ユニット会議する前になにをしたらいいですか? また開催するとき、どのように話を進めたらいいですか?
ユニット会議
かいご
介護福祉士, 介護老人保健施設
しん
介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院
お疲れ様です。うちはスタッフに議題を持ち込んでほしいのですが、ほとんどリーダーが議題を考えます。 進め方はずっとこっちがしゃべっているのは疲れるので、こちらから質問したりはしています。
回答をもっと見る
皆さんの職場で行われている「ユニット会議」の内容を知りたいです。
ユニット会議会議職場
真
有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
施設会議や主任会議の結果、職員に知らせる事。 各入居者さんについて、ケース会議の結果や日頃の問題点についての対策や方針の結果。事故報やヒヤリあれば、その対策を注意点として報告して周知。 レクの相談。誕生日会の日程内容。 後は、何かありますか?で終了 時間短縮の為、ほぼ、まとめの報告ですね。
回答をもっと見る
明日はリーダーになってから初めてのユニット会議😖緊張するー。。いいリーダーになれるかな😞
ユニット会議会議ユニットリーダー
natsu
介護職・ヘルパー, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
カフカ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
新リーダーさんかぁ😄 良いリーダーになるには、職員さんと仲良くしているだけではなれないですよ(笑) ある程度は嫌われ役も買って出るくらいになれたら、自然と上司から見て頼れる良いリーダー、部下から見て口うるさい信頼出来るリーダーになれます(笑)
回答をもっと見る
ユニット会議の準備をしなくては😖 有意義な会議とは🤔
ユニット会議会議特養
natsu
介護職・ヘルパー, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
KSK
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院
おはようございます。 会議は、出席者の発言ありきでないと有意義でないかもですねー。発言をしてもらうようにするのが、なかなかハードル高いですが、がんばってください!
回答をもっと見る
ユニット会議を開きたいと思ってますが、日程はどうやって決めたらいいですか?
ユニット会議
かいご
介護福祉士, 介護老人保健施設
しろたま
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
私の働いてる職場は最後の週にユニット会議やてます!
回答をもっと見る
ユニット会議にて協力ユニットより、 夜勤の引き継ぎ時にセンサーやナースコールが多いから何とかしてほしい。 夜勤帯で早朝のトイレ介助が大変だから下剤を調整してほしい。 と言われました。 個人的には人ってそれぞれのタイミングがあるし、同じ夜勤をやっている身しても、センサーやナースコールの人も早朝のトイレ介助の人も、そこまで対応が難しい人ではなく単なる職員の我がままのように思ってしまうのですが、おかしいでしょうか?
ユニット会議トイレ
たけし
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
フォーチュン
介護福祉士, 介護老人保健施設
いえ、私もそう思います。 利用者の方々の「残存能力」を生かす関わり方をした方がいいと思います。
回答をもっと見る
史上最強の女性利用者についてです。 オムツ・パット外し、服を脱いで裸になる、車椅子 滑落数回、共用スペースでも車椅上で服を脱いでしまい他利用者に迷惑がかかるため居室へ…床対応ですが居室では全裸 ハイハイして廊下に出てくる、耳が遠いせいもあり声が大きくて他利用者と一緒に過ごせない 等々… 精神科も受けており服薬もしています(以前薬が効きすぎて食事が摂れなくなってしまったので調整しながらです) 認知はかなりありますが対話をすると、とてもチャーミングな方で、かまってほしいのもあるとは思いますが現実付きっきりも出来ません。うちの施設は拘束着は絶対にNG。 何度もユニット会議で話し合ってきましたが解決策なく、お手上げです。
ユニット会議服薬認知症
あん
介護福祉士, ユニット型特養
M0406
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
さすがに受け入れ拒否も必要ではないでしょうか? 私はリハビリ型デイサービスで若年性認知の方で急に走り出しドアに激突しようとしたり、見学されてる奥様に暴力ふるったりで、結局入所拒否になりました。 もう一度相談員と相談してみては? やってあげたいけど限界はあります
回答をもっと見る
明日ユニット会議をやる予定です。どんな風に話を進めたらいいですか?
ユニット会議会議
かいご
介護福祉士, 介護老人保健施設
ユニシス
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
内容にもよります。
回答をもっと見る
明日は恐怖のユニット会議…。 協力ユニット、主任から何言われるか不安で眠れない…。
ユニット会議会議上司
たけし
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
kei2918
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, 病院, 精神保健福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。ユニット会議嫌ですよね。月1であるのですがドキドキです。何回やってもなれませんよね。
回答をもっと見る
ユニット会議の時間帯また集め方はどうしてますか?周知はどうしてますか?
ユニット会議
にっぴ
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護
名無し
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム
うちは日勤終了予定時刻の30分後でシフトに組み込まれています。 うちのフロアは休み・明け含めて可能な限り参加(不可能な人はメモを残す)。もう一方のフロアは2回に分けて可能な限り参加。 グループホームでは食事時などを利用して入居者も交えた話し合いを月に何度もしていました。
回答をもっと見る
リーダーになって数年経ちますが、未だにユニット会議の時は緊張してしまい、毎月気が重いです。 同じような気持ちになってしまう方はいらっしゃいますか?
ユニット会議
たけし
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
さな
介護福祉士, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 病院, ユニット型特養
はじめまして。私も以前特養のユニットリーダーしてました。リーダー会議では、介護長や相談員、ケアマネの発言を一語一句聞き逃さないように必死にメモとって、ユニット職員に伝えないといけなかったので、大変ですよね。会議では発言もしなきゃいけませんが、先輩職員からの反発とかもあり、苦痛ですが、正しいと思う事はきちんと発言しないと、施設全体がよくならないから、必死でしたよ(^_^;)
回答をもっと見る
仕事のモチベーションを保つために勉強をするために認知症ケア専門士という資格に少し興味があります。2次試験のグループディスカッションや面接は廃止になったのでしょうか?
資格モチベーション
パタパタ
介護福祉士, グループホーム
質問させてください ストレッチャー浴の入浴介助は二人介助と聞いて転職したのですが現在のところ入社3ヶ月でワンオペです。 身体的にもしんどいですが、時間も追われて精神的にもかなりきついのですが、これは普通?なのでしょうか… なかなか手際良くできず先輩達にお伝えするも、「慣れだから」と返答… 結局、一人でやる事前提なんですかね
入浴介助特養
MM
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養
ベテルギウスⅡ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
通常、機械浴は2人介助ですから、ワンオペは有り得ません。 人手不足は言い訳になりませんし、何か事故が起きたら安全配慮義務違反になり、責任を問われます。 自分なら、上司に話が違うと問い詰めます。
回答をもっと見る
来月実習生が来ます。リーダーになって初めて受け持つので、アドバイスをもらいたいです。 一番初めの実習みたいなので、コミュニケーションとかが中心になるのかなと思うのですが、こういうことするといいよ〜とか、こういうことよく質問される〜とかあったら教えてほしいです。
ユニットリーダー
よっしー
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
・ユニクロ・無印良品・しまむら・靴下屋・ダイソーやセリアなどの100均・スポーツ用品店・ネット・通販・決めていません・その他(コメントで教えて下さい)