介護福祉士試験」のお悩み相談

介護福祉士試験」に関するお悩み相談が現在433件。たくさんの介護士たちと「介護福祉士試験」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「介護福祉士試験」で話題のお悩み相談

資格・勉強

先週末に行われた第35回介護福祉士国家試験✨受験された皆さま本当にお疲れ様でした😊 今回の試験はどうでしたか? 受験の感想や印象に残った問題など、ぜひ教えてください🙋

カイゴトーク介福試験相談室介護福祉士試験介護福祉士

カイゴトーク公式

92023/01/31

れな

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修

ウン十年ぶりの受験勉強💦 海馬くんは、新しい事を覚える事が年々難しくなってきています( ´・ω・` ) ひたすら過去問をやりましたが… (いや、そんなにやってないな) なんなんです?今回の問題は! 特に午前の問題! 『アンタ、誰やねん!』というのがあったり、『1歳児の…』とか『出生時の体重が…』という問題。 はっ?私、確か高齢者のお世話をさせて頂いてるハズなのだが、保育の問題? 意味わからーん!👊👊👊💥💢💥 確かに私、子供2名おりますがもう昔過ぎて忘れたわ!ε-(`・ω・´)フンッ 午前だけで力尽きました…もうオワタ…‪‪ ‪😢 午後は幸い易しい問題ばかりでしたので、拍子抜けしながら問いて、さっさと終わりにしてさっさと帰りました。 あーあ、また来年も受験する羽目になるんかな〜、 もう勉強したくないな〜😭😭 自己採点では一応大丈夫そうだけど、やはり合格発表までは安心出来ません! 1月に入って やーーーっと本腰入れた程度で、たいして勉強しなかった割には上出来ですかね〜!(´▽`*)アハハ 本当にもう勉強したくない…😭😭

回答をもっと見る

資格・勉強

ニチイの模試、不合格でした😭 受かる気しません😭😭😭😭 全然覚えられません。どうやって勉強したら良いのかわかりません(涙)

介護福祉士試験パート資格

cou

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

292022/11/22

にゃーん

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

苦手な所をよく読み理解し(小テスト)過去問を何回も解く!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

もう無理…今年は合格出来ないよ…年末からクラスター起きてずっと泊まり込みだし。 むり…

カイゴトーク介福試験相談室介護福祉士試験

みんと

グループホーム, 初任者研修

32023/01/19

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

それなら、また次も続けて受けられますよ! の気持ちでいきましょう。 仕事しながら、なんて、大変な事ですよ、誰でも… でも、うまく選択肢が当たるのもあり得ますから!

回答をもっと見る

「介護福祉士試験」で新着のお悩み相談

1-30/433件
資格・勉強

後れ馳せながら、介護福祉士国家試験に合格された方、本当におめでとうございます。 努力が実りましたね。 僕は合格した時に、3浪になると思ってて、「受かってるわけない」とも思ってたので、合格発表で番号が載ってて、本当に意味がわからなかったです(笑) その一方で、不合格の方はきっと胸糞悪いと思いますね。この結果を受けて、今はじっと耐える時なんだと思います。合格をイメージできない方も…もしかしたらいるでしょうね。当然です。 でもいずれ受かる時が来ますから。 それを信じて、弱音吐きながら頑張っていくしかないですね。「もう(試験の事は)知らない、どうでもいい」「どうにでもなれ」ぐらいでいいと思います。僕はそう思ってました。 結果はどうであれ、本当にお疲れ様でした。

介護福祉士試験勉強資格

かとう

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

22023/03/26

ふわお

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

合格おめでとうございます。 努力は報われます。 お給料も上がりますね。(ノ^∇^)ノ

回答をもっと見る

資格・勉強

第35回介護福祉士国家試験に合格致しました! こちらで質問させて頂いたり、勉強法等を聞けて本当に良かったです!ありがとうございました🙏✧︎ 皆様、これからもよろしくお願いいたします。 そして、これからの業務や任せられる事も多くなっていく中で更に責任感を持ち、邁進してまいります。 \がんばるぞー!⚑︎⚐︎/

介護福祉士試験モチベーション介護福祉士

ずび。

介護職・ヘルパー, 従来型特養

52023/03/26

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

おめでとうございます🎉 「責任感を持ち、邁進してまいります」なんていう、希望に満ち溢れたお気持ち、もうすでに介福取得している人々も、気持ち新たに引き締めて、更にやり甲斐を思い出させるものだと感じます! ずびさん、ファイトー!

回答をもっと見る

資格・勉強

全くの未経験からこの仕事を始めて、現在3年目です。 はじめたのとほぼ同時に初任者研修に通い、資格を取りました。 そろそろ3年経つので、来年の介護福祉士試験を目指そうかと考え中ですが、実務者研修はまだ受けていません。実務者研修はいつ頃通うのがベストだと思いますか? 実務者研修も介護福祉士試験の勉強と兼ねられるのなら、あまり早くに研修するより、試験の近くに合わせた方がいいのかな?と思っています。 それとも、早く終わらせて、改めてゆっくり介福試験の勉強をした方がいいですか? 意見頂けると嬉しいです。お願いします🙇‍♀️ ちなみに、アラフィフなので記憶力のおとろえも心配なところです💦

介護福祉士試験未経験実務者研修

あゆみゆ

介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修

242023/01/26

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

はじめまして 私の個人的な意見になりますが、自分だったら研修は早目に終わらせて、試験の勉強はそれのみで集中したいかな?と考えました。 研修では試験の勉強だけでなく、技術的なこともやるでしょうし、課題などに追われてしまうとなかなか大変かなと思いましたので。 試験頑張ってください

回答をもっと見る

資格・勉強

障害者雇用で働いてる、軽度知的障害の私ですが、  第35回介護福祉士国家試験無事に合格致しました!  正直7回目の国試受験で合格出来ました。 これからは介護福祉士として更に責任を持って仕事頑張ろうと思います!!  介護福祉士になった時の抱負をもし良ければ教えて頂きたいです♪

介護福祉士試験障害者介護福祉士

ポテチ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

102023/03/25

σ(´∀ `●)me to

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム

おめでとうございます! 更なる向上を、期待しております

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士国家試験合格発表でした。 あと数点で合格ラインに入ったのですが落ちました。悔しいです(> <)

SNS介護福祉士試験介護福祉士

かな

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

22023/03/24

小松菜

介護福祉士, 従来型特養

試験お疲れ様です。 あと数点とは惜しかったですね… 次回頑張ってください!

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士国家試験 合格発表、明後日ですね➰ ホームページで番号確認できたら、すぐに職場に報告しますか? 合格後の手続きの書類などが届いてから報告しますかを

介護福祉士試験介護福祉士職場

かめたむ

42023/03/22

空飛ぶパンダ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

かまたむ様 介護福祉士の合格発表緊張しますね(*´ω`*) 職場の皆様も合否の当日は言葉のかけ方を気にされているかと思いますので確認できたら報告してあげるのが良いかと思いますよ。 試験を受けるために勤務表を変えてくれてたりしている場合もありますしね。職場の皆様あっての合格であることをお祈り致します(*´ڡ`●)

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士国家試験を受けるにあたって実務者研修必須になったんですか?

介護福祉士試験実務者研修介護福祉士

みーと

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修

42023/03/12

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

はい。 必要です。

回答をもっと見る

資格・勉強

訪問介護を、15年携わります。62歳ですが、来年介護福祉士国家試験を、受けようと思ってます。過去問を暗記すれば、合格かりますか?

介護福祉士試験パート

いのさん

介護職・ヘルパー, 訪問介護

52023/03/12

まなてぃ

介護福祉士, 訪問介護

お疲れ様です。大先輩ですね。 私は実務者研修の内容と過去問をこなしていたおかげで合格できました。 何歳になっても学ぶことは大切ですよね。

回答をもっと見る

資格・勉強
👑殿堂入り

昨年7月に実務者研修が終了しました。勉強は長いスパンでボチボチ始めましたが、なかなかはかどりません。覚えが悪い… 以前、同僚に耳から情報を流して繰り返し何度も聴いていると覚えやすいと教えてもらいました。 昼休憩中にYouTubeを見ています。 何度も同じ動画を見ていると少しずつですが、覚えてきたような気がしますがw 無事合格されたみなさん、成功例を教えて下さい♪ よろしくお願い致します。

昼休憩介護福祉士試験同僚

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

732022/07/23

タロウ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

私のときは過去問を繰り返しやってました。当日の試験でも似たような問題が出てたので、結構役に立ったと思います。 試験勉強頑張ってください。

回答をもっと見る

資格・勉強

介福に向けて、必ず覚えておいた方がいい介護用語って何がありますか? 教えてほしいです! 

介護福祉士試験実務者研修資格

あや

グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

22023/02/28

ゴマコト

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

介護技術や実際に現場で携わっている業務の内容は、比較的、頭に入りやすいのかなと思います。やはり、概論等の暗記しづらい部分を、完璧に覚えるのは難しいので、浅く広い知識が必要だと思います。試験の際は頑張って下さい。過去問集をやり始めるのが最短かも知れませんよ。あやさんの勉強しやすいやり方で頑張って下さい。

回答をもっと見る

資格・勉強

先週末に行われた第35回介護福祉士国家試験✨受験された皆さま本当にお疲れ様でした😊 今回の試験はどうでしたか? 受験の感想や印象に残った問題など、ぜひ教えてください🙋

カイゴトーク介福試験相談室介護福祉士試験介護福祉士

カイゴトーク公式

92023/01/31

れな

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修

ウン十年ぶりの受験勉強💦 海馬くんは、新しい事を覚える事が年々難しくなってきています( ´・ω・` ) ひたすら過去問をやりましたが… (いや、そんなにやってないな) なんなんです?今回の問題は! 特に午前の問題! 『アンタ、誰やねん!』というのがあったり、『1歳児の…』とか『出生時の体重が…』という問題。 はっ?私、確か高齢者のお世話をさせて頂いてるハズなのだが、保育の問題? 意味わからーん!👊👊👊💥💢💥 確かに私、子供2名おりますがもう昔過ぎて忘れたわ!ε-(`・ω・´)フンッ 午前だけで力尽きました…もうオワタ…‪‪ ‪😢 午後は幸い易しい問題ばかりでしたので、拍子抜けしながら問いて、さっさと終わりにしてさっさと帰りました。 あーあ、また来年も受験する羽目になるんかな〜、 もう勉強したくないな〜😭😭 自己採点では一応大丈夫そうだけど、やはり合格発表までは安心出来ません! 1月に入って やーーーっと本腰入れた程度で、たいして勉強しなかった割には上出来ですかね〜!(´▽`*)アハハ 本当にもう勉強したくない…😭😭

回答をもっと見る

資格・勉強

先日行われた第35回介護福祉士国家試験✨受験された皆さま本当にお疲れ様でした😊 今回の試験はどうでしたか? 受験の感想や印象に残った問題など、ぜひ教えてください🙋

カイゴトーク介福試験相談室介護福祉士試験

カイゴトーク公式

42023/02/14

太ったり痩せたり

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

過去問とは違っていたのと、聞いた事のない人物が出てきてびっくりしましたが、落ち着いて選択肢を見れば解ける問題で、思ったより簡単でした。

回答をもっと見る

資格・勉強

ニチイの模試、不合格でした😭 受かる気しません😭😭😭😭 全然覚えられません。どうやって勉強したら良いのかわかりません(涙)

介護福祉士試験パート資格

cou

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

292022/11/22

にゃーん

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

苦手な所をよく読み理解し(小テスト)過去問を何回も解く!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

もう無理…今年は合格出来ないよ…年末からクラスター起きてずっと泊まり込みだし。 むり…

カイゴトーク介福試験相談室介護福祉士試験

みんと

グループホーム, 初任者研修

32023/01/19

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

それなら、また次も続けて受けられますよ! の気持ちでいきましょう。 仕事しながら、なんて、大変な事ですよ、誰でも… でも、うまく選択肢が当たるのもあり得ますから!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

政府が決定したマスクは個人の自由‥ どうかと思うのは自分だけでしょうか? まだわかんないけど絶対つけている様な感じがする! でもコロナは落ち着いている気がするけど何か気が抜けない💦 自分はマスクはつけます! 夜勤頑張ります!

SNS介護福祉士試験特養

たつきり

介護福祉士, ユニット型特養

12023/02/10

ろうけんこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修

私もつけます。 今の施設で他のフロアが、コロナクラスター、私のフロアーは、疥癬で利用者を隔離中です。

回答をもっと見る

資格・勉強

第35回介護福祉士試験の合格点何点だとおもいますか? 僕の自己採点は81点でした。 大丈夫かとても不安です。

介護福祉士試験資格介護福祉士

トッシー

初任者研修, ユニット型特養

22023/02/09

りゅーじ

介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

後一ヶ月不安ですよね💦 でも、きっと大丈夫ですよ😊 自分を信じて😆

回答をもっと見る

資格・勉強

先月29日に介護福祉士の国家試験を終えて、恥ずかしながら自己採点は86点でした! 職場の何回も試験受けてる方から80点超えたら大丈夫だと言われて安心してましたが、後輩(違う施設)の人に合格点が上回っていても、各項目でどれか1つでも0点やったら、合格点上回っても落ちると聞きました!って言われました…… 1発で受かりたいから安心してましたが、後輩の話から一気に不安にヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ 実際はどーなんですかね?? 初めて介護福祉士の国家試験受けたため、わからないです……

介護福祉士試験資格介護福祉士

kiina

実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

62023/02/05

アキ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ

お疲れ様です。 大丈夫です。間違いなく合格しています。自信持ってください

回答をもっと見る

介助・ケア

今までの介護歴はグループホームの日勤帯、デイサービスになります。 今年の夏で実務経験3年になりますので来年1月の介護福祉士を受験することができます。 経験が偏ってはいますが勉強すれば介護福祉士の資格は取れると思います。 ただ夜勤帯や老健・特養の経験が無いのでベッド系介護を全く行った事がありません。 これらの技術を身につける手段はありますでしょうか?

カイゴトーク介福試験相談室介護福祉士試験オムツ交換

バーマイスター

介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

42023/02/05

クマ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士

実践の技術はともかく、試験の知識としてだけならテキストで勉強すれば身につきますよ。 実践できるようになりたいのであればやはり、転職あるいは副業で特養や老健、介護付き有料などで仕事を通して覚えるしかないと思います。

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士先月受け自己採点したところ点数は90点いってるのですが午前中の最初の2問を間違えて0てんです 不合格でしょうか?

介護福祉士試験資格介護福祉士

アザラシ

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

52023/02/04

白黒チャン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

同じ教科ですか?同じ教科でなければ多分大丈夫だと思います。

回答をもっと見る

資格・勉強

来年の介護福祉士国家試験を受ける予定ですが、その前に模擬試験を受ける予定なんですが、色々な所で模擬試験をやっているんですがオススメな所の介福国家試験の模擬試験有ったら情報下さい。例えば、○○県介護福祉士会でやっている模擬試験とか。お願いします。

介護福祉士試験

ピョン吉

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

32023/02/03

しょー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム

私は○○県介護福祉士会で行われている模擬試験の試験官をここ3年ほど行っています。 一応、介護福祉士会では、本番と同じ時間と同じルールで行っているので、雰囲気に慣れるという点については良いかと思います。 また、介護福祉士会の場合はたぶん試験官は全て介護福祉士を持っていると思いますので、休憩時間に質問などすると分かる範囲で答えてもくれると思います。

回答をもっと見る

資格・勉強

先日介護福祉士国家試験第35回が終わりましたね 受けた方お疲れ様でした 私も受けた内の1人なのですが自己採点では97でした 今回の試験は身構えてたより簡単だった印象です 第1問目も過去問に比べると優しかったです それで全体の平均点が上がり97でも落ちる可能性はありますか? それが不安でモヤモヤしてしまいます

介護福祉士試験介護福祉士

てゆ

従来型特養, 学生

22023/02/01

トッシー

初任者研修, ユニット型特養

介護福祉士試験お疲れさまでした。 今回が初めて受験しましたが、僕は81点でした。 97点はさすがに大丈夫だと思います。

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士試験受けてきました! 自己採点したら、78点。 勤務がきつすぎて勉強してる暇がないくらいでした😭 自分的には出来た方かなと感じています! 平均が75以上なら合格なんだか、どうなんでしょ? 赤ちゃんの問題かなり悩みましたが、よくよく文章読んでわかりました

介護福祉士試験勉強トラブル

やまちぃ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

32023/01/30

つかちゃん

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, デイサービス, 実務者研修

合格するといいですね。こちらも受験しましたが、自己採点で79点でした。いろんな発言がありますが、78点までを合格にして欲しいですね。

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士国家試験受験された方々お疲れ様です! ((少し遅れてしまいましたが… 私も来年受験します!模試の結果見る限り合格ラインまであと少し…気を抜かず頑張りたいと思います。 知識があっても実技が身につかない…

介護福祉士試験資格

しらす🐟

介護福祉士, グループホーム, 学生, ユニット型特養, 障害者支援施設

32023/01/31

koo

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

実技とは? 樹木はまず地面に根をはらし、幹が育ち、そこから枝葉が出てきます。 これを介護におきかえるとどうでしょうか?根が基本技術、幹が基本技術を基にした経験、枝葉は色々な方法…私はこのように考えています。 根がはっていない状態で枝葉を先に求めたらどうなるでしょうか? 推して知るべし…ですよね。

回答をもっと見る

資格・勉強

現在、介護福祉士国家試験の勉強をしていますが全く頭に入らず、受かる気がしません。 皆さんはどのように勉強していますか? 勉強方法など教えて下さるとありがたいです。

カイゴトーク介福試験相談室介護福祉士試験資格

一優

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

102022/12/16

まなてぃ

介護福祉士, 訪問介護

過去問だけ解きました。 ミスったところとわからないたころはすぐに検索して。 時間があったら予測問題もとくかなー。

回答をもっと見る

資格・勉強

みなさんは介護福祉士の試験勉強どのくらいされましたか?

介護福祉士試験実務者研修初任者研修

たっくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

132022/09/23

ままま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

初めまして。 私は今年の1月に受験しました! 去年6月に受けようと決め、その流れで実務者研修の申し込みをし、9.10月と実務者研修を受けました。 7月に参考書を買ってみたのですが、結局開かないまま… 実務者研修を受けるための課題でいっぱいいっぱいでした。 9.10月の実務者研修中は多分疲れてるし、終わったら…と思ってはいたのですが研修が終わった達成感で、気付けば12月になる手前でした、、 そろそろやばいと思い参考書広げてみたけどどこから手をつけていいものかわからず、子育て中なのもあって、みんな寝るころにようやく参考書広げれるし…という感じだったので、 結局過去問を解けるアプリをダウンロードしました。 隙間時間で解けるので、参考書は広げれないけど、、って時に携帯いじる感覚で問題解いたり仕事の昼休みとか時間ある時にちょこちょこ解きましたね。年末年始は少し辞めたのですが、お正月明けから苦手な科目を深くやってみました。 学生時代もぎりぎりに頑張るタイプだったので、全く参考にならなかったらすみません💦

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士国家試験受けてきました! お恥ずかしなが6回目です。 先程自己採点したんですが、84点でした。 Twitterを見たら90点や100点超えの人がたくさんいて 平均点がかなり上がるんじゃないかなって思って ヒヤヒヤしています💦 さすがに80点以上が合格点はないですよね?

SNS介護福祉士試験介護福祉士

あこ

介護福祉士, グループホーム

42023/01/29

クロウ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

YouTubeとかの35回介護福祉士国家試験 回答解説の動画で各講師の方が言われているのは前回より合格ラインは下がるのではないか?との事です。おそらくは80超えて各チャプターで全問間違いなければ大丈夫でしょう。

回答をもっと見る

資格・勉強

いよいよ明日は介護福祉士試験。 時間の許す限り勉強しないといけないのに、ふと考えてしまいました。 過去問、模擬問題と解いていて、どうしても点数が伸び悩むのが社会の理解。 なんとかかんとか事業とかなかなか覚えられません。 でもこれって、ケアマネ業務で必要な知識では…? 私はいずれケアマネのお仕事をしたいと思っていたのですが、これじゃ出来ないのでは…と、今思っても仕方のないことですが、考えてしまいました💦 とりあえず、試験の勉強再開します😅

介護福祉士試験勉強ケアマネ

るるるん

介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修

32023/01/28

me (プロ画迷う)

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

段々と入ってくるんじゃないでしょうか? ユニットに居た時は、事務所にケアマネや相談員が居て、仕事振りが分からなかったです。 しかし、今は介福持ち以上が就職の条件な施設なので、近くにケアマネ持ってる相談員が業務にあたっているので、現実味があります。 また、苦手な事に時間を費すよりも、得意?な内容で点数を取れば、合格に至ります。 交通事情も地域差ありますが、明日はどうぞお気をつけて♡

回答をもっと見る

資格・勉強

終わったね! 介護福祉士国家試験。 午前の問題、ちんぷんかんぷん(ⅹ_ⅹ) アナタ誰ですか?という方がいました😅‪‪ 名前、なんだったかな。 スピルバーグみたいな名前の方もいました。 何とかバーグ?🤣 午後は簡単でした。 午前がボロボロだったから、午後で何とか 点数取れれば…! とにかく睡魔との戦いでした。 問題読んでいながら寝てしまいそうに…😴 自己採点するのが怖いです😱 とりあえず終わって良かった(*^_^*)

カイゴトーク介福試験相談室介護福祉士試験

れな

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修

42023/01/29

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

お疲れ様でした! スピルバーグが出てくるなんて、今年の試験は壮大な世界観でしたね🤣👌 仕事も忙しく、試験勉強も頑張って、今日を迎えられただけでも100点ですよね❗️ 午後のテスト結果で挽回できますように❗️

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士国家試験70点ぐらいでも受かりますか?

介護福祉士試験介護福祉士

一優

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

12023/01/29

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 75点以上は必須だと思います。 80点あれば安心ですね。

回答をもっと見る

資格・勉強

私は、今年度の介護福祉士試験を受ける予定の者です。 先日、アプリに載っている模擬試験を解いてみたら、正答率62%で、調べてみると合格ギリギリでした。 試験1か月前には、マズイ状況なのでしょうか。 また、他の単元はそこそこ解けると思うのですが、社会の理解が本当に苦手です。 これからの勉強法としては、苦手分野を徹底的に叩き込むか、苦手分野はもう捨ててほかの分野を少しでも完璧に近づけること、どちらがいいでしょうか。 また、社会の理解のオススメ勉強法も知りたいです。 たくさん質問すみません。

カイゴトーク介福試験相談室介護福祉士試験資格

かまぼこ

介護職・ヘルパー, グループホーム

72022/12/29

m

介護福祉士, ユニット型特養

去年受験した者です。社会の理解過去10年分全部解いて試験に挑みましたが、本番では初めて見る問題が6割程でびっくりしました… なので過去問を頭に入れるよりも、社会の理解の所で出る範囲の知識を頭に入れる事が更に大切だと思います! 全問外したらアウトなのでそれだけは避けられる程度に勉強すれば👍🏻だと思います。 コンデックス情報研究所 のスピード合格!介護福祉士直前対策 この時期から買って始めましたがとてもためになりましたよ!良かったら参考までに!1200円くらいで安いですよ!頑張ってください!

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

職場・人間関係

1日に6時間以上働いた場合は、それなりに休憩時間が定められておりますが、当社の場合、昼休みがきちんと取れないこともを考慮し、お昼は15分間、弁当を食べる時間とし、後は業務に戻るという仕組みをとって、休憩時間に相当する残り時間は勤務時間扱いという状態になっています。 しかし、4月の新年度からできるだけ勤務時間に応じた休憩時間を取るようにと上からの指示がありましたが、急に正規の休憩時間が取れるわけがないのにとおもっていて、4月の勤務表を見てびっくり。 休憩時間をとるなら全員が同じようにとらなければならないのに、『『月に数回、私だけが休憩時間を取るようになってるところがあるんですね。』』 見間違いかとおもい見直しましたが、私以外の他の職員がひとりだけ休憩を取るという日はありませんでした。 なぜ、腹がたっているかというと… 例えば、私と同じように10時出勤で6時間勤務の人の場合、 休憩のある私は、最低でも5時までは会社にいなければなりませんが、 休憩のない人は4時に退社できる計算になります。(本来は休憩が45分なのでこの時間ではないですがざっくりした計算でお話しさせていただきます) 会社に長くいたとしても、休憩があれば給与にならないので、だったら休憩なしの時間で、とっとと帰った方がいいじゃんて思ってしまうと、なぜ、私だけが?と思うと腹立たしくて仕方がありません。

人手不足休憩職場

勘吉2世(実は勘吉)

介護職・ヘルパー, 初任者研修

22023/03/26

まっぴー

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ

そもそも論ですが 休憩が無い前提の勤務形態が 間違っています。 また、休憩は勤務時間の最初と最後に設定するのも駄目です。 文章を拝見する限り 休憩時間の設定の前に 会社として労働者へのコンプライアンスに問題がありそうです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

 最近、お局的存在の先輩職員や 嫌いな上司(女性)に話しかけられるだけで、下痢になります…。 この2人からストレス与えられてるせいだと思いますが、症状がかなり長引くので辛いです。 自分でも、必要最低限しか関わらない様にしてますが、それでも辛いです。 こういうのって結構あるんですかね?

先輩上司ストレス

ロック好き

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

42023/03/26

パンク

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

僕は鬱が原因でストレス性腸炎なりました。 突発的にストレスがあったら下痢と便秘を繰り返します。声をあげる程の腹痛が2時間とか続いたりすることもありました。

回答をもっと見る

資格・勉強

第35回介護福祉士国家試験に合格致しました! こちらで質問させて頂いたり、勉強法等を聞けて本当に良かったです!ありがとうございました🙏✧︎ 皆様、これからもよろしくお願いいたします。 そして、これからの業務や任せられる事も多くなっていく中で更に責任感を持ち、邁進してまいります。 \がんばるぞー!⚑︎⚐︎/

介護福祉士試験モチベーション介護福祉士

ずび。

介護職・ヘルパー, 従来型特養

52023/03/26

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

おめでとうございます🎉 「責任感を持ち、邁進してまいります」なんていう、希望に満ち溢れたお気持ち、もうすでに介福取得している人々も、気持ち新たに引き締めて、更にやり甲斐を思い出させるものだと感じます! ずびさん、ファイトー!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

かかりました💦無事でした😀その他(コメントで教えて下さい)

459票・2023/04/02

お年寄りが好きだから『ありがとう』と言ってもらえるから介護自体が好きだからなんとなく続けてきたこの仕事しか無かったその他(コメントで教えてください)

879票・2023/04/01

合格しました!残念ながら不合格でしたすでに介護福祉士を持っています今年は受験しませんでしたその他(コメントで教えてください)

878票・2023/03/31

国家資格になって欲しい今のままでいいどっちでもいいその他(コメントで教えてください)

890票・2023/03/30

人気のカテゴリから探す

© MEDLEY, INC.