care_-Vk4F9n7RA
仕事タイプ
PT・OT・リハ
職場タイプ
ユニット型特養
ノーリフトの取り組みをしている施設さんはいらっしゃいますか?取り組みをしたい気持ちはあるものの何から始めていいのかわかりません。とりあえずスライディングシートとボードは積極的に使っています。
リフトリハビリ
みかん
PT・OT・リハ, ユニット型特養
チュラ
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, ユニット型特養
お疲れ様です。 うちの事業所はノーリフトの取り組みをしていますが、全てにおいてノーリフトという訳にはいかないのが現状です。 各ユニットに走行式リフトを導入、導入前に職員の意識改革の為の勉強会、リフトの使い方の勉強は行いました。 また、ケアプランに組み込みご利用者に合わせリフト、スライディングシート、ボードを使い分け移乗介助を行うようになっています。 参考までに…
回答をもっと見る
特養で使うマットレスや歩行器の選定は誰が行っていますか?リハビリ、相談員、施設長?皆さんの施設ではどのような手順で購入に至っていますか?
機能訓練特養
みかん
PT・OT・リハ, ユニット型特養
ぺぺ
介護福祉士, 従来型特養
福祉用具の事ですかね? 必要と感じた人が言いますね。誰が言ったとしても多職種で情報共有しカンファレンスをしてご家族に伝え購入していただきます。 どんなものが良いのかは、色々試行錯誤します。ときには、手作りしたり業者から試供品やレンタルなどすることもあります。
回答をもっと見る
皆さんレクリエーションのネタはどんな風に探してますか。ゲームでも作品作りでもだんだんとマンネリ化してきてしまいます。おすすめのサイトがあれば教えて下さい。
レクリエーション
みかん
PT・OT・リハ, ユニット型特養
タケポン
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
介護アンテナと言うサイトがお勧めです。なんてったって無料🆓
回答をもっと見る
デジタルテクノロジー研修を受けた方いらっしゃいますか?介護福祉士協会から案内があり今年は無料で受講できるみたいです。申し込みされた方がいたら内容やメリットなど教えてほしいです。
研修
みかん
PT・OT・リハ, ユニット型特養
空飛ぶパンダ
介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
みかん様 コメント失礼致します。 デジタルテクノロジー研修という研修があることを初めて知りました。 実務経験が3年以上無いといけない部分は介護の基礎知識の必要性を尊重している反面で3年も持たない職員が多い中で適応出来ないことも想定されるのではないのかなぁと思う部分も感じますね。
回答をもっと見る
おはようございます。サ高住で働いています。内容、訪問介護で調理とかはしていません。今は1ヶ月たちました。 今、ベッドで左半身不随の利用者様がいるのですが、パットとトレパンと小パットされているのですが、ベッドでの即座位にされたり、水平移動やベッドから、車椅子への移乗が苦手です。先輩方から、きいたり、実際に見てやっていますがうまくないです。利用者さんは、170センチほど、体重は80キロほどです。太ってはいないです。認知症もないです。 ズボンを脱がす着脱介助とボディメカニクスの使い方は上手くいきません。何かありましたらアドバイスお願いします。
調理サ高住先輩
BKB
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
アイリス
看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問看護, 訪問入浴
ズボンを脱がせるのは寝た状態でしょうか?その方は右側の残存能力はどれほどでしょうか? 寝たままズボンを脱がせるのであれば、右半身がある程度動く場合は声掛けしながら腰を上げてもらったりしてズボンを脱がしたり着脱介助を行うといいかもしれません。 全介助であれば、①利用者の膝を曲げて自身へ引き寄せ少し側臥位になる形にして(介助者から)奥側のズボンをお尻あたりまで下ろす。②利用者を反対側に向かせて手前のズボンを下ろす③お尻まで下がったズボンを足元まで脱がせる という形でしています。 水平移動など難しいですよね、重い方を1人で水平移動させないといけない場合などは私は利用者の頭側に立ち脇元を抱えて上に引っ張るような形で上げています。 ですが、安全上やはり慣れないうちは並行移動や移動などは介助者2人でやるか、先輩方のやっているところを観察してポイントを掴むといいと思います^^ 何度も数をこなして慣れていくものだと思いますので頑張ってください!
回答をもっと見る
私は現在GHで働いています。 服薬介助をする際に、皆様の 施設では、職員と2者確認を した後、袋を利用者の前で日付 と名前を読み上げてから介助し ますか? また、トロミゼリーなどに混ぜ る必要のある方等は薬をゼリーに 混ぜたものをそのまま利用者の前 に持っていき介助しますか? 私は介護度が高い方でも低い方でも 関係なく同じ声かけを心掛けてます し薬袋を本人の目の前で開けて介助 しています。 そのやり方を非効率と思う職員がい るので、みなさんの意見を聞かせて いただきたいと思いました。
モチベーション認知症グループホーム
はるはる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
おい
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム
おはようございます。 効率が悪いとは思いませんけど。 私は薬を取り出す時に別のスタッフに薬を見せながら ○○さん朝行きますと声かけして 利用者の前であけるときに 本人と名前 朝などを声は出しませんが 再度確認しながらしてます。飲み込むまでずっとそばにいます。
回答をもっと見る
介護記録のデジタル化どのくらい進んでいますか?? 皆さんの職場はまだ紙でしょうか?それともタブレットやPCで記録?併用?
記録施設
みほ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
みかん
PT・OT・リハ, ユニット型特養
3年前から電カル導入しました。本当はその2年前から導入予定だったみたいですが、年配のリーダー達の反発が強く延び延びになってました。初めは大変ですが慣れてしまえばメリットが大きいです。
回答をもっと見る
結婚して苗字が変わったのですが、 介護福祉士資格の変更届って出さないといけないですよね? 本籍の都道府県は変わっておらず、 市区町村のみ変更しました。 その場合の必要な書類を教えてください! 都道府県の変更があった場合のみ登録事項変更届を出してって書いてあって、何を提出すればいいのか分かりません……
資格介護福祉士
みお
介護福祉士
MH
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
お仕事お疲れ様です。知人で名義変更した方がいましたが戸籍謄本を取っていたかなと思いました。後は身分証とかだったと思います。費用がかかるので大変だなって思いましたね。
回答をもっと見る
茉莉花
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, グループホーム, 訪問介護, 障害福祉関連
コメント失礼します。 私は介護職でしたが、営業ありましたよ。 訪問の常勤は、かなりの確率で営業をしてるかと…
回答をもっと見る
昼夜逆転でもなく、夜間寝れずにずっと「助けてえー」と大声を出す利用者さんがいて。2時間寝たらいい方で、日中も数分寝て起きてを繰り返してて、しんどそうだなあと思うんだけども、家族さんが眠剤は嫌がってるので、もう数ヶ月こんな感じ。目が覚めたら怖くて不安なのか、「おかあさーーーん。助けてえーー」と呼び続けてる。かわいそう過ぎる。
昼夜逆転家族
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
タケポン
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
ケアマネジャーを通じて医師から眠剤の服用を家族に打診するくらいしか思いつきません。ただ、一言に眠剤と言っても様々なので、モニタリングも必要となるでしょう。副作用も心配ですし。
回答をもっと見る
皆さんの施設では、利用者さんへのクリスマスプレゼント、何を渡しますか?
レクリエーション
もも
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
Nonn
グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
カレンダーを渡します
回答をもっと見る
私の施設では今だにベッドから車椅子の移乗時に御利用者様の股に足を入れて移乗介助しています。 まだ御利用者様の股に足を挟んで移乗してる方ってどのくらいいらっしゃいますか?
特養介護福祉士施設
SSGT
介護福祉士, 従来型特養
ひけしんぼ
介護福祉士, 看護助手, ショートステイ, デイサービス
今はどんな方法なんでしょう?
回答をもっと見る
お疲れ様です。 寝たきりの方でエアマットを使用されている方がいます。 その方は3日に1回程度、水様便で汚染しその都度シーツまで総替えしています。 防水シーツを敷けばシーツまでは汚れなくて済みますが、エアマットの効果が薄れるという意見もあり、使用を悩んでいます。実際効果は薄れてしまうのでしょうか? ちなみにお薬の種類や量は現在調整中です。
寝たきり排泄介助老健
おもち
介護福祉士, 介護老人保健施設
茉莉花
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, グループホーム, 訪問介護, 障害福祉関連
コメント失礼します。 エアーマットはどのようなタイプでしょうか? 圧切替式→体交せず、自動で動かすタイプで寝たりきりの方向け 体圧分散式→体交が必要だが、自分で動ける方向け 圧切替式だと、ラバーの意味がなくハンモックで揺られる様な体勢となります。 体圧分散式だと、ラバーを敷いてもそんなに違いはありません。 但し、褥瘡の有無によってラバー必要性が異なります。
回答をもっと見る