夏場に屋外でBBQの企画をすることになったのですが、企画にあたってどん...

もここ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

夏場に屋外でBBQの企画をすることになったのですが、企画にあたってどんなことを注意してやっていけば良いでしょうか? 体験談やアドバイスなど教えて頂きたいです。

    2020/05/21

    2件の回答

    回答する

    楽しそうですね🎵 夏場にするということで、熱中症対策で、日除けはしたほうがよさそうですね。 あとはやけどをしないように見守りつつお肉をジュウジュウ… 外で食べると格別でしょうね^ - ^

    2020/05/21

    回答をもっと見る


    「レクリエーション」のお悩み相談

    レクリエーション

    デイサービスで作業活動の一貫としてご自身で購入のもと「さくらほりきり」さんのきめこみパッチワーク等を取り入れたりしています。管理者が変わったことで運動中心のデイサービスに変わりつつあるのですがその中でも手先を使った作業活動が好きな方もいらっしゃるので細々と続けている状況です。みなさんの施設で行っていて人気な作業活動等はありますか?

    趣味レクリエーションデイサービス

    さわこ

    PT・OT・リハ, デイサービス

    32025/07/31

    rururu57

    看護師, 介護老人保健施設

    お疲れ様です。 うちのデイサービスでは、折り紙とか季節の貼り絵をされてます。貼り絵は画用紙を千切るところから始めることでより手先を支えるように工夫しています。箸で小さめのスーパーボールを掴むゲームをしている時もありました。手先を使うって大切ですよね。 うちに入居されている112歳の方はいまだに箱を折っておられるのでその大切さを年齢からも感じます。

    回答をもっと見る

    レクリエーション

    体操の担当をすることがあり、30人の利用者の前で 自分で考えた体操を30分しています。 利用者から、あんたの体操はつまらんとか、今日はあんたか!とか色々言われます。それが結構心痛めます。 他の人は上手にしておられ、盛り上げ方も上手なのに 私は盛り上げとかできません。 中には、「頑張ってたよ。色々言われるけど気にすることないよ。」などと言って下さる利用者の方もおられ 心苦しいです。 気にせずに体操するべきでしょうか。 元々盛り上げるのが苦手なので、頑張ったからと言って盛り上げれるとは思いません。

    レクリエーションストレス

    羅奈

    介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

    42025/07/28

    ツート

    介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

    盛り上がっている人がいるのが分かっておられるなら、見て、同じには難しいでしょうけど、参考にされれば、と思います、、 しかし念の為ですが、 レクリハの部類ですが、やるの=利用者さんを楽しませるの、お好きですか? 苦手意識が大きいと、盛り上がるのは難しいです、、多少やり方違っても、冗談の1つも堂々と言われ、運動の意味を伝えるなど基本は押さえるべきで、そこから違ってくる、と思いますよ…

    回答をもっと見る

    レクリエーション

    以前、デイケアで勤務していた際、午後のレクリエーションは「脳トレレク」と「ゲームレク」が交互に行われていました。 内容は担当職員がその都度考えていましたが、毎回同じような内容でワンパターンに感じることもありました。 (例:脳トレはしりとりや野菜の名前、ゲームはゲートボールや輪投げなど) 職員によって工夫の差があり、利用者様に合わせて内容を考える人もいれば、毎回同じ内容の人もいました。 皆さんの施設ではレクの内容はどなたが考えていますか?また、職員同士で内容について話し合うことはありますか?

    デイケアレクリエーションデイサービス

    のえる

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

    62025/07/22

    シルバーライオン

    介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

    お疲れ様です、ウチの施設では…塗り絵、計算ドリルとかが多いです

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    お金・給料

    夜勤8回と残業30時間越えで、手取り24万ちょい下、、 そんなもんか〜〜😭

    残業夜勤

    リオ

    介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

    52025/08/15

    あいす

    介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

    それは辛いですね。あまりに少なすぎる気がします。夜勤8回と残業30時間なら手取り30くらいはあって普通くらいですよね(;゚д゚)ェ… ちょっとそれだけ働けるポテンシャルあるなら転職したほうが同じ時間でもっといい給料もらえると思いますよ。

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    転職活動中で、今回も障害分野で福祉職を探していますが一度福祉を離れるのも一つ手かなとも思います。 介護福祉士と社会福祉士の資格あるのですけど、他に役立つ道はあるのでしょうか??

    転職

    さっくん

    障害福祉関連, 障害者支援施設

    22025/08/15

    きよたん

    介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

    お疲れ様です。 社会福祉士の資格をお持ちなら、病院でソーシャルワーカーのお仕事がありますよ。 私は、ソーシャルワーカーの先生にお世話になりました。とっても助けられました。 さっくんさんは、どう思われるかわかりません。社会福祉士と介護福祉士の資格をお持ちで離れるのは勿体ないと私なら感じてます。 最終的に決めるのはさっくんさん次第です。

    回答をもっと見る

    介助・ケア

    今日は朝から久々に気持ち悪さを伴う頭痛があった。でも、今日は出勤人数が少なくて自分が休んだらもっと回らなくなるって分かってたから鎮痛剤飲んで出勤。あんまり効かなくて1日中身体が重だるくてしんどかった。 でも、人はいないしで気遣って動いて。終業30分前になってセンサーの人がなったから行ったらカーテン閉めてほしそうなジェスチャーをされた。でも、失語があって+すぐ怒る人で、カーテン閉めたらいいかなって思って閉めて退室したら、その直後物音がして転倒してた。思わず「最悪」って呟いちゃった。 そしたら同じ部屋にいた後輩くん(リハスタッフ)が来てくれて一緒に引き上げてくれた。こんな時になんだけど密かにいいなって思ってたから状況が状況だけど、嬉しかった。 今日はもうお風呂入って食欲もあまりないからアイス食べて早めに寝ようかな。明日は4連勤目。明日頑張れば休みだから頑張ろう。

    失語食欲後輩

    もっぴ

    介護福祉士

    32025/08/15

    コタロー

    居宅ケアマネ

    お疲れ様でした。少しでもいいなと思う瞬間があったは救いでしたね^_^ この時期の体調不良にはくれぐれも注意してください。ただの頭痛でも、軽度脱水や貧血のこともあるので、しっかり水分と食事を取るようにしてください。また、自宅にいる時はリラックスしてくださいね。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    何もしない🙅マスクの下であかんべーする🤪言い分があれば、言い返す🙄さらに上司や同僚に言いふらす💦その場でファイトする(戦う)🥊しれっと無視する😊その他(コメントで教えて下さい)

    479票・2025/08/22

    ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

    574票・2025/08/21

    上がったと思う下がったと思う変わらないと思うその他(コメントで教えてください)

    651票・2025/08/20

    ビール酎ハイ日本酒焼酎ウィスキーワイン梅酒などのリキュールお酒は飲みませんその他(コメントで教えてください)

    668票・2025/08/19