昨日は、今日は外で待っててくれたらいいねって言っていた利用者さんが、外...

千華

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, ユニット型特養

昨日は、今日は外で待っててくれたらいいねって言っていた利用者さんが、外で待っててくれていました! なんだか嬉しくなりました!

    2019/12/11

    4件の回答

    回答する

    デイサービスが好きな利用者さんなのかな。 朝は寒いから風邪引かなきゃいいけど。

    2019/12/12

    質問主

    いつも迎えに行く頃に奥様が車椅子に乗せて外に連れてきてくださってるんです

    2019/12/12

    回答をもっと見る


    「成功体験」のお悩み相談

    成功体験

    今度研修会の講義で介護現場で働く方の声として、やってよかったなーと思うことを発表に盛り込もうと思っていますが、もしよければ教えてくだされば幸いです^ ^

    研修

    もっこすパパ

    介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護, 訪問看護

    62025/06/03

    くさ

    有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修

    コミュニケーション能力が、身につける事や病気を知れる事によってメリットがある事を伝えてた方がいいと思います。自分も以前、先輩の言葉という事で新入社員には「協力」「100-1=0」という言葉を入れた事があります。

    回答をもっと見る

    成功体験

    夕方になるとスタッフも減って、バタバタ➰😫不穏になられ雰囲気が悪い、一人の入居者様が、赤ちゃんが~と言われて、試しにYouTubeで赤ちゃん動画を見せたら、他の方も、かわいいねぇ🙆って、ほっこりしました🥰

    不穏人手不足グループホーム

    まめちゃん

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

    22025/05/02

    かあちゃん

    介護福祉士, デイサービス, 居宅ケアマネ

    まめちゃんさん、ナイスアイデイア👍 ほっこりエピソード 癒されます。 誰もが幸せが一番です♪

    回答をもっと見る

    成功体験

    高齢者介護のこれがあるから辞められないって感覚ありますか? 私は認知症介護のその方が見ているであろう世界観で通じ合える一瞬がたまらなく好きです。 上記のようなことを職員と話すと変人と言われますが、皆さんのお声を聞かせてください!

    認知症職員

    かぬー

    介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

    32024/07/01

    ツート

    介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

    瞬間で感じる事は、私はないです。 普通にただ丁寧に声かけして接していると、「好きよ」と直接的に言われたり、挨拶だけでもニコやかにされたり、、その積み重ねがあると、信頼して下さってると、嬉しくなります。 普段訴えがきつい方が、少しは話を聞いて下さったり、真面目に訴えて下さるのも、人対人が少しは進んでるかな、と嬉しい気持ちになりますねー。しかし、どうしても難しい方もおられます💧 特に嗜銀顆粒性認知症では! と言われている方へは、難しいです。ただそれでも聞いて下さる時間は、丁寧な対応の積み重ねで少しは増えますね…

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    介助・ケア

    80歳になる知人が持ち家を売却するにあたり賃貸アパートをさがしています。家が売れたら引っ越すと言うのをきき独り身の彼にケアハウスや住宅型などをすすめました。しかし介護認定はまだなく持病はあるものの運転するほど元気です。しかし先々を考えると独居では心配です。数年後は介護が必要になるかもしれません。有料に入るほどの余裕はないようです。みなさんならどういった住まいを提案しますか。何かいい案があれば教えて下さい。

    ケア施設

    ななみ

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

    42025/11/14

    さんあゆ

    介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

    サ高住はどうですか? 介護認定がなくても大丈夫ですが、利用料が高いです。

    回答をもっと見る

    お金・給料

    夜勤8回+残業代で、初めて24万いったー!😨 でも、こんないくのは最初で最後やろうな、、😌

    残業夜勤

    リオ

    介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

    32025/11/14

    うた

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

    手取りですか!?私は総支給額がそれで社会保険料とかの税金で7万近く引かれるので、羨ましいです…。

    回答をもっと見る

    きょうの介護

    夜勤の睡眠時間(休憩時間)について。 1人夜勤の施設で働いているor働いていた方に質問です。 急変などで所定の休憩時間が取れなかった場合は、時間外手当や早上がりなどをしていますか?特に何もありませんか? よろしくお願いします。

    1人夜勤手当休憩

    みさきん

    介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム

    62025/11/14

    さんあゆ

    介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

    ユニット型の1人夜勤です。 休憩は取れません。巡視の間にコーヒーを飲んだり、食事をしたりしています。時間外手当は付きません。早上がりもありません。巡視は2時間おきです。その間に休憩した気分になっています。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    あるあるだと思う時々あるな~ないなその他(コメントで教えて下さい)

    544票・2025/11/21

    まずは相手の考えを聞く管理者や主任に相談するいったん距離をおいて様子を見る心の中で「それも介護」と唱えるすぐに注意する他人の介護は気にしないその他(コメントで教えて下さい)

    597票・2025/11/20

    日勤8時間、夜勤16時間の2交代制8時間ずつのの3交代制早番、日勤、遅番、夜勤の4交代その他(コメントで教えてください)

    640票・2025/11/19

    見たことあります見たことありませんその他(コメントで教えてください)

    656票・2025/11/18