泣いたけど..優しい方々のお陰で浮上してます🙏🏻😭❤️✨感謝❤️✨

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

泣いたけど..優しい方々のお陰で浮上してます🙏🏻😭❤️✨ 感謝❤️✨

    2020/03/10

    24件の回答

    回答する

    夜勤お疲れ様です🙇 なんか…こんなことってあるんだ(^^; コメントが多いからなのか?! 柊さんのつぶやきが全文全部見れない 笑 だから内容がわからなぁーぃ💧 でも、なんだか気持ちが落ち着いてきたみたいで良かったです😊 後は平和な夜勤でありますことをねがってるのです☆

    2020/03/10

    質問主

    ジョニーさん、ありがとうございます😊✨ お疲れ様です❗️ ほんとですか🤣💦💦あらら🤭💦💦 情緒不安定なんでしょうかね🙈💭 ブワァっと感情が溢れ出てしまいました😭💦 夜勤今のところ平和なのでこのまま平和で ある事を私も願います🙆🏻‍♀️✨

    2020/03/10

    マスク…。相変わらず買えないですよね💧💧💧 人間誰もが自分には甘くなってしまいですね(^^; 俺も人の事言えないと思うし💦 ただ、人に迷惑をかけないように。って事は考えながら過ごしてます😅 心理学的にも、文字って誤解が生じるんですよね😅 なので、メール、LINE等では特に言葉選びを気を付けておかないと、送り手受け取り手で誤解を生むので、大切な話はやはり直接が1番です🎵 ちょっとずれちゃいますが、例えば謝る時は、最初に手紙やメール(文字)→電話(声だけど顔は見えない)→最後に直接と段階を経ていくと直接会うときまでにはお互いに気持ちが落ち着いて、すんなりとお互いの気持ちが届くそうですよ🎵 これからもずっと一緒に居る、居たい人なら、たくさん話してしっかり気持ちを伝えましょう😊 どうやら俺は昔から話好きって事もあって良く相談とかに乗ったりしてるので、少しでも役に立ててるのなら良かったです😄 …。?てゆか夜勤明けで明日朝からで、更に夜勤?! ホントに身体に気を付けてね😰 今日はゆっくり休んでね💤😭💤 俺も明日は早番だからもう少ししたら休まなきゃだ〰️!

    2020/03/11

    マスクは情報貰って買いに行ったのですが..😭 箱は子供用サイズで..7枚入りの袋のみでしたが ゲット出来ました🤣✨ 本当マスクの品不足解消には程遠い状況です よねー😭💦💦 私もきっと甘いとこありますね😣 もしかしたらそれが原因で彼氏を傷付けて しまってるかもしれないと思うのですが..。 話し合う素振り見せてくれないとどうにも こうにも動けなくて😅💦💦 ジョニーさんの考えは大人ですねー😊✨ 人に迷惑掛けるような行為は本当ダメですね ..😢😢😢💦💦 心理学的..ふむふむ🤔💭 たしかに🙏🏻😢✨言葉ひとつで誤解を生んで すれ違いが生じてしまった事が多々ありま すね😰言葉選び間違えると怒らせてしまっ たり。゚(゚´ω`゚)゚。 なるほど😭✨✨ LINEしたので、次は電話してみようかな😢 確かに電話だと声も聞けるし冷製なままで 話せるのが良きですね❗️この間は、せっか く会えたのに..1時間だけしか会えなくて。 キチンと話も出来てなかったので、もう一度 話せるように頑張ってみます😊✨✨ ジョニーさんは心理学を学んでらしたので すか??🤔💭私は心理学の授業は眠くて😴 いつも夢の中でした😪💭笑 ジョニーさんにお話聞いて貰うと荒れた波が 穏やかに戻ってくので、本当助かります😢✨ ありがとうございます☺️✨ 朝からご飯作りやってました!笑 そのまま夜勤に向かいます😖💨 今日は早番なんですね♪ 終わったらゆっくり休んで下さーい😌✨

    2020/03/12

    お疲れ様です😊 今日は早番終わって帰宅です🎵 柊さんはそのまま夜勤かぁ…。 のんびりマイペースにファイトです🐱 それにしても子供用マスクは 笑😄 でも7枚 入りでも買えたならまだ良かったですね👍😷 俺は基本自分の事は適当です💦 ただ、人に対してはしっかりと!って思ってはいます😊 とは言えやはり、失言や何だかんだと失敗したりもありますが😅 でも、それって人間皆完璧じゃないから、誰だってあり得ることですもん😓 傷付いたり傷付けたりはお互い様だから、そう言う時に助け合えるように日頃から信用して貰えるように人間関係を大切にしてるくらいですかね🍀 彼氏さんももしかしたら素直になれないだけかもしれないし、柊さんが彼の事を大切に思うのであれば、少しだけこちらから歩み寄ってみるのも手だろうとも思います🎶甘やかし過ぎるのもいけませんけどね(>_<) 俺は心理カウンセラーを2種類と、自分や働く人の役に立てるように、メンタルヘルスマネジメントの資格取りました。 仕事にするのも良いのですが、日本では心理学系は国家資格では無かっただけに、止めましたが、カウンセリングも行動心理の中での事やメンタルヘルスに関しても今後間違いなく、どの会社でもそう言った部署が出来たりとか動きがあると思うのと、働いてて皆の相談に乗れたりするので、今ではコミュニケーションツールとして使用してます😄 それにしてもせっかく会えたのに一時間とは寂しかったですね💧 でも、LINEしたのであれば柊さんの言うとおり次は電話で冷静に話してみるのが今はお互いの距離感を保てるのかも知れないですね😊 お互いに冷静に会えた時にお互いが素直になれると良いな🍀☆

    2020/03/12

    ジョニーさん、早番お疲れ様でした⭐️ 夜勤突入ー💨しましたっ|ω・)و ̑̑༉✨✨ そうですねッ✌️☺️✨のんびりとマイペースに 頑張りますッ✌️✨ 子供用マスクは確かに欲しい方にはもって こいですが..笑大人用も欲しかったなぁと.. 。゚(゚´ω`゚)゚。 でも、情報教えてくれた方には感謝でした❗️ じゃなきゃ寝てたところで🤣💥 そうですね❗️人間は完璧じゃなくて.. 間違いや失敗だってありますよね🤔💭 それなのに..私はきっとダメダメ過ぎて..。 人間関係は大切にしないと..😖💦 傷付けたり傷付け合う事もあるけど.. 認め合いつつお互い補っていければいい ですよねー🥺✨✨ 彼氏..謝ってもスルーされてて..私の 謝り方が悪かったのかなとか..ダメな部分 挙げても聞いてはいるけど、答えなくて。 もしかしたら、一生懸命考えてたんでしょう か😂💦💦 頭の回転ももっぱら良く記憶力も いいし..でも、人の倍も傷付きやすくで.. 根っからの人思いの人をもしかしたら沢山 傷付けて来たのかと思うと胸が痛みますね😢 だからといって、彼氏にされて来た仕打ちも あるし、難しいモノです🤣💭 ですが、変わらなきゃ何も始まらないので 頑張ります😊✨✨ ジョニーさんは、人の為に活躍されて いらっしゃるんですね👏🏻👏🏻☺️✨✨✨ とっても素晴らしいです❗️ 皆の相談に乗りつつ、コミュニケーション ツールとして活用してるとの事で、凄く わかりみがあって納得です🤭✨✨ 今度こそキチンと話し合って素直に なれたらと思います|ω・)و ̑̑༉✨✨

    2020/03/12

    回答をもっと見る


    「雑談・つぶやき」のお悩み相談

    雑談・つぶやき

    今日のニュースで、「障がい者施設で40度のお風呂だと思ってたけど実際は50度くらいのお風呂で利用者さんが亡くなってしまった」 っての。 風呂の温度も確認しないで「とりあえず入れちゃえばいいよ」って感じだったんでしょうねぇ。 風呂入れるのはパートさんでしょうから、「私じゃない」「確認した」を繰り返すんでしょう。 「熱いなぁとは思ったけどやけどするまでとは思わなかった」「風邪ひいちゃうかもしれないから少しくらい高い方がいいと思った」 って。 始末書一枚書いて終わりでしょうかねぇ? 自責の念で退職するとか、個人として「自分のミスであの子を殺してしまった」って思う人っているんですかねぇ? みんな「自分は悪くない」って思っちゃうんですかね。 ふと思ったことです。「そんな考えなら介護なんかするな」 みたいな責めるようなコメントはお控えください。

    入浴介助

    ちのっち

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

    82025/09/09

    やっみぃ

    看護助手, 病院

    正直、私もニュースを見た時点で、驚きました。温度なんか当たり前の様に確認するし、「一体何やってんの!」と思いました。

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき

    惜しくも、今月末で終わりなのよな…。今の施設。 (法人の人数充足につき、契約終了😂) 派遣デビュー1軒目にしては、かなり良い施設だったと思う! 次の派遣先がどんな感じか分からないけど、「あ、ヤバイわここ」と思ったらすぐ飛ぶつもりですw (派遣だと、万が一の事があっても、気軽に派遣先変えれるのが良い。) 見学して違和感感じたら他当たるつもりで、来週見学行ってきます。 いつかは、良い施設&条件が合うところ(夜勤専従可能など)見つかり次第、直雇用で働きたいけどね。 まだしばらくは派遣でやりたいと思います💪✨

    夜勤専従契約派遣

    れも子

    介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

    12025/04/01

    ゆち

    介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務

    はじめまして! れも子さん、次の見学先、良い施設だといいですね👍 私の以前働いていた施設にも派遣の方使っていましたが、みなさんサバサバして割り切って働いている印象でした。 こちら側からみると職員よりも働き方が良い方ですと更新しない時はすごく残念でした😅笑 頑張ってください!

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき

    最近また辞めたい欲が出てきた〜。 結局人手不足はずっと解消されないし、役職ついてから忙しくて休みが 本当に休む日 になってるし、 他職種や他のユニットからは、以前の私のユニットの状態のままだと思ってるのかすぐ○○ユニットは〜、○○階の職員は〜って文句言ってくるしで頑張ってるのにそれを評価してもらえてない感じがする。 施設長も「大丈夫ですよ!」「頑張っていきましょう!」ってことしか言わないし。 主任ともずっと愚痴ばっかり言っちゃう。よかったねとか楽しかったねとか全然言わない。 前のユニットの先輩も転職考えてるらしく、わたしもあと1〜2年頑張ったら辞めようかな〜って思い始めてきた。 でも転職するにしても現場はもういいかな〜っても思う。現場って楽しいんだけど結局人手不足で逼迫してるし、不規則勤務だから健康にも良くないし、腰痛とか体壊すしでデメリットが多いんだよ。 今残ってるのって先輩たちが大好きだから残ってるだけで先輩たちが居なくなるならわたしもいる意味ないんだよなって思ってます。 現場やめて何したいかって言われると何も思い浮かばないんだけど、色々資格とか勉強してもいいのかもな〜って。

    評価腰痛文句

    よっしー

    介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

    52025/08/03

    ザクザクたまごクッキー

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

    よっしーさん 今、私も、全く同じ状況に近いです 辞めたくなっています

    回答をもっと見る

    👑雑談・つぶやき 殿堂入りお悩み相談

    雑談・つぶやき
    👑殿堂入り

    私は将来介護職を目指しており学校の授業で介護の人材不足について調べています。 そこで介護の仕事をやめた理由についてアンケートをさせていただきたいです。(賃金が低い、重労働、人間関係など) 多くの回答が必要なので本人ではなく知人の方がやめた理由などでも教えていただけると助かります。 ご協力お願いします🙇🏻‍♀️ (前回応えていただいた方も良ければ)

    人手不足退職転職

    学生

    442025/08/30

    たつ

    介護福祉士

    1社目は、お給料のミスが多くて信用できなかったから。 2社目は、責任者とどうしても合わなかったから。

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき
    👑殿堂入り

    介護職の女性の皆さんへ。 皆さんは何にお金を使うのが一番楽しみですか? 私は化粧品(メナード)を買ったり国内旅行ですかね💭🤔

    職種

    あい

    有料老人ホーム, ユニット型特養

    452025/09/30

    ちゅうかりょうり

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

    買い物ですね

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき
    👑殿堂入り

    ついに退職しました💦 19歳にこの業界に入り、認知症の方の対応や身体介護、介護の仕事を通して、色んな介護観、利用者様の気持ちを考え人手不足の中日々戦ってきました。楽しいこともありましたがとても辛く自分には向いてないなと思い続けてました。 1年前から、仕事行こうとすると体調悪く、仕事してても体調イマイチのまま、頑張ってきましたが、休みもなく毎日暴言を言われ続け、職員からも色んなことを押し付けられ、自分の中でどんどん苦しくなってしまいました。 最近は眠れず、食べれず、涙止まらず、起き上がれず精神科にも通い始めとうとう仕事にも行けなくなりました。まさか行けなくなるとは思わなくて、、シフトに穴を開けてしまったことただただ申し訳ない気持ちでいっぱいです。 これから先不安な気持ちでいっぱいです。社会復帰できるかな、だけどもう介護からは一旦離れたいです。

    暴言人手不足退職

    実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

    242024/09/14

    かおりん

    介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

    大変でしたね。私は住宅型有料老人ホームで勤めていました。私は先輩からのいびりや、入居者さんからのいじめに耐えて仕事をしていましたが、もう辞めよう…この世界から退こうと決め、今飲食店に転職してフライパンを振りながら、とても怖いけど優しい先輩から可愛がられて、毎日頑張っています。 私も精神的な病気を持ってるんですよ。薬を飲んでなんとかやってます。 主さんに必要なのは、少しのお休みだと思います。 今まで頑張ってこられたではありませんか! 美味しいものを食べ、ゆっくり休んで休養を取りましょう。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    介助・ケア

    テレビの前の席で夢中になって見ていて食事のペースが遅い方がいます。一旦テレビではなく風景などの映像をかけるのは悪いことではないですのすよね?

    食事

    りりひゃん

    介護福祉士, 有料老人ホーム

    172025/11/16

    たつ

    介護福祉士

    食事の途中だとなんだか微妙なので、 『これから食事なのでテレビ変えますねー」 と言って風景とかに変えてます

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    住宅型有料施設がオープンするので、説明会に参加したですが、最終的には特定施設を目指すますと説明がありました。 特定施設って住宅型有料と違いがあるでしょうか? 住宅型有料って自立度が低い人が利用するイメージがあるですが

    有料老人ホーム施設職場

    伊織

    介護福祉士, グループホーム

    12025/11/16

    やる気のないぬこさん

    介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職

    お疲れ様です。 住宅型有料は自立度は高めの方向けに設定されている事が多いですね。定額ではなく必要な支援サービスを部分的に入れて生活する人向けなので。有料老人ホームの特定施設は所謂、介護付きと呼ばれるものです。定額で介護サービスを受けられる施設形態です。 説明会の内容としてスタートは住宅型で特定施設を目指すということなら、現状では特定施設の基準を満たせていないか総量規定のために特定施設への認定が下りないかではないでしょうか。施設運営はスタートさせたいけど、特定施設の認定が下りるまでは待てないから住宅型としてスタートしますってことでしょう。

    回答をもっと見る

    グループホーム

    今現在ホーム内でウィルス性胃腸炎が爆発しています。 定員18名のところ、利用者8名、同症状。 検査の結果、ノロではないそう。。 職員も感染し、1人、2人体制で勤務している状況ですが、 もうしょうがないと割り切り、消毒等行っていません。 毎日感染者が増えていて、全滅しそうです。 しょうがない部分もわかりますが、消毒くらいは。。と 思ってしまいます。 この状況で、できること、教えていただけたらと思います。。

    感染症

    ちい

    介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, 介護事務

    52025/11/16

    ゆずっち

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 訪問介護

    お疲れ様です。 ちいさんの体調はいかがですか? まずは自分の体を守ることが大事かなとおもいます。 大変ですが早くみんな回復されるといいですね。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    時々便秘になりますいつも便秘です快便ですお腹ゆるい事のほうが多いですその他(コメントで教えてください)

    254票・2025/11/24

    明けの日の昼に飲みます休みの日の昼に飲みますどちらも飲みます昼には飲みませんお酒自体飲みませんその他(コメントで教えて下さい)

    591票・2025/11/23

    荒い方ですどちらかと言えば荒い方ですどちらかと言えば荒くない方です自分でやってしまいます逆に指示される方ですその他(コメントで教えてください)

    628票・2025/11/22

    あるあるだと思う時々あるな~ないなその他(コメントで教えて下さい)

    652票・2025/11/21