care_-UE0mTUZig
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
従来型特養
先月何故か休み1回少なかったせいかそれで休日出勤で出して欲しいって言われた。えー!そしたら私5月に休み取りたい 皆さんはどう!?
休日出勤休み
R.M
介護福祉士, 従来型特養
もやこ
介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴
冗談じゃないです、お断りですね。
回答をもっと見る
正直夜勤辛いです。でも人がいないからやらないと(´nωn`) てか、16時半から次の朝の9時半で仮眠なし辛いよ…。 それも21人を1人で見るのは大変。
仮眠夜勤職場
R.M
介護福祉士, 従来型特養
ととちゃん
介護福祉士, 生活相談員, ショートステイ, ユニット型特養
私も夜勤してた頃は16時30分~9時30分勤務の1時間休憩でした。 他の階のスタッフが休憩に行ってる間、31~54人見てました。 さすがに仮眠がないと思考回路停止してしまい、適正な判断ができないですよ。 少しでも落ち着いてる時間があれば動かず座って休んでくださいね!
回答をもっと見る
昼夜逆転してる利用者様にどうやって寝かせろって!日中も仕事に来いってことかな!?なんで寝ないのかなって言うの!イライラする。
昼夜逆転イライラ特養
R.M
介護福祉士, 従来型特養
りんく
介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム
え。めっちゃ分かります。どうにかせろ!とか言うけどじゃあ貴方達が夜勤してみては?って言いたくなります
回答をもっと見る
ツー
介護福祉士, グループホーム
大丈夫ですか?
回答をもっと見る
今更だけど…私が入社した時利用者が20人なったら2人夜勤って言ったのに全然2人夜勤やらない+25人増えてるよ! あえりない。
特養愚痴夜勤
R.M
介護福祉士, 従来型特養
ツー
介護福祉士, グループホーム
きついですね。
回答をもっと見る
まじ、認知症でシルバーカーを押す利用者を1週間居室で見るのは無理があるよ。 それに、肺炎になってるのに入院しないとかありえない。
愚痴
R.M
介護福祉士, 従来型特養
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
うちも重度の肺炎利用者一週間で帰ってきました。
回答をもっと見る
今日仕事帰り熱があった。今も現在熱あり。明日は夜勤行きたくない。休みたい。
休み夜勤ストレス
R.M
介護福祉士, 従来型特養
なおちき
介護福祉士, 従来型特養
自分の体が一番大事なんで無理せず休んで下さい?
回答をもっと見る
たまき
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
全く関係ない友達とか家族にそいつの嫌なところを100に話盛ってバカにする
回答をもっと見る
今日の夜勤めんどくさい。もう、家に帰りたい。長いよね…。 疲れた。後12時間と長いよね。もう早く明日になって欲しい
愚痴夜勤
R.M
介護福祉士, 従来型特養
マミ
介護福祉士
お疲れ様です〜。
回答をもっと見る
山毛 徹
居宅ケアマネ
夜勤お疲れ様です。無事に終わりましたか。
回答をもっと見る
後8時間半頑張ろう(´nωn` 疲れた(´nωn`)早く終わんないかな(´nωn`)
夜勤
R.M
介護福祉士, 従来型特養
生理痛で気分と仕事ダウンだよ(´nωn`) めちゃくちゃやりたくない。それに今日遅番で明日は早番とか過酷だよ!それがあと今月9回あるなんて信じられないね。 それに今日の夜勤の人やる気ないし、やってられないよね!
愚痴
R.M
介護福祉士, 従来型特養
あくあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
お疲れ様です。生理中はモチベーションダウンしますよね。自分の体を労いながら無理せずに^ - ^
回答をもっと見る
ケアマネに、お風呂やる人特定だよね!って言われた。そんなこと言われたってしょうがないくない!?やらな人に言いなよ!むかつく。 私だって好きでお風呂介助してるんじゃないのよ!
入浴介助愚痴ストレス
R.M
介護福祉士, 従来型特養
コンチャ
介護福祉士, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
やらない人とかいるんですか? やりたがらない人いますよね…続くと機嫌悪くなる、体調不良訴えてくる。 風呂介助手当とかくれないかなーって思う。
回答をもっと見る
今日は夜勤。 1人の利用者が毎回寝ない。 ナースはナースで対応の仕方が悪いからと愚痴を零す。ムカつく。
愚痴夜勤ストレス
R.M
介護福祉士, 従来型特養
みかん
介護福祉士, グループホーム
私も夜勤です。お互い頑張ろ! 夜だから寝るを当たり前だと決めつけないで、ねむたくなれば寝るよ!と思えばいいと思う。この仕事してると将来自分は昼夜逆転だと思います(笑)嫌がられるんだろうな…(笑)
回答をもっと見る
エンシュアについて質問です。 未経験から実務者をとり、有料老人ホーム非常勤で働き半年になります。 うちのホームでは、看取り対応の人も含め、エンシュアを処方されている方に、1日1缶絶対に飲ませて!と上からの圧がすごいです。 飲んだらお部屋行きましょう(飲まないと座らせっぱなし)や、苦しいし不味くて飲まれへん!とかなり拒否されている方にも、半強制的(飲まれるまで横に張り付く等…)です。 施設側の立場的なものもあるとは思うんですが、 そんなに苦痛を強いてまで、飲んでいただく必要があると思いますか? 拷問や拘束に思えてなりません。 他の施設ではどういった対応をしているのか、教えていただけたらありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。
非常勤看取り未経験
コピスカスカリ
有料老人ホーム, 実務者研修
ぶち猫
介護福祉士, 介護老人保健施設
一度に飲むのは難しいので、3回に分けて冷蔵庫保存し飲んでいただいてます。 それでも飲めないなら、「無理に飲ませれば精神的に余計に飲めなくなり、吐いて誤嚥の二度攻めになる恐れがあるので断念しました」と確たる理由を付けてナースに言います。 それがゴクゴク飲めるくらいなら、ご飯だってモリモリ食べますって。 体が死ぬ準備をしているところに自然の摂理を無視して栄養を入れる無理、私は好きではありません。 拷問です。
回答をもっと見る
夜勤者1名利用者さんが不穏だったときの対応を教えてください。
不穏夜勤
スギチャン
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
ポエム
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
職員1名体制の時、不穏だった時の対応で合ってますでしょうか?不穏の内容にもよりますが、帰宅願望の場合は私は必要最低限のオムツ交換が必要な利用者(絶対汚染する等)のオムツ交換と体交だけ済ませたら、基本ひたすらマンツーマン対応してました。ただ寝なくて落ち着かないだけなら、起こして車椅子で一緒にナースコール対応に回ってました。
回答をもっと見る
みなさんは自宅から職場までの時間はどのくらいかかりますか?
職場
みっちゃん
有料老人ホーム, デイサービス, 実務者研修, 障害者支援施設
カニ魔王
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設
片道20分 楽な距離ですが 冬凍結時はたいへんです
回答をもっと見る
コロナ予防接種の副作用が怖いです。 接種された方で副作用が出た方はいますか?
予防接種予防コロナ
ぷぷ
介護福祉士, 看護師, 介護老人保健施設, ユニット型特養
小桜
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
私も辞退しました。 やっぱり怖いです。。。
回答をもっと見る
これから六連勤の地獄、、、 やだな〜 ˊㅿˋ 頑張ってきます。
連勤職場
ベプシ
介護福祉士, ショートステイ
R.M
介護福祉士, 従来型特養
来週から私も6連勤です。
回答をもっと見る
皆様の夜勤はロング?ショート? 自分の所は16時30分〜9時30分のロングです!
有料老人ホームグループホーム特養
オッさん介護士
介護福祉士, 施設長・管理職, 従来型特養, 病院
りんご
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士
私も以前はロングでしたが、労働環境改善のため8時間になりました。 私自身はロングの方が休みが長い感じがしてよかったです。ロングも少なくなりましたね。
回答をもっと見る
今日は夕方から夜勤です😨明日の朝まで... キツイけど、頑張ろ〜 夜勤されてる方は、何時間勤務ですか? 私の施設は16時30分〜翌9時30分までです
特養夜勤
黒ネコ
介護福祉士, ユニット型特養
みやこ
介護職・ヘルパー, 従来型特養
同じです。休憩は何時間ですか?私のところは1時間です。
回答をもっと見る
お疲れさまです! みなさんは夜間のオムツ交換は0時に入ったりしますか、それとも22時頃みて朝まで交換なしでやってますか?
オムツ交換夜勤
Ryota
介護職・ヘルパー, 看護助手, 病院, 無資格
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
お疲れさまです。 21時、1時、5時に交換してます。
回答をもっと見る
この業界本当に出会いがないなぁ 普通に同じ業種の友達も欲しい😅 住み違くても普通に駄弁りたいー
恋愛
わんた
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
CoCo
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅, 介護事務, 居宅ケアマネ
それはわかるかも😂 職場の人には言えないこととか話したいですよねぇ。
回答をもっと見る
また生理ズレた...。 今月2回あってます...。 やぱお腹痛いわ~
生理
えーちゃん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
R.M
介護福祉士, 従来型特養
私も最近2回来てます
回答をもっと見る
R.M
介護福祉士, 従来型特養
お疲れ様です!夜勤の休憩あっていいですね!
回答をもっと見る