625___san
北海道のとある老健で介護福祉士として働いてます。
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
介護老人保健施設
月曜日に同じ法人内の病院から再入所された方がいました。 その方と同じ病室からコロナ患者が月曜日に出て、その連絡が昨日の夜に来ました。 今日、PCR検査をすると陽性。 今日の夜にすぐに個室へ隔離しましたが、普通月曜日にすぐ連絡するべきではないですか?? と夜勤中ずっと疑問に思ってました。
感染症老健コロナ
yaa
介護福祉士, 介護老人保健施設
以前、利用者様から暴力を受けたと投稿しました。 そのことで上司からは少し心配はありましたが、ほぼ自分の声かけが悪くて利用者様が暴力を振るったのではないかと指摘されました。 たぶん、他の職員も同じような対応や声かけをしてたはずなのに、、、。なんで自分だけ?とその上司に対して思ってしまいました。
老健上司人間関係
yaa
介護福祉士, 介護老人保健施設
今日、男性利用者からグーパンでお腹と腕を殴られました。 アザはないのですが、後から徐々に痛みが出てきました。
認知症介護福祉士職員
yaa
介護福祉士, 介護老人保健施設
22時ごろに一人、起きてくる。 24時過ぎに一人起きてくる。(ショートステイ) 2人とも徘徊。 おかげで夜勤寝れない。 最悪。
徘徊ショートステイ老健
yaa
介護福祉士, 介護老人保健施設
明けで早番がいなくて夜勤者3名(ナース含む)で朝食を回した。 なんで主任が勤務表つけるときか業務日程出すときに気づかないのかな。たまにあるんだよね。
シフト夜勤明け老健
yaa
介護福祉士, 介護老人保健施設
今日休みだったのに、急遽夜勤になった。 全然夜勤のコンディションじゃなくて、ルーティンも違う。 明日の日勤のコンディションだったのに、、、。
休み夜勤
yaa
介護福祉士, 介護老人保健施設
今日は疲れる1日だったなあ。利用者さんがPCR検査を受けて、隔離の準備をして。 その影響で入浴介助も最後に入れてって指示だったから、14:40スタートの1時間で4人入れてクタクタ。
老健入浴介助コロナ
yaa
介護福祉士, 介護老人保健施設
ホールに職員の仮眠用ベッド来たけど、めっちゃ寝にくい。硬いし。これ腰痛くなるやつじゃない? 先輩方大丈夫だろうか?
仮眠夜勤施設
yaa
介護福祉士, 介護老人保健施設
明日、遅番。 でも、私が出勤するまで日勤者がいないってどういうこと?(ユニット内)しかも、一人だし、職員。えっ、これ仕事終わる? 普通に考えてやばくない?いくら人がいないからって、それはやばいでしょ。 明日、どんだけ頑張ればいいんだよ。
遅番愚痴ストレス
yaa
介護福祉士, 介護老人保健施設
自分昨日までの3日勤頑張った。 そして、今日夜勤。 頑張りすぎじゃない?
夜勤
yaa
介護福祉士, 介護老人保健施設
本日、夜勤なんですが鞄の中に入れておいた朝食べる予定だっまクロワッサンを利用者さまに食べられてしまいました。😭 認知症だからしょうがないけど、悪気もなく怒ると逆ギレされた。 いやー、悔しい!!
認知症介護福祉士
yaa
介護福祉士, 介護老人保健施設
ある利用者さんが転倒。確かに私が悪い。予測できたのに防げなかった。自分でもわかってる。でも、直接わかってるのに言われちゃうと、さすがに凹む。なんかさ、やる気が、、、。 予測できたのに防げなかったのは、悔しい。でも、全部私が悪い言い方を看護師にされてそっちのほうが悔しい。
徘徊ヒヤリハット看護師
yaa
介護福祉士, 介護老人保健施設
ご利用者様は2名でのタオル使用移乗です。 私が担当となりOJTで習った介助法で移乗していました。が、先日、今の移乗方法が間違ってるのでと指摘がありサ責に相談しつつ行ってきましたが、毎回移乗に係る人が変わりそれぞれ介助方法が異なり困っていました。 先日、サ責が立会介助方法をレクチャーしてくれました。が、翌日に一緒に介助してくれた方(派遣の方)が「この方法はおかしい。この施設のやり方は間違ってる。他の施設に行ったら通用しない。この施設の人は皆下手」と指摘されました。 もうどうしたらと困ってしまいました。 一応サ責にはその事は伝えています。 皆さんなら、どう対応しますか?
派遣レクリエーション施設
こてもるはるひより
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護
みなさん朝礼ってやっていますか? 私の部署では毎日9時から出勤者が集まって昨日の日中~夜間帯の様子などを報告しあっています。 (主に日誌を読み上げる+諸連絡など) 各々が出勤後に日誌や連絡簿に目を通せば時間短縮が出来るのにも関わらず...夜勤明け者も参加するのですが、今日も20分ほど退勤時間が遅くなりました!! ちなみに朝礼の間はホールに目配りをしつつ、ほぼ放置状態です💦こんな現場をどう思いますか?
夜勤明け夜勤
ヘルパーライダー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
ワンオペ夜勤で、利用者さんに暴力振るわれ 助けも呼べず、相手からは 「殺すぞ」と言われてもひたすら我慢。 そんな仕事につきたい人なんて これからもっといなくなるんだろうなぁ。 そろそろ介護職から引退考えようかなぁ。
1人夜勤暴力老健
ちゃふ
介護福祉士, 介護老人保健施設
これから夜勤だ😵 暑すぎるから、いやになる😵 夜勤明けで足と腰痛くなる😵
腰痛夜勤明け夜勤
みいみ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, ショートステイ
排便量の記録の仕方について質問です。 私の職場では「どんぶり一杯分程」「茶碗一杯分」「茶碗半量」「茶碗1/2」「湯呑み1」などと記録しています。しかし、食器に例えるのはいかがなものかという話になりました。 排泄チェック表に書く際は「丼1」「茶1」「茶1/2」などのように省略して書いています。 知り合いの同業者に聞くと「普通に「大」「中」「小」で記録してるなぁ。」とのことでした。 皆さんの職場ではどのように記録していますか?
排便記録施設
よみよみ
障害福祉関連, 障害者支援施設
老健で働いている方に質問です。 老健の特徴はどんなところがありますか? 働いている(働いていた)老健の特徴を教えてもらえたらありがたいです。
老健施設職場
ktfs
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
経管栄養の方の排泄介助についてです。 経管栄養なので排便がとても緩く、水様便〜軟便くらいの排便が1日少量が続いて出ます。 また1名便秘気味でピコスルファートを朝25滴毎朝入れています、この方は毎日ではありませんが、時々便がオムツから溢れる程出る時もあるのですが、他の方は下剤を入れない限りは少量が少しずつ出ている状態です。 陰部は巻きパットあててオムツをしています。 敷パットをせず排便出たら汚れるのでオムツを新しい物に取り替えるというのは常識的な事なのでしょうか?私としては敷パットをしてパットを交換するだけの方が良いのでは?と思うのですが、皆さんの施設でも同じ形なのでしょうか?
便秘排便排泄介助
shiro
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修
夜勤なう 今日は…利用者さんの半分が下剤飲んでる… あぁ~何事もないように… お願いします 夜勤の皆様 朝まで頑張りましょう~ 俺も頑張れ😭
認知症グループホーム介護福祉士
ヤマジュン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
見守りセンサーでベットマットの下に敷いて生存確認できるものを導入する予定です。効果がわかる方いるでしょうか?
センサー
ナナシー
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
教えてください。 一日中ベッドで過ごす方で、今までは着替えていたのですが怪我のリスクを下げる為に日中もパジャマ対応とさせていただく際には家族の了解が必要ですか? 末期癌で血圧も低く、ADLも急激に低下し。今は幻覚。幻聴もある状態です。
血圧着替え家族
ももももも
介護福祉士, ユニット型特養
現在勤務しているGHの勤務時間なんですが、 早出8時〜17時 日勤8時半~17時半 遅出9時~18時 夜勤17時~翌9時までとなっています! 就寝介助、起床介助、朝食介助全て夜勤1人でしないと行けない状況です! これって普通ですか? 因みに朝食6時半からです! 1人なんで起床介助も5時ごろからしないと間に合いません! 遅出も18時までなので介助必要な利用者は17時半までに就寝してます! 施設長に改善してもらうように言っても、契約書作り直さないとダメだからと、スルーされてます!
起床介助早出契約
なおきち
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
皆さんの施設ではL字柵は臥床中はどうしてますか?閉じてます?開いてます? 前の施設では拘束に近い行為だと習ったので理由がなければ開けておくのが普通だと思っていましたが、今の施設で開けて居たらヒヤリとして指摘されました。その方はベッド上で動かれる方ではありません。 また、普通柵の位置ってどうしてますか? 基本は頭側だと思ってるんですが…皆さんの施設はどうですか?
特養ケア施設
にこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
夜間帯オムツ対応の利用者様が、朝リハパンに穿きかえる際オムツが汚れていなかったら、そのオムツはその日の夜もまた使いますか?
リハビリパンツ
はく
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
4月から施設で働きます。 先日、ユニフォームを取りに来てくださいと言われもらいにいきました。支給された枚数は2枚でした。 以前は病院で働いていたので5枚支給されていたので洗濯が心配で、実費で何組みか購入できるか聞きましたができないとのことでした。 皆さんは何枚支給されていますか?
施設
ふく
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
皆さんの施設では 経管栄養は誰がやってますか? うちの施設では 全て介護職員がやってます⤵︎ ︎
職種施設職員
マナムツ
介護福祉士, 従来型特養, 初任者研修
夜明夜明明夜明の7連勤が終わり、明日はお休み。でも次の日からまた夜明夜明明夜明の7連勤💧今月はかなり厳しい勤務だけど、来月はさらに厳しいらしい……💧
連勤休み
沙綾
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
みなさんの職場はスタッフの制服など夜勤の人が洗濯してますか〜? 因みに、自分が以前勤めてた有料では暗黙の了解で夜勤者がスタッフの制服を洗濯して乾燥機かけて畳んでました。
有料老人ホーム
ゆう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 訪問看護, 初任者研修, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護
北海道が緊急事態宣言って、、やばくないか。 今週末の外出は控えてって言うけど、、仕事でそうもいかない人もいるんだよな、、
海5
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修
28日に職員会議あるみたいで、出た方がいいのか主任に聞きました😊28日は私が休みである。議事録つくるからそれでも大丈夫だよー🎵\(^o^)/だそうです!💦皆さんなら出勤日じゃない日の職員会議参加しますか?入ってまだ2日目です😅
デイケアレクリエーション
介護花子
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修
回答をもっと見る