介護に捉われなくてもいいので人生で劇的に変わった!事や自慢話でもいいの...

パ・ルバン

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー

介護に捉われなくてもいいので人生で劇的に変わった!事や自慢話でもいいので教えてください。 じゃあ僕から、一年で体重が83kg落ちました!

    2020/02/14

    9件の回答

    回答する

    え!!83kg減? すごいです👏

    2020/02/14

    質問主

    手術して胃袋をほとんど摘出しちゃいました😅

    2020/02/15

    回答をもっと見る


    「成功体験」のお悩み相談

    成功体験

    現職場での勤続年数はどれくらいですか? またこれまでの最短、若しくは最長勤続期間はどれくらいですか?

    退職転職職場

    まーこ

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

    182023/05/26

    かまだ

    介護福祉士, 訪問介護

    こんばんは。 最短一年、最長五年になります。

    回答をもっと見る

    成功体験

    認知症の疑いのある利用者さん。 自分の話ばかりだけどお話好きで品のある方。たまに物取られ妄想もあるけど否定せず傾聴。趣味の話や今日の料理の話を少ないサービス時間内でする。 他のヘルパーがきたら今度は私の愚痴を言ってるんでしょ、と思ってたらそうじゃなかった。ケアマネが訪問したり他のヘルパーにもいつも私のことを褒めてくれていたらしい。知らなかった。私はテキパキ働くようなタイプでもないし、特別人に好かれるような華のあるタイプでもない。だからみんな私のことは記憶に残っていないと思っていたのでちゃんと見て、評価してくれていて嬉しい。 介護やっててよかったよ〜。訪問介護いいよ。1人の利用者さんに向き合って仕事ができるから。

    訪問介護認知症ケア

    まなてぃ

    介護福祉士, 訪問介護

    32025/03/22

    ゆう

    介護福祉士, グループホーム

    嬉しい評価ですね*\(^o^)/* 認知症の疑いがある利用者さまとの事。 私の経験上では認知症の方の方が、忖度はないので やはり感情にアプローチされた事が、素直に嬉しかったんじゃないでしょうか(*^^*) 私個人的に思う事が、テキパキ動いても結局利用者の心に響かないケアだったら、わざわざ介護である必要がなく 特に家事支援なら家政婦さん呼べばいい話なんですよね。 まなてぃさんの心こもったケアが、利用者さんの心を掴んだんじゃないでしょうか? 私もそういう心あるケアは大事にしたいなと思います(*´︶`)

    回答をもっと見る

    成功体験

    私仕事が凄く遅くて、他の人は違う業務をしてるの私だけ…ってことが多々あります…。 介護、特に特養で1日の業務を素早く終わらせたり、余裕がある仕事ペースの作り方はありませんか?ぜひ皆さんご教授ください…!

    西村

    介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, デイサービス, 病院, ユニット型特養

    102019/11/19

    ゆうじーん

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

    私も仕事が遅いときによく言われる事は二度手間三度手間が多い事ですね。 あれをやったついでにこれもやる。あっち行ったついでにこれもやっておく。 入浴介助の時には取りやすい所に衣類を置く。 排泄介助の時にはタオルが足りない、パットがたいないをなくす。 洗濯機の前を通ったら乾燥も確認しておく などですね。ちょっとの時間ですが全ての業務で無駄をなくす時間はあるはずです! 頑張ってください!

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    資格・勉強

    10代の頃にホームヘルパー2級とりました。 今の介護職員初任者研修と同じかと思います。 昔はホームヘルパー2級で介護のお仕事につけたようですが、今はどうなのでしょうか? 資格を取得する時に何回も実習行きましたが、施設にいるおばちゃんが私が掃除しているとポケットからわざとゴミを投げて捨てて行ったり、若い男の介護士には凄く優しいのに女性の介護士にはかなりきつくあたっていて最悪な施設だなと思ったこと、他の施設に行っても似たような感じだったことがあり介護士のイメージが良くないため介護の仕事には進むことはないかなと思っていますが、皆さんの職場にもそういう方いますか?

    資格人間関係職員

    むー

    介護職・ヘルパー

    72025/10/02

    さんあゆ

    介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

    今も仕事ができます!

    回答をもっと見る

    お金・給料

    デイケア勤務ですが、近年の物価高に伴い利用者の昼食代金値上げを検討しています。 現在1食770円で提供しています。 厨房スタッフの手作りで配色サービス等ではありません。 皆さんの施設の昼食はいくらぐらいですか? 近隣の施設では650円~800円らしいですが実際どうなのかと思っています。よろしくお願いします。

    デイケア施設

    わかぞー

    介護福祉士, デイケア・通所リハ

    22025/10/02

    ポポポ

    生活相談員, デイサービス

    それは、おやつ込みですか? 私の所は900円もらってます。近隣は、650円が相場だそうです。「高いですね」って良く言われますが、食べたら納得してくれてます。

    回答をもっと見る

    介助・ケア

    うちの施設で利用者様でベッドのサイドレールを外して床に置いてしまう利用者様が居ます。サイドレールをベッドから取れない様にとベルトで固定してます。ベッドから落ちてしまったら危ないから仕方ないと思うのですがなんかモヤモヤします。

    ユニット型特養ケア

    ユウ

    介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

    32025/10/02

    ちゅうかりょうり

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

    紐で固定してました。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    ブラックだと思うグレーだと思うホワイトだと思うその他(コメントで教えて下さい)

    497票・2025/10/09

    ユニクロなどの専門店ダンヒルなどの高級ブランドセカンドショップスーパーマーケット決めていませんその他(コメントで教えてください)

    594票・2025/10/08

    思う思わないその他(コメントで教えてください)

    656票・2025/10/07

    いますいません考えたこともありませんその他(コメントで教えて下さい)

    667票・2025/10/06