面接」のお悩み相談(3ページ目)

「面接」で新着のお悩み相談

61-90/689件
キャリア・転職
👑殿堂入り

2回連続で不採用通知でした。 かなり凹んでいます。 今回は採用枠2名で65歳定年、無資格未経験OKの正社員求人。 初任者は持っていますが、初介護職での前職場では短期離職でしたので、ほぼ未経験と同じです。 エージェントからだと先方に費用がかかるので直接応募して面接では自分の思いを話せて期待をしていましたがダメでした。 自分では、ごく普通の良識ある人間で真面目な性格です(自分で言うのも何ですが)。マナーや身だしなみ、コミュニケーション能力も問題ないです。 長年勤めた仕事(事務職)は病気退職みたいな形で退職し現在無職。病気は完治しています。 生活のために正社員での入職は外せない条件です。 59歳(男性)で介護未経験で正社員希望だと、かなりハードルは高いのでしょうか?? 同じ様な経験のある方、採用に関わっている方、必勝法をお持ちの方…アドバイスをよろしくお願い致します。

面接未経験正社員

たか

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

562024/09/13

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

私は6対4で通所系の方がやや多い、転職推進派です。年齢もそう変わりません。 前職では給与がもらえたんですか? だとしたら、誤魔化しはきかないので、履歴書には記入するしかないですね… さて、その病気退職の事務→(初任者取得)→前職の初介護、、でしょうか? 前職の辞めた理由が気になります。 出来れば嘘でも良いので、入職後遠方の転勤もあり得ると言われ、地元に貢献したい思いがあって、話し合いをして下さったのですが、やはり例外は認められないと言われ、仕方なく、早いほうが良いと思い相談の結果退職を選びました…など言われれば、と思う所です。正直に(事務は)病気で辞めて、初めての介護でそこは思っていたのとちがって…等言われていませんよね… 変な申し方ですが、採用側も少しくらい臨機応変が出来る方が気に入られる事が多いですよ、正直だけが褒められるのは30前くらいまでだと思っています。 もう一つコメントさせて下さい。 たまたまもう少し良い人がいて、選ばれた結果落ちてしまった、だけと思います。わずか2回くらいで落ち込む必要はないです、私達の年齢ならあり得ますから。でも、介護に取り組みたくて資格を取られたのだと思いますので、直接人様に優しく出来る仕事を選んだ旨を、伝えていって下さい。どこか、いくつか欲しい人材と思ってもらう所があるはずですので…

回答をもっと見る

小規模多機能

面接の時に長所は何ですか?と 聞かれます。 皆さんは何と答えてますか? 教えて下さい。

面接夜勤

あーちゃん

グループホーム, 実務者研修

22023/05/21

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

お疲れ様です。面接で長所を答える際は、自分の強みを具体的なエピソードや実績と関連付けて答えるのが効果的だと考えます。長所を簡潔に述べる、具体例を挙げる、職務への関連性を示すということを話すことではないでしょうか。ご参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

面接は、好きですか?私は、大嫌いです。(それだけで何がわかるんでしょうか。)

面接職員

サラマンダー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 障害福祉関連

22025/01/24

たつ

介護福祉士

好き嫌いの問題ではないですよねー 苦手かそうじゃないか、かなぁ、 得意、も違うし。 雰囲気はわかりますよねー 直感もあるだろうし。 何がわかるか?は、面接官が言っていいセリフかと! 受ける立場は、いかにアピールするかだけです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

エージェント4社に一気に連絡して、担当者の初動を比較してみた。 1月入社なら今内定もらうのは難しいよとか、後の情報はエントリーしないと見せないよ、離職率は面接行かないとわからないよ、等情報を出し渋る担当もいれば、厚労省のデータで離職率出して比較しましょう!1月入社?もちろんオッケー!な担当もいて、全然対応が違うのが面白い。 前者のような担当に限って、枠は限られてますとかココが良いと思いますと比較する余地を与えない急かすような文言を使ってくる。よほどノルマのプレッシャーが厳しいのかな、でもこちらも人生かかってるのでね、お互い焦ったら良くないよ。 まだ転職活動始まったばかりだけど、今回はエージェントサービスをうまく利用して今後にも活かせるような経験をさせてもらおう。

入社面接転職

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

42023/09/28

まなてぃ

介護福祉士, 訪問介護

同時期に各社担当者の対応を比較できるのは面白いですね。 入社するより退職する方が大変だと思います。 焦らず転職うまくいいきますように。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

いよいよ、今日面接だ。しかも、1日で2社💦自分らしく、頑張ります💪

面接転職

maco

介護福祉士, 有料老人ホーム

12025/01/15

maco

介護福祉士, 有料老人ホーム

頑張ってください。いいとこに、ご縁がありますように。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

いつまでも悔いてばかりいられない! 老健での12年を活かして 看護助手の面接受けます! 動かないと何も始まらない!

面接モチベーション転職

マム

介護福祉士, 介護老人保健施設

22025/01/14

いちか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護

色々な職場で働くと違った環境で刺激になりますよ! 頑張ってください!

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護施設って意外とわかりにくい 場所にあったりしないですか? あと最寄りの駅から 遠かったり。 それで 私、面接に遅刻しました。 結果は当然落ちました。 自分が悪いんですけど。 面接に遅刻したことがある人いますか? それで 受かった人は?

面接

スマイル

有料老人ホーム, 無資格

22022/03/06

ノリノリ

介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連

おはようございます 確かにわかりずらい立地のとこありますよね… 私の場合早めに家を出て余裕を持っていきますが、交通事情で遅くなる場合は、連絡必ずしておりました。

回答をもっと見る

新人介護職

グループホームと小規模多機能が同じ敷地内にある所の面接終わりました もう採用ですと言われました… 即日採用は危険と言いますが、働いてみないと上司がどんな人か?ブラックなのか?というのはわからない事が多いと思うので、まず働いてみてしっかり見極めたいと思います…

採用面接グループホーム

さかな🐡

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

82021/09/10

えりりん

介護職・ヘルパー, 生活相談員, デイサービス

はじめまして コメント失礼致します。 介護業界は職員の人数不足のところも多々あると思うので、面接にきていただいたということは、関心があると思う人もいるとは思います。 面接に行かれたところの雰囲気やどんなふうに過ごされているのか、見学をされた上で決断されるのも良いかもしれませんね😊

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

退職の届出したのに、今更、残留してほしい?来週、面接あるのに。

面接退職転職

maco

介護福祉士, 有料老人ホーム

12025/01/10

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

本当に今の会社を辞めたいのであれば、理由はなんでもいいと思います。 家庭の事情、家が遠い、体調不良などはっきり会社に言ったらどうですか? 辞めたいってことは、その会社に魅力を感じなくなったってことですよね。 将来のこと、今後のこと考えて辞めようと思ったんですよね。 だったら、はっきり止まる意思がないこと伝えるべきだと思います。 勇気をもって会社に伝えてみたら… 人生長いようで短いと思います。 いつ死ぬかわかりません。明日、ぽっくり心臓が止まって死ぬかもしれません。(年齢じゃありません) macoさんが後悔しない生き方、道を選んで下さい。 応援してます。頑張って👍

回答をもっと見る

キャリア・転職

先日、面接に行き、即決で採用されました。現在働いている為、返事は保留にしています。面接の人は、いつでも待ちますので連絡くださいとのことでした。今までこういった回答されることがなく、転職したら、忙しいのでは?と考えてしまいます。でも、勤務条件とかはいいので、どうしようか迷っています。こういった回答されるのは、介護職ではあることなのでしょうか?

面接転職

ろん

172024/09/10

たつ

介護福祉士

私も即決でした しかも働いてたので、そこを退職するまで待ってもらいました 今のところは 当たり です

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

12月17日に来年4月オープン『住宅型有料老人ホーム 』の面接でのこと。 当県では珍しく、株式会社ではなく「一般社団法人」運営の施設。 面接官男性2人[1名 : 法人理事長の産婦人科医師/1名 : 名刺なし名前不明(初施設運営を行うため理事長が契約した施設運営コンサルタント会社職員かな?)]で、面接スタート。 2人が履歴書と職務経歴書を追いながら、私が質問に答える感じ。私は88歳要介護1の母を軽度介助しながらの母子2人暮らし。 途中理事長より「将来的にお母様の介護が本格的に始まるようであれば、うちの施設に入所しても良いのでは?職員特割入所も考えたい」と友好的な雰囲気に。 面接もスムーズに行き、後半にある出来事が?? コンサルタント職員ぽい面接官から「(履歴書内扶養家族ありorなし欄を見て)51歳で独身ですか?あ〜そうですか?へ〜?」との言葉あり。 「はい。そうです。」と回答したけど、何だかモヤモヤ?と、えっ?今更何を気にしているのか? 私の心の中で「ジェンダーフリーを知らないのか?世の中の婚姻率は?」が頭に浮かびました。 結局、本日(12月26日)昼頃に「今回は不採用です」と電話連絡が来たけど「あ〜そうですか?ありがとうございました。」としか頭に浮かばす。ただ時間が経つに連れて、不採用の悔しさより「51歳で独身ですか?」の言葉がヤケに頭に残りました。 まぁ世の中には色々な価値観の人が居る。でもこの時代に婚姻云々を言われるとはね〜??と、残念というか?不採用で良かったな。という気持ちでフワフしています。 まぁ愚痴です。 読んで頂き、ありがとうございます。

理不尽家庭面接

ひろやん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, ユニット型特養

42024/12/27

いちか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護

感じ悪い面接官ですね。 世の中色々な人がいるから気にすることはないですよ。 そんな人がいる場所で働いてもまた何かありますよ。 気分良く働ける会社が良いですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

こんにちは。病院で働いてます。 質問ですが、面接時の責任者に初回の派遣更新をした際に<〇〇だったからこの仕事続かないないと思ったよ>と公然の場所で面接時に見せた職歴を話されたんですが、もちろん応募の時、資格条件が未経験OKだったのにも関わらず話されました。 気分が悪く、個人情報を扱っているのに簡単にバラすかと今も不安です。面接官は総務部の人で社労士の資格を持っています。 しかも20代の時、15年勤めた職業でその間にも事務職もしてます。  個人情報の扱いが粗末で不安だし、他の派遣も全く違う職業なのに なぜそこまで言われなきゃならないのか腹立ちます。 どうしたら良いでしょうか?

面接未経験派遣

パル

看護助手, 病院

22024/12/22

ツナ缶

グループホーム, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

職場にコンプラとかハラスメントなどの相談窓口はないでしょうか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

面接時で施設側に何か質問ありますかと聞かれたらどのように解答されましたか?転職理由で病院で看護師さんとの利用様の対応でトラブルあった場合どのように対応されていましたか?公共交通機関使ってになりますが天候関係で停まることあり勤務に支障があったと解答したいますか?

面接退職転職

みーたん

介護福祉士, 従来型特養

32023/11/22

あや

介護職・ヘルパー, グループホーム

私は面接の際に質問ありますかと、施設側から聞かれた際は もし貴社に採用をしていただけた際は入社日までに何か準備や勉強しておくことはありますでしょうか?と聞きました!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職する気になって面接までは意気揚々なんだけど、いざ結果を聞く段階になると、本当に転職していいの?新しい所でやっていけるの?など葛藤します。転職を繰り返すことへの罪悪感や今の職場から逃げ出す様な気持ち…新しい所で続くのか?こん気持ちになるのは自分だけでしようか。みなさんはどうですか?

面接転職職場

トッケビ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

62021/10/05

ゆみ

介護福祉士, ユニット型特養

私も来年早々に関西に移住する事を決めています。移住する理由は娘も関西の病院で勤務しているからです。一緒には、住みませんけど…。知らない土地で、働くのは不安もありますが、転職ナビの方と相談しながら決めていきたいと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

19歳、無資格、介護未経験ですが、介護職に興味があって、介護補助の仕事に就こうと考えています。 今度、障害者雇用で介護補助の体験実習を行い、 面接を受けるか決めようと思うのですが、 会社が、採用する人が1人です。 就労移行支援事業所の方が、介護補助の求人を なかなか紹介してくれないので、 どうしようか迷ってます。 どうすれば良いですか?

採用無資格障害者

大迫美玖

無資格

112024/08/28

エル・ヒツジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 居宅ケアマネ

障害者手帳が発行済みでしたら障害者就労・生活支援センターに相談してみてはいかがでしょうか? 公共職業安定所(ハローワーク)でも昨今は障害者雇用に強い社会福祉士等を配置している所も少なくないので是非とも活用してみて下さい。 素適なお勤め先が見つかることを祈っています。

回答をもっと見る

成功体験

面接でのちょっとした質問ですが、皆さんどこまで正直に話しますか? 例えば、これを言えば不採用になりやすいと思っても話しますか? 私は、結構正直に話し、そして希望をあまり言えません。本来なら、そこまで言わなくてもいいのかもと思いながら話してます。 希望もつい、嫌なことでもいいですよって言ってしまいます。 それで採用か不採用なのですが、前に入りたかった事業所を不採用になりもしかしたら、面接次第で採用もあったのかなって思ってしまいます。 皆さんの面接での状況を聞かせてもらえたらと思います。宜しくお願いします。

採用面接モチベーション

あい

介護福祉士, ケアマネジャー

72024/08/21

みゆ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護

お疲れ様です。 私は、希望ははっきり言いました。そうでないと家庭の事、子供の送迎等無理な事もある為、夜勤、早遅出来ない事伝えました。前職で仕事に関して強要もあった為確認の為聞きました。希望を伝えると、うちではパートだけ、シフト勤務なので出来ないのであれば無理との返答ばかりでした。今の職場は、それでもいいと、採用されました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

面接について教えてください。 ・履歴書には貴施設と記入するかと思いますが、面接のときは何と呼びましたか?貴施設・貴所で良いでしょうか? ・面接のときにこれは必ず聞かれたな…という質問があれば教えてください

面接転職

えだまめ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, ショートステイ

52024/01/10

猫モチ3

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

書き言葉の場合は貴社、話し言葉の場合が御社になります。 なので面接時には御社になります。 必ずかは分かりませんが、現職場を辞める理由は聞かれることが多いです。内容によっては素直に伝えていいですし、職場を変わっても同じじゃない?って面接官側に思われる内容は伏せたりします。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今、転職活動中です。 数社見学に行きました。 自分が実際ここで働いてみたいと思う所が何社かありました。 こういう場合、面接をお願いする場合、不採用になった場合を考えて数社受けた方がいいですか? 皆さんはどうされてますか? 教えてもらえると有難いです。 宜しくお願い致します。

面接転職施設

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

62023/12/29

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

転職活動お疲れ様です。結論、数社受けるべきです。不採用もそうですが、転職活動自体はノーリスクだからです。数社受けて比較することもできます。内定しても、こちら側は辞退可能であって、絶対、内定先に転職しなければいけないわけではないからです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

面接を受ける時に緊張すると思います。どのようにして緊張をほぐして面接受けられましたか?

面接転職

みーたん

介護福祉士, 従来型特養

212023/11/20

あーさん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

こんにちは つい先日、面接を受けてきました。 施設長、副施設長、課長、事務長 が面接官でそれはそれは緊張しました😂 私の場合、緊張をほぐすのは施設の近くにスタバなどカフェがあれば面接前にコーヒーを飲んで落ち着いてから行きます。 カフェがなければ雑貨屋さんでスヌーピーのグッズの取り扱いがあればスヌーピーを眺めてから行くようにしてます🥺 あと面接中にメモするときに使うボールペンをスヌーピーにしてますね🐕 スヌーピーが大好きなのでボールについててくれるだけで和みます😂 和んでも面接中はカミカミでした😂 最後は自分が何言ってるのか分かりませんでした😅💦 何回面接受けても緊張します😂

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

皆様、お疲れ様です。 先日、かなり嫌な気持ちなってしまったのですが気にし過ぎなのかと思い質問させて頂きます。 事業所で求人を出し、面接にいらした方がいたのですが その翌日、面接をされた方の評価が記載されたプリントを正社員の方全員に配り意見を聞いていました。 それを見て 私も面接後にその評価表を皆さんに配って皆さんの意見を聞いたのかと思ったら凄く嫌な気持ちになってしまいました。 これって普通にある事なのでしょうか? 私が気にし過ぎなのでしょうか? 何だかずっとモヤモヤしています。

障害者施設採用面接

はる

初任者研修, 障害者支援施設

42023/10/23

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

んー、何かよく分かりませんねー こんな方をさいようするよ! の意味合いなんでしょうかねー…

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

勤務先がまさかの経営破綻していて給料が年間で80万くらい減りました。 簡単に言えば給料が毎月同じ金額。 夜勤を月7回やっても4回分しか支払われず残りの3回分の夜勤手当は年度末に支給になり、残業代も見込みなので残業ばっかりで見込みの金額は毎月超えます。 住宅ローンもありボーナスなしは生活に大打撃の為来年年度末に退職する予定です。 今の職場に給料以外の不満はなく本当は辞めたくないです。 面接で辞めた理由を聞かれた時に経営破綻で給料が減り辞めたと言ってもいいものなんでしょうか?また給料が減額された事が原因で職員の半数以上が辞め残業ばっかりで精神的にキツい事も伝えていいものなんでしょうか。

住宅ローンボーナス面接

あまもり あめ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

172023/10/21

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

お疲れ様です。それは退職した方が良いですね。雇用者を舐めています。面接では直接な表現ではなくポジティブに変換して伝えた方が良いかなとは思いますよ。給料に不満→成果を認めてくれる所で勤務したいとかですかね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

面接にて人の履歴書をコピーして圧迫面接みたいにして色々書き込んで辞退したらコピーした分シュレッダーかけるといって返してくれなかった。 こんなのあり? 非常識ですしプライバシーの侵害です、まじで腹立つ‼︎ 同じことされた人居ますか? ほんとにシュレッダーしてくれるかわからないしどっか相談してみようかと考え中です。 何も言わないで人の履歴書コピーして色々書き込んでる時点でもうその施設いかねーよと思う。 人の履歴書を返せ‼️

面接イライラ施設

八朔

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

72024/11/29

たつ

介護福祉士

履歴書 返してもらったことないです 普通返してもらえるものなのでしょうか??

回答をもっと見る

キャリア・転職

初めて就職活動をしている20代です。 面接でよく質問される内容やその他に就職活動を行う上で気をつける事について教えていただきたいです。

就職面接

やなさ

実務者研修

22024/11/14

chizu66_purple

有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修

介護だと職歴が荒いのはそんなに注意されるイメージもないですけど、やはりマイナスな退職理由は言わないようにきをつけていました! 前職や今の職場の愚痴なども絶対に言わないようにして、自分のスキルアップや環境を変えて新たなことにチャレンジしたいなど、常に前向きな印象をもってもらえるように注意しました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

採用面接に関わったことがある方に質問です。 合否の判断基準はご自身の中で決めていますか? 何回採用面接に関わっていればいても、判断が難しいです。もし、判断基準があれば参考にさせていただきたいです。よろしくお願いします。

採用面接

ぺっち

介護福祉士, デイサービス

12024/11/10

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

AIみたく、数値ではないので、難しいですよね。 一言で、好感が持てるかどうか、それしかないです。 複数面接の方が多いですが、大概みな同じ意見になりました。違う場合もありますが、基本は反対意見が尊重されますね、その理由もしっかりしているからで、感性から出てくるエビデンス(根拠)が言いやすいからです。つまり、期待すべき良い人…とは言い切れなくても、悪いと感じる事は伝えやすい、、そんな事だと思っています。 よーく困るのは、実際面接はする人と、各仕事先(現場や部署)は違う事がよくあります。面接では誰もが演じる部分が当然あり、こんな人を入れて欲しくなかった…と言うケースもありますよね💧

回答をもっと見る

障害者支援

今週の火曜日から金曜日に面接と実習があって、「休みの日に何をしていますか?」や「これだけは譲れないものはなんですか?」などの私が何がしたいのか、質問が来た時にどうすれば良いですか? 1番私が困る質問です。

面接休み

大迫美玖

無資格

62024/11/04

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

お疲れ様です。結論、正直に返答したら良いと思います。これだけは譲れないもの🟰自分の価値観を振り返ってみて自己分析をして返答の用意をしていけば良いのではと考えます。

回答をもっと見る

愚痴

今日時間取れたので、介護福祉士登録書に、喀痰吸引追記書類書いて、念の為に試験センターに連絡・確認したら、出来ない事を言われた。以前面接した看多機の管理者・看護管理者に私の資格になるから、したほうが良いといわれていた。しかし第3号でも出来るか面接で聞いたら大丈夫だと言われ信じてしまった。しかし念の為試験センターに電話して、確認して良かった。面接した所の人の知識がなかったんでしょう〜みたいな事をサラッとセンターの人に言われてスカッとしました。

喀痰吸引面接管理者

コナン君大好き

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

02024/10/29
キャリア・転職

13年働いてきた職場が遠く、転職を考えているのですが、現在、妊活しており、転職をして新しい職場が決まったとしてすぐに妊娠しました。と なったときに、施設からしたら迷惑なのでしょうか? 面接時に、妊活している旨を伝えるべきとは思っているのですが、 新しい就職先が見つかるのか不安です。 みなさんは、どう思われるか教えていただけたら嬉しいです。

妊娠面接

コアラちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

42023/10/07

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

本来は、気にすべき事ではないと思います。そしてそう思ってる方も今はたくさんでしょう。ただ、にゃんにゃんさんにとってマイナスなことを2つ… まず入職が例えば6ヶ月以内とか、出産休暇が認められない事があり得ます。臨月近くまで勤めるお考えであれば、そしてすぐに次に就職されれば大丈夫かな、とも思います。 そして(ごめんなさい)中にはすぐ休まれて迷惑だ、と思う輩もどこにもいます。それは、表向きおめでとうとは言っても、「すぐ休まれた」「最初から分かってたでしょ」など言う、はっきり申して人としてのレベルの低い人もいます。それは気にしなくても良いことなんですが、もし勤務表を作る人が嫌な顔する人で、直接的に言動にでると疲れますよね。なので、最初からそんな人も居るかも知れない、くらいに軽めには思っておられた方が気がラクかな、と思います。余計な事ですが、私はいわゆるできちゃった結婚でしたので、うちの(妻)が保育園で、散々言われて落ち込んでいました、「私なら失敗せん‥」など聞こえるように言われてたようで💧 その子も21ですので、かなり前のことなんですが、今まで仲良かった職員もだったらしく、人ってそういう所もあるんだと、強くおもいましたね。 ご自分のペースで、ご家族が増えるとよいですね🙏

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

アドバイスを頂いたり良く考えて何件か質問のメールをしました。 1番気になってた質問に対してちゃんと答えてくれる所と配属先の施設に確認してくださいと答えが返ってきました。 本部の人事に聞いてるつもりだったんだけど(スカウトメールからそうきたため) 分からないと言うことのように感じ腑に落ちませんでした。 ちゃんと答えてくれた施設は一度見学と面接を昨日お願いしました。 そしたら、明日と返事がきて、また驚いて慌てて準備をしました。 急すぎて驚きと緊張が合わさり不安も高まっています。 とりあえず。第1歩踏み出しました。 落ち着いて明日は受けてきたいと思います。

面接施設

もぴこ

介護職・ヘルパー

22024/10/07

みみっきゅ

生活相談員, グループホーム

頑張って下さい〜! 人柄を重視される場所なので、落ち着いて話すのが1番だと思います😌 良い結果を願ってます!

回答をもっと見る

職場・人間関係

パートで収入に制限がありますが今までどこの介護施設でも収入が低所得の場合、今までは所得税が引かれる職場に余り出くわすことが無かったのですが現在の職場は低所得にも関わらず所得税を引かれるんです、そこに納得いきません。 会社は世の中の常識で、どこの介護施設もブラックではない限りしているはずと言われましたがブラックでない介護職場でも今まで毎月の給料から所得税を引かれる事がなかったので、 それならそうと面接時に言って欲しかったんです こちら聞いても時給の話ししかせず…! 職場内は職場内で人間関係の揉めが多いのは会社が大きいだけで基礎の土台がしっかりして居ないからでしょうか? 退職者が多いんです

面接モチベーション人間関係

つくね

介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修, 無資格, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

32024/08/07

朝から昼ご飯

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

コメント失礼します。 正直、この文面では的確な回答ができませんね。 パートなのか?扶養内なのか? 生命保険控除があるのか? idecoを止めたのか? 副業で少額とは言え収入があるのか? 副業の場合、確定申告はやったのか?等、全くヒントが無い以上、何とも分かりません。 色んな要素が含まれると思います。例えば、 『年収が103万円を超えてる』 『転職のタイミングが悪い』 等、何かに当てはまりませんか?

回答をもっと見る

新人介護職

はじめまして 最近介護の資格とりオープニングスタッフの面接があります。 前回有料を2ヶ月半で退職しました。 年齢も高齢で50代半ばです。 受かる確率0に近いですが、頑張って来ます。 落ちたら介護の仕事には就かないと決めています。毎回面接やるたびに落とされて来て、限界を感じました。資格を活かせなくて残念ですが前向きに生きて行きます。

オープニングスタッフ面接資格

はなはな

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

32024/02/15

りんりん

介護福祉士, デイケア・通所リハ

お疲れ様です! オープニングだったら人間関係も1からだし、お局もいなさそうだし良いですね!! 大丈夫です、きっと資格を活かせる施設があります!頑張ってください!!

回答をもっと見る

3

話題のお悩み相談

きょうの介護

ウォシュレットを使うことにこだわりがあり、必ずトイレを使う利用者です。 普段便が出たとは報告してくれますが、ウォシュレットを使っているため、便量がわかりません。ほとんど形が残っておりません。 そういった利用者の便量を把握する良い方法はありますか?ウォシュレットする前に教えてほしいと伝えてもそこは拒否が強く協力してくれません。

トイレ

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

82025/10/26

まるみ

介護福祉士, ケアマネジャー

上手くいくかわかりませんが流せるウェットティッシュを数枚便器に入れておいてからトイレして貰えば少しは拾えるのかなと💧

回答をもっと見る

介助・ケア

私の施設では入浴介助専門員といった職員がおらず、フロア職員や相談員が入浴介助を行っています。 利用者さんの身体状態や入浴状況把握のためにもなるので、入浴業務自体は良いのですが…入浴後にフロア業務にも入らなくてはいけないのが厳しいところです。 皆さんの施設ではフロア業務と入浴業務の棲み分けは上手くできていますか?また、業務分担が上手くいくよう努力・実践していることがあれば教えてください。

シフト入浴介助介護福祉士

まるけー

介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

92025/10/26

たつ

介護福祉士

うちも専門の人はいないので、フロアの人で回します じゃんけん くじ引きなどで 当たりの人が行きます 午後は、午前やらなかった残りの人で。 当たりで気持ち良く入浴介助!をモットーに笑

回答をもっと見る

お金・給料

施設によるかもしれませんが、給与、ボーナス計算に詳しい方教えて下さい! 先週から今週にかけて1フロア、2ユニット(計20人)中、7人の入居者がたて続けに入院しました。原因は脳梗塞や圧迫骨折、大腸の障害、蜂窩織炎、誤嚥性肺炎など、全て別の病気で入院となってしまいました。 見込み2.3か月は戻って来ないと思います。 この場合、施設はかなりの収益ダウンになると思うのですが、ボーナスが大幅にカットされるのではないかと社員みんな不安を感じているのですが、こうした背景だとやっぱりカットされますかね(汗)

特養施設

にっしー

介護福祉士, ユニット型特養

22025/10/26

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

特養でしょうかね? タグではユニットの… 入院でも、居室費は頂きます、、 取れないのは食費で、そうそう賞与に影響はないのが普通ですけどね… 居室ベッドそのままはとっているわけなので、その費用は変わらないです…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

皆、挨拶してくれます😊います💦→しつこく挨拶するいます💦→挨拶は1回だけで終了います💦→深く考えませんいます💦→自分から挨拶しませんその他(コメントで教えて下さい)

175票・2025/11/03

神様的な存在何でも答えてくれる博学な存在とにかく頑固頭良すぎる変わり者医者と関わることがないその他(コメントで教えて下さい)

573票・2025/11/02

1日で辞めました1週間以内に辞めました1ヵ月以内に辞めました3ヵ月以内に辞めました半年以内に辞めました1年以内に辞めました1年以上は働いています転職経験がありませんその他(コメントで教えてください)

602票・2025/11/01

65歳以上の枠で受けてます会社の補助で受けてます対象外なので全額負担で受けてますワクチンは受けていませんその他(コメントで教えてください)

607票・2025/10/31