訪問介護されてる方に質問です。1日何件くらいいきますか?事業所ごとに偏...

みみこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

訪問介護されてる方に質問です。1日何件くらいいきますか?事業所ごとに偏りがあるようなので、聞いてみたいです。

2019/11/02

3件の回答

回答する

質問主

ありがとうございました!やはり、平均で5,6 件が多い気がします。事業所によっては、オムツ交換を30分で1日10件、という話も聞きましたので…(-""-;)

2019/11/03

回答をもっと見る


「訪問介護」のお悩み相談

訪問介護

私は介護事務と訪問介護員の兼務で働いてます。 訪問先の利用者様、ご家族からのご好意で色々頂き物をする事があります。職場では禁止されてますのでと丁寧にお断りしてわかって下さる方といいから!と強引に持たされる事もあります。あまり断るとクレームにもなったり。皆様はどのようにお断りしてますか?

介護事務クレーム家族

なつみ

介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, 初任者研修

72025/03/20

モモコ

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 訪問介護, 居宅ケアマネ

コロナ禍を経て断りやすくなってますね。感染症の事もあり、会社が厳しくなっていますと、お気持ちはありがたくいただきますねと、丁重にお断りさせていただいています。

回答をもっと見る

訪問介護

お疲れ様です。 皆様にお知恵をかりたいのですが。 先日、利用者様の病院の送り出しで階段を降りて最後の踊り場で立て手摺につかまりゆっくりと、座りこんでしまいました。その後立ち上がれず、送迎の運転手の方が立たせて対応。 迎い入れは、ご家族が担当していて夕方自宅に到着時、階段を登れなくなったとの事でした。さらに対応が難しいと判断されて救急車を呼ばれたとの事。診断は骨折。 ケアマネには、役所に事故の報告しろと一点バリ。私達ヘルパーは、落ち度がありますか?納得いかないです。

健康送迎ヒヤリハット

ぽんちゃん

訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

42025/02/19

ひけしんぼ

介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 病院

「私たちに落ち度が何もないので報告はしません」とする施設と 「この度〇〇といった事故が発生しました。経緯は以下の通りです。〜〜。」と提出する施設、 どちらが信用出来るでしょうか。 報告書は反省を促すものではありません。事実を客観的かつわかりやすく書くものだと認識しています。 納得する・しない、ではなく提出すべきものだと。嘘を書くのはダメですが、全てを書く必要もないのです。まぁ、見抜く人は見抜きますけど。

回答をもっと見る

訪問介護

訪問介護の仕事で、支援を終えて事業所に戻ると、次の支援先に間に合わなくなってしまうことがあります。 そのため、事業所には戻らず、コンビニなどで時間をつぶして過ごすことがあります。 空き時間をどのように過ごすかは、毎回少し悩むところです。 他の方は、このような空き時間をどのように使っているのでしょうか。 それとも、そもそも空き時間が出ないようにシフトが組まれている場合もあるのでしょうか。 ぜひ、皆さんの状況も参考にさせていただければ嬉しいです。

訪問介護

のえる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

82025/07/25

ひまわり

介護福祉士, 訪問介護

サービス提供責任者です。パートさんの場合は、15~20分の移動で次の支援先に着けるように組んでいます。 正社員の場合は、時間が中途半端なときは一度、事務所に戻って事務処理等をしています。 移動のことも考えつつ、利用者さんとの相性も考えて担当ヘルパーを決めるので、理想的なシフトを組むのはなかなか難しいです。

回答をもっと見る

👑職場・人間関係 殿堂入りお悩み相談

職場・人間関係
👑殿堂入り

看護師は介護士を見下す傾向にあるんでしょうか?泣いてしまいました。

訪問看護初任者研修有料老人ホーム

ねこまる

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修

282021/08/27

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

ありますね けど、幸い、私は経験年数が長かったから言い返せてました(^_^;) 強くなりましょ(^-^) 負けてはダメですよ(^-^)

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

私の家族に不幸かあり仕事を休まないといけなくなりました。 それを一緒に働いているスタッフに 伝えたところ「そんなんで休まれたら困るよ」と言われました。 仕事を辞めようか悩んでいます。

人間関係ストレス

アネラ

看護助手, デイサービス, 病院, 初任者研修

452025/09/19

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

酷い話ですね。 身内の不幸を“そんなんで“呼ばわりとかあり得ませんよ。 正直利用者より自分の身内の方が優先度高いですわ。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

5ヵ月半前に入職した女性職員が、私の前で機嫌悪く、はあーと何回もため息ついたりしていた。 私が通りかかると、ものを雑に扱うことあり、投げつけるような感じあり。  声かけはしても、声は低いトーンで、私が聞いても無言のときあり。 あげくの果てに、私が聞こえない程度に 主任にひそひそ小声で話し笑っていた。その主任も ひそひそ話していた。 女性職員の態度などが、私は精神的にかなりきている 。 一人のときと、女性職員と休憩かぶったとき、私は泣いてしまった! 他の職員には、そういう態度しないのに 私にだけ、いじめのようにやってくる。 私の方が先輩なのに、いじめらる。 皆さん、これは度が過ぎますよね??

モチベーション人間関係ストレス

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

602025/09/27

ななっぺ

介護福祉士, ショートステイ

さっちさんの姿勢に何が気に食わないのでしょうか?明らかに相性が合わないのは分かりますが、仕事ですからねぇ。その女性職員、子供としか思えません。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

介護職の女性の皆さんへ。 皆さんは何にお金を使うのが一番楽しみですか? 私は化粧品(メナード)を買ったり国内旅行ですかね💭🤔

職種

あい

有料老人ホーム, ユニット型特養

62025/09/30

ちゅうかりょうり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

買い物ですね

回答をもっと見る

きょうの介護

今日初めて入社した場所で事故を起こしてしまいました。 介護4の車椅子女性の方で意思疎通は難しく、身体が今日は前傾姿勢になって起こそうと肘掛けの中へ腕を収めようとしたら肘がアームレストで擦れてしまい内出血が破れて皮膚剥離に… 看護師には言ったけど、相談員やCMには報告していませんでした。(明日朝一に一言言う予定) 自分自身テンパっていたのは分かるけど、冷静に考えて今日の私の対応は不味かった。 ショック隠せず…

相談員看護師デイサービス

みきらー

介護福祉士, デイサービス

32025/09/30

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

上げ足ではないです… どーかなー、と拝読しておりますので、疑問が、、 今日初めての勤務先=初出勤先で事故を起こされたのですか? または、しばらく勤務はされてるが、入社した先、つまり今までの経験の中でも事故はなかったのに、今の勤務先で起こしてしまった、思いなんですかね…? そして、みきらーさん、失礼ながらただ上肢を内側にしようとするだけの事で、急いだ対応で擦過してしまう速い対応だったのでしょうかね… だとしたら、もちろん文面通り反省、そして今後は留意する事、それしかないですし、ショック=悪い本当の思いがあられる感情ですので、必要以上に自分を責めてはいけませんよ、、その利用者さんが、いけないこと、誰でもある事を教えて頂いたのだと、考えましょう、、

回答をもっと見る

デイサービス

送迎のドライバーさんが増えても、介護職員が増えなくて 大変だし、お風呂介助だったりホール対応も毎日 忙しいのに、介護職員が増えてくれたら、上手くまわる のかなって思う💦女性の職員さんがお風呂入れたり 男性の職員さんが、ホール対応してたりしてるから 少しでも、増えて欲しいです💦💦たまに、お風呂介助も 手伝ったりするけど、仕事が終わった後は、みんな ヘトヘトですね💦💦

送迎職種入浴介助

ヒー君

デイサービス, 初任者研修

22025/09/30

しげ

PT・OT・リハ, 訪問看護

毎日おつかれさまです。デイ職員は足りないという声が多いですよね…お風呂やトイレ介助や体操、レクなど仕事も多くて本当に大変ですよね。(><) 職員さん増えるといいですね。がんばってください!!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

思う思わないその他(コメントで教えてください)

541票・2025/10/07

いますいません考えたこともありませんその他(コメントで教えて下さい)

613票・2025/10/06

冗談をよく言う方が多い優しい方が多い頑固な方が多いこだわりが強い方が多い無口な方が多いその他(コメントで教えてください

613票・2025/10/05

契約している以前契約していたこれから契約する予定契約したことないその他(コメントで教えてください)

647票・2025/10/04