夜勤なう。。。 ナースコール少なめ、0時排泄もお通じの方なく。。。追加下剤服用者もなし。。 このまま早番者くるまで平和であってー!
コール早番看護師
ぴかちゅー
介護福祉士, ユニット型特養
ペコ
ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です 平和な夜勤でよかったですね 夜勤が平和に終わると嬉しいですよね ゆっくり休んでください
回答をもっと見る
明日は夜勤かぁ‥少し罪悪感の気持ちが残ったまたま施設に行くのが気まずい‥周りの目が怖いなあ‥
ケア夜勤人間関係
介護
介護福祉士, 従来型特養
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
あまり気にするでないぞ~
回答をもっと見る
今日も夜勤。首を寝違えた上に 反吐が出る夢 見たが頑張りましょう(^ω^)
夜勤
キリ直
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム
YUKI
介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ, 障害福祉関連, 障害者支援施設
夜勤の仮眠って悪夢ばかり見る😵
回答をもっと見る
今日の夜勤とかはつらすぎ(;▽;) まじで、100歳越えのじいさん、頭崩壊中。 認知症進みすぎて、もう時間感覚なし。 マンツーマン対応中。
認知症夜勤
ako
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修
ゆののん
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
おつかれさまです。 100歳越え。。 ずっと歩いてるタイプですか? 話続けるタイプ?、、、 いずれにしても早く就寝してくれることを願います😭 そして余計なコール鳴りませんように。。
回答をもっと見る
グループホームに勤務しています。 介護士、新人4ヶ月目です。 夜勤で一番気をつけることは何ですか?
新人グループホームケア
abc
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, グループホーム, 無資格
ぽにょにょ
介護老人保健施設, 無資格
利用者様の安全です。グループホームでしたら1人夜勤ではないですか?日中とは違って少ない人数なので私はまずは安全を優先していました。
回答をもっと見る
サ高住勤務ですが…人員不足で夜勤が増えてきましたが、月に何回まで夜勤OKとか決まりはあるのでしょうか…月に8回になるといけないと聞いたのですが…どこの情報かは分かりません💦
サ高住夜勤
みかん
介護福祉士, グループホーム
ハジメちゃん
グループホーム, 無資格
特に制限は無いみたいですよ。
回答をもっと見る
まぁ
グループホーム, 初任者研修
私も同じようなパターンかな?休める時にいっぱい休んでください。家に着いたら風呂、洗濯中に食事、アルコール飲料を飲みつつ洗濯物を干し酔ったら寝る!16時30分には息子をバイト先まで送り21時に迎え、空いた時間にジムで筋トレ、夕食の支度…あぁ迎えの時間って感じ😅還暦過ぎのおっさんの夜勤明け…
回答をもっと見る
夜勤の日、困っています。 わたしの夜勤の日最近全く寝ない利用者さんがいて 寝かすタイミングも本当にむずかしいし、 夜中におきるし、、センサー対応の方なんですが 端座位になるたびにいかないといけない、、 何回も何回も端座位になる。 どうしました?ときいても、 さみしい、しかいわない、、 急に不穏になってたたいてくるし、ながく話を聞いて からはなれてもまた端座位になって、 なんでおいていくんだ!ばか!といわれるし 仕事がすすまないし、大きな声で叫んでしまうので 他の人もおきるし、いやになってきました。 ユニット職員さんにどんなふうに寝かせているか 聞いて、やってみてもわたしはうまくできず、 自分だけができないみたいで、 イライライライラしてしょうがないです。 もう起きたらそのまま食堂で朝まで見守りしても いいのかな、、、 そっちの方が楽なきがしてきた、、 本当は夜勤の回数が月今5回なのでへらしたいんですが、 鬱でもないので減らせないです、、 やめたい。
センサー不穏イライラ
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
ペコ
ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です 寝てくれない方、大変ですよね 他の方がうまく出来ても、自分はうまくいかない時は私もよくあります。逆に自分の方がうまくいく時もあります。 どうしてもうまくいかない時は、私は無理に寝かせようと思うのをやめます。 諦めて起きててもいいやと対応する時もあります。 それはそれで大変ではあるのですが、無理に気を使うよりいいかなと。 色々ご意見はあると思いますが、自分の健康あっての介護支援ですから、無理せずに自分に合ったやり方を見つけてください
回答をもっと見る
今日も夜勤... 最近の夜勤は何かしらあるから、平和な日がない 寝ない方いるし、遅番者のオチを拾い、離床センサーはバンバンなる... もう嫌だな
ユニット型特養愚痴夜勤
はる
介護福祉士, ユニット型特養
🍎
ショートステイ, 初任者研修
はるさん、お疲れ様です。コメント失礼します💦 やはり、寝ない方ってどこでも居るもんですねwww 本当に困ったものですよね。。。 (なるべく昼起きてもらうか、施設に慣れてもらうのを待つのみですね😭) お互い頑張りましょう(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
回答をもっと見る
夜勤明けで2~3時間しか眠れない時は 時間に余裕があれば眠る方ですか? それとも起きて普段通りに過ごしますか? それぞれ既婚未婚や生活環境の違い時間の使い方に個人差があると思いますが。
恋愛夜勤明け夜勤
マイミー
介護福祉士, 病院
ペコ
ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
私は少しでも時間があれば寝てしまいます。 何か予定がある時は別ですが ただし結婚してからはそうはいかないので寝られないことが多いですね
回答をもっと見る
みずいろ
介護福祉士, 従来型特養
同じく 共に頑張りましょ💪
回答をもっと見る
今から夜勤だ😖やる気なし!とりあえず平和でいることを祈りたい! 行ってきます
夜勤
まゆすけ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅
今日は夜勤なう。なんか不安しかない…。 気持ちが憂鬱だ…。
夜勤人間関係ストレス
フジモン
介護福祉士, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修
お疲れ様です(´-﹃-`)Zz… 最後の最後で先輩に「(屮 ゚Д゚)屮゛コイヤ」と呼び出しくらい、結局やらかしましたwwwまぁ、慰めてくれたけどね← いつもならやらなさそうなミスで((( やっぱ休みは大事だという事がよーーーく分かりました!!(言い訳) そして、夜勤明けは太陽が眩しいです☀✨✨🥱😷🙄 この眩しさで眠気からどうにか覚めてる感じ。。。( ˘ω˘ ) スヤァ…
夜勤明け先輩休み
🍎
ショートステイ, 初任者研修
夜勤あと3時間半〜〜〜!!! 無事に終わりますように!!! (タダでさえ、休日出勤だったのを今でも上司に根に持ちry)
休日出勤休み上司
🍎
ショートステイ, 初任者研修
夜勤さんの遅刻2回目、同じ人。 夜勤のみのバイトさん(Wワーク)なんだけど。 さすがに2回目はないでしょ…。 本職は真面目にいってるんだろうね~。 上に言っても変わらないんだろうなぁ。
アルバイト夜勤
イコ
介護職・ヘルパー, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
ぶーぶー
施設長・管理職, 有料老人ホーム
うちの施設にもいます。 遅刻しますって連絡きて、仕方ないから来るまで残業してたら連絡なしで休みとか。。
回答をもっと見る
あやドラ
介護職・ヘルパー, グループホーム
同じくそうです笑今日何も無いことを願うばかりです‼️
回答をもっと見る
夜勤中なのですが、遅番者のオチが多くて仕事ができません。 もちろん私だってオチはあります。 でも、男性の入居者さんで巻かなくていい人が巻かれてたり、記録は入ってなかったり... やる気ないんですか?って思ってしまいます。 イライラとため息で情緒不安定です...
ユニット型特養愚痴夜勤
はる
介護福祉士, ユニット型特養
ぶーぶー
施設長・管理職, 有料老人ホーム
同じく夜勤です! イライラする気持ち私も同じです。 朝まで頑張りましょう!!
回答をもっと見る
今日は夜勤 やばい… なんか睡魔が😭 まだこんな時間なのに眠たい… 頑張らないと 朝まで
グループホーム介護福祉士夜勤
ゴン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
がんがれ!
回答をもっと見る
今日夜勤、、 就寝介助が一番の勝負どころ、、! やだけど、ほどほどにやろう
夜勤
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
kuro
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 実務者研修
程々が1番ですね… 昨日、せっせか急いでやってたら、誤薬のヒヤリハット… ただでさえ、業務の溜まった月末なのにもっと溜めるところでした…
回答をもっと見る
風の音かと思ったら..ブギャぁぁぁあーって.. 猫の凄い威嚇する声だった..( ・᷄ὢ・᷅ ) 真夜中に猫の鳴き声とかめっちゃビビる🤣🤣 何に追いかけられてたんだか(´-ω-`)💥 気にせず仮眠続けてたけど、あんまり眠れなかったなぁ😞💦 早く帰って休みたーい( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
仮眠夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
ジョニー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修
夜勤お疲れ様🎵 ニャンコの声にやられたか😂 せめて早く帰ってゆっくり休んでね😊
回答をもっと見る
皆さんの夜勤入りの日の過ごし方を教えてください! 私は最低限の家事を済ませ、しっかりとご飯を食べ仮眠をとって終わってしまいます…。いつもあとあと、無駄にしてしまったなあとゆう気持ちになるのですが、毎回憂鬱な気持ちに襲われてなにかしようと思えないのです…。
仮眠夜勤
おみまる
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
これから夜勤……。 絶対今日めちゃ大変(苦手な利用者来る&夜寝ない族数名いる)だから、早めに行きま〜す!!← 明日、早く上がれるといいなー……。
夜勤
🍎
ショートステイ, 初任者研修
そう言えば、8月の勤務表出て気づいたのがあって。 ・夜勤が5回 ・公休が11回(年次含めて) ・5連勤がない という素晴らしい勤務になった(^O^) 今年の夏祭りは苑内で職員と利用者だけでやるから、まぁ良いかなっ。 来月も頑張ります👍 あっ、誕生日は夜勤明けだった😉
行事シフト休み
あや
介護福祉士, 従来型特養
のんべえ
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
シフトでリーダーが出来る人かわかりますよね。昔まともにシフトも作れない人がリーダーで大変でした☀️😵💦
回答をもっと見る
おはようございます。 前の話を上長にした所、「そんな事は一切無い。夜勤にも入ってね。」との事でホッとしました。また、周りから厳しいと言われている職員が夜電話で励ましてくれてとても嬉しかったです。 でもその職員はなんでそんな事を言ったのかはわからずじまいでした。 今回の事で味方も居たんだと実感しました。 仕事頑張れそうです!
夜勤職員
ヨキ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
自分の精神状態が持たない… 特に夜勤中… コロナが落ち着いたら1回病院(精神科)行きたかったけど今は無理だなぁ…
コロナ夜勤
ゆうき
介護福祉士, 有料老人ホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
総合病院は分かりませんが、個人病院は、基本的に、コロナ対策されてます。また、精神科や心療内科は、初診3ヶ月待ちとかあります。最近は大人だけじゃなく、お子さんの受診がかなり増えていますので、初診お断りもあります。その為、体調は波がありますし、いざと言う時の受診は難しいです。直ぐに予約をされる事をお勧めします。予約が取れて、その日が来たら、行かなくても大丈夫じゃないかと思うと思います。そこで、勇気を出して行かないと、後悔しますよ〜👻
回答をもっと見る
夜勤やってますが、さっきやっと利用者さん寝てくれた…ずーっと付きっきりだしほんとにクタクタ これで1人夜勤はほんとにきつい。1日休んでまた日勤もきつい。眠剤強くしたはずなのにさっぱり効いてない。ほんとにきつい。疲れた。帰りたい。
1人夜勤認知症グループホーム
あーさん
グループホーム, 実務者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
お疲れ様です。 付きっきりキツイですね💦 ご苦労様でした。
回答をもっと見る
夜勤中コーヒーがばがば飲んで緑茶飲んでモンスター飲んでとカフェイン摂取しまくったせいか、えげつない頻尿、、お客さんばりに頻尿、、、(笑) 今日も疲れたー!🙄
有料老人ホーム愚痴夜勤
めだか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
ペコ
介護福祉士, 病院
分かります!!あるあるですよね(^-^ゞ我慢すると膀胱がチクチク痛みだすレベルになります(泣) 患者さんトイレ誘導していて、あートイレ行きたい!ってなったりします。 今日もお疲れ様でした(*^-^*)
回答をもっと見る
みなさんの職場は、母の日などのイベント事も行っていますか? うちは誕生日のお祝いやや節分は行っていますが、母の日をしている施設もあると聞いたので。 どんなイベント事をしているかお聞きしたいです!
行事施設職場
みらい
看護師, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
ユウ
介護福祉士, ユニット型特養
みらいさんお疲れ様です。 大したことは出来なかったですけど母の日は100均で花瓶を購入してメッセージカード書いてカーネーションと一緒に渡しました。
回答をもっと見る
YU-
介護福祉士, 有料老人ホーム
20歳から介護福祉士として働いて30代になりました。正直25歳、20代後半、30歳でこのまま介護を続けられるかと悩む時期がありました。視野を広げて(ケアマネとか)おいて損はないと思います。
回答をもっと見る
日勤帯で最低6名いないと回らないのに、3名- 4名で毎日やり繰り回してます。会社に人を増やして欲しいと何度言っても、改善されません。せめて「人手不足手当」などがあったら頑張れるのですが…。そんな職場、会社ありますか?
手当人手不足モチベーション
陽
有料老人ホーム, 実務者研修
ポポポ
生活相談員, デイサービス
人事担当してますが、地域差はあると思いますが、本当に面接すら来ないですよね。 デイサービスの非常勤捕まえるのに、一人で6ヶ月に一回面接あるかないか?ですもんね。 何でも、手当たり次第入れるとなればもう少し早く見つかるかもですが、会話できない。質問と返答が食い違って話にならない。 なんて人もいます。 そんな人入れてもね。
回答をもっと見る
・利用者さんにプレゼントを贈りました・母の日にちなんだレクを行いました・特別な食事が出ました・何もしていません・その他(コメントで教えてください)