泣いたけど..優しい方々のお陰で浮上してます🙏🏻😭❤️✨感謝❤️✨

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

泣いたけど..優しい方々のお陰で浮上してます🙏🏻😭❤️✨ 感謝❤️✨

    2020/03/10

    24件の回答

    回答する

    夜勤お疲れ様です🙇 なんか…こんなことってあるんだ(^^; コメントが多いからなのか?! 柊さんのつぶやきが全文全部見れない 笑 だから内容がわからなぁーぃ💧 でも、なんだか気持ちが落ち着いてきたみたいで良かったです😊 後は平和な夜勤でありますことをねがってるのです☆

    2020/03/10

    質問主

    ジョニーさん、ありがとうございます😊✨ お疲れ様です❗️ ほんとですか🤣💦💦あらら🤭💦💦 情緒不安定なんでしょうかね🙈💭 ブワァっと感情が溢れ出てしまいました😭💦 夜勤今のところ平和なのでこのまま平和で ある事を私も願います🙆🏻‍♀️✨

    2020/03/10

    マスク…。相変わらず買えないですよね💧💧💧 人間誰もが自分には甘くなってしまいですね(^^; 俺も人の事言えないと思うし💦 ただ、人に迷惑をかけないように。って事は考えながら過ごしてます😅 心理学的にも、文字って誤解が生じるんですよね😅 なので、メール、LINE等では特に言葉選びを気を付けておかないと、送り手受け取り手で誤解を生むので、大切な話はやはり直接が1番です🎵 ちょっとずれちゃいますが、例えば謝る時は、最初に手紙やメール(文字)→電話(声だけど顔は見えない)→最後に直接と段階を経ていくと直接会うときまでにはお互いに気持ちが落ち着いて、すんなりとお互いの気持ちが届くそうですよ🎵 これからもずっと一緒に居る、居たい人なら、たくさん話してしっかり気持ちを伝えましょう😊 どうやら俺は昔から話好きって事もあって良く相談とかに乗ったりしてるので、少しでも役に立ててるのなら良かったです😄 …。?てゆか夜勤明けで明日朝からで、更に夜勤?! ホントに身体に気を付けてね😰 今日はゆっくり休んでね💤😭💤 俺も明日は早番だからもう少ししたら休まなきゃだ〰️!

    2020/03/11

    マスクは情報貰って買いに行ったのですが..😭 箱は子供用サイズで..7枚入りの袋のみでしたが ゲット出来ました🤣✨ 本当マスクの品不足解消には程遠い状況です よねー😭💦💦 私もきっと甘いとこありますね😣 もしかしたらそれが原因で彼氏を傷付けて しまってるかもしれないと思うのですが..。 話し合う素振り見せてくれないとどうにも こうにも動けなくて😅💦💦 ジョニーさんの考えは大人ですねー😊✨ 人に迷惑掛けるような行為は本当ダメですね ..😢😢😢💦💦 心理学的..ふむふむ🤔💭 たしかに🙏🏻😢✨言葉ひとつで誤解を生んで すれ違いが生じてしまった事が多々ありま すね😰言葉選び間違えると怒らせてしまっ たり。゚(゚´ω`゚)゚。 なるほど😭✨✨ LINEしたので、次は電話してみようかな😢 確かに電話だと声も聞けるし冷製なままで 話せるのが良きですね❗️この間は、せっか く会えたのに..1時間だけしか会えなくて。 キチンと話も出来てなかったので、もう一度 話せるように頑張ってみます😊✨✨ ジョニーさんは心理学を学んでらしたので すか??🤔💭私は心理学の授業は眠くて😴 いつも夢の中でした😪💭笑 ジョニーさんにお話聞いて貰うと荒れた波が 穏やかに戻ってくので、本当助かります😢✨ ありがとうございます☺️✨ 朝からご飯作りやってました!笑 そのまま夜勤に向かいます😖💨 今日は早番なんですね♪ 終わったらゆっくり休んで下さーい😌✨

    2020/03/12

    お疲れ様です😊 今日は早番終わって帰宅です🎵 柊さんはそのまま夜勤かぁ…。 のんびりマイペースにファイトです🐱 それにしても子供用マスクは 笑😄 でも7枚 入りでも買えたならまだ良かったですね👍😷 俺は基本自分の事は適当です💦 ただ、人に対してはしっかりと!って思ってはいます😊 とは言えやはり、失言や何だかんだと失敗したりもありますが😅 でも、それって人間皆完璧じゃないから、誰だってあり得ることですもん😓 傷付いたり傷付けたりはお互い様だから、そう言う時に助け合えるように日頃から信用して貰えるように人間関係を大切にしてるくらいですかね🍀 彼氏さんももしかしたら素直になれないだけかもしれないし、柊さんが彼の事を大切に思うのであれば、少しだけこちらから歩み寄ってみるのも手だろうとも思います🎶甘やかし過ぎるのもいけませんけどね(>_<) 俺は心理カウンセラーを2種類と、自分や働く人の役に立てるように、メンタルヘルスマネジメントの資格取りました。 仕事にするのも良いのですが、日本では心理学系は国家資格では無かっただけに、止めましたが、カウンセリングも行動心理の中での事やメンタルヘルスに関しても今後間違いなく、どの会社でもそう言った部署が出来たりとか動きがあると思うのと、働いてて皆の相談に乗れたりするので、今ではコミュニケーションツールとして使用してます😄 それにしてもせっかく会えたのに一時間とは寂しかったですね💧 でも、LINEしたのであれば柊さんの言うとおり次は電話で冷静に話してみるのが今はお互いの距離感を保てるのかも知れないですね😊 お互いに冷静に会えた時にお互いが素直になれると良いな🍀☆

    2020/03/12

    ジョニーさん、早番お疲れ様でした⭐️ 夜勤突入ー💨しましたっ|ω・)و ̑̑༉✨✨ そうですねッ✌️☺️✨のんびりとマイペースに 頑張りますッ✌️✨ 子供用マスクは確かに欲しい方にはもって こいですが..笑大人用も欲しかったなぁと.. 。゚(゚´ω`゚)゚。 でも、情報教えてくれた方には感謝でした❗️ じゃなきゃ寝てたところで🤣💥 そうですね❗️人間は完璧じゃなくて.. 間違いや失敗だってありますよね🤔💭 それなのに..私はきっとダメダメ過ぎて..。 人間関係は大切にしないと..😖💦 傷付けたり傷付け合う事もあるけど.. 認め合いつつお互い補っていければいい ですよねー🥺✨✨ 彼氏..謝ってもスルーされてて..私の 謝り方が悪かったのかなとか..ダメな部分 挙げても聞いてはいるけど、答えなくて。 もしかしたら、一生懸命考えてたんでしょう か😂💦💦 頭の回転ももっぱら良く記憶力も いいし..でも、人の倍も傷付きやすくで.. 根っからの人思いの人をもしかしたら沢山 傷付けて来たのかと思うと胸が痛みますね😢 だからといって、彼氏にされて来た仕打ちも あるし、難しいモノです🤣💭 ですが、変わらなきゃ何も始まらないので 頑張ります😊✨✨ ジョニーさんは、人の為に活躍されて いらっしゃるんですね👏🏻👏🏻☺️✨✨✨ とっても素晴らしいです❗️ 皆の相談に乗りつつ、コミュニケーション ツールとして活用してるとの事で、凄く わかりみがあって納得です🤭✨✨ 今度こそキチンと話し合って素直に なれたらと思います|ω・)و ̑̑༉✨✨

    2020/03/12

    回答をもっと見る


    「雑談・つぶやき」のお悩み相談

    雑談・つぶやき

    介護職20年、メンタルや家庭の事情で離職し、ブランク1年あります。 適応障害があります。 先日受けた特養、不採用でした😫 内容としましては… 体調不良だからと2次面接をドタキャンされ、10日間連絡しなかったり、 (私はこの10日間予定を入れていませんでした) 増床するといって12人も大量募集していたり、 建物があっても認可がおりていなかったり、 現状はメンタルを持つ職員が多かったり、 人材サイトからのスカウトなので、私を雇うにはコストがかかる、 オープニングだからと、私を雇用して体を壊すのが怖いと言われました。 8月くらいに落ち着いたら連絡すると。 (連絡がきても願い下げです) 要はメンタル持ちは社会に必要ないんです。 メンタル落ちまくってます。 不採用が続くと、メンタル落ちませんか。 またポジティブになる方法を知りたいです。 次はメンタルクローズで、ハローワークで仕事を探します。 追記 スカウトを受けた紹介会社には、内容をありのままLINEで爆弾投下した後、全ての転職エージェントは退会しました。

    ブランクメンタル採用

    もふもふ

    介護福祉士

    52023/02/18

    ぴのきお

    ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 居宅ケアマネ

    法人系はなかなか試験が難しいです。 履歴書見られて、第二関門の面接採用担当者(各部署の管理者たち)の誰かひとりの発言で落とされます。 疾患のことさ伏せて面接に挑むのに自分も賛成です。診断おりないだけで、職員の中にパニック持ちや対人、自己愛性持ちの人かなーと見受けられ方います。 何よりも、クロエさん20年選手という強みがあります。落とす会社は見所がないでガンガン次行きましょう^_^

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき

    お疲れ様です。仕事する中で色々な職員がいます。 ①仕事ぶり(記録の漏れ、やり残し、引き継ぎなく何も言わずに帰ってしまう) ②御利用者に対する対応(トイレ誘導しないといけない人を誘導していなかったり、ベッド上の排泄介助をやっていなかったり、…etc この人うちの施設に向いていない、そもそも介護の仕事じたいが向いていないって感じる事ありますか?

    排泄介助記録トイレ

    けい

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

    102025/02/14

    シルバーライオン

    介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養

    いや、人の事を言う前に先ず私からと思います

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき

    【投票テーマ募集!!✏️】 みなさんいつもカイゴトークをご利用いただきありがとうございます🙇‍♀️ いつも投票テーマをたくさん応募してくれてありがとうございます! 引き続きみなさんから応募されたテーマで投票をつくっていきます!😇 意見を聞いてみたいテーマなどあれば、コメントして教えてください! どうぞよろしくお願いします!

    カイゴトーク運営

    介護福祉士, ユニット型特養

    722024/11/11

    マンゴー🥭

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

    休みが多いスタッフにどう声をかけてますか?

    回答をもっと見る

    👑雑談・つぶやき 殿堂入りお悩み相談

    雑談・つぶやき
    👑殿堂入り

    介護に限らず福祉ってなんでこんなに、職員の人権が守られないのかと常々思います。 利用者主体は理解できますが、そういったことが行き過ぎている感じは否めません。 特に、利用者からの暴力・暴言、家族からのクレームをいつまでも我慢するのは心情としておかしいのではと思います。(今どき、お客様は神様というのは…) 介護職員というより福祉人として間違っている考えだとは思いますが、割りきって仕事をしていく必要があるのでしょうかね。 心身をやられたりしたら、介護職員をやりたくなくなると思うんですよね。

    クレーム暴力暴言

    こう

    介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

    132024/05/24

    ベテルギウスⅡ

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

    全く同感です。 今まで何度も沢山の傲慢で我儘の酷いモンスタークレーマーに出逢いました。 そういう人達は、最早利用者でも何でも無く、ただのキ○ガイです。 無理難題を言って来るこの人達には、毅然とした態度や対応が必要かと思いますが、上司などの上役の方針や対応次第で幾らでも状況は変わります。 上司が味方、力になってくれないと現場の職員の不平不満は高まり、精神がやられた結果辞めて行きます。 東京都のカスハラ条例は、カスハラ撲滅の第一歩です。他の自治体や他職種にも拡大して、介護職に取っても働きやすい職場環境になってくれたらと願うばかりです。

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき
    👑殿堂入り

    『見捨てられた施設』ニュースになってましたね。 給料未払いで介護職が大量退職。 施設が悲惨な状態になってた🧐 私の友達が以前いたところも、人手が足りなくて1週間に1回しかお風呂に入れず、オムツ交換も尿量少ない人は全然変えない。結果スキントラブルも多くなっていると言っていました。給料が払われててもこんな状態。人手不足は以前から問題視されてるのに一向に良くならない。それなのに介護の質を求められても…てすごく思います。早く改善してほしい。

    人手不足給料退職

    じゅん

    介護福祉士, ショートステイ

    72024/10/08

    ベテルギウスⅡ

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

    ニュースになった施設は、完全に末期的な状態の施設でしたね。そこまで酷い施設は中々無いので衝撃的でした。 結局、そういう酷い施設は経営者が悪くて、職員の給与や待遇改善をしない限り、未来永劫解決は有りません。 それで割りを食うのは入居者ですから、安易に介護に手を出す愚かな経営者が居なくなる事を切に願います。 人手不足解消は待ったなしで、人が集まらないなら経費をケチらず機械化、ICT化で効率を進めるしかないです。 綺麗事介護や精神論では何も問題は解決しません。

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき
    👑殿堂入り

    飼っている動物の具合が悪くなり早退する職員、飼っている動物が亡くなり仕事を休む職員、どう思いますか?私は、動物嫌いなので意味わかりません。

    早退職員職場

    さんあゆ

    介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

    112022/03/14

    たつ

    介護福祉士

    病院空いてる時間に連れて行きたいし、(具合悪いのに放置できないし) 亡くなってしまったら火葬しないといけないし、(遺体をそのままにもできないし) 昼間にやらなければいけないこともあるのかなーと思います。 難しいですね。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    訪問介護

    現在会社の上層部で、ヘルパーの制服廃止を検討しているようです。 当社では貸与される制服があり、介護職、リハ職、看護職、事務職、など、それぞれの職種で統一されています。 他の訪問介護事業所は、パートさんが多いと思いますが、当社はヘルパー配属の9割が正社員で、人事異動も多いです。 そのため、ヘルパーだからといって制服廃止にされてしまうと、せっかくヘルパー用の服を準備しても、すぐ別の部署に異動になってしまうことも考えられるため、現場で働くヘルパーたちは制服廃止を強く反対しています。 訪問介護で働いている皆さん、やはり私服が多いのでしょうか...? 私服の場合、補助など出ますか?

    訪問介護モチベーション職員

    じゅり

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 社会福祉士

    92025/04/03

    まなてぃ

    介護福祉士, 訪問介護

    お疲れ様です。私の勤務先(訪問介護)は私服です。補助なし。補助があるといいですよね。過去に勤めたところも補助はありませんでした。 普段着でいいので特に用意するものはありません。 制服貸与の会社に勤めたこともありますがヘルパーは私服希望が多かったです。訪問先でもヘルパー利用をご近所に知られたく無い方もいて上着を着て訪問したこともありました。

    回答をもっと見る

    介助・ケア

    有料老人ホームに勤めて半年です。お酒を飲む入居者がいてそれは構わないのですが、酔うほどに飲まれ対応に困りました。赤ら顔で脈が120ありぐったりしていて、これは危ない?酔がさめたら平気?と看護師がいないため判断するのに困りました。結局3時間ほどで脈は落ち着き入眠していましたが、トイレまでの歩行の心配もあり巡視の際にハラハラしました。みなさんの施設ではお酒を飲む方はどれくらいいますか?

    巡回トイレ有料老人ホーム

    ハチミツ

    介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

    42025/04/03

    といろ

    看護師, 従来型特養

    夜間にその状態は、怖くて落ち着かない勤務になりますよね。 以前はおひとりいらっしゃいました。飲むといっても、おちょこに1杯くらいの量を1週間に1回程度でした。その方は、お体の状態からハイリスクだったので管理者やご家族を交えて、急変時の対応をあらかじめ決めていました。 QOLとハイリスクのバランスは難しいですよね。

    回答をもっと見る

    きょうの介護

    2026年1月実施の第38回介護福祉士国家試験から 「パート合格」が導入されるそうです。 試験を3つのパートに分け、それぞれで合否判定がされ、不合格だったパートだけを次年度に受験出来るようになったようです。 メリットとしては介護従事者の増加につながるのでしょうが、デメリットとしては介護福祉士の社会的地位の低下が考えられます。 外国人の介護福祉士を増やす目的もあるのでしょう。 皆さんはパート合格の導入について、どのように感じられますか?

    外国人介護福祉士試験人手不足

    サマンサ

    介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

    32025/04/03

    me

    介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

    落ちたら翌年受ける積もりで受験して、一度で受かったので、私でも出来たので、そこまで譲歩しなくても良いんじゃないかと思います。ただ、学ぶモチベや努力の方が尊いので、その為なら致し方ないのかも知れません。 私学の幼稚舎から大学まで行く方や中高一貫校の方の外部生か内部生の様に、ストレートかパートの違いがあると受け止めれば、ぎりぎりこちらのモチベーションを保つ事が出来る様な気がします。 後半の話は、誰かに言ったりしないですよ?自己満足や自信の話です。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    0個1個2個3個4個5個6個7個以上その他(コメントで教えて下さい)

    547票・2025/04/10

    全部私服一部ユニフォーム全部ユニフォームその他(コメントで教えて下さい)

    651票・2025/04/09

    得意です苦手です嘘をつくことはありませんその他(コメントで教えて下さい)

    678票・2025/04/08

    マスク・花粉症用メガネをつける表面がすべすべのコートや上着を着る空気清浄機を使うコートについた花粉を払う手洗い・うがい・洗顔をするその他(コメントで教えてください)

    644票・2025/04/07
    ©2022 MEDLEY, INC.