文句」のお悩み相談(9ページ目)

「文句」で新着のお悩み相談

241-259/259件
雑談・つぶやき

換気のためにフロアの窓が開いてると、文句を言うのは何故か100%女性利用者さん達。 「寒いよッ!!閉めてくれよッ!!」 5分やそこら我慢してくれよ。換気は大事なんだから。嫌なら自分の居室にでも行ってたらいいのに。

文句

おれ

介護福祉士, 介護老人保健施設

103/31

ヨースケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

私も同じことありました!言われたらすぐに閉めて「また5分後に開けますけど寒かったらまたゆって下さいね」って言ったら寒いと言っているのになぜ開けるのか、と言われましたが換気するよう国から言われてまして、と伝えて何回か開けては閉め開けては閉めをやりました

回答をもっと見る

愚痴

看取りの入居者さん。 食事も止めて様子を見てる状態。 ご家族さんが面倒な人なんだけど…コロナの影響で面会を中止してるのに毎日面会に来る(話し合いで決まったらしい) キーパーソンが娘さんだから仕方ないけど、お孫さんの面会を許可するのはどうなの? しかも、そこのご家族さん長居するし、職員をつかまえては施設の文句。 面会を中止にしてる状態であなたは特別に許可してるの。 他の入居者さんからクレームが出てるのを職員が説明して納得してもらってる状態なの。 ちょっとは考えて欲しいご家族さんですよ(^_^;)

クレーム文句看取り

みぃ~ちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

003/30
職場・人間関係

女社会の介護現場 先輩のやり方をなぞろうと、許容範囲でアレンジしようと、若手の仕事を一向に認めようとしない。 そんなことってありませんか? 先輩によってやり方が微妙に違って、それの範囲から少しでも外れれば文句言われる。 そんなことってありませんか?

文句先輩

はにゃらばー

介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

203/29

ダーク主任

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, ユニット型特養

ありますよ! 逆に体格も力も違うのでやり方が違って当然という指導で統一する事にしました。 それはそれで新人からは統一できないかとループしている現状💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

同期で入ったパートさん。 他の職員から文句多発してる…まぁ、私も言われてると思いますけどね(笑) 副主任にも言ってるらしい。 私と同じフロアで組む事が多くて「みぃ~ちゃんさんが大変だよ」と言ったらしい💦 最初は大変だったけど、入居者さんの介助に入れば入居者さんに早く顔を覚えてもらえるし、入居者さんの変化にも気づける。 って考えるようにしました😊 現に騒がしい入居者さん、私が対応するとあまり騒がなくなったしね。 ちなみに同期で入ったパートさんが対応すると狂暴になります。 その状態でも私が対応すると少し落ち着きます。 副主任から「遅番は卒業で別のフロアを覚えて貰います」って言われました💦 介助をする入居者さん全員を覚えなきゃいけないので、次のステップです😊

文句遅番パート

みぃ~ちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

203/29

夢ちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修

ファイト♪

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士の2浪が決まってしまいました。 あらかじめ予測してましたが、介護職としての能力は所詮その程度なんだなと。 なんか…もう介護職としての適正がないのかなって思っちゃう。 弟は車体整備士と自動車整備士はそれぞれ一発で受かっているっていうのに。 それなのに…それなのにその兄ときたら国試2連敗…。なにやってんだか。呆れちゃう。 嘆いていても事態は変わることはないし、合格になるわけじゃないですが、嘆かなければ気持ちが収まりそうにならないのでここで吐かせてもらいました。

能力文句職種

かとう

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

803/25

琉球の風

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

介護福祉士残念でしたね。 主さんが書いている様に介護福祉士は国家試験です。国家試験はそう甘くないですよねー。 勉強が足りなかった‥受かりたいとの気持ちが足りなかった‥かと思いますよー。 必死にやれば絶対合格します。 そして良い介護福祉士になってくださいね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

職員の考え方の対立で悩んでいます 例えば夜勤中で、トイレにいつも3回通う人が今日は1度も起きてこない。高確率で失禁しているとします。 で、その時の対応のしかたで ①失禁は面倒だから声をかけてトイレに連れていく ②起こすのは可哀想だから失禁覚悟で起床まで放っておく 私的には①ですが、どっちもありだと思うので、その職員がどちらの対応をしても責めてはいけないと思うんですが、あとで文句を言う人がいます そのようなことが重なり職員間でギスギスしています。 ちなみに①を選択する人は働き者、②を選択する人はサボりがちという傾向があり、このような書き方だとサボりがち職員が悪いような感じがしますが、サボりがちな職員は利用者におおらかに接しています こんな場合は管理職としてはどういう対応をとればいいんでしょうか?

管理職失禁文句

介護福祉士, 介護老人保健施設

1103/24

どっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

私は管理職ではないので、管理職目線の話はできませんが…。 あとで文句をいう職員はどの様な理由なのでしょうか?

回答をもっと見る

愚痴

モンペ でみんな心病んで退職者続出してまたモンペ に「人の入れ替わり激しくてうちの子また不穏になるじゃない!」て言われてまた退職者が出るくらいなら、いっそ追い出せばいいじゃん。 「(こんな状態になるなんて)うちの子見てないんですか?放置してるんですか?!」てあなたの子が1番注意して見回りしてるし、私たちは1人で6人見てるからな。 文句言うなら辞めればいいし、上もやめさせるべきだよ モンペ 、支援仕事の多さ、25時間労働あり、夜勤月8回 また職員さん辞めるよ?いいの??私も辞めたいよ 遅番頑張るよ 明日は朝から出勤して帰るのが明後日の昼 モンペに挨拶する。上はいない 無理

文句遅番不穏

ふわまろ

グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

103/22

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修

障害者福祉の問題のひとつですよね。 私の県で昔問題になったのが新規採用する職員の履歴書を施設側が保護者に公開して、保護者の了解を得ないと採用出来ないという、ほぼ事件に近い出来事がありました。子供を守りたい一心なのは理解しますが、他者を攻撃するのは間違っていると思いますし、それを子供さんが見てるなら悲しんでいると思います。 障害者福祉にも課題山積ですが、お互い潰れないように頑張りましょう!

回答をもっと見る

愚痴

進んでオムツ注文をしたら先輩に文句言われた。 自分たちは、オムツの在庫状況知ってるんだからいいけど私は、聞いてないんだからわかるわけない。

文句先輩

そら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

103/12

まる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

先輩たちは何かと文句をつけてくる物です。 聞けば聞かなきゃわからないのとか 聞かなかいとなんで聞かなかいの?と

回答をもっと見る

きょうの介護

ご夫婦で居室で召し上がられている入居者さん。 書き込みをしていた方なんですが… 今日、居室に配膳した時に奥様(ほぼ目が見えない)が 「だいぶ慣れてきたわね」と言われました😊 今まで色々と文句を言われて正直、関わりたくない状態でした。 下善のコールがあった時も昨日はなかなか出られず、ちょっと怒られてしまいました😭 今日は、早く出られて対応。 「どうしましたか?」 「みぃ~ちゃんさん?」 「はい。そうです」 「今、◯階にいます?」 「はい。いますよ」 「手が空いた時でいいので食器を下げてください」 と言われたので別の入居者さんの対応後すぐに下膳。 「ありがとう」と言われました。 たまたま機嫌が良かったかもしれませんが、嬉しかった😊🎵

夫婦文句コール

みぃ~ちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

203/11

kei2918

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, 病院, 精神保健福祉士, ユニット型特養

お世話になります。  私も特別養護老人ホームで、相談員を行っていましたが、嫌な事もたくさんありますが、入居者さんのたまにある嬉しい言葉で頑張れますよね!

回答をもっと見る

愚痴

やっぱりあの人と働くとイライラする。 いきなり後ろにつっ立ってるし。 ブツブツ文句言ってるし独り言多いし。 イライラしたらいけないと分かっていてもイライラする。

文句イライラ

つー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

203/08

人として

無資格, ユニット型特養

御免なさいm(__)m 👥ブツブツ  こんな感じですか(´・ω・`)?

回答をもっと見る

夜勤

日勤帯の人で夜勤者は"時間あるからと"やたら仕事残す人がいます。 そのくせ夜勤者が出来てないとやたらと文句言いますね。その人は記録も抜けてて正確な数字を記入することは出来なかったです。 1回やってもらいたいものです

文句記録夜勤

ながと

病院, 実務者研修

203/04

アイカズ

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 訪問介護

夜勤は大変だから出来るだけ日勤帯で仕事片付けてました でも、中には夜勤=暇と思ってる人が居ますね 夜勤やってない人に多い(笑) どこにもそんな空気読めない人が存在するんですね💦

回答をもっと見る

きょうの介護

ある障害者の利用者さん宅へ毎週4日訪問して身体介護をしていますが、その利用者さんが昔からヘビースモーカーで、私はタバコを吸わないのに、その利用者さんがタバコを吸いたいと言えば断れず、自分でタバコを吸うことができないのでタバコを吸わせていて、受動喫煙とタバコの臭いが服について他のタバコを吸わない利用者さんたくへ訪問するときにタバコ臭いと文句を言われすごく健康面でも他の利用者さんにも気を使い精神的にもストレスで困っています。 このヘビースモーカーの利用者の対応と心身のケアをヘルパーとしてどのように改善していけばよいのか良きアドバイスと対応策をお願いいたします。

喫煙タバコ文句

とく

介護福祉士, 訪問介護

203/03

ヨーギラス

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, 介護事務

回る順番を最後にしたらどうでしょうか

回答をもっと見る

愚痴

やっと面会禁止…。 面会禁止になる1週間前から施設ケアマネが各利用者様の家族様に2日から面会禁止になること、フロアでも禁止になってしまう事を連絡したり伝えたりしていたのに「急に来るなと言われても困る」と言ってきた家族様。 急には行ってない…他の施設が早くに動き出している中2日からと遅い対応をした職場。 そして、1週間前から(利用者様が多いから1週間かかった)連絡したのに。 自分の親に会って様子をみたいのも分かる。 けど、そうやって言ってくる人に限って自分の親が万が一コロナに感染したら「なんで、面会禁止にしなかった!」「感染対策徹底してない」とか色々文句言うんでしょ。 そうならない為の面会禁止なんやて。 そうやって、急に来るなと言われてもって言ってきた家族様(娘様)は医療福祉系のお仕事をしていたなら、状況理解して欲しい…

文句子供家族

ゆったん

介護福祉士, 介護老人保健施設

403/03

のんのん

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

それなら連れて帰って自宅で見てくださいって言いたくなりますね。 色々理解不足の家族多すぎですよね。

回答をもっと見る

愚痴

やらかした(´・ω・`) 車椅子自走して転倒ハイリスクの利用者さん… ユニット内どこ探してもおらんキョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ 隣のユニット聞いても居ないと… 名前呼べば返事してくれる方だから呼びながら探すもいない… 居室全部確認しながら再度2ユニット内捜索… 別ユニットのWC内で発見するも転倒してる(´・ω・`) 別ユニットの遅番さん…ユニットリーダーさん… 見つかった事と転倒してる事バイタル確認しつつ報告して 全身状態チェックして… ご本人…つかまって立ち上がったら滑った…と興奮して多弁(´・ω・`) 全身チェック中…大丈夫よ…どこも痛くないからって… 何度も滑って…って 最初にいないΣ(゜Д゜)ってなった時に全部のWC見てれば… WC行った直後にいないからすっかり抜けてた… ずっとWCの訴えあった事… ごめんね… 滑ってびっくりしたよね… 見守り要員欲しい(´・ω・`) 重量級の全介助の利用者6人に… 自分ファーストで要求通るまで叫んで文句言い続ける利用者2人… 時間ずらして食事提供しても NC3分経たずに頻回に鳴らされたら(´・ω・`) 1人じゃ無理です。・゚・(*ノД`*)・゚・。

文句遅番ユニットリーダー

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

302/28

京介

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

キツイすね😅お疲れ様です😅もっと経営者とか上の人達が考え方変えて行ってくれないと現場にばっかり負担や責任が来るばっかりでやってらんなくなりますよね。

回答をもっと見る

愚痴

朝からイライラするー😭😭💥 夜勤入らないくせに文句だけは一丁前だし.. デイから異動して来たくせに、ケアには入らず 事務所でお菓子食いながら喋ってばかりで.. 前の職場の同僚のケアだけ手伝うし。 何しに来てんの?! 夜勤本当キツイし精神的に病む案件で コールは頻回.トイレ頻回。腰は痛いは 坐骨神経痛で毎朝筋肉痛みたいになるし。 それなのに、利用者から罵倒され.. 私も悪いとこあるのはわかるけど。 それほどいまの状況限界なんだわ.. もう少し汲み取って欲しい。 休日返上。残業100時間越え。 本当ギリギリなんだわ.. まともに送りできないくせにもー何様ですかー😩💥 看護師ってだけで偉ぶりたいなら他行って欲しい!笑

文句コール同僚

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

2602/26

まーちゃん

介護福祉士, 有料老人ホーム

夜勤お疲れ様でした😊✨ 看護師さんってそういう方いますよね😫!! 私のところにいる看護師さんはずっと施設で働いてたそうなので夜勤は無くても色々手伝ってはくれますが、病院で働いてきた看護師さんは特に看護師様々というような態度を取られるみたいで…😭 イライラする気持ち、よく分かります😂 苦労してない人ほど口がでかいんですよね😑

回答をもっと見る

愚痴

小規模多機能で働いてる方いらっしゃいますか? 今回小多機初めてなんですが、 仕事にすごく差を感じます。。 入浴まったくしないくせに、 文句だけは言うし、 結局同じ人が同じ仕事してます。。。 こっちは毎日入浴してるのに、 ホールでは職員同士がしゃべってる毎日です:( #´°ω°` ): 他の小多機はどうか知りたいです。

文句入浴介助職員

ゆあち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修

402/26

くろねこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

うちの小規模は、入浴ありますよ。 そして、そのような状況だと管理者へ伝えても無理ならホームちょうへいいました。

回答をもっと見る

愚痴

新人職員が来ない。来たとしてもすぐに文句言って病める人ばかり。 わたしも辞めたくなります。

文句新人職員

まるまる

介護福祉士, ユニット型特養

702/26

人として

無資格, ユニット型特養

貴方は何年目ですか(´・ω・`)?

回答をもっと見る

職場・人間関係

うちの施設長はグループ内の別の施設がオープンするからかそっちの施設ばかり行っているのであまりいません。 施設長がいないから他の職員で相談して決めても後々怒られたり文句を言われます。 注射の件で失敗があっても「うちのせいではない。」と言われ、責任逃れをされました。 親戚がいるから親戚のほうにいい顔するし、遅刻もします。現場には入らないのに口だけは出す。 あまり良い施設長ではないと今は思っています。 私が施設長のことが嫌いだからか悪いところばかり目がいってしまいます。 みなさんの施設長はどんな方ですか? 何かあったとき頼れますか?

文句職員

まな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム

702/24

ランディ

施設長・管理職, 有料老人ホーム

指導者(責任者)は職員の全てについて責任を負うのは当たり前。全員に言えることだけど責任追求しても何も解決にならない。後の雰囲気が悪くなるだけ。原因を追求することが大切。職員が間違ったことをしたら施設長の責任。 そういう所は早く見切りをつけた方がいい

回答をもっと見る

愚痴

人がいるのにしんどいのはなぜ? その人がいない方が楽なのはなぜ? イライラするだけだからいない方が仕事がはかどる。 注意したら文句を言われ、下の人間に言われるのを恥ずかしくも思わない。 そんな人必要? 自分では仕事できてるつもりらしいけど何もできてない、恥ずかしくないの? やめてくれんなら辞めるわ、その方が職場にもダメージだしな

文句イライラ退職

なめたけ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, ユニット型特養

202/22

人として

無資格, ユニット型特養

なんか大丈夫ですか❓ 思い込みでは、、そんなに自分を追い込まないで、、、😅

回答をもっと見る

9

話題のお悩み相談

きょうの介護

看護師や救急隊に利用者の状態を説明するのが苦手で、うまく伝えられないのですがコツとかありますか? 心がけてることなどを教えていただきたいです。 電話する前など冷静にとは考えるのですか、口に出すとぐちゃぐちゃになってしまいます。 紙に書くとスッキリはすると思うのですか緊急の場合、ゆっくりしていられないと思うので…

有料老人ホーム施設職員

やまだ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

214日前

はなまるこ

介護福祉士, グループホーム

私の住む市町村には緊急時の情報提供用に消防局指定の書式があります。入居時に作成、半年に1度の見直しが推奨のため、必ず見直し更新しています。 なので、基本情報や既往歴、希望搬送先などはその書類から、利用者の様子は記録を見ながら対応しています。 緊急時の対応が多いようでしたら、どのような内容を伝えるのか電話付近に一覧にまとめたものがあると便利ですね。 とはいえ、緊急時だとパニックになりますよね。私もかなり苦手です、、

回答をもっと見る

お金・給料

質問です。 介護職員一時給付金は可決されて、給付されるのでしょうか

給付金介護福祉士

ゆっくん

介護福祉士, 従来型特養

215日前

とりとん

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護, 障害者支援施設

まず、主さんの事業所が申請しているかどうかです。 私のところはまだ入金はまだのようです。

回答をもっと見る

レクリエーション

質問です。 季節ごとに行われてきたお出かけが、コロナ中は全く出かけることがなく、コロナ後どう変えていけばいいのか、みなさんの施設ではどうされてますでしょうか。 今は桜を見に行くだけです。 利用者の足腰も弱ってきて、歩かないといけない場所や、階段を昇る場所は行けないので 場所の選定ですね。 どの様な条件で決められているか知りたいです。

機能訓練行事デイサービス

めぐみん

介護職・ヘルパー, デイサービス

215日前

はなまるこ

介護福祉士, グループホーム

お疲れ様です。 まずは段差や階段が少ないところ、お手洗いやこれからは日差しも強くなってきますので、日陰が確保出来る場所なら尚更良いです。 私の施設もしっかり歩ける方が少ないので、近所の公園や景色の良いところへドライブしますが好評です。歩くためのレクで無ければ、窓を開けて外の空気を感じるだけでも十分満足して頂けています。場所の選定、難しいですよね。良いところが見つかりますように。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ありますありませんもともと暦通りの休みですその他(コメントで教えてください)

581票・7日前

高齢者支援児童福祉障碍者支援就労支援貧困支援今の分野で満足していますその他(コメントで教えて下さい)

638票・8日前

0-1年2-4年5-7年8-10年10-15年16-20年20年以上その他(コメントで教えてください)

686票・9日前

したくない1~2回3~4回5~6回7~8回9回以上夜勤はないその他(コメントで教えてください)

731票・10日前