2020/05/08
たまたま、退所されたご利用者様のご家族様の記録見ており、「こんな事言うのもあれですが、、今後の施設の事を思って言います。 施設の看護師さんは介護に協力的じゃないんですか? 病院へ受診したときに看護師さんから点滴を打つ病院を探すか施設で看取りになるかどっちかにしないと※詳しく覚えてないです。 探しますって答えたら看護師さんの態度が急に変わったんですよね。看取りになって面会に上がった時に挨拶しても気づくこともないし‥協力的じゃないのかなあ?って 面会にフロアへ上がったときに看護師さんに挨拶したのですが、気づく気配もないし気づいてないのかなあって 冗長に大きな声で「だから、私は病院で点滴した方が良いって言ったんです。施設で看取りになるぐらいなあ」って大きな声で話をしているのが聞こえて、「看護師さんは介護に協力的じゃないんだなあ。大きな声で話をするのは私だけ?」って思ったんですが、、利用者様に「こっちに来ちゃ駄目でしょ」って大きな声で言ってたんです。悪い人じゃないと思うんです。 ただ‥それはどうなのかなあ?って思ったんです。けっしてクレームじゃないですってご家族様は言うてましたが‥パートさんと記録の話をしてクレームだよね?って
クレーム看取り記録
ゆず
介護福祉士, 従来型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
すみません、分かりません💧 読む時は真剣に拝読させて頂きますので… “看取りになって面会に上がった時に挨拶しても気づく事もないし”の、主語述語が私には分かりにくいです。 要するに、看取りになると、機嫌がわるくなる看護師、と言う事なんでしょうか?
回答をもっと見る
まるみ
介護福祉士, ケアマネジャー
花さんの過去ログ読んでみましたが現状で言うなら現職場が楽しく無いのかも知れませんね。 介護職に向いてるか向いてないかは利用者に対する思いだけと私は思っています。仕事をテキパキやるだけで気持ちが入ってない人も居ますし。 私は多少業務に遅早、ミス等があっても一生懸命が伝わってくる、入居者が職員に対し安心している事が1番だと思っています。
回答をもっと見る
最近また辞めたい欲が出てきた〜。 結局人手不足はずっと解消されないし、役職ついてから忙しくて休みが 本当に休む日 になってるし、 他職種や他のユニットからは、以前の私のユニットの状態のままだと思ってるのかすぐ○○ユニットは〜、○○階の職員は〜って文句言ってくるしで頑張ってるのにそれを評価してもらえてない感じがする。 施設長も「大丈夫ですよ!」「頑張っていきましょう!」ってことしか言わないし。 主任ともずっと愚痴ばっかり言っちゃう。よかったねとか楽しかったねとか全然言わない。 前のユニットの先輩も転職考えてるらしく、わたしもあと1〜2年頑張ったら辞めようかな〜って思い始めてきた。 でも転職するにしても現場はもういいかな〜っても思う。現場って楽しいんだけど結局人手不足で逼迫してるし、不規則勤務だから健康にも良くないし、腰痛とか体壊すしでデメリットが多いんだよ。 今残ってるのって先輩たちが大好きだから残ってるだけで先輩たちが居なくなるならわたしもいる意味ないんだよなって思ってます。 現場やめて何したいかって言われると何も思い浮かばないんだけど、色々資格とか勉強してもいいのかもな〜って。
評価腰痛文句
よっしー
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
ザクザクたまごクッキー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
よっしーさん 今、私も、全く同じ状況に近いです 辞めたくなっています
回答をもっと見る
私は将来介護職を目指しており学校の授業で介護の人材不足について調べています。 そこで介護の仕事をやめた理由についてアンケートをさせていただきたいです。(賃金が低い、重労働、人間関係など) 多くの回答が必要なので本人ではなく知人の方がやめた理由などでも教えていただけると助かります。 ご協力お願いします🙇🏻♀️ (前回応えていただいた方も良ければ)
人手不足退職転職
学生
たつ
介護福祉士
1社目は、お給料のミスが多くて信用できなかったから。 2社目は、責任者とどうしても合わなかったから。
回答をもっと見る
介護職の女性の皆さんへ。 皆さんは何にお金を使うのが一番楽しみですか? 私は化粧品(メナード)を買ったり国内旅行ですかね💭🤔
職種
あい
有料老人ホーム, ユニット型特養
ちゅうかりょうり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
買い物ですね
回答をもっと見る
ついに退職しました💦 19歳にこの業界に入り、認知症の方の対応や身体介護、介護の仕事を通して、色んな介護観、利用者様の気持ちを考え人手不足の中日々戦ってきました。楽しいこともありましたがとても辛く自分には向いてないなと思い続けてました。 1年前から、仕事行こうとすると体調悪く、仕事してても体調イマイチのまま、頑張ってきましたが、休みもなく毎日暴言を言われ続け、職員からも色んなことを押し付けられ、自分の中でどんどん苦しくなってしまいました。 最近は眠れず、食べれず、涙止まらず、起き上がれず精神科にも通い始めとうとう仕事にも行けなくなりました。まさか行けなくなるとは思わなくて、、シフトに穴を開けてしまったことただただ申し訳ない気持ちでいっぱいです。 これから先不安な気持ちでいっぱいです。社会復帰できるかな、だけどもう介護からは一旦離れたいです。
暴言人手不足退職
あ
実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
かおりん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
大変でしたね。私は住宅型有料老人ホームで勤めていました。私は先輩からのいびりや、入居者さんからのいじめに耐えて仕事をしていましたが、もう辞めよう…この世界から退こうと決め、今飲食店に転職してフライパンを振りながら、とても怖いけど優しい先輩から可愛がられて、毎日頑張っています。 私も精神的な病気を持ってるんですよ。薬を飲んでなんとかやってます。 主さんに必要なのは、少しのお休みだと思います。 今まで頑張ってこられたではありませんか! 美味しいものを食べ、ゆっくり休んで休養を取りましょう。
回答をもっと見る
80歳になる知人が持ち家を売却するにあたり賃貸アパートをさがしています。家が売れたら引っ越すと言うのをきき独り身の彼にケアハウスや住宅型などをすすめました。しかし介護認定はまだなく持病はあるものの運転するほど元気です。しかし先々を考えると独居では心配です。数年後は介護が必要になるかもしれません。有料に入るほどの余裕はないようです。みなさんならどういった住まいを提案しますか。何かいい案があれば教えて下さい。
ケア施設
ななみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護
さんあゆ
介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
サ高住はどうですか? 介護認定がなくても大丈夫ですが、利用料が高いです。
回答をもっと見る
うた
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
手取りですか!?私は総支給額がそれで社会保険料とかの税金で7万近く引かれるので、羨ましいです…。
回答をもっと見る
夜勤の睡眠時間(休憩時間)について。 1人夜勤の施設で働いているor働いていた方に質問です。 急変などで所定の休憩時間が取れなかった場合は、時間外手当や早上がりなどをしていますか?特に何もありませんか? よろしくお願いします。
1人夜勤手当休憩
みさきん
介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム
さんあゆ
介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
ユニット型の1人夜勤です。 休憩は取れません。巡視の間にコーヒーを飲んだり、食事をしたりしています。時間外手当は付きません。早上がりもありません。巡視は2時間おきです。その間に休憩した気分になっています。
回答をもっと見る
・荒い方です・どちらかと言えば荒い方です・どちらかと言えば荒くない方です・自分でやってしまいます・逆に指示される方です・その他(コメントで教えてください)
・まずは相手の考えを聞く・管理者や主任に相談する・いったん距離をおいて様子を見る・心の中で「それも介護」と唱える・すぐに注意する・他人の介護は気にしない・その他(コメントで教えて下さい)