「訪問夜勤」に関するお悩み相談が現在60件。たくさんの介護士たちと「訪問夜勤」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。
男性の入居者の方なんですが夕食後にパッド交換の支援が入ってるのですが、拒否が強く、たまに暴言や暴力が出て交換することが出来ません。時間を置いたり職員を変えても難しい場合があります。この場合どのように声かけなどをしたらいいと思いますか?
訪問夜勤暴力
けい
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護
me (プロ画迷う)
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
他に職員が居れば、ちょっと手を繋いでいて頂くのはいかがですか?私は、前に頼まれて、手を繋いでお話させて頂く係をしました。
回答をもっと見る
研修で虐待って言うけど利用者から職員に対して暴言・嫌がらせをさせられる・無視をされる・体を叩かれるこれも立派な虐待なのではないでしょうか。
訪問夜勤いじめ虐待
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
こう
デイサービス, 初任者研修
私も同じように感じますね。 介護保険法が利用者ありきなので 仕方ないと思います。 勤務中 杖で殴られたことありますがあの時ほど殴りたかった事はないです。
回答をもっと見る
訪問介護をしています。 不規則な生活のせいで夜遅くに食事を取ることが多いです。 夜遅くに帰ってくるので睡眠時間を優先したいので胃に負担のかかるような物は食べたくありません。そのためどうしても軽くお菓子などで済ませたりするとこもあります。 しかも次の朝は早いため朝ご飯も食べません。 お昼ご飯は食べれる時はありますが、コンビニ弁当などで済ませる事もあります。 家で食べる時間がある時はきゅうりやトマトなどの夏野菜は食べています。 夏なので夏バテで食欲が無かったり、お腹は空いても受け付けなかったりする子も多々あり、栄養が中々取れません。 やはりサプリメントなどに頼るべきでしょうか?
食欲訪問夜勤食事
福祉太郎
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設
詩音
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修
コメント失礼します。 夕飯にお菓子で済ませる事もあるとの事 ですが、お菓子はそれこそ胃に負担を 掛けます。夏野菜を+したとしても 夏野菜は、体を冷やすので、それまた 胃には負担が掛かります。 なので、朝ご飯は食べない生活から バナナ一本でもいいから召し上がる バナナは、低血糖にも効果はありますし、 栄養価もあります。 そして、お昼は、コンビニ弁当に 野菜ジュース等で栄養バランスを補い、 夕飯は、夏なら冷うどんに、胃腸の バランスを整えるヨーグルトなど、 ちょっと工夫すれば、サプリに最初から 頼らず、栄養バランスの改善は 計れますよ
回答をもっと見る
今日は久々の夜勤です𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀ ワールドカップですが..夜勤です!!← 今日で最後の夜勤にしたい..ってコトで ほどほどに頑張りつつ、私はサッカーも 兼務で応援します( *¯ ³¯*)笑 本日夜勤の方、朝まで一緒に頑張り ましょー𖤣𖥧𖥣。 よろしくお願いしまーす(*´ `*)
訪問夜勤有料老人ホーム訪問介護
ゆの
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護
ワイティー
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修
私も夜勤です 今夜のコスタリカ戦🇨🇷は 職場で観ます🎶 お互い朝まで頑張りましょう💪 テキトーにね🤣
回答をもっと見る
私は社保に入れてもらうために時間稼がないといけないので少なくて6件多い日は8件回ってます👀 夜とか訪問行けたいけどうちの事務所は今は夜の訪問無いので残念😣 夜とか夜間の訪問ある方どんな感じですか?🤩
訪問夜勤訪問介護
みっきー
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修
ぱんだ
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護
はじめまして。 パートだった頃(随分と昔になりますが…)やはり、みっきーさんと同じように6から8件回りましたが、8件は多い時でした。 内勤業務で給付作業を手伝ったりしながら社保条件を満たしてました。 夜間訪問は主にオムツ交換や体位変換や特殊なトイレ介助とかでしたよ。訪問介護での需要はそこまででは無かったです。定期巡回だと夜勤がありますが… お身体壊さずに!!
回答をもっと見る
訪問介護をしています。 不規則な生活のせいで夜遅くに食事を取ることが多いです。 夜遅くに帰ってくるので睡眠時間を優先したいので胃に負担のかかるような物は食べたくありません。そのためどうしても軽くお菓子などで済ませたりするとこもあります。 しかも次の朝は早いため朝ご飯も食べません。 お昼ご飯は食べれる時はありますが、コンビニ弁当などで済ませる事もあります。 家で食べる時間がある時はきゅうりやトマトなどの夏野菜は食べています。 夏なので夏バテで食欲が無かったり、お腹は空いても受け付けなかったりする子も多々あり、栄養が中々取れません。 やはりサプリメントなどに頼るべきでしょうか?
食欲訪問夜勤食事
福祉太郎
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設
詩音
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修
コメント失礼します。 夕飯にお菓子で済ませる事もあるとの事 ですが、お菓子はそれこそ胃に負担を 掛けます。夏野菜を+したとしても 夏野菜は、体を冷やすので、それまた 胃には負担が掛かります。 なので、朝ご飯は食べない生活から バナナ一本でもいいから召し上がる バナナは、低血糖にも効果はありますし、 栄養価もあります。 そして、お昼は、コンビニ弁当に 野菜ジュース等で栄養バランスを補い、 夕飯は、夏なら冷うどんに、胃腸の バランスを整えるヨーグルトなど、 ちょっと工夫すれば、サプリに最初から 頼らず、栄養バランスの改善は 計れますよ
回答をもっと見る
男性の入居者の方なんですが夕食後にパッド交換の支援が入ってるのですが、拒否が強く、たまに暴言や暴力が出て交換することが出来ません。時間を置いたり職員を変えても難しい場合があります。この場合どのように声かけなどをしたらいいと思いますか?
訪問夜勤暴力
けい
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護
me (プロ画迷う)
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
他に職員が居れば、ちょっと手を繋いでいて頂くのはいかがですか?私は、前に頼まれて、手を繋いでお話させて頂く係をしました。
回答をもっと見る
訪問介護で夜勤をしてます。 お客様宅へお伺いして、基本見守り、適宜吸引や、ご本人様の依頼に対応しています。 ご本人も見守りも立派な仕事とおっしゃって頂けているかたです。 難病のお客様(40代)で、お母様(70代)と二人で暮らされてます。 このお母様が、悩みのタネです。 先日、時間があるんだから、浮腫んでる手をさすって欲しいと依頼があり、ずっとはマッサージになるので、出来ないと言うと、激怒し『何しに来てるんだ!』などの暴言、『昼間の人は色々とよくやってくれる、あんたは寝に来てるのか!』など30分以上説教。 責任者に聞きますと言うと、なんで聞かないといけないんだ、おおごとにするなとか言われましたが、結局事務所に連絡し、出来ないということを納得されたのですが、尋常ではない怒鳴り方をされます。(電話で責任者に話す時はビックリするくらい穏やかでした。) 実は初めてではなく、こちらのお客様に入り始めてもうすぐ1年になりますが、怒鳴り散らされるのは2回目です。他の業者さんの文句などはチラホラ何回か話しに来たりします。 利用者様は耳が悪く、やりとりは多分聞こえてないと思います。 私は週に1度だけですが、今週、あー、やだなー、行きたくないなーと思います😭 愚痴でした😭😭
訪問夜勤暴言訪問介護
ごまりん
介護福祉士, 訪問介護
フジマミ
介護福祉士, 有料老人ホーム
ありますよね。 サービスを勘違いされている方。 私も今の職場の前、訪問介護をしていて。 あくまでも親御さんのお手伝いの意味もありますが、あくまでも利用されている方が必要とされていることをしていれば、サービス外の事はしなくても怒られる事はないと思われます。
回答をもっと見る
就寝介助で、尿量が多いからという理由で 腰周りにバスタオルを巻く介護士さんがいますが、 こういうケアはポピュラーですか?
訪問夜勤有料老人ホーム訪問介護
カーネリアン
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
珍しいと思います。 褥瘡とか、大丈夫かな… 勝手が悪くないかな、等々おもいますけどねー。
回答をもっと見る
研修で虐待って言うけど利用者から職員に対して暴言・嫌がらせをさせられる・無視をされる・体を叩かれるこれも立派な虐待なのではないでしょうか。
訪問夜勤いじめ虐待
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
こう
デイサービス, 初任者研修
私も同じように感じますね。 介護保険法が利用者ありきなので 仕方ないと思います。 勤務中 杖で殴られたことありますがあの時ほど殴りたかった事はないです。
回答をもっと見る
職場の年間休日はどれくらいですか? 私のところは年間休日、112日です 働き方改革で、勤務時間やシフトの時間を変えていこう。と話にはなっています。 9時間拘束の1時間休憩、8時間労働です 夜勤は15時間労働です 皆さんの年間休日や勤務時間を参考にしたいです
訪問夜勤介護福祉士試験サ高住
まる
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養
新卒苦悩型介護士
介護福祉士, ユニット型特養
うちのところも9時間拘束8時間労働です 年間休日は120日弱あります。夜勤も8時間で早番は6時半から15時半まで遅番は12じ45分から21時45分夜勤が21時45分から翌朝6時半までです。 ユニット型特養です。基本一人での介助で早番遅番が重なるのは3時間ほどで10人の利用者を日勤帯は2人でみます。日勤はパートさんたちもちょこちょこシフトにはいられます。夜勤は完全ひとりで20人。休憩回しの際は隣の2フロアを見てくださる方が休憩に行かれるとその1時間は40人見ることになります。
回答をもっと見る
転職して2ヶ月。マスクのせいで職員さんの顔をほぼあまり見たことがありません。私みたいな方いますか?
訪問夜勤訪問看護マスク
かぶちゃん
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修
パ・ルバン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー, 障害福祉関連
同僚にすんごい目鼻立ちがくっきりの綺麗な同僚ヘルパーが居るのですが休憩中にマスクを外されたら「あぁ〜」😅 って感じでした。ちょっと憧れていたのになぁ。😭
回答をもっと見る
例えば利用者様が「迷惑をかけてごめんね。」と何をしてあげる時も言ってきたらあなたなら何て返事をしてあげますか?
訪問夜勤訪問看護有料老人ホーム
かぶちゃん
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修
ゆりっこ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
お疲れ様です🍀 私はそのように言われたら、「迷惑なんかじゃないですよ。○○さんにお会いできるの、とても楽しみにしてるんです」とお伝えしていました。実際に、一緒にお話するのがとても楽しかったので🌟 人生の先輩として、その方に得意な事やよくご存知な事を教えていただいたり、お話を聞かせていただきました。 利用者さんが、「しょうがないわね〜☺️」と言って、色々教えてくださるような関係になれたら、そのように言われる回数が少しずつ減ってきたように思います。 ご参考になれば🌸
回答をもっと見る
仕事道具についてです。 皆さんの事業所では付箋やボールペンなどは実費で購入されてますか? それとも会社が全て出されてますか? 僕は付箋などいざ使おうと思ったらみんなが使い無くなってしまい使えません。 なので自分で使う付箋やボールペンなどは自分で購入してます。
訪問夜勤実務者研修初任者研修
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
キラー・クイーン
介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養
あるあるですね! たぶん備品が入ればわかってる人はポッケに入れてるでしょぅ。 私は付箋などは自分で購入… しません!! アホくさい。 なんで!?って言われてもねぇ。 だってないんですもん。 使えないじゃないですか。 頭にくるので、セロハンテープ使って、それにマッキーで書いて付箋代わりです。 紙とか。 わかればいいんでしょ?? って感じですね。 文句あるなら支給して、個人に持たせて下さい。 と、言いましたが。 支給されなかったので、付箋もしませんでした。 だって無いものは無いんですもの。 お金いっぱい持ってるわけでも無いし…。 自費は無いと思いますよ。 ノリと紙でも付箋作れますから(笑) 文句あんなら支給しやがれ!! って感じですね。
回答をもっと見る
プライベート持ち込んで、しんどくなったら途中で帰る? ふざけないで それでなくても、土日祝は人手がいないの1番文句ゆうくせに。 帰りたければ帰りなさい。体力が限界ってゆうなら、あなたに会う職場に転職しなさい 周りがどれ程のフォローをまわっているのか、いい加減に気づいて!!!!!!
訪問夜勤文句サ高住
まる
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
体力なかったり、持病がある人が、何でわざわざうちの施設に来るのか謎です。介護したければ、もっと自分に合う施設に転職すればいい。 助け合うとかの次元じゃないよ。 と、私もモヤモヤモヤモヤし続けています。 フォローするのに疲れ果てて退職を願い出た、めちゃ仕事できる職員さんを思うと、悔しくて仕方ないです。
回答をもっと見る
退職をするかこのまま仕事を続けるか悩んでます。 ある出来事で、職員や運営してる施設に対しイライラしたり法人の名前を聞いただけでもそうなります。 ある出来事とは、介護福祉士を取得するために実務者研修を受けた時の事です。僕は実費で受けました。 研修を受けた職員に、この資格を取得するのは頭がおかしい、勉強する人は馬鹿だ実費で受けようとする人はおかしいなどなどぼろぼろに言われ笑われもしました。 その時の事がトラウマになり泣きたくなります。 とても辛いです。介護福祉士は無事取得しました。
訪問夜勤介護福祉士試験実務者研修
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
ふわりめいり
介護福祉士, 従来型特養
スキルアップに対してお金を投資するのはなにも間違いではありません。 介護の仕事をしていく上で介護福祉士は必須となっていくでしょう。 よく頑張ったと思います。働きながらは大変でしたよね? 私も働きながらだったのでよく覚えています。 さて、退職をお考えで、その施設で仕事を続けていくのが本当に嫌になっているのなら、別施設を考えてもいいと思います。嫌々出勤すると、ミス、事故に繋がりかねないですし、 何よりも自分の体調、精神面にも悪影響があります。 今は様々なサービスがありますので、そちらで退職、転職を検討されるのも1つですよ。
回答をもっと見る
業務中において職員に伝わらない(伝わらなかった) と感じた体験ありますか?
訪問夜勤実務者研修初任者研修
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
かかかかかか
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
ありますよー。 こちらはきちんと伝えているつもりでも、受け取る側の人のピントがズレていたりとか… 共有しないといけない情報が沢山ありますもんね、人の命預かっているんですもんね。 いかに理解してもらえるかって考えながら伝えるように、こちらも努力しないとですね!
回答をもっと見る
転職の思考法という本を読んで、キャリアアップの方法を学びました。 ピボット型の転職。 現在ベンチャー企業に就職。 ベンチャーだから色々と教育や仕組みが出来ていない。 だからこそ入社1年目も私が貢献出来るし、貢献するから給料も跳ね上がる。 皆さんは出来立ての会社に勤めたとしたら、何が出来ますか? なにも仕組みが無いので作るとしたら何を作りますか? ポジティブなご意見いただきたい😁 ちなみに私は講師として資格取得の支援や、色々なお宅へ人材を派遣する責任者してます。
訪問夜勤給料訪問介護
エル
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
私も、何もない所からスタートした経験があります。 教育等に力を入れてと、色々夢を持って始めた事を思い出します。 でも、先ずは稼働率を乗せる事が最優先となり教育処ではなくなりました。 他社との違い、売りを作って顧客の集客の為にビラ配りやアピールする事で精一杯だったなーと思います。 数ヶ月は、やはり赤字との戦いでしたね。 起動にのってから、教育になるかもです。 でも、顧客が少しづつ付いてきて楽しかったのも実感として思い出します。
回答をもっと見る
皆さんは仕事を覚える時どのようなやり方で仕事を覚えてますか? 例えばメモをしてノートに貼り付けて自分用のマニュアルを作るなど
訪問夜勤実務者研修初任者研修
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
あーさん
介護福祉士, グループホーム
メモは毎日やらなきゃいけないことだけを書くようにしてます。後は体と時間で覚える方が早いのかなと自分で思いますが個々のやり方などでやりやすいやり方でいいと思います
回答をもっと見る
訪問介護監査は何月頃って決まってるのでしょうか? 事業所ごとに違ったりしてますか?
監査訪問夜勤実務者研修
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
えみりー
介護福祉士, 訪問介護, 介護事務, 障害福祉関連
決まってないですよー。 2、3週間前に通知がきますー!
回答をもっと見る
近々退所される方への一言メッセージを考えています。 皆さんはどのような事を書かれてますか?
訪問夜勤実務者研修初任者研修
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
もも
介護福祉士, 有料老人ホーム
退所の方へのメッセージは書いたことがないのですが、書くとしたら「○○さんの笑顔が好きです(^^)お身体ご自愛下さい♥️」とかですかね。退所の度に考えず、コレに統一すると思います。
回答をもっと見る
介護福祉士を取得したした。 しかし、手当が全く出ない事がわかりました。 さらに会社から受けさせた人には手当が出ます。 実費で受けた人には手当が出ない事も分かりました。 こんな施設聞いた事ありますか?
訪問夜勤介護福祉士試験手当
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
よしお
介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
介護福祉士、おめでとう。 でも、会社指示で取得した人は手当があって、自分で取得した人は手当がつかない? 自費で受けたのに?変ですね。 うちは資格手当があるって聞いてます。自分も受かったばかりだから、これからですけどね。 まあ、資格は自分のものだからね、手当がつかなくても構わん。
回答をもっと見る
介護福祉士筆記試験無事終わりました♪ ただ自己採点の結果84点でした‥ 各科目ごとに点数はありました。 とても不安です。 皆さん合格した時何点でしたか?
訪問夜勤介護福祉士試験実務者研修
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
マッスー
介護福祉士, ユニット型特養
去年は、合格点は70点ちなみに自分は100点でしたみたいです
回答をもっと見る
こんばんは!初めての質問です!最近重度訪問介護の利用者様の所にヘルパーで行くことになりました。基本的にデイサービスを利用されてる時間帯以外は介助に入るので夜も泊まりになるんですがその泊まり勤務を23時~6時まで宿直という扱いで寝てもいいと言われてるのですがその間も体位変換や布団調整で起こされるので実質4時間程度しか睡眠取れていません。その都度起きたり業務にあたる場合は宿直の扱いにはならず仮眠中も時給が発生するとの事でインターネットで調べた際は書いてあったのですがそういうことも無く宿直手当のみです。備考 宿直で扱う場合週一回の勤務とも法律上は書いてありましたが週に2~3回は宿直で勤務しています。これは違法でしょうか??泊まり明けにそのままデイサービスや移動支援勤務の場合もあります。
訪問夜勤仮眠手当
もっくん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 障害福祉関連
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
契約書を貰っていたら それに書いてあると思います。 それを見て 矛盾してるなぁ?と思ったら 実勤務とズレがあると伝えたらいかがでしょう? それに当たっては 泊まりの業務に携わっている日時をメモ、過去は記憶をたどり メモします。 就業規約なども見せて貰いましょう。 泊り明けに関しては 契約書、就業規約に書いてないかを確認します。 その地区の労働基準監督署に電話して確認されると 違法なのか、すぐ分かると思います。
回答をもっと見る
大正生まれの頑固一徹な入居者様への対応についてアドバイスをください。 日中夜間問わず伝い歩きまたは車椅子で落ち着きなく動き回り、物を手当り次第移動させたりコンセントを抜いてしまったり消防ベルを鳴らしたり他入居者様の居室ドアを激しく叩いたり、とにかく目が離せません。 夜間は、眠くてぐずるように何度臥床頂いてもすぐに起きて、車椅子で動きながら眠気に負けて短時間寝てまたすぐに動き出します。 また、イヤイヤ期と反抗期が一緒に来たように、何を話しても何をしても拒否をしたり、声掛けと反対の事をし続けたりします。 介助されるのも放っておかれるのも気に入らないようでいつも不穏です。暴言、暴力もあります。 会話の糸口を見つけようと昔の話をしたりもしますが効果なしです。 夜間はベッドで寝るのは1時間程度で、その他はずっと不機嫌に動き回っています。 どんな対応方法があるでしょうか。。 特に夜間、30人に夜勤1人で他に介助が必要な方も複数いらっしゃるので困っています。 ご意見お聞かせください。
訪問夜勤徘徊暴力
ちくわぶ
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
ゆったん
介護福祉士, 介護老人保健施設
見た所昼夜逆転してるという訳でもなさそうですね…。 日中は人が居てるからある程度対応できるけど夜間は難しいですよね…。 眠剤の服用はされてないんですか? 服用されてないのであれば、1度看護師や医師に相談してもいいかもしれないです💭
回答をもっと見る
皆さんの施設の昇給は毎年どれくらい上がりますか?
昇給訪問夜勤実務者研修
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
ささは
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設
2500-5000円の間です
回答をもっと見る
自宅のパソコンでsurface Goを使っている方おられますか? 仕事を覚える為にエクセルを使用し予定表などを作成したいと考えています。 簡単なエクセルでの仕事をする為にと考えています。
訪問夜勤実務者研修初任者研修
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
たろ
介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, デイサービス, 社会福祉士
自宅ではsurface proを使用しておりますが、職場ではsurface goを使用しております。 goはキーボードもかなり小さいのですが、簡単なエクセルをさわるくらいであれば問題ないかと思います。 実際に私もgoでエクセルを使っていますが、すぐに慣れました。 ただし、手が大きい人にはストレスになるかもしれません。
回答をもっと見る
コロナが増えてきました。今日、職場でgotoイートやgotoトラベルで出歩かないように、介護者の自覚もてと言われました。ちょっと前は行ってもいいって言ってたのに。 でも、旅行は前に予約してあるの。 キャンセルしろって??行く気、満々なのに。。 もうなったときは仕方ないやん。そんな考えだからいざ、コロナになったら介護者の責任だ!ってなるねん。 はっきりいって利用者さんからうつされる可能性だってあるのに。。 こんな考えの私は介護者としての自覚が足りないのでしょうか。。
訪問夜勤訪問看護トラブル
むーちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
かずぱんだ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
僕は3日後にGOTOトラベルで旅行いきます。 なんなら職場の人も結構ちゃんと旅行してます。 感染者の多い地域や人混みを避けて予防策を徹底しても、なお感染したのであれば仕方ないとは思います。 ただ、なったら仕方ないや利用者さんからも感染リスクはあるなどは良い考えとは思いません。 利用者さんや家族さんも、介護職員を信用してるからこそサービス利用していると思います。 逆に利用者さんは職員からの感染リスクの方がはるかに高いですし重症化するリスクも高いです。 むーちゃんさんの発言は、その辺に対して良くない発言と思います。
回答をもっと見る
物品管理はどのようにして管理していますか? 働いている職場で物品の管理がバラバラになっておりまとまりが無く困っています。 何かいいアイデアなどありませんか? 物品管理係みたいな感じで1人雇うなどこれについてはどう思いますか?
訪問夜勤実務者研修初任者研修
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
へっぽこリーダー
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
ユニット型特養です ユニット内の物品はスタッフ全員で管理してます 足りないものや少なくなってきたもの、これそろそろ買わないとまずいかもというものはユニットにホワイトボード(小さいやつ)に書いてます 物品の注文書作成する方は係りとして1人のスタッフに頼んでいます。 施設全体の物品管理は事務所の総務が行っております。 オムツやパッド類は物品とは別で毎週○曜日の○番が発注書記入のもと事務所へ提出と決めています。
回答をもっと見る
今日は週に一回のお夜勤の日なんだけど、入居者さんのトイレに一晩中付き合ってたら全然仕事進まない… 普段ならナースコールトイレコールガンガンでもケアマネの方針でなるべく自分でしてもらうように促すから行かなくても大丈夫なんだけど、昨日の夕方に転倒した人だから何かあっても困ると思って行くけどさすがに0時〜4時までの間に6回は多いよーん。しかも1回の時間が長すぎんよ… イライラ通り越して笑えてくるwww 今日は日中いろいろやろうと思ってたけど仮眠ですら一睡も出来なかったから帰ったら速攻寝る、絶対寝る。
訪問夜勤仮眠サ高住
のもも
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
20代後半男性に次の施設長候補になるんじゃないかと話しをしてましたがこれはどういった捉え方をすればいいのでしょうか?どう反応をすればいいのでしょうか?女性の職場な為、どう反応すればいいのかわかりません。最近、成長したねと周りからよく言われます。
訪問夜勤実務者研修初任者研修
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
てんたくるす
介護福祉士, ユニット型特養
性別関係なく普通に接してあげてください。ただ、余りにも施設長やるのに若すぎますね。
回答をもっと見る
週1でくる日曜日... 憂鬱すぎるがなにいわれてもハキハキ元気よく!イライラしない!時間が経てばおわる!
外国人介護士訪問夜勤訪問看護
へりゅぱー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
ぷー
介護福祉士, 有料老人ホーム
どんな時イライラしちゃいます?
回答をもっと見る
病院から病院への付き添い可能! これ、どう思いますか? 病院から病院へ付き添っても待っている間は報酬なし。病院から家まで付き添えば、訪問介護は置いてきたバイクを利用者さんの家から歩いて病院まで取りに行く。もちろんその時間に報酬はなし。 付き添いほど時間がかかって無駄な仕事はありません。さらに病院から病院へって言われても。。。https://www.joint-kaigo.com/articles/2020-10-28.html
訪問夜勤訪問看護訪問介護
むーちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
まる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護助手, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 障害福祉関連
うちでは現実的でないので、どうしてもやるなら常勤がやり、出発点までは公共交通機関を使い実費請求ですかね。院内も自費サービスですね。
回答をもっと見る
同じ給料もらってるのが腹立たしいくらい仕事をしない同僚がいます。 排泄介助の担当になっていても定時に回らない、回っても汚染している衣類は無視してパッドだけ交換している、洗濯担当になってるのに洗濯してなくて、入居者から「いつうつちの洗濯物やってくれるん?」と訴えが来ても 「あ、ごめん忘れとった」 を繰り返します。 管理者からも何度も話をしているのですが、そうするとへそを曲げて「あーやる気ないわー」と入居者がいる前でも言う始末。 尻拭い刺せられている他職員はみんないらいらしているのですが、社長からは「辞められちゃうと人手足りないから困るんだよね……」と言われ辞めてもらうことも減給もありません レクリエーションなんかは上手なんで日勤帯はそこに当てたりもするけど、夜勤にも入る人なのでパッド交換サボるのが直らないのは困るし こんな適当な働き方が許されて真面目に働いてるこっちにはプラスもないの?と嫌な気持ちになっています 皆さんの職場にはこういう職員さん居ますか? ※追記)R5.3.14. なんだかいっぱいコメントありがとうございます。 様々な視点から意見いただけて、また色んなアプローチ考えようという気持ちになってきました。 この後も内容は確認しますが返信コメントは少なくなるかと思います(ここばかり追う訳にも行かないので) 皆様ほんとありがとうございました。
同僚サ高住イライラ
まーね
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
かめ
従来型特養, 無資格
すみません… こんな人を何故そのままにしているんですかね… うちの施設なら即刻解雇です… 上司、施設の上の方は何考えいるのか…?分からないです… 人手が足りないからって…そんな人をおいておくより、いない方が効率上がると思うんですが…。 辞めさせないと思ってるから余計に 図に乗ってる感じがします… 頼んだことしてくれないことに対して、やってくれましたか?とか聞かず、何も注意しない 居ないと思って行動してみたら… あれっ?いつもと違うなってなって改心する…ってことはないですかね…?なかったら もう一度、その人と上の人と一緒に真剣に話し合ってみてはどうでしょうか?
回答をもっと見る
無資格未経験でグループホームに勤め始めて4ヶ月、今日初めて事故を起こしてしまいました。利用者様を車椅子からベットに移乗する時に車椅子に脚の側面をすってしまい、長さ10センチくらいの内出血を起こしてしまいました。事故報告書を書いたりしましたが、たぶんこれだけでは上は納得しないよと言われました。事故カンファレンス?があるかもしれないと言われました。全介助の方は2人しかいないのでなかなか経験が積めず、上手にできるようになりません。はぁ。次からはもっと気をつけます。
事故報告無資格グループホーム
りんこ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格
かまだ
介護福祉士, 訪問介護
どんまいです。 次に活かせば大丈夫ですよ。 ベテランの人ですら、事故や失敗すること、あるんだし。
回答をもっと見る
介護福祉士は昨年取ったんですが、何かやりがいを新たに…と思い資格など取得を考えています。介護や福祉関係で、おすすめの資格などありますか?? まだあんまり知らないので、こういうものがいいというのも自分の中にはない状況です。
モチベーション資格転職
ニック
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問看護, 小規模多機能型居宅介護
ぼっぽー
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
5年かつ日数900日を稼いで、一緒にケアマネ取りましょう! 気持ちが萎えてしまって、誰かを巻き込みたいです!是非!
回答をもっと見る
・コロナになって慣れました・コロナ前から得意でした・今でも苦手です・zoomやPCを使う機会がないです・その他(コメントで教えてください)