インフルエンザ」のお悩み相談(3ページ目)

「インフルエンザ」で新着のお悩み相談

61-90/229件
職場・人間関係

インフルエンザの予防接種が職場であります。 私は職場で打ちたくなくて。。 コロナのワクチンも打ちたく無くて打ってないのですが、やたらワクチン打った?!と聞いてくる職員がいてうんざりです。きっと今回のインフルワクチンもずっと聞いてくると思います。 子供と一緒に予約したからと言うと、「職場だったらタダなのに!」と余計なお世話連発される事が安易に想像出来ます。 ワクチンとかは割とプライバシーな事だと思うのですがどう思いますか?😭

予防接種インフルエンザコロナ

りんりん

介護福祉士, デイケア・通所リハ

42023/10/14

タケポン

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

昔は学校で一斉に打ったりしたので、その癖が抜けないのでしょう。さりげなく、「プライバシーですよ。」と言ってみては?

回答をもっと見る

施設運営

お疲れ様です。 質問させて下さい。 この冬はコロナとインフルエンザの同時流行が懸念されていますが、インフルエンザワクチンの職員への補助はどうされいますか?当法人では一部を保険協会から補助を受けていますが、全額補助には至っていません。他の事業所の方の状況が知りたいです。良ければご回答お願いします。

インフルエンザコロナ職員

海坊主

介護職・ヘルパー, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

32022/11/19

ゆるふわ

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム

インフルエンザワクチンは強制はできないので基本的に可能な人は打って頂きたいです。打って頂いた方は会社で負担します。 当施設の場合ですと、連携先の病院の往診時に打ってもらうシステムなので、請求も会社宛に一括で送られます。

回答をもっと見る

感染症対策

お疲れ様です。 来週、職場でインフルエンザワクチンの接種があります。 もう、接種された方はいらっしゃいますか? また、職場での接種ですか? 昨年までは、期日までに自分で病院を予約し、一部会社負担だったので同僚達と「○○医院は●●円らしい」「▲▲病院は予約無しでいいみたい」と価格をリサーチしながら各自で受けて来る感じでしたが… 現職場では、数人づつに分けて同フロアのナースが担当してくれる様です。

インフルエンザ同僚看護師

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

302022/11/02

チュラ

介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

お疲れ様です。 先週からインフルエンザの接種始まりました。そして今日、接種しました😭 うちは全額会社負担で数人に分けて近くの病院に業務中に行く感じです。 12月からは職員の5回目のコロナワクチン接種が始まります😅

回答をもっと見る

感染症対策

コロナや風邪症状では ・発熱 ・鼻水 ・咳 の3つの中でどれが先に症状で現れましたか。 その他、発熱や咳よりも先に現れた症状もあれば教えてください。

インフルエンザ感染症コロナ

村木こすも

介護福祉士, 有料老人ホーム, 精神保健福祉士, 社会福祉士

82022/08/03

くうちゃん

サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修

今のオミクロン株の症状はその3つ以外では、咽頭痛(鼻水より上位)が多いとデータから判明しています。

回答をもっと見る

感染症対策

訪問介護士です 胃腸風邪やインフルエンザが流行っています。 何か感染症対策はされていますでしょうか?

インフルエンザ感染症訪問介護

ひろ

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

22024/02/12

くさ

有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修

自分の施設で常に感染症対策してます。熱発された利用者様は隔離にしてます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

コロナやインフルで長期休んだ際、出勤するときお菓子折りを持って行きますか?

インフルエンザコロナ

エイ

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養

22024/01/28

ライナス

介護福祉士, 従来型特養

私の所はおせんべいやチョコ等お菓子数袋持って来ています た  少し前には栄養ドリンク1人一本で持って来た人もいました

回答をもっと見る

施設運営

お仕事お疲れ様です。事業所内でインフルエンザとコロナが流行りつつあるようです。皆さまの事業所の状況はどうですか?流行ったので何かをした、中止した事とかあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

インフルエンザコロナ

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

42024/01/30

スイカ

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

あたしの事業所も,コロナで職員手薄の状態です。けど,営業停止はできないため、支援の方休んでもらったり,介護でも利用してる数が多い人やすんでもらってやりくりしてます

回答をもっと見る

感染症対策

今はグルホに勤務しているですが、ケアスタッフが、インフルになった場合はどんな対応ですか? こっちは本人が感染した場合は1週間の出勤停止です 皆さんは事業所はどんな感じですか?

インフルエンザ体調不良シフト

プニノフ

介護職・ヘルパー, グループホーム

42024/01/10

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

下熱後、咳や鼻水等の、通常と違う症状が無くなるまで、自宅待機です。

回答をもっと見る

感染症対策

お疲れ様です。 コロナが5類になりましたが、今年はインフルエンザも流行しています。 まだまだ感染症という面で不安なことはありますが、皆様の施設や事業所で忘年会や新年会は開催されますか? 気の合う仲間などではなく、会社として開催するのか教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします!

新年飲み会インフルエンザ

gan

介護福祉士, 従来型特養

132023/12/26

Nonn

ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

忘年会はありました

回答をもっと見る

感染症対策

今秋のインフルエンザとコロナの予防の接種はされますか? この9月に別の介護施設に転職して転職先の施設では両方とも各自の判断です。 僕は両方とも接種します。 皆さんの施設は各自の判断に任されますか?

インフルエンザ予防コロナ

まー君

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修

52023/10/17

白黒チャン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム

コロナワクチン6回目ついこの間接種しました。インフルエンザはこれからです。

回答をもっと見る

感染症対策

訪問介護でご利用者様がコロナやインフルに罹患した際、の対応について質問です。 皆さんの事業所ではコロナやインフルに罹患したご利用者様のサービス提供は継続していますか? 家族が同居、別居でも対応は変わるかと思いますが短時間で対応しているのか、基本的な感染対策をした上で通常通りサービスを行なっているのか教えて下さい。

インフルエンザ訪問介護コロナ

やまちゃん

介護福祉士, ケアマネジャー, 訪問介護, 居宅ケアマネ

72023/12/10

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

私じゃ無いですけど、私と関係が深いヘルパーステイションは、お休みされます。 言い方悪いですが、発症前の感染期間や、無症状で、ばら撒く可能性もあるわけですので、訪問を取り止めています。

回答をもっと見る

健康・美容

こんばんは。 あー、子どもの風邪をもらってしまった..もらい風邪ってやっぱりしんどいですね。インフルじゃなくて良かったのが唯一救いですね。クレージージャーニー観たいけど早く寝るしかないですね。

インフルエンザ病気子供

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

12023/12/04

みほ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

いつもお疲れ様です。 子育てとお仕事両立されてて、疲れも出てしまったのではないでしょうか。 ご自愛ください。

回答をもっと見る

子育て・家庭

また、休まなければいけない。。 先月は父の葬儀で休みを頂き、先週は下の子の怪我でお休みを頂き、今日またお熱。。。 ただの熱でありますように🙏インフルや感染症じゃありませんように。。しんどそうな我が子を見ながら仕事の心配をしている自分が嫌になります。

インフルエンザ感染症休み

りんりん

介護福祉士, デイケア・通所リハ

52023/12/05

このもん

介護福祉士, 介護老人保健施設

子育てにお仕事お疲れ様です。 私も上と下が交互になって半月も出てないこともありました。凄く申し訳なさと子供を守らなければならない想いが混合して疲れますよね。 けど不幸は仕方ないことだし、子供を守れるのも母しかいないので仕事は忘れていいと思いますよ。私の先輩がいつもそういってくれてました。現場には迷惑かかるけど、子供をほっといて死ぬよりは!とやっと割りきれたので。そうやってフォローしてくれる人がいるかいないかもおっきいですよね、子供を持つものとしては。適度に頑張って下さい。

回答をもっと見る

レクリエーション

ウチの施設は3ユニットあり、1つのユニット内でインフルが蔓延して隔離対応してる中で平和なユニットではイベント事として調理して食べる◯◯パーティーをしたとか。 皆さんどう思いますか? 私は不謹慎だと思います。

インフルエンザ調理特養

ペシュ

実務者研修, ユニット型特養

32023/11/26

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 不謹慎とまでは思わないですが、リスキーだなぁと思いますね💦 イベントをとても楽しみにしていたご利用者様たちがいらっしゃるからなのでしょうかねぇ。 上の人がやると決めたら従うしかないのもありますね…。しっかり感染対策した上でやるしかないですね。

回答をもっと見る

感染症対策

4歳の子供がインフルエンザにかかりました。 手洗い、うがいしてたしさせてはいたのですが💦 ただ今幼稚園で蔓延中😨 当然私も出勤できないと思いきや… 濃厚接触者だから出勤できますよ! え〜休めないんだ 預け先なくて1日目は休ませていただきました。 病児保育が見つかりとりあえず良かった💦 だけど出勤して後日症状が出たらと思うとヒヤヒヤ😨 インフルエンザは抗原検査とかできないし… ワクチンは先週木曜日に打ったばっかしだからまだ免疫ないだろうし… 皆さん所もインフルエンザやコロナ家族が感染で濃厚接触者ならやはり出勤してますか?

インフルエンザ子供家族

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

32023/10/31

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

インフルエンザは本人でないなら、風邪症状なしの状態であれば、普通は勤務ですよ。 もちろんマスク着用、体温計測と報告朝昼2回以上…等の留意はこれも普通求められると思います。

回答をもっと見る

特養

質問です! 私の勤務している特養では、新型コロナウイルスとインフルエンザの感染予防の為、ご家族様の面会制限を行っております。面会可能な時間として、平日の午後から利用者様2名分のご家族様となっています。 皆さんが働いておられる施設様では、面会の対応をどのようにされていますか?教えて頂けると幸いです。

インフルエンザ家族コロナ

nm009

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養

52023/11/21

白黒チャン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム

自分の施設では面会制限が解除になって居室まで入ってきますよ

回答をもっと見る

感染症対策

コロナは私の地域で現段階では収束してますが、こんどはインフルがきたΣ( ̄ロ ̄lll)  子どもさんいらっしゃる家庭は特に注意ですね… じわじわ話もでてきてます…

インフルエンザ家庭子供

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

32023/11/22

MUKU

介護福祉士, デイサービス

うちのデイサービス職員は若いママさんが多く、こないだも保育園で出てしまったみたいでそれが感染ってお休みされました。 我が家の娘の学校でも学級閉鎖になっていて、いつ自分にもくるかヒヤヒヤものです💧

回答をもっと見る

感染症対策

コロナワクチン5回目の封筒が届きました。 会社でインフルワクチン接種があり、その何日後にコロナワクチン接種が効き目あるのでしょうか。 1、2週間とか、1週間で大丈夫ですとかバラバラな返答で困ってます。 皆さんはどうされますか。

予防接種インフルエンザコロナ

ゆずすき

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

142022/11/05

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

コロナとインフルエンザは、間隔を開けなくて良いそうです。最近、両方打ちました。

回答をもっと見る

感染症対策

先日、インフルとコロナワクチンを一度に両腕に接種しました。もちろん次の日は公休でしたが、皆さんの所はどうですか?体調は最悪⤵️で、一日の休みでは復活しませんでした。

インフルエンザコロナ

まっつん

介護福祉士, 病院

72023/11/09

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

工程的に、別の日になります。 (コロナワクチンは医師が打ちに来ますが、インフルは、同僚NSが打ちます)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日はインフルエンザの注射を打ちました‼️

インフルエンザモチベーションストレス

ひろ

従来型特養, 初任者研修

02023/11/02
雑談・つぶやき

今日、インフルエンザA型が利用者さんから出ました。 クラスターにならないようにしていきたいと思います。

インフルエンザ人間関係施設

ひろ

従来型特養, 初任者研修

02023/11/03
子育て・家庭

皆さんの勤めている施設では、子どもがインフルエンザやコロナウイルスに罹ると、出勤できないなどありますか? 私の子どもがインフルエンザに罹りました。 私が勤めている施設は、出勤できないわけではないけど、、なるべく休んでくださいと言われます。要相談的な。 確かにインフルエンザやコロナウイルスは感染力が強いので、私から他のスタッフや利用者様に移す訳にはいかないので現在は私が休みんで子どもをみています。(普通の風邪なら夫に休んでもらいます。)

インフルエンザ感染症子供

とつか

介護福祉士, 有料老人ホーム

82023/10/23

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 インフルエンザ出てきましたね💦 私の職場は一応例年通りの対応であれば休みまではいきませんが、様子見で出勤しています。 いつもよりマスクを頑丈に装着したりなどは求められます。

回答をもっと見る

感染症対策

先週から今日までで職員のインフルエンザ感染7名😓 みんな同じ幼稚園と小学校に子供さんがいるママさん、パパさん職員…。 やっぱり今年はインフルエンザの流行が早い… 皆さんのまわりはどうですか?

インフルエンザユニット型特養職員

チュラ

介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

22023/10/31

みん

介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 訪問介護, 障害福祉関連

うちの幼稚園の子も、昨日インフルエンザになりました。 親や兄弟は、かかっていないので、まだ大丈夫ですが、どっちにしても共働きの為、こどもがインフルエンザになれば、仕事休まないといけないので… 職場でも、幼稚園や小学校のこどもがいる家庭が、先週からチラホラ休み始めています。学級閉鎖もチラホラ聞きます。

回答をもっと見る

感染症対策

おはようございます。インフルエンザの予防接種ってもうしましたか?コロナのワクチンを接種して、なんか予防接種ばかりだなあと思って、インフルエンザワクチンの接種をためらってます。してもかかるときは、かかるしなあって思っちゃう。職場では必要なんでしょうけど..

予防接種インフルエンザ予防

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

32023/10/15

かいふく

介護福祉士, ユニット型特養

まだですがこれからします、少しでも予防大事なので

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昨日の遅番から何も申し送りがなかった。 昨日から痛みがあったらしい。 オムツ交換の時は特に何もなってなかったけど、流石に服をめくって確認するわけでもないし。 夜中と朝方オムツ交換後早番が離床介助。 勤務終わり退勤後昼過ぎにグループLINE通知。 内出血が見つかったと、まあまあ広範囲に。 何にもしてないけど疑いは避けられないかなぁ。 いつできたか分からない内出血。 深夜勤務の私は夜中朝方オムツ交換以外接する事はないから何故⁇って思う。見つけらなれなかったことは責任あるけど、内出血箇所が微妙に分かりずらい箇所なんだよね。遅番者がもし気づいていたなら申し送りして欲しかったし、せめて痛みがある後を伝えてくれてもよかったのに。 明後日インフルエンザの予防接種でスタッフ揃うし、 なんか憂鬱_φ(・_・

予防接種インフルエンザ予防

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

12023/10/14

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

仮にご自分が原因であるにしても、ある程度原因や発生時間帯が推測できる方が、今後の留意につながりますし、あとあとスッキリしますよね。 申し送りない、ご自分も分からないだと、分からないまま大げさに責任にされるので(毎回でもないのに、また◯◯さんの時に…など)、やるせないですよね。 言うまでもなく利用者さんとご家族様に申し訳ないですし… どの時間で、でなく考えられる原因を準備して、防止意見を発信されては、と思いました。職場雰囲気で反応は様々でしょうけど…

回答をもっと見る

感染症対策

三連休が終わった 今の所は体調に変化は有りません。 金曜日の朝のミーティングで三連休は感染に気をつけて行動してください。と主任から伝えられた。 インフルエンザにコロナなどなど…💦 何が凄い圧力がある 沈黙の圧力 しかもコロナにかかると未だ差別的な変な目で見られる なんでコンサートや祭りがあったがやっぱり行くの辞めた いつまで続くのかなぁ。。 やはり、みなさんの所もそんな圧力などなどありますか?

インフルエンザコロナ人間関係

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

52023/10/09

モフモフ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

会議などでは気をつけましょう。体調に異変を感じたら早めに報告して下さい。など言われますけど、行動制限などもありませんし、圧力は感じないです。当たり前のことを言われてるだけかと。 先日罹った職員いましたが休み明け「お帰りー」って普通です。世の中流行ってるんだから罹るのも仕方ないよねって感じですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

本日、出勤予定が熱発(37.5)前日に熱が出てるなら人員確保等行えたのですが、出勤ギリギリで熱が。。インフルエンザが大流行とご時世的に熱が微熱でも無理はできず。。解熱剤服薬から落ち着いてきましたが、仕事に行くべきだったのかと。多少無理して行くべきだったのかと思いながら部屋にいます。

インフルエンザ服薬病気

ちひろ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 障害者支援施設

32023/09/28

ひけしんぼ

介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 病院

クラスター発生させたければ出勤したが良いと思います。 まずは近くの病院やクリニックでコロナとインフルエンザの検査をしてはどうでしょうか?今朝からの症状だと陰性になる可能性もありますが、精神的に楽になりますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

インフルエンザを受けコロナワクチンも受ける予定です。職場で行ってくれると聞き職場で打つ予定ですが ワクチンについて知らせの紙が掲示版に貼っており インフルエンザワクチン接種を受けて2週間以上空けてから打ってくださいと書いてありましたが2週間ちょうどでも(予約を入れた日から2週間経つのが1日でも)‥うてますかね‥?

インフルエンザコロナ施設

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

12023/09/27

ひけしんぼ

介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 病院

同時接種でも問題はないと厚労省から通達があったと思います。同時以外だとどのくらい間隔あけるかまではわかりません。 院長は副作用がどっちから出たかわからなくなるなで別日に接種する、に決定してました。 コロナワクチンは感染後すぐでも接種できるみたいですよ。師長が確認してました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今回秋にコロナワクチンとインフルエンザ同時接種可能って話題になっておりますが、例えばでスが‥10月25日インフルエンザを打ちましたその次に11月9日コロナワクチン接種を受けますって感じで良いのでしょうか? 心配になり投稿してみました‥

インフルエンザコロナ職場

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

22023/09/26

たつ

介護福祉士

診察一回でコロナとインフル同時に受けることだと思います

回答をもっと見る

感染症対策

お世話になります。コロナウイルスが五月より五類になりましたが、みなさまの事業所様はコロナについては扱いはインフルのように五類ですか? 私の事業所では、未だに二類扱いで濃厚接触の細かい特定や辿りをしています。シフトや対応も困難を極め現場からは不満も上がっています。マスクをつけての勤務はみんな納得いっているのですが。。 ご意見お聞かせください!

インフルエンザ健康シフト

ひー

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

102023/07/29

おもち

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れ様です。 うちも以前と変わらずの対応です。 マスク、フェイスシールド着用、面会制限あり、濃厚接触で休み、未だに週2回抗原検査しています笑

回答をもっと見る

3

話題のお悩み相談

介助・ケア

 ご家族様の気持ち考えた事はありましすが、実感した事は今までありませんでした。  父が倒れました。面会した時、意識はありませんでした。主治医から、もう意識は戻る事は低いと告げられました。いつ呼吸が止まってもおかしくないと。延命するかしないかの選択。私はしないで欲しいと、答えました。他の家族がまだ決めかねていました。話し合って、しない方向に。  この時、ご家族様の気持ちを実感しました。今まで、看取りケアを何度もしてきました。ご家族様に、看取りか延命かの選択。簡単じゃないですね。 気持ちは複雑です。  親を看取る、見送るって、そういう事なんだな。今は静かに見守りです。

ケア

カガリ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修

52025/09/06

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

そうですね 自分の親がそのような状況になった時に、実感しますね 私も延命しないことを決めました 生きていて欲しいと思いましたが、本人はどう思ってるのか、苦しい時間が長くなるだけなら、それは家族のエゴなのではないか など色々考えました 自分のことは家族に伝えてます 延命しないないで欲しい 自宅での介護は無理せず、すぐ入れて良いからと伝えてます

回答をもっと見る

資格・勉強

高校卒業してからずーっと介護職で早9年目になりました。 最初は友達が大学で楽しそうにしてるのを羨ましくて仕方なかったです。 何度も何度も挫けたりもう辞めようかなって泣いてた時期もありました... でも、自分で選んだ道を諦めるわけにはいかない、おじいちゃんおばあちゃんにお世話になったぶん今度は私がお世話してあげるんだっていう強い気持ちで、めげずに頑張り今に至ります。 介護福祉士の試験、もう2回も落ちており、1回嫌になり3回ほど試験を遠のいてしまいました。 でも来年、再々チャレンジをしようと思います!!! もう試験費も払い書類も送りもう後は試験の準備のため勉強するのみです!!! 私はおばあちゃんを3年前、おじいちゃんを2ヶ月前に亡くしましたすごくすごく大好きで私も少し介護もしてました。大切な人を亡くすことはぽっかり穴が空いたような感じです、でもそれを糧に胸を張り1月の試験に向けて頑張りたいと思いますっ!!!

介護福祉士

瑠奈

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

22025/09/06

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

もう、これしか言えません… そんな素晴らしい思いの方こそ介護のプロを名乗れる資格のある方です🍀 逆に楽しんで知識を入れていくやり方が、試験、試験の思いの勉強より効率は良いと私は思っています。ケアマネもビールを呑みながらの勉強でした(堂々とは言えないのですけど💧) ぜーひ、余裕をもって臨まれ、国家資格を手に入れて、おじいさん おばあさんにご報告下さい❢

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在は特養に勤めており、過去には有料での経験もありますが、基本特養畑の者ですが、サ高住に興味があります。 特養のスタイルが身に付いた状態でサ高住に行くと活かせるメリット、逆に苦労するメリットは何がありますか? 特養とサ高住の両方で勤めたことがある方がおられましたらぜひ意見をお聞きしたいです。

サ高住特養

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

22025/09/06

ちゅうかりょうり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

私は特養と老健でしか働いたことがないです。 老健は夜間帯に看護師がいるところがよいくらいです。 今の施設も老健ですが病院併設以外なにもないです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

紅葉ドライブ紅葉狩り焼き芋レク秋祭り読書会その他(コメントで教えてください)

80票・2025/09/14

看護師や医者🏥カフェ経営やシェフなどの飲食系🍰ずばりOL✨警察官や消防士など国民を守る職業✨自動車関係の業界🚗在宅ワーク💻介護職が天職✨その他(コメントで教えてください)

568票・2025/09/13

眠りスキャンを導入してほしい見守りカメラを導入してほしい介護ロボットを導入してほしいお掃除ロボットを導入してほしいAIを導入してほしい特にありませんその他(コメントで教えてください)

606票・2025/09/12

あります🙋ないです🙅わかりません🤔その他(コメントで教えてください)

650票・2025/09/11