今日の夜勤めんどくさい。もう、家に帰りたい。長いよね…。 疲れた。後12時間と長いよね。もう早く明日になって欲しい
愚痴夜勤
R.M
介護福祉士, 従来型特養
マミ
介護福祉士
お疲れ様です〜。
回答をもっと見る
夜勤続いたりして疲労が溜まってたのか 休みの今日はほとんど寝ていた😱💭
休み特養介護福祉士
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
ミス多くて怖いって先輩に深刻な顔で言われてしまった。夜勤、今はまだ同行の先輩がいるからなんとかなってるけど独り立ちしたら取り返しのつかないミスしそう… 介助中に別のお客様が部屋から出てきたりするの自分が気づかず先輩が気づいたりするの、先輩は「気配を感じた」って言ってたけど、どうしたら感じられるの…
認知症グループホームケア
かまぼこ
グループホーム, 無資格
しーくん
介護福祉士, 介護老人保健施設, 精神保健福祉士, 実務者研修, 社会福祉士
経験と積み重ねだとおもいますよ、僕もまだまだですが夜勤リーダー初めてわかったこと夜勤だけど大丈夫?って話して「大丈夫です!任せて下さい」と軽い返事より「自分で大丈夫でしょうか?」と心配してる人の方が気が付けるし周りの事の事見れてますよ!頑張りましょうね(^^)
回答をもっと見る
現在特養で1年、以前は有料で3年ですが 夜勤は17時間コール対応込みの 休憩しかなく体力的にしんどいので異業種への 転職を考えています。現在25歳です。 異業種で就職できると思いますか?? また、人間関係は問題なく 残業もほとんどない状況です。 転職した方が辛いことありますかね??
転職夜勤人間関係
kono
介護福祉士, ユニット型特養
moco
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 初任者研修, ユニット型特養
お疲れ様です。 私も現在、小規模特養で働いていますが、色々と思うことがあり、介護職ではない他職種に転職予定です。 私のところも人間関係は良好です。 私自身、30代後半ですが、退職したら、資格取得をして転職につなげたいと思っています。どこに転職しても、何かしらあるとは思いますが、今までやってきた仕事の中で、一番介護職が辛かったです。 大丈夫です‼️頑張りましょう☺︎
回答をもっと見る
夜勤ら最近良く眠たくなるのでタバコ吸うか音楽聞いてテンション上げて仕事してる。 どーやって皆さん眠気抑えてます?
愚痴夜勤
武
有料老人ホーム, 初任者研修
ふくちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
コーヒー飲んだり、音楽聞いたりしてます。
回答をもっと見る
山毛 徹
居宅ケアマネ
夜勤お疲れ様です。無事に終わられましたか。
回答をもっと見る
夜勤中です。 前半センサーとncひどかった。 それ以外もいつも拒否ない人が今日に限って薬飲まない いつも寝ない人が今日もねない 何回も起きて大声出す人 ご飯食べてないと叫ぶ人 これ以上はなんにもおきないで
センサー夜勤
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
山毛 徹
居宅ケアマネ
大変な夜勤でしたね。無事に終わられましたか。
回答をもっと見る
今日は、夜勤明けです。11時頃に帰って来て、爆睡してました!夜勤中、遅番の人が利用者さんを、19時まで寝せてそこから起こしかてらのご飯だったので、夜寝ず、他の利用者さんも不穏でオールナイトして、センサーマット鳴るし、退院したばかりで感染対応中で、居室から出れずなのに居室から出て来るわで大変でした(T . T)19時にご飯て😅本当だったら、破棄しなきゃいけない時間だし、夕食と眠前薬もある方で、きっと何時間あけなきゃいけないとかあるだろうに。無茶苦茶な仕事をしてる人だ(T . T)
不穏夜勤明けユニット型特養
Alice
初任者研修, ユニット型特養
山毛 徹
居宅ケアマネ
ハードな夜勤を乗り越えられましたね。お疲れ様です。
回答をもっと見る
夜勤なーう。 自分はグルホで夜勤の日は16時から翌10時までで各階1人で見てるので仮眠出来るような休みはありません😭 みなさん夜勤はどんな時間帯で入ってますか? 仮眠できる所は3人体制とかなんでしょうか? 教えてくださーい!
仮眠休み夜勤
どな
グループホーム, 初任者研修
しゅがー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
私もGHで働いています。 夜勤の時間帯は 16時半から翌日の9時までです。 私の所は2階建てで 1階が小規模で2階がGHになっていて1階と2階の職員で夜勤をやってます。 仮眠時間は2時間あります。 その時間も仕事してる時あるけど笑 私の所より時間長いですね。 頑張ってください!
回答をもっと見る
夜勤中…偏頭痛なう…。゚(゚´ω`゚)゚。 夜勤の方やりとりしながら夜勤乗り越えましょう。゚(゚´ω`゚)゚。
体調不良夜勤
ケアニン(福岡)
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
ふくちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
夜勤大変ですよね。無理せず、頑張ってください
回答をもっと見る
布団の管理に関しての相談です。 支援員で担当者ごとに不定期で交換・調整をしていますが、業者さんに定期的に交換されたり、まとめて購入などコンパクトな方法が有れば教えて頂きたいです!
障害者施設障害者デイサービス
けん0.1
介護福祉士, 障害者支援施設
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
居宅であれば難しいのではないでしょうか。 しかし、支援員の仕事は連絡調整役です。布団の交換などは、福祉用具の業者の仕事になるので、いつ交換したかなどこちらから確認を取る位では無いでしょうか。 施設等であれば、業者に入ってもらうようにし、業者が布団の交換や調整等を受け持ってくれると思います。
回答をもっと見る
はじめまして、初めての投稿です。 現在おしめ交換の時間は朝の5時、10時半、3時半 20時の4回です。おしめ交換の時間を増やすという話になり、現在の時間+0時に交換。夜勤者が1人で大変なので20時のおしめ交換の時にパットを二重にし、0時の交換で上側を抜くという案が出ています。 正直私は反対です。私も夜勤をするので1人でバタバタするのは分かります。もちろん出来ることなら楽をしたいです。でも利用者様が嫌な思いをするならしたくないです。皮膚トラブルに繋がるのではないか、二重にするとゴワゴワして利用者様は気持ち悪いのではないかと思います。ですが私は施設の中で1番年下であり、上司に言いにくい為何も言えません。 皆さんの施設でもパットの抜きはありますか? また、行なっている施設がありましたら皮膚トラブル等あるのか教えて頂きたいです。
オムツ交換夜勤
ぽ
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
しん
介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院
お疲れ様です。パッド抜くのは本当に皮膚トラブル起きるのでやらない方がいいです。もし業務のこと考えるのであればジャバラの方がまだましかと。。 交換回数増やす理由はなにかあるのでしょうか?ケアプランにどこまで明記するか解りませんが、必要ないことをやることはないと思いますが。
回答をもっと見る
よくこのカイゴトークで給与の話などありますよね。同じ仕事なら高いのがいいとは思いますが。 みなさんの職場や転職活動などで聞いたりしたこの金額は無いんじゃないかなっていうのはどのくらいでしたか?ちなみに最低がです。 僕が以前合同説明会で聞いたのは、デイサービスみたいなところだけど、毎日4人ぐらいは泊まるので夜勤もありとのこと。施設も古民家みたいなところでそういった点はいいなと思いました。しかし、給与は介福手当と夜勤4回込みで約17万円。これから税金などで3.5程引かれますが僕は無資格なのでもう少し低くなると言われ…さすがに無理と思いました。
手当デイサービス愚痴
ハジメちゃん
グループホーム, 無資格
このみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 病院, 実務者研修
私の前の職場は療養型病棟でオムツ、体位変換、入浴ばかりで過酷だったのに夜勤5回の手当て、介護福祉士の手当、通勤手当も合わせて手取りで15万くらいでしたよ
回答をもっと見る
お疲れさまです! みなさんは夜間のオムツ交換は0時に入ったりしますか、それとも22時頃みて朝まで交換なしでやってますか?
オムツ交換夜勤
Ryota
介護職・ヘルパー, 看護助手, 病院, 無資格
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
お疲れさまです。 21時、1時、5時に交換してます。
回答をもっと見る
マッシュ
グループホーム, 実務者研修
私も同じです。 今は夜勤で1人になったので 携帯触ってます笑
回答をもっと見る
まるこ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修
私も夜勤中です。 特別養護老人ホームで 働いています! お互い頑張りましょう🤲
回答をもっと見る
あーあ。 また新人が妊娠したと。 これで三年連続だな。 来年度新人来てくれるのかなあ。
妊娠新人愚痴
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
もーもー
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です! 子宝に恵まれる職場ですね😊
回答をもっと見る
正社員で通し夜勤、夜勤専門の施設はありますか? 介護職としてのスキルもあげたいのですが、お金も稼ぎたいと思い夜専もいいなと思います。 8時間夜勤は体は楽だとは思いますが次の日が休みではないのがあまり好きではないので通し夜勤がいいです。
正社員夜勤施設
ゆとたる
介護福祉士, 従来型特養, 社会福祉士
ももちゃん
介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
初めまして。 私の働いている施設はほぼ夜勤専従があります👌 アルバイトでも正社員でも関係なく夜勤なら夜勤専従という感じです。
回答をもっと見る
夜勤前はやっぱり憂鬱。 お腹と頭が痛くなる… 早く辞めるって伝えたい…
特養夜勤ストレス
kono
介護福祉士, ユニット型特養
ジョニー
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。 お体大丈夫ですか? 無理はしないようにですね! 仕事を辞められるなら辞めると言い出すまでに辛いですがその後は大分楽になりますよ!
回答をもっと見る
周りのこと考えて有給とってほしい。 比較的取りやすい会社なんだから他の人が連休取るときに合わせて取らないでほしい。 なのに夜勤の回数がどうとかさ… 仕事してあげてるって考えてる人 会社に残ってあげてるって思ってる人 多すぎてほんと病むよ… 権利を主張するのは構わないけど、環境良くしようと努力してる会社側にもう少し協力してほしい。 あー管理者やめたくなる
休暇管理者夜勤
ライト
サービス提供責任者, 有料老人ホーム
あずき
介護福祉士, ユニット型特養
権利主張するなら義務果たせと言いたいですね 私は有給付けれそうにないなら本人に説明しています。 あとは当人達で話し合ってほしい事も伝えています
回答をもっと見る
夜間、お客様に靴を履かせている間にお客様がバランスを崩して後ろの壁に頭をぶつけてしまいました。支えようとしても間に合いませんでした。 幸い大事には至っていませんが、今後同じようなことがあったらと怖いです。 お客様の体を支えつつ靴を履かせる方法ってありますか?
ヒヤリハット認知症グループホーム
かまぼこ
グループホーム, 無資格
kーko
介護福祉士, 訪問介護
高齢者の方は、バランスを崩してしまいやすいですね。 椅子が有れば座っていただいてはいていただく。 壁側に寄って、片方をご本人に壁に手をついて自分の力で半分支えることをしていただく。など。
回答をもっと見る
突然上司からメールが来て..明日の夜勤前に他施設の職員が体調不良で休むからケアに入って欲しいとの事。 いやいや私明日..夜勤なんだけど..その前にケア入って欲しいってオカシイよね..??なんで..私なの..??しかも夜勤前..。 むちゃぶりが酷すぎてもう..本当許せない..( ・᷄ὢ・᷅ )
体調不良上司ケア
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
あずき
介護福祉士, ユニット型特養
ありえないの一言 他施設の休みになってる人に頼んで出てもらうとか出来ないんかいって思う
回答をもっと見る
今から夜勤だぁ😓 最近入居者さん薬変わってふらつき大の方じっとしてないから転倒リスク大‼️ 頼むから何事もなく夜勤終了出来ますように‼️ ブルーだぁ(-_-;)
ヒヤリハット認知症グループホーム
招き猫
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
ぽ
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
私も今日夜勤です😓何事もないことを祈ってます!頑張ってください
回答をもっと見る
夜勤なうなう…久しぶりの体調不良💧 コロナだったらどうしよう… みんなに迷惑かけてしまう… 熱発してないけれど不安… 明けの9時まで頑張らなくちゃね… 大丈夫! 病は気から!! つぶやきでしたー(^_^;)
愚痴夜勤ストレス
優歌
介護福祉士, ユニット型特養
山毛 徹
居宅ケアマネ
夜勤、無事に終わりましたか。お疲れ様です。
回答をもっと見る
マッシュ
グループホーム, 実務者研修
お疲れ様でございます。 私も夜勤です。 このまま落ち着いて何事も 無ければ幸いです。
回答をもっと見る
なぜ明けの日の朝はいつも忙しいのか…ww イライラが通り越して笑っちゃうww けどイライラするww
夜勤
チャコ
介護老人保健施設, 初任者研修
緑茶
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護
イライラら仕事の効率が悪い早番が原因ですかね? うちの施設が、そ~だから。
回答をもっと見る
宿直勤務で就寝中。 ふと目が覚めて、「2時くらいかなぁ…」と思って時計を見たら4時30分だった時の絶望感。 あと30分で起きなきゃ…( ノД`)
生活支援員夜勤施設
aiyar
障害福祉関連, 障害者支援施設
今回の夜勤だけで事故報告2件。 朝はなんだか押すし やりなきゃいけないこといっぱいあるし 事故の状況も説明しないといけないし 自然と涙が出ました。 夜は泣きながら排泄交換入ったし。 説明するときも泣きそうになるし 自信無くす。つかれる。人間相手って辛い。
事故報告自信ヒヤリハット
めっこ
介護福祉士, 従来型特養
山毛 徹
居宅ケアマネ
苦しいことが重なりましたね。お疲れ様です。
回答をもっと見る
夜勤。私以外はみんな男性(笑) 仮眠時間の3時まであと2時間( ´•௰•`)
仮眠夜勤
あや
介護福祉士, 介護老人保健施設
のんべえ
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
気を付けろ! もしくはハーレム(笑)?
回答をもっと見る
明日就職の為の面接があります。10年ぶりなので履歴書を書くことも10年ぶりです。面接対策はYouTubeの介護系チャンネルなどで研究しましたが、定番の前職を退職した理由や、思いもよらない質問があったらと不安があります。最近就職活動をされた方はどんな対策をしましたか?今まで勤務したのが特養で今度も特養です。アドバイスありましたらお願いします。
面接転職特養
けいたく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
転職活動お疲れ様です。 私も2回転職経験あり、面接や履歴書対策やっていた時期ありました。 既に色々な媒体で情報を得ておられるとは思いますので、被る部分がありましたら流し読みしてください。 前職辞めた理由は、愚痴めいた内容にならないことを意識しました。 例えば私の場合、「本当は勤め続けたかったが、人手不足で夜専シフトが1年以上続いており、改善を求め声を上げるも変化が見られなかった。安心して長く働いていける環境を求めて転職を決めた」と話しました。 そこまでポジティブな内容ではないですが、転職する理由を「次に何をしたいのか」という未来に始点を置いているため、愚痴っぽさはかなり薄まっていると思ってます。 また、前の職場のダメな部分を全て挙げる必要はなく、次の職場で叶えたいことに関する事項のみ、事実だけを伝えるようにすれば良いと思います。 ネガティブな事は一切書いてはならない!と思ってしまうと、仰々しい崇高な内容となってしまい、いざ面接で突っ込まれた際にボロが出ます。笑 正直すぎるのは問題ですが、ある程度は自分の思いや目標を素直に伝えたほうが先方にも人柄が伝わるのではないかと思いました。 面接での思いもよらない質問ですが、最近は応募者を陥れるような意地悪な質問はどこもあまりしてこない印象ですね。 お互いの事を知りマッチングするかどうか確認するのが面接なので、先方も我々に対し印象が悪くなりすぎないよう気を遣ってはいると思います。 基本の問答を用意しておけばおおかた問題ないのではないでしょうか? 特養から特養への転職、しかも少なくとも10年のご経験があるのなら、特養の大変さへの解像度や介護スキルに関しても現実とギャップは無さそうですし、よほど落ちに行くつもりで面接に臨まなければまず内定もらえると思います笑 長文失礼しました、良い職場に出会えますように!
回答をもっと見る
何度も何度も「おむつ変えて」と訴える利用者様がおいでます。おむつを変えても訴え続けます。認知のあるお方です。否定せず、「わかりましたよ」とゆっくり言葉掛けをしたり、筆談をして理解を深めてもらったり、タッチング、指切り、スケジュール表を作ってみせたりしてみようかなと考えています。似たような経験されている方いらっしゃいませんか?知恵を分けてください。
認知症
ミケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
じゅり
介護福祉士, 有料老人ホーム
優しい対応ができるかた尊敬します。私はわかりました、と業務的になってしまいますね。訴えが多い方は気を紛らわすように見守り状態でペロペロキャンディをあげたり他者と手作業をしたり色々試してみています。
回答をもっと見る
職場がコロナクラスターで人手不足で夜勤者連勤続きですが 今日、午後から怠さと発熱ありクリニックで検査してますが 急な夜勤変更のため夜勤者が変わりたくない無理といってます 検査次第で職場に出ますがこうゆうことありますか? 無理だったら仕方なく出ようか考えてます... 体調悪くても仕方なく出てる方いますか? 他の方の時には自分交代して協力してますが...
人手不足コロナ夜勤
おもち
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格
じゅり
介護福祉士, 有料老人ホーム
体調不良があるのはお互い様で調子が悪い方が無理して働く職場はよくありませんね。しかし人手不足でやもおえず出勤しているのが現状です。私の職場では休めるよう配慮してくれますが有給消化がいやなので感染症状がない限り出勤しています。
回答をもっと見る
・中国の方がいます・ベトナムの方がいます・インドネシアの方がいます・カンボジアの方がいます・ミャンマーの方がいます・技能実習生はいません・その他(コメントで教えてください)
・受けたことがない・1回挑戦した(1発合格含む)・2回挑戦した・3回挑戦した・4回挑戦した・5回以上挑戦した・その他(コメントで教えてください)