訪問時の移動時間

まちゃ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問看護

訪問介護をしており、1日6件5時間訪問しています。 その他移動時間が20分以上かかるところばかりでまともな休憩時間が移動時間のあまり30分もないくらいです… 現在のところで働いて1年経ちますが夏のボーナスが2万円程新人2人雇用し冷蔵庫など事務所の物品を買っています… 一緒に同行で入ったヘルパーに確認したところ次回の契約更新からボーナス無くなるかもとの事でした。 2月からの介護職への9000円も1円も入っておらず 私個人の話しですが就職して7年職を転々としていたためいい所見つけても面接で退職理由を相手が納得出来るように言えるか等心配です。 長くなりましたが一日の労働時間訪問+移動時間を入れるなら休憩時間的にもoutだと思いそこを確認したく質問です。 あと現在のところで勤めていた方がいいかのアドバイスなども頂けると嬉しいです。 介護福祉士もちで手取り22万程残業休日出勤等1円も出ないため今年から断ってます。

2022/08/03

4件の回答

回答する

こんにちは 毎日の訪問ご苦労様です。 私の地域は田舎で、そんなに高い金額はもらえないのですが、読ませていただくと、やはり休憩、移動時間が充分でないところが心配です。自身の体と、移動のストレスによる事故などを考えたら、私なら続かないと思います。 よく頑張ってらっしゃいます! でも、心と身体は大事にしてください!

2022/08/03

質問主

ありがとうございます。 来月に1年に1回の雇用契約があるはずなので社長にその旨話してみます。 うちの事業所始まって1年で自分含めて2名事故起こしてる人いるのに何考えてるんでしょうね…売上最優先ってのが溢れ出てる笑 少しずつ次探したり喧嘩する準備しときます笑

2022/08/04

回答をもっと見る


「ボーナス」のお悩み相談

お金・給料

病院勤務です。 この半年くらいかなり忙しかったのにボーナス全額カットでした。 理事長のランチ代は病院の経費だとか、そんな話を聞いて、ランチ代削ってでもボーナス少し出せよ…などと思ったりもします。 うちのところはもう銀行からお金を借りることもできないと聞きました。 冬のボーナスに上乗せして夏のボーナスを出すと言われましたが、信用なりません。 退職するべきか悩んでいます。でも周りの人は基本的に優しいし、やりがいも感じています。 月々の給料、夜勤手当などは他のところより全然いいです。

ボーナス退職モチベーション

ʕ•ᴥ•ʔ

介護福祉士, 看護助手, 病院

42025/06/16

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

いずれ近い将来倒産します。 関係性などとても大事ながら、収入に不安があるなら論外です、働く一番の意義は収入です。その安定あってこその、仕事の意義、周りへの配慮です、、 無理に手当て等高い、でも賞与は元はあるのに払えない、今払えないのに、冬に急に払える? 中学生でも分かります、無理、続かない、です(敢えての表現しています…私も部門撤退=介護事業の倒産を経験しましたので💧)。 ハッキリもうして、明日(将来)があるはずありません…

回答をもっと見る

お金・給料

夜勤専従正社員で総額40万円以上もらっている方はいますか?

給付金夜勤専従ボーナス

タケル

介護福祉士, 有料老人ホーム

52023/12/26

ここ

介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム

私は田舎に住んでいますが、資格を持っていればあり得ると思いますが、あまり聞いたことはないです。

回答をもっと見る

お金・給料

夏のボーナスはいつ頃支給されますか? 物価も高騰しボーナスがまちどうし今日この頃です。 か

ボーナスモチベーション介護福祉士

まー君

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修

42025/05/26

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

それくらいが、楽しみ…ですよね… 私は家族あるので、ごく一部のみ使える、のですが、それでも唯一楽しみです。 うちは夏はまあまあ早く、冬は遅い方です。 いずれも20日ですね、6月と12月の、、 かつて少しだけ在籍した老健と通リハの医療法人は、冬なんと最終営業日でした。つまり、12/28ですね… 各主任達が「お金が必要な時にないと言う(状況)」と笑っていましたが、改善しろよ❢ としか思えなかったですね、私だけでなく…

回答をもっと見る

👑訪問介護 殿堂入りお悩み相談

訪問介護
👑殿堂入り

介福もってる還暦オヤジです。ぼちぼち人生のゴールを考えて、新天地でと訪問介護への転職考えてますが、60歳男性というと断られます。 需要ないのかな⁉️

理不尽訪問介護転職

どんどんどん☆

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 送迎ドライバー, 小規模多機能型居宅介護

272024/12/29

コタロー

居宅ケアマネ

採用担当者次第なのでしょうね^_^ ケアマネはしょっちゅうその年代が入れ替わってますよ。訪問先でも皆さんバリバリで頑張ってます。また、接し方も丁寧と思ってます。どうしても見つからない時はボランティアやハローワークの職業訓練から入ってみてはいかがでしょうか。

回答をもっと見る

訪問介護
👑殿堂入り

ごみ屋敷に住んでいる方の支援の依頼を受けました。 朝の着替えと排泄介助です。 部屋のあちこちに汚染したリハパンやパットが置かれてあります。 キッチンは使える状態ではありません。 トイレも素人が綺麗に復旧出来る状態ではありません。 ケアマネから掃除の支援も追加してもらえないかという話も出ていますが、ネットで調べると、ごみ屋敷の清掃は訪問介護の範囲内ではないとい記事が多いです。 主任は引き受けるつもりでいるようですが、状態が酷すぎてゾッとしてしまいます。 臭いもあるし、換気がされていないので、そのお宅に訪問した後に同じ服装で次の支援になんて行けそうもありません。 ごみ屋敷の対応について、アドバイス頂けるとありがたいです。

着替えリハビリパンツ掃除

ひまわり

介護福祉士, 訪問介護

132025/06/19

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

訪問介護受ける=キーパーソンがおられますよね、ケアプランが必要なので… その方に、まずの業者清掃をお願いしてから、が極めて普通だと思います… 程度があまりにも、の領域であれば、ですね… でないと、仕事が物理的にも、心情的にも出来ませんよね💧

回答をもっと見る

訪問介護
👑殿堂入り

尿量の大きい方のオムツについて質問です。オムツの上にリハパン着用、又はリハパンの上にオムツ着用されているのは普通にあることなんでしょうか?今までは考えられないやり方だったので教えて下さい。

リハビリパンツ

ホワイト

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

542021/01/12

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

うちの施設では拘束になると言われやっていませんが自宅介護などでは仕方なくやってる人もいると思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

小規模多機能

小規模多機能型で勤務しています。 勤務表作成をしているのですが、人員配置などあるかとは思いますが、他にうちではこんな縛りなどありますなどあれば伺いたいいのですが、皆様ありますか? ※うちでは、夜勤含む勤務を4日以内になるべくする、土日は最低2日はつけ、明けを含む連休を2つ以上はつけなおかつ、どちらかの連休は土日祝に絡めるです。 希望は3日までとしています。

シフトモチベーション休み

かーきんぐ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

22025/11/11

あべ

介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

希望休は2日まで、夜勤入りの希望は1日だけ。会議等は入り役職者が出る日はできるだけ休み希望は出さず、希望がかぶった場合は希望に沿えない場合があると事前に言われています

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護から離れようかなって思うとき、どんな時ですか? または、思ったことありますか? それでもなぜ続けてこれましたか? 逆にこれが私の天職!と思った事のあるはなんですか? ヘルパーや、通所職員等。 ケアマネ目指して実務経験積もうと思っていましたが、 介護から離れてみようか迷ってます。

モチベーション職場

ちい

介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, 介護事務

92025/11/11

あかぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

毎日お疲れ様です。 私は1年前からずっと介護から離れたいと思っていました。その訳は利用者からの暴力暴言、後輩スタッフのサボりからの仕事量の負担が大きく精神的にも辛くて母にも辞めたいと言ってたくらいです。ですが、やめたとしても次の仕事を見つけれるかの不安、給料面でも心配があり今になっても行動に移せていません。ですが、上司には今の施設では自分自身が成長しないから施設の移動の希望を出しています。 私が今も続けれている理由は現場スタッフがとっても仲良く愚痴を言い合えたりちょっとした飲み会を開催したりとストレスを発散できる機会を先輩スタッフが作ってくれるからですかね!あと旅行が趣味なので、何月に行くって計画立てて頑張って続けてます!

回答をもっと見る

介助・ケア

病院で勤務しているものです。 病院は治療の場なので同じ介護でも、病院と施設では、関わり方が少しずつ違うのかなと思います。 施設で長く働いた経験がないのでわかるようでわからないことも多いです。病院、施設どちらも経験がある方で違いなどあれば教えて欲しいです。

ケア施設職場

ミニマム

介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, 病院

52025/11/11

ぶち猫

介護福祉士, 病院

お疲れ様です。 私はどちらも経験あります。 病院は患者さんと呼び、具合の悪い方相手なので、それこそかいがいしく身の回り全般を負担がないようにお世話して、ある意味執事のように接しますが、 施設では、利用者さんと呼び比較的長い期間生活の場の提供になりますので、どちらかというと家族のような心持ちで、身体的衰えや体調の変化にいち早く気づき、何とかしてあげたいが芯にあるような気がします。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

見たことあります見たことありませんその他(コメントで教えてください)

526票・2025/11/18

次のシフトはいつも早いちょうどいいくらい♡シフト組むの遅めだな月が替わってます💦シフトの時期を気にしたことないその他(コメントで教えて下さい)

593票・2025/11/17

420万円は欲しい500万くらいほしい600万は欲しい700万以上欲しい現状で満足しているその他(コメントで教えてください)

632票・2025/11/16

定期検診しています定期検診はしていませんその他(コメントで教えて下さい)

614票・2025/11/15