールなどで確認する。最近ではリアリティオリエンテーションなど実施しています。 皆さんの病院、施設では見当識低下予防のためどのような事を実施、意識していますか?

OT予防施設

とら

PT・OT・リハ, 病院

22024/03/27

ほうじ茶ラテ

PT・OT・リハ, 病院

回復期病院のOTです。 こちらでも認知症、特に見当識障害を持つ方は非常に多いです。 本日の予定を確認する、曜日と現在・過去のイベントを結びつけて印象づける、(入院中は月曜日に入浴がある、木曜日は老人会に行っていた 等)、場所や状況について張り紙(ここは〇〇病院です、病気を治すために入院しています、と書かれた紙)を部屋に付ける等を行っております。 人によっては予定を大まかに把握したり、時間を見て行動出来るようになった方がいます。上記の効果かは知りませんが…^^;

回答をもっと見る

介助・ケア

急性期病院OT5年目です。 皆さんの病院、施設では入浴またはシャワーはどのくらいの頻度で実施していますか?自立されている方は毎日でも可能なのですが、介助量が多い方だと2週間以上入らないことはよくあります。もちろん病状的に入浴できない場合は仕方ありませんが。よろしくお願いいたします。

入浴介助ケア施設

とら

PT・OT・リハ, 病院

102024/03/26

まるみ

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

私の勤務先は3件とも週2でした。 昔母が1ヶ月半程入院しましたが退院の日まで入浴も清拭もしてもらえませんでした。入浴に関しては病院の方が⤵︎なんだなと思いました。

回答をもっと見る

介助・ケア

急性期病院OT5年目です。 皆さんの病院、施設ではおむつ交換は1日何回、何時に行っていますか?また、トイレ訴えが頻回な方でも、その都度トイレ誘導していますか?(介助量はやや多め)。 トイレ頻回だとオムツにしてもらうように伝えるヘルパーさん、看護師さんもいらっしゃいます。よろしくお願いいたします。

トイレ介助オムツ交換トイレ

とら

PT・OT・リハ, 病院

42024/03/26

まるみ

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

以前いた老健は オムツ交換は 10、14、19、23、4時 トイレ誘導は 7、13、18、22、3時 位でした。 トイレ頻回者は都度連れて行ってました。 頻回だからオムツに変更はしませんでした。

回答をもっと見る

リハビリ

急性期病院OT5年目です。 リハビリ介入時に離床を促すと暴力や強い拒否があるケースがあります。様々な声かけやその方の要望、なぜ怒っているか拒否するかなど模索しながら介入しています。それでも拒否が変わらない場合は素直に介入を見送っていますか?おむつ交換などはなかなか見送ることはできないと思いますが…。ご意見お願いいたします。

暴力オムツ交換リハビリ

とら

PT・OT・リハ, 病院

32024/03/26

まるみ

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

病院関係の者で無くて申し訳ありません。 急性期からその様だと予後に響くので大変そうですね💧入院前からそうなのか、入院から発症しているのかにもよりますよね?自宅で精神科や認知症外来等を受診されていないのであればいずれ転院や施設入所になる事を考慮して精神的に落ち着く処方をしてみては如何でしょうか。 どのみち施設入所で安定剤や眠剤、精神科入院で薬剤調整が待っているのですから。 その方が療法も介助もスムーズになるのではないでしょうか? ちなみに老健勤務していた時にその様な方が来たか場合はデカパッド➕オムツでドロドロになるまで交換しないで寝ている隙を狙って変えていたりしてました😅

回答をもっと見る

感染症対策

急性期病院OTです。 インフルエンザやコロナ患者に対するリハビリについてです。もちろん隔離対応となりますが、当院ではフルPPE着用し自室内でリハビリ介入をします。感冒症状が強い場合はリハビリ休みになります。 皆さんの病院または施設では完全にリハビリ中止になりますか?それともPPE着用のもと介入しますか?

インフルエンザリハビリコロナ

とら

PT・OT・リハ, 病院

22024/03/24

延珠

介護職・ヘルパー, 病院

着用してやっております 通常は患者ごとに担当スタッフがおりますが発生した病棟は代表者ニ、三名で手分けして行います

回答をもっと見る

介助・ケア

急性期病院OT5年目です。 トイレ訴えがある方で認知機能はクリア。 リハビリでは1人介助だが、介助量多く看護師やヘルパーだと2人介助レベルの方。 看護師さんやヘルパーさんはこのような方の場合、訴えがあったらトイレ誘導してくれますか?それとも危ないからオムツにしましょうと言いますか? よろしくお願いいたします。

2人介助リハビリトイレ

とら

PT・OT・リハ, 病院

82024/03/23

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

ケアプランに記載すべきことです。そこに書かれたとおりの介助をするだけですよ。 と、書きましたが病院ではケアプランは作成しないのですかね?何かそれに変わるプランみたいなのはないのでしょうか?あるならばそれに記載すれば良いかなと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

急性期病院OT5年目です。 来年度新人のプリセプターをします。 私が27歳でその方は30代だそうです。 年上に対しコミュニケーションや指導をする上で皆さんは何に気をつけますか? ご助言よろしいお願いいたします。

指導新人人間関係

とら

PT・OT・リハ, 病院

52024/03/23

猫モチ3倍

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

自信を持った態度と説明に根拠を持たせることですかね。 新卒とか若い人への指導の時もですが、ある程度の人生経験を持ってる人に対しては特にこの2つが信頼を勝ち取りやすいかなと。 自信なさげだと指導される側も嫌ですし、何かのやり方を教えられた時に『なぜそうするのか』を根拠を持って説明して貰えると信頼出来ます。そこで『前からこうだから』とか説明されると、ただのイエスマンなのかなとか、常に寄り良い方法を考えたりしないのかな等、頼りない人なのかなと思われやすくなったりします。

回答をもっと見る

感染症対策

急性期OTです。 最近コロナ患者が増えておりうちの病棟でも10名以上。 毎日コロナ患者のリハビリをしています、フルPPEですが。しっかりPPE着けていれば感染の心配はないですかね?不安が残ります。

リハビリコロナケア

とら

PT・OT・リハ, 病院

32024/03/22

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

コロナ患者にリハビリ要りますか〜??隔離しなきゃ…。

回答をもっと見る

介助・ケア

急性期病院のOT5年目です。 認知症の方などで車椅子移乗や歩行をする際に介助を嫌がる方がいらっしゃいます。もちろん介助無しだと転倒リスクが高いため、軽く触れる程度でやっています。自分の身体の現状理解をしてもらうため、あえて見守ってふらつきがあるのだと自覚してもらうこともあります。 皆さんはどのような対応をしていますか?

トイレ介助リハビリケア

とら

PT・OT・リハ, 病院

42024/03/21

kaanna

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

拒否がある方いますよね。。 毎回は通用しないですが「いつも頑張ってるんだからたまには手伝いますよ〜」とか言いながらさりげなくやっています。毎回は難しいんですけど3回に1回くらいなら使えました。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.